情報
GM
【タイトル】 「ゲームの時間R ~勝ち抜け!理不尽武闘大会!?~」
【システム】 鋼鉄のユグドラシル
【トレーラー】
あなたたちはO-木戸と言う人物からとある依頼を請ける
近く、電脳空間で武闘大会を開催する企画があり、そのステージとルールの試運転を行ってもらいたいとの依頼だ
テスト用に設定されたAI達と戦い、最後まで勝ち抜いてテストプレイを完了させよう!

しかし、その大会のルールには大事な物がいくつも欠けていて…?


                ルール


 ・敗北条件は降参するか戦闘不能になるか、ログアウトする事
 ・敗北条件に関するルールは一切変更出来ない



                  ※その他一切の事は認められます 』



【募集人数】二人
【参加資格】この依頼を請けようと思える人

<シナリオ概要>
      【開催日時】2~3日?
      【開催場所】ユドナリウムリリィ
    【暴走チェック】消費チェックのみ
    【難易度】不明
    【シナリオ舞台】中層
 【コミカル:シリアス】10:無
   【ライト:ヘヴィ】10:無
     【探索:戦闘】4:10
   【サプリメント:蟹】適用

備考:提案超推奨卓です
またシナリオの都合上、ロストと暴走崩壊が起こらないようにシナリオ終了時に処置をされます
しかしロストした場合このシナリオ中復帰出来ません
情報
GM
クリア時のロストと暴走崩壊用処置ですが、ロスト時の影響は一切無かったことになり継続可能とし
卓終了時に暴走率が「100%以上」の場合「99%」まで、「抑制前」に自動で減少します
この制度を利用するしないに関わらずやや少なめのクリア報酬とします
また、卓中に因子がマイナスに突入した場合、抑制を待たずに即座に因子マイナス分2d6暴走上昇していただきます
会場
GM
到着した方はコンディションだけどうぞ 暴走上昇はナシです
雑談
T
こんばんは
雑談
T
「ゲームの時間R ~勝ち抜け!理不尽武闘大会!?~」のRTAをやっていきます結月ゆかりです
雑談
T
名前は入力時間を考慮してTとします
会場
とるとる
cond
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (COND) → HP8[6,2] 、 PP11[6,5]
雑談
T
condでガバっているようなら再走ですが今回は問題ないでしょう
情報
とるとる
【トルデリーゼ・トルンヴァルト】
格闘:1D6+0 / 武器:1D6+1 / 能力:3D6+4
防御:0 / 抵抗:2 / 行動値:6
SS:12+1D6 / 命中:20+1D6 / 回避:12+1D6
スペック:6 / 精度:12
活性タイプ:回復型 / カルマ:不死身【アンデッド】 / SPE:瞑想

力0 / 威0 / 観11 / 察2 / 知17 / 技11 / 隠9 / 俊0 / 話18 / 読4 / 閃3 / 幸1
筋1 / 耐1 / 知18 / 精4 / 器20 / 敏1 / 運2

HP11 / PP26 / 暴走率22%
情報
とるとる
【応用技】
〈退嬰の風〉 SP1 / PP1 / 基礎威力3D6+4
〈糸〉 SP2 / PP3 / 制止付与 解除:筋力
〈巣〉 SP3 / PP4 / 攻撃+4 テリトリー
〈針〉 SP2 / PP3 / 【猛毒】付与 解除:耐久
〈右脚〉 SP2 / PP4 / 基礎威力3D6+4オルレ 判定失敗で味方にも命中判定
〈織物〉 SP2 / PP1~10 / 探索型クリーチャーを創造
〈速度型変身〉 SP3 / PP4~13 / 速度型クリーチャーを創造 アタック複製
〈速度型変身:T〉 SP4 / PP5~14 / 速度型クリーチャーを創造 アタック複製 トリガーなしトラップ
情報
とるとる
悲憤する死者(トーベント・トート)
①: あなたのクリーチャーはHPが【0】以下になっても消滅せず、瀕死~即死扱いとなる。 (復活Bが例外的に使用可能。ただし消費因子が+1される)
②: あなたとそのクリーチャーが付与する【継続系】の持続回数は【∞】となる。
③: あなたはAE【ライダーキック】を使用できる。

【AE:ライダーキック】PP1p
▼効果
4ラウンド目以降、現在HPが【 最大HP÷3 】以下かつ【 50 】以下の相手に使用可能。
ダメージロールに【 相手の現在HP+防御力 】分のボーナスを得る。
▼宣言タイミング&補正対象
自プリアクション。攻撃発動との併用必須
▼補足
PCおよびそのクリーチャーには使用不可
雑談
GM
えーとこうでいいんだったかな……
雑談
はむぱん
メイン居る?
雑談
小森朋典
あと名前に色々見えます
雑談
GM
あれ?
雑談
小森朋典
個人用インベントリにインベントしましょう
雑談
GM
個人用インベントリに全部収納したはずだけどな……ちょっと待っててください
雑談
GM
……なんで全部戻ってるの!?さっきから開きっぱなしだったのに!?
雑談
小森朋典
一度出たり、部屋を読み込みなおすと出ます
雑談
小森朋典
ぼろん
雑談
T
あ~それ私も正月卓でやりました
雑談
小森朋典
いろ
会場
小森朋典
雑談
GM
出た覚えも読み込み直した覚えも無いんだけどな……
雑談
T
部屋建てるとなります
雑談
T
部屋建てた後にしまわないとダメです
雑談
GM
部屋建てて後から保存し直しはしたんだけどなぁ…
雑談
GM
…ってああ、そういう事か……すいませんね
雑談
T
建てるってかルーム解放するとですね
情報
小森朋典
【小森朋典】
活性タイプ:反応型
SS:13+1d6 命中力:13+1d6 回避力:10+1d6
防御力:1 精神抵抗:6 行動値:6
格闘攻撃1d6 武器攻撃1d6+1 能力攻撃4d6+1
SPE:【不屈】 カルマ:【初心】
特殊武装:なし
消費アイテム:マグタフEX、マグタフEX
能力:【結局これが万能な能力】(サイキッカー) 能力制度:12スペック:4
 強力な念動力
【効かねぇよ!】PP9S4行為発動、リフレクション、オート(ヒットリ)
【ほらよ!】PP1S1攻撃発動
【止まりな!】PP3S2付加発動、制止
【当たれ!】PP3S3付加発動、強化【命】【命】
【動け!】PP3S3付加発動、操作
【くらえ!】PP3S3付加発動、強化【攻】【攻】
【全員死ね!】PP4S2攻撃発動、オールレンジ
【邪魔だ!】PP3S3付加発動、強化【解】【解】(物理的な拘束時)


筋:1耐:2知:15精:13器:12敏:3運:1
力:0 威:0 観:9 察:3 知:14 技:11
隠:6 俊:2 話:12 読:8 閃:2幸:0
雑談
小森朋典
メインタブ消していいですか?
雑談
GM
消しときます
雑談
GM
消えました
雑談
T
さて……今回私が選んだ操作キャラクターは【トルデリーゼ・トルンヴァルト】火力が非常に高いですがすこぶる脆いピーキーなキャラクターです
会場
小森朋典
cond
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (COND) → HP8[5,3] 、 PP5[2,3]
雑談
T
ここから相方ガチャが始まりますが………え?【小森朋典】??
会場
小森朋典
むむむ
雑談
T
奇数振りじゃないですか!??!????
会場
小森朋典
え~?
会場
小森朋典
まぁいいか
リモ
小森朋典
[HP現在値]変更[+8]>[小森朋典 4>12]
リモ
小森朋典
[HP最大値]変更[+8]>[小森朋典 4>12]
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+5]>[小森朋典 24>29]
リモ
小森朋典
[PP最大値]変更[+5]>[小森朋典 24>29]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+5]>[小森朋典 20>25]
雑談
小森朋典
舐めやがって殺すぞ
雑談
T
態度も最悪ですね
会場
とるとる
赤と緑の区別がつかへんけどまま……えやろ
リモ
GM
投票開始!(準備出来てますか?)
リモ
GM
投票:無理(1/3)
リモ
とるとる
投票:行けなそう(2/3)
リモ
小森朋典
投票:棄権しました(3/3)
リモ
GM
投票終了(準備出来てますか?) 無理:1 駄目:0 行けなそう:1 棄権:1
会場
GM
では準備完了と言う事でここは一つやっておきますか?
会場
T
え?
会場
GM
よろしくお願いしますの恒例行事やっときますか?やめときますか?
会場
T
よろしくお願いします。
会場
小森朋典
よろしゅ
会場
GM
【ゲームの時間R 理不尽武闘大会】始めます
よろしくお願いします
会場
T
初めて生きたいと思います。
会場
GM
────
会場
GM
バーストかどっかから依頼を請けて来たあなたたち
早速現場となる開発室まで通されます…がまだ依頼主が来てませんね@顔合わせです
会場
とるとる
集合時間10分前にはいます。@
会場
小森朋典
2分前に来ます
会場
小森朋典
偉いからな
会場
GM
えらい
会場
とるとる
「おわ」
会場
小森朋典
開発室に足を踏み入れ
会場
小森朋典
「……うげ!?」
会場
とるとる
「…………………。」
会場
小森朋典
「なんだてめー!なんでこんなとこにいんだよ!!」
会場
とるとる
「え!?い、いて良いでしょ!?同業(・・)じゃん!!」
会場
とるとる
「あ、そうだ宮子さんは!?」@
会場
小森朋典
「は?募集人員2のもう1人ってお前?はぁ~マジかよ」
会場
小森朋典
「宮子?あーいたなそんなの。ってあいつとだってあれっきりだよ」
会場
小森朋典
「別にコンビでもねーし」
会場
とるとる
「え!?そうじゃなかったの!?!?」
会場
小森朋典
「なんであんな姑息陰気眼鏡と四六時中組まねぇといけねぇんだよ!」
会場
とるとる
(あっちも思ってるよ……)
会場
小森朋典
「だいたいあいつのやり方ってねちっこくて回りくどくてやりづれーっつうの」
会場
とるとる
「………マジか……!今回あたしが保護者か……!」
会場
小森朋典
「は???????」
会場
とるとる
「あごめん心の声が!!!!!!!」
会場
小森朋典
「てめー!やっぱ俺の事舐めてんだろ!!!!!」
会場
とるとる
「………な、舐めてはないよ。小森くん強いし」(勝ったけど)
会場
とるとる
「でもね、あたし、宮子さんと同じくらいのノリで行くからね。物事ってのは慎重にいかなきゃいけないの。わかるかな。」@
会場
小森朋典
「あの時はジャマ―だとかエスパーだとか寄ってたかってきやがってとかで俺でも疲労してたんだからノーカンだからな!ノーカン!!!!」
会場
とるとる
「そうそういうの!!いい!?小森くんよく聞いて!!!」
会場
小森朋典
「……慎重?」(こいつ鏡とか持ってねーのか)
雑談
GM
会場
とるとる
「突っ張るのはいいよ、非常に頼もしい!うん!!」
会場
とるとる
「でもね、今回の依頼でも何も考えずに突っ込んだ先にジャマーだとかエスパーだとか待ち受けてたら小森くんまた負けちゃうよ!」
会場
とるとる
「それを前回学んだでしょ!!」@
会場
小森朋典
「……」(記憶がおぼろげだけどこいつ能力暴走してたよな…どの口で言ってんだ???」
雑談
GM
いやぁ仲良さそうですね
会場
とるとる
「心の声聞こえてるからな??」@
会場
小森朋典
「エスパーだったのか!?」
会場
とるとる
「うーん帰りたい!!でもとるとるくんめげない!!!」
会場
小森朋典
「ったく。足引っ張んなよ」
会場
とるとる
「……まぁ、君を殺しかけたのは少し悪いと思ってるよ。それは……割りとマジで……ごめん」
会場
小森朋典
「あ?んなこと気にしてんのかよ。ズケズケ物言う割には気弱だな。」
会場
とるとる
「え?あ……そう……。」
会場
小森朋典
「こんな仕事してんだから、殺し殺されなんてありえるだろ。弱いほうが悪いんだよ」
会場
小森朋典
「…あ!違うからな!あの時の俺は弱かったんじゃなくてただ運が悪くてだな!」
会場
とるとる
「―――小森くんいくつ?」
会場
小森朋典
「………14」
会場
とるとる
「あたしより4歳年下!!!!!」
雑談
はむぱん
彼は威勢だけはいい中二病であった
会場
とるとる
「あのね、若いんだからさ、命大事にしなさい。まぁ君強いし、そういう意味では才能あるからこんな仕事するなとは言わないけどさ……。」
会場
小森朋典
「嘘だろ??????」
会場
とるとる
(って、それもあたしが言えたきりじゃねーけどよ……)@
雑談
GM
元加さんの二歳下なんだな…
会場
とるとる
身長も9cmこっちが上だった
会場
小森朋典
「年齢とか関係ねーよ!!強い奴が強くて弱い奴は弱いんだよ!」
会場
とるとる
「あぁ~はいはい。そうだな(適当)てか今回はゲームだからそういう心配はないはずだから余計なお世話でした~」
会場
小森朋典
ぎゃーすかぎゃーすか言い合ってますがそろそろ時間過ぎてませんか?
会場
GM
では感動の再開を果たし心の底から楽しそうに言葉のドッジボールをぶつけ合うあなたたち
少し待ち時間が過ぎたころじゃね?と思ったぐらいに呼び出した張本人である依頼主が入室してきます
雑談
T
これイベントシーンで相当タイム遅れてますね(呆れ)
会場
とるとる
ぎゃーすかぎゃーすか
会場
O-木戸
「いやぁ~すまんすまん!待たせてしまったかの…」
会場
O-木戸
「うーむ……もう少し入室待った方が良かったんじゃないか?ワシ…」@
会場
小森朋典
「やっと来たか。まったく」
会場
とるとる
「いやベストタイミングっす!!なんも問題ないっすよ!!!」@
会場
小森朋典
「この女…女…名前なんだ?」
会場
とるとる
「こら!依頼人には失礼のないようにしなさい!!」
会場
とるとる
「あ、じゃあ”とるとる”とお呼びください」@
会場
小森朋典
「保護者面すんじゃねー!!」
会場
O-木戸
「そ、そうか?ならいいんじゃが…ゴホン!」咳ばらいをし、笑顔であなたたちに向き直ります
会場
小森朋典
「あーとるとるか。わかった。」
会場
とるとる
(突っ張ってんのに愛称で呼んでくるのおもしろw)@
会場
小森朋典
(変な名前だな)
会場
とるとる
謎にニヤニヤしてます@
会場
小森朋典
「なんだこいつ」
会場
とるとる
「なんでも~」@
会場
O-木戸
「ワシが今回の依頼主であるO-木戸じゃ」
「ワシは毎度ゲームのデバッグを依頼に出しとるんじゃが…今回は一味違ったテストプレイを行ってほしくて来てもらったわけじゃ」
会場
O-木戸
「と言っても難しい事は何一つ無いぞ、これから電脳空間に行って貰って現れる敵をただ倒すだけ、概要は簡単じゃろう?」@
会場
とるとる
「おお、小森くん向けじゃん」
会場
小森朋典
「俺は小森。っで電脳ゲームのテストプレイだろ。まぁ任せとけよ」
会場
とるとる
「難しいことは何一つないってさ!」@
会場
小森朋典
「結構やってるからさ」
会場
小森朋典
「聞こえてんだよ!復唱すんなボケ!!」
会場
O-木戸
「うむ!自信があるようで何より…しかし!一味違うのはその内容!」
会場
O-木戸
「…そもそも、今回のゲームはある『大会』を観戦した時に閃いたものなんじゃ」
「その名も……名も………ええと……」
会場
小森朋典
「大会?」
会場
O-木戸
「………思い出せん!とんでもなく長ったらしいタイトルで、1対1で向かい合って能力者同士が戦っていた大会が以前あったじゃろ!」
会場
とるとる
「【第一回天下一宇宙超人暗黒武術拳願絶命魔界統一擂台陰陽最大トーナメント】」
会場
とるとる
「で、合ってますかね」@
会場
O-木戸
「そう!それじゃ!それを観戦した時にビビビッと閃いたんじゃ!…と言うかそれ一息で言えるほど暗記しとるのかお前さん…」
会場
小森朋典
「馬鹿みてーな名前だな」
会場
とるとる
小森くんの方を見てドヤ顔します@
会場
小森朋典
「もっといい大会名あっただろ。つけたやつ頭悪いんじゃねぇーのか。全部盛ればいいってもんじゃねーだろ」
会場
とるとる
(気づかれてない……(´・ω・`))@
会場
O-木戸
「ともあれ、アレは1対1で試合会場で準備をしてよーいドン、と戦う物じゃったろう?」
「しかし…様々な能力者が住むこの島において、それが本当の強さの指標になるじゃろうか?」
会場
O-木戸
「罠を仕掛け、有利な状況を作り、そうやって相手をハメ倒す…それも強さの一つでは無いか?」
会場
とるとる
「雲行き怪しくなってきたな………」@
会場
小森朋典
「回りくどい事すんなぁ~。雑魚だから姑息なことしねーと勝てねぇんだよ。宮子みたいな性格ひねくれてる奴はそういうことしたがるんだ」
会場
O-木戸
「そこで!最低限のルールを除いて『何でもあり』の大会を企画した!そのステージのテストプレイを頼みたい…そういうことなのじゃ!」@
会場
とるとる
「あ~いいと思いますよ。ちょうど良いと思います」(色々な意味で)@
会場
O-木戸
「ほほう?姑息な手段を行った相手に真っ向から戦いを挑んで踏みつぶせるほどの強さは持っとらんと言う事かの?それならば同じく姑息に相手をハメ倒せばよかろう、そうするように設定したAIが相手じゃ、遠慮なくやるとよいぞ」>小森@
会場
とるとる
「いえ~~ご安心を!小森くんならまどろっこしい事なしで真正面からいけますよ!!」@
会場
小森朋典
「俺はそんなしちめんどくせぇことしねぇよ!正面から押しつぶしてやるよ」
会場
とるとる
「いえーいかっこいいぜ」@
会場
O-木戸
「そうかそうか!自信があるようで何よりじゃ!それはそれで十分にデータが取れるからのう」
「時にそっちの…とるとる殿じゃったかの?はその条件じゃが大丈夫か?」@
会場
とるとる
「まぁやるだけやってみます。とるとる殿はそう思ってます」@
会場
小森朋典
「自分でトルトル殿って(笑)」
会場
O-木戸
「そうかそうか、ならば問題なさそうじゃな」
「まあ心身に問題が起こりそうならば即座にログアウト処理を行うでの、命の心配も何も気にせず全力で戦ってくれい」
会場
小森朋典
「言われなくても一ひねりにしてやるよ。こういう分かりやすいのでいいんだよマジでさ」
会場
O-木戸
「さて、改めて簡単なルールじゃが
敗北を認める事、戦闘不能になる事、ログアウトする事で敗北、そのままログアウトとなるぞ
そしてルールの変更は一切出来ない、という事だけは頭に入れておいてくれ、残りは何をしようとも自由じゃ」@
会場
とるとる
「ちなみに敗北を認めるっていうのは……具体的に条件が定義されてるんですか?」@
雑談
はむぱん
戦闘不能になることとはどういう状況ですか?
雑談
はむぱん
復活Bはできるのですか?
雑談
はむぱん
片方でも倒れたらそいつはログアウトですか?
会場
O-木戸
「具体的な条件は無いぞ、相手に敗北を心から認めさせればよい」
「判断は向こうで下せるからのぉ」
会場
とるとる
「つまり精神操作には気をつけたほうがいいな……」@
雑談
GM
ああすいません、戦闘不能になるってことはあなたたち的に言えば「ロスト」です
会場
小森朋典
「倒せばそいつの負けだろ」
雑談
はむぱん
ろすと
雑談
GM
敵NPC的に言えば気絶以下にすることです
雑談
はむぱん
150%まで舞えるってこと!?
雑談
GM
はい
会場
とるとる
「でもエスパーに”負けました”って思考を植え付けられた瞬間アウトってことっすよ?」@
会場
小森朋典
「は???????」
会場
小森朋典
「ズルじゃねーか」
会場
とるとる
「話聞いてたか???」@
会場
O-木戸
「さて、そんなもんかの、ステージ自体の概要については司会進行AIに任せておる、質問が無ければ器具を付けて向かってもらおうかと思うんじゃが」@
会場
とるとる
「精神操作には気をつけような!(総括)」
会場
とるとる
「よし!行くぞ小森殿!(笑)」@
会場
O-木戸
「…ところでこれは独り言であって頼み事では無いのじゃが」
「ワシは依頼として二人に頼んでいるが、ゲームである以上参加者には楽しんで欲しいという気持ちも持っておる、仲良く楽しんでくれれば幸いじゃのう」@
会場
小森朋典
「とる!お前やっぱ俺の事舐めてんだろ!!」
会場
O-木戸
(無理かもしれんのぅ……)
会場
とるとる
「4歳上のお姉さんと仲良くゲームしようね!!!!」@
会場
小森朋典
ぎゃーすかぎゃーすか
会場
とるとる
わーわー
会場
GM
ではあなたたちはギャースカギャースカしながらも、電脳空間へ接続するヘッドセットを付けられます
会場
小森朋典
はい
会場
とるとる
あ、一応ベルトは装着しながら接続します。
会場
とるとる
世界観的には脳みそドーピングです@
会場
GM
そして程なくしてあなたたちの意識は電脳空間へと誘われます───
会場
GM
────
会場
GM
あなたたちが意識を取り戻すと、目の前には巨大な円形の建物
…一見するとレジャー施設か何かに見える建物が眼前に広がります
会場
小森朋典
「はー割と作りこんでるな」
会場
GM
近くには売店もありますね
食べ物とか諸々売ってそうです
会場
とるとる
「そだね~~」既におもちを買って食べています@
会場
GM
…そして、周囲を見渡していると建物の方角からチリンチリンと音が聞こえます
会場
小森朋典
「…でぶ(呆れ)」
会場
とるとる
「いまでぶって言った!?!?」@
会場
小森朋典
「いってないぞ」
会場
とるとる
「そっか……よかった」
会場
小森朋典
(草)
会場
GM
「えーテストプレイ参加者様~参加者様~ようこそお越しくださいました~ベルの鳴る方角に来てくださいまし~」
と、放送が流れます
ベルの音は建物の中から聞こえてきますね@
会場
小森朋典
「あっちか。」テクテクテックと向かいます
会場
とるとる
「いこか~」もちもちもちもち@
会場
GM
ではあなたたちはベルの鳴る方角…建物内に入ります
そして警備員AIや観客AIがあなたたちをチラ見する中、鳴る方角に歩くと広い舞台に通されます
会場
GM
そしてその舞台にはベルを持った小さなクリーチャーが鎮座しており…
会場
司会
「はいーありがとうございます~ようこそお越しくださいました~そしてベルの鳴るまま即座に来てくださって感謝しております~」
と、話しかけてきます@
雑談
小森朋典
壁に埋まるので壁に厚み出していいですか?
雑談
GM
あ、じゃあ出しときます
会場
とるとる
「どうもどうも。」もう舞台の上ですか?
会場
GM
そうですね
会場
とるとる
今更だがあっちが準備してくるならこっちも準備しとけばよかったな……
会場
小森朋典
なんでもありだから準備すれば?
会場
小森朋典
クリーチャー5体出してトラップ7つしかけましょう
会場
とるとる
ルールの限界を超えろ
会場
司会
はい~!?説明前に全部準備されますかぁ~!?
会場
司会
大丈夫ですよぉ~
会場
とるとる
じゃあ探索型をPP10で作ります
会場
とるとる
探索型に【レッド・リブート】を転換で本体に設置します
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-10]>[とるとる 26>16]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+10]>[とるとる 22>32]
雑談
GM
何が起きてて何が起きるのか一切追えませんので管理は頑張ってください
会場
とるとる
【速度型変身:T】をHP10で自分に設置します
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+14]>[とるとる 32>46]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-14]>[とるとる 16>2]
会場
とるとる
マグタフEX飲んでいいんですか?
雑談
小森朋典
僕も自分の分しか管理しないのでtさんがppとか色々ちょろまかしてもばれませんよ
雑談
小森朋典
なんでもありだから
雑談
T
しません!!!!!!
会場
司会
「おや……ウゥン!」咳ばらいをします
「おーっとトルデリーゼ選手ぅー!説明前から早くも全ての準備を始めているぞぉー!ナイスな判断だぁー!」@どうぞ
会場
小森朋典
ごちゃごちゃやってんなーって見てます
会場
とるとる
2本とPPB1します。
会場
とるとる
3d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6) → 13[3,6,4] → 13
会場
とるとる
【速度型変身:T】を自設置します。
会場
とるとる
1d6 ra50
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 5
会場
とるとる
ra50
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (RA50) 暴走Lv.1(3) → 高揚【1D6暴走率上昇】 : 4[4] %
会場
とるとる
1d6 ra60
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 1
会場
とるとる
1d6+9 瞑想してとりあえず終わります
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6+9) → 4[4]+9 → 13
会場
司会
「何かなんでもアリと言う話に察知する物があったのでしょうか!この説明が終わった瞬間何かが始まる予感があったのでしょうか!素晴らしい判断力だぁー!その通り!ワタクシの説明が終わった途端時間のカウントが始まります!」
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+5]>[とるとる 2>7]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+5]>[とるとる 46>51]
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 5>6]
会場
とるとる
おもちをこねこねしています@
会場
司会
「ゲーム的に言うならば1R10分とし、3R後…30分置きに試合が開始されます!すなわちこの舞台に集まっていただきます……が!強制ではございません!」
会場
小森朋典
「さっさと食えよ」
会場
小森朋典
「ゲームの中でまで飯食うっていじきたねぇな」
会場
司会
「通路で戦おうとも自由!控室に強襲を掛けるのも自由!ご安心くださいませ!!我々司会や観客は全員!戦闘が始まった途端モニター越しに全てを観戦いたします!」
会場
とるとる
「ゲーム内のおやつの味もテストしておかないとね!!」@
会場
司会
「余裕だぁー!トルデリーゼ選手、食事の手を止めない!なんという余裕でしょうか!これは我々も期待が出来ます!」
会場
とるとる
まぁいっかもう一個クリーチャートラップ設置しておこう
会場
とるとる
更にこねこねします
会場
とるとる
3d6 PPB3
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6) → 13[6,4,3] → 13
会場
司会
「そして!こちらがこの空間のマップになります!こちら公開情報でございますので!どうぞご覧ください!」
と言うが早いかモニターにマップが表示されます
会場
とるとる
1d6+9 速度型HP10ぶん設置後瞑想
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6+9) → 3[3]+9 → 12
会場
とるとる
1d6 その前にra60
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 3
雑談
GM
モニターと言いつつ地面ですがこういう感じです クソ雑魚マップなのは仕様です
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+2]>[とるとる 7>9]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+2]>[とるとる 51>53]
雑談
小森朋典
電脳デザイナーちゃんと雇え
会場
T
総消費が52になりました
会場
小森朋典
総消費0です
会場
司会
「こちら緑で表されてるのがお二方の控室でございます!連戦の疲れはこちらで癒すのも一つの手だ!しかし悠長なことをしていると相手の小細工を潰す時間もそのまま失われていきます!あなたたちの戦術次第だ!」
会場
とるとる
まぁ……オートリフレクが無事な消費で帰れると思うなよ
会場
とるとる
「なんか回復できるのかな?」@
会場
司会
「こちらゲームでございますので!ベッドでお休みいただくだけで瞬間的に体は癒えることでしょう!」@
雑談
はむぱん
高松さんがいれば敵を操って次の敵控室に特攻させてバトルさせられたのに
会場
とるとる
「まじ!寝心地きになる!」@
会場
小森朋典
「ほーん」
会場
司会
「後は我々の扱いになりますが!ワタクシ!売店の店主!付近の警備員!観客の一人に至るまで危害を加えられようとも失格とはなりません!ええなりませんとも!」
「しかし!我々抵抗は致します!大会の継続は可能ですが抵抗は致します!その点ご留意くださいませ!」@
会場
T
店主は強いパターンだな……
会場
司会
「では説明はほぼ終了となります!何か質問等ございましたら今のうちにお願いいたします!無い場合は…30分後!第一試合開始と相成ります!」@
会場
とるとる
「はい!売店や控室でできることを確認するだけでも時間経過しますか!」@
会場
司会
「簡易的に出来ることは既にマニュアルにございます!」
「控室では休憩、通信端末による次の対戦相手のチーム名等確認でございます!」
「食堂や売店ではあなたたちの気力…有り体に言えばPPや因子を払って物品をご購入することが出来ます!しかし見るだけ見てすぐ出るだけならば10分もかからない事でしょう!時間経過は致しません!」@
会場
とるとる
「つまり倉庫やエントランスに何があるかもすぐ確認できると?」@
会場
司会
「はい!問題ございません!付近の警備員にご確認いただければ説明いただけることでしょう!」@
会場
とるとる
「OK。それと愚問かもしんないけど……敵控室4つってことは4回戦まであるのかな?」@
会場
司会
「………いいえ!最後にチャンピオン戦がございますので計5戦…の予定でございます!」@
会場
とるとる
「うーむ………小森くん5回も戦うんだってさ。保つ(・・)?」@
会場
小森朋典
「余裕だっつの」
会場
とるとる
「うーん夢つめこめそう!!」@
会場
小森朋典
「んなことよりさっさと敵控室に乗り込もうぜ」
会場
小森朋典
「こいつ言ってただろ、小細工してくるつってよ」
会場
とるとる
「そうだな…………」
会場
とるとる
「じゃあおまけで質問!戦う順番は控室1、2……と番号順かな?」@
会場
小森朋典
「30分もかけて宮子みてーにごちゃごちゃ小細工仕込んできやがるとかめんどくせーしな」
会場
小森朋典
「さっさと乗り込んで小細工なんざさせずに潰せばいいんだよ」
会場
とるとる
「でもあれだな、どうやってもチャンピオンとやらの小細工は止められそうにないな」@
会場
司会
「な、なんと!たった今から突撃を行うようでございます!なんという行動力!決断力!…しかし!そうなればワタクシも説明を切り上げるという形になるでしょう!では…よろしいですね!」
会場
とるとる
番号順ですか!??!
会場
司会
こっちに聞けばいいんじゃないですか!?
会場
とるとる
聞いたんだよ!!!!!
会場
小森朋典
聞いてるだろ!!!!!!!
会場
司会
あっ!すいません!
会場
司会
「っと!失礼いたしました!こちら大会と言う設定でございますので!4から順に1位、そしてチャンピオンまで戦いに向かう…と言う形でございます!つまり次の試合相手は控室4の方々となります!」@
雑談
小森朋典
5戦やって2~3日で終わるのか…?
雑談
T
時間はともかくよほどの雑魚相手じゃないともつ気がしないねぇ
雑談
GM
さぁ…?
雑談
T
僕はともかくはむぱんは土曜日までもつれたらユグレンジャー控えてるからそっち優先したほうが良いと思う まぁ今から心配してもしょうがないけど
雑談
小森朋典
まぁトルトルが7連撃とかして敵を沈めていけば余裕でしょ
雑談
T
5連戦で切り札をそうそう切れるか!
雑談
小森朋典
キリさんが日曜無理だし来週頭からだと思ってたけど
雑談
T
なるほどね
会場
とるとる
「……ん~ありがと。じゃあ1から潰してくか?」
会場
小森朋典
「??????????」
会場
とるとる
「1のほうが陰湿そうじゃん(偏見)」@
会場
小森朋典
「草」
会場
とるとる
「正直情報ないから選びようがないんだよな~~」@
会場
小森朋典
「んなもんワーって行ってボコればいいんだよ」
会場
とるとる
「わぁ~」@
会場
GM
ではそんなこんなで観客席にはいつの間にかAIの観客たちで埋まって行っています
雑談
T
開幕おはなつんできます
会場
小森朋典
人の温かみを感じねぇなぁ
会場
司会
「では…そろそろよろしいでしょう!これより30分後に試合を開始いたします!果たして30分後に開始となるのでしょうか!?選手の方々は準備の方をよろしくお願いいたします!」@
雑談
はむぱん
①脳筋でどっかに乗り込む ②とりあえず控室いってトルトルが休憩してる間に小森が敵チームを確認する
雑談
T
確認はとるとるのクリにやらせる
雑談
T
こいつは形状変化できるから扉越えて感知できるでしょ GMにお願いすれば
雑談
はむぱん
控室でチーム名確認のほう
雑談
T
うーん、あてになるか?
雑談
はむぱん
じゃあ乗り込むか
雑談
GM
まず各々の敵チーム名を確認する場合は時間経過0です
掘り下げようとすると時間経過が必要となってきますね
雑談
T
それよりまず倉庫や売店になにが売ってるか確認したいんだが相方が拒否するのが目に見えてんだよな
リモ
全体R(暴走率が時間)
[暴走率現在値]変更[+1]>[全体R(暴走率が時間) NaN>NaN]
雑談
T
これ未来のゲームですよね?
雑談
T
相手チームくらい控室まで足を運ばなくても手元で確認できるんじゃないですか?
雑談
GM
控室にある備え付けの端末か聞き込みでどういう存在か聞かねば分かんないですね
雑談
GM
逆にどういう風に調べれます…?
雑談
T
原始的なUIしやがって!!!!
雑談
GM
納得したら通しますよ
雑談
T
ブック!って言ったら手元に端末が出てきてそこからチーム名くらい見られていいじゃないですか
雑談
GM
うーん……
雑談
T
世界観的には時間経過0なのにそこのステップを踏ませる理由がわからないな
雑談
T
まぁそりゃね、それなら確認しにいけばいいんですよ。時間経過0なんだから
雑談
T
しかしね~~今回相方がね~~~!!!
雑談
GM
チーム名だけならね それ以上確認するならそこでしっかり時間経過してもらわないとならんからなぁ
雑談
GM
まあ…いいか、良いですよ
会場
GM
現在全体時間が1R目でございます あなたたちはどうしますか?@
会場
小森朋典
「どーすんだよ」
会場
とるとる
「……小森くん!!カチコミする前に情報を集めよう。」
雑談
GM
固執するほどの物ではない、それ以上を掘るならその場で立ち止まってしっかり収集してもらえば良いな
会場
とるとる
「なんせ確認するだけならタダらしいじゃあないか。焦らなくていいでしょ?」@
会場
小森朋典
「あぁー!?ったく」
会場
小森朋典
「めんどくせぇな」
会場
小森朋典
しぶしぶ従います
会場
とるとる
「OK。ところで小森くんバイク好き?」
会場
小森朋典
「乗った事ねぇ」
会場
とるとる
虫かご状の物体を放り投げると、もふもふした蛾みたいなバイクになります。
会場
とるとる
またがります。
会場
とるとる
どるんどるん
会場
小森朋典
「バイク???????」
会場
とるとる
「乗りなぁ!!」@
会場
小森朋典
「きもちわる!」
会場
とるとる
「かわいいでしょ!!!!!!」@
会場
小森朋典
「虫じゃねーか!!」
会場
小森朋典
しぶしぶ乗ります
会場
とるとる
「んじゃ置いてくぞ~~~www」控室の方向に走り去っていあっ走ります!!
会場
司会
「おーっとトルデリーゼ選手!突然バイクを召喚したぞー!?これは高速移動の構えだ!やはり今にも控室に突っ込んでいくのか!?」@
会場
とるとる
ぶおおおおおおおおおおお
会場
とるとる
かっ飛ばして我々の控室の前で止まります(AKIRA風)@
会場
小森朋典
「室内でバイクとかバカみてーだなww」
会場
とるとる
「バイクあんま好きじゃないなおまえ!!!」@
会場
小森朋典
「ん、人並み」
会場
GM
では通路にタイヤ痕を付けながらズザザザと控室前に来ました
会場
小森朋典
「でもこれはきもいじゃんか」
会場
とるとる
「理解されねえな~~~(ヘキ)ってのは」
会場
とるとる
「さて………ベッドと……あと対戦相手を確認できるツールってのはどこかな?」@
会場
GM
あなたたちは自分たちの控室のドアを開け、中に入ります
会場
GM
一見するとホテルの一室のような豪華な控室ですね、というか本当にこれはホテルの一室じゃないだろうか?
ベッドはちゃんと二つ別々にあり、2人とも休むのに問題は起きようはずも無さそうです
また、入り口付近に通信端末が壁に掛かってます@
会場
とるとる
「よしちゃんとツインベッドだな!!!!」
会場
GM
ベッドもフカフカそうです……休むと回復できそうですね
1R休憩 HP PP 暴走を2ずつ
2R休憩 HP PP 暴走を4ずつ
3R休憩 HP PP 暴走を8ずつ
となりそうです
会場
小森朋典
「ほーん」ベッドに乗ります
会場
とるとる
でもホテルの一室も否自室でさえも時にたやすく崩壊するからな
会場
GM
フカァ……としてます>ベッド
会場
とるとる
うーん………正直使わん気はする
会場
とるとる
通信端末を調べます
会場
GM
ポチポチと押していくと「チームデータ」と言う項目があります…原始的なUIだ
というよりUIには力をワザと入れられて無く、微妙に調べづらくしてあるのではないだろうか?と言った様子です
会場
小森朋典
デザイナー入れろ
会場
とるとる
チームデータを見ます@
雑談
GM
ちょっとだけ待ってね
会場
GM
一つのチームに付き…
・チーム名のみ 探索R消費無し
・観察眼or技術8+探索1R チーム名+対戦相手の名前 対戦者のコメント
・観察眼or技術16+探索1R チーム名+対戦相手の名前+1名の強度感知情報

こんな感じで分かります
会場
とるとる
チーム名のみです
会場
GM
はい
会場
GM
【モヒカンズ】
【チーム火炎旋風】
【            】
【ドッカデ・ジコーレ】

の四組が存在する…と言う事が分かります、上から順に挑むようだ@
会場
T
火災旋風が一番ヤバイ気がする!!!!!
会場
小森朋典
「3つ目くっせ~な。さっさとつぶそうぜ」
雑談
はむぱん
火炎旋風、チェリってきそう
雑談
はむぱん
継続テリだろ
雑談
はむぱん
知ってるぞ
会場
T
ドッカデジコレはギャンテリだろうな……
雑談
T
どっちも死ぬなwww
会場
とるとる
「はいはい。次売店ね」
会場
とるとる
「それとも休んでく?」@
会場
小森朋典
「いや、いい」
会場
小森朋典
しぶしぶ観光に付き合います
会場
GM
はい
会場
とるとる
あ、エントランス通ってくか
会場
とるとる
なんか特筆すべきものあります?
会場
GM
2Fへの階段があり、観客席へ向かうにはこっから行くか、舞台から飛び乗るかのどちらかだな…と言うぐらいでしょうか
会場
とるとる
OK
会場
とるとる
バイクで全てを通り抜けて売店まで行きます
会場
小森朋典
はい
会場
GM
はい
会場
GM
では言うが早いか食堂+売店へ素早く突っ込んでいくあなたたち
早い、とても速い、時間経過なんてして無さそうなぐらいのスピード感だ
会場
GM
そして売店には一人の太った男が無表情で突っ立っています
会場
小森朋典
「……こいつやべーぞ」
会場
とるとる
番犬もついてきそう
会場
とるとる
「ん?」@
会場
小森朋典
「いや…わからねぇのか?気配っつーかよ…」
会場
店主
「いらっしゃいませ」
無表情ですが声色だけは明るくあなたたちに接してきます@
会場
とるとる
「………まぁ、そうだな。悪いことはしないでおこうか」
会場
とるとる
「品物の確認だけさせてください」@
会場
店主
「商品ですか、少々お待ちください」
カウンター内を漁り、目録を提示してきます
会場
店主
「普通に外でも販売している物ばかりですよ、ただ一つ、ジャマーだけは一切販売しておりませんが」
消費アイテム系や特殊武装系、他諸々を販売しているようだ@
会場
小森朋典
特殊武装のお値段よ
会場
店主
スペック消費ですけど
会場
とるとる
スペック×1ダイスじゃないんだな
会場
小森朋典
圧迫されるんだ
会場
小森朋典
捨てれるんですか?
会場
とるとる
「我々には用はなさそう……かな?」@
会場
店主
「ポイ捨てですか?構いませんが」本当に問題なさそうだ
会場
小森朋典
はえ~
会場
店主
何を売ってるかは考えてください、普通にありそうなものがあったり幸運で生えたりするでしょう
会場
とるとる
うーんまぁ何も情報ないしターン消費しておねだりするようなものはないと思うな
会場
店主
毒を用意しろとおっしゃるのなら用意いたします
会場
小森朋典
うむ
会場
とるとる
間に合ってます
会場
店主
そうですよねぇ~
会場
とるとる
「ふむ……しかし、主な武装がここにあるなら倉庫に何があるんだ?小森くん、すぐそこみたいよ」向かいます@
会場
店主
「ありがとうございました、またお越しくださいませ」@
会場
GM
倉庫ですかぁ!?
会場
とるとる
なんだぁ?なんかまずいものでもあるのかぁ?
会場
とるとる
よいではないか
会場
小森朋典
「あ~」めんどくさそうについていきます
会場
GM
では倉庫前に警備員が突っ立ってます
しかしこちらは見た目ほど強くは無さそうだ、御そうと言うのであればそれほど苦労は無さそうです
会場
小森朋典
「なんかいんぞ?押しのけるのか?」
会場
とるとる
「ふむ……そこに立っているということは入れてもらえない、ということでしょうか?」@
雑談
小森朋典
戦闘態勢に入ってないNPCはインベントリ非表示にしておきます
雑談
小森朋典
一覧に出てジャマなので
会場
警備員
「…ハァ、何か中に要件でも?」面倒くさそうだ@
雑談
小森朋典
戦うときになったら表示してください
雑談
GM
色々とすみません
雑談
T
どんまいどんまい
雑談
T
はむぱんも手慰みにやっただけだろうし
会場
とるとる
「さぁ?ただ中にあるものによっては必要になるかもしれませんし。見てみないことにはなんとも」
会場
とるとる
「……まぁ、押しのけるのは避けたいね。我々は5連戦するんだ。6連戦にはしたくない」@
会場
小森朋典
「もういいか?」
会場
警備員
「…この中にあるのは能力がこもってるわけでも賢者の石でも変哲もない、ただのブキだとか機材が大半ですよ」
「撮影用のカメラだとか照明の予備だとか、控室のベッドのシーツの替えだとかテーブルだとか…選手の皆様がそうそう使って楽しい物は無いと思いますがねぇ…」@
会場
とるとる
「そうか……まぁ、なんかトンチの効いたものが必要になったら来るかもね」@
会場
T
管制室いく?もういいか?
会場
警備員
「…まあ、何か飲み物の一つでもくれるのなら小物程度なんでも持ってきますよ、どうせ侵入者も来ないでしょうし…」@
会場
小森朋典
うーん行かんでいい気がする
会場
とるとる
「考えとくよ」もう持ってないし買ってくるのも手間だし……
会場
とるとる
「さて、おまたせしました。」
会場
とるとる
「………………なんかなんも書いてない奴らでいいのか!?」@
会場
小森朋典
「あぁ、きなくせぇ」
会場
小森朋典
「宮子くせぇ」
会場
とるとる
「どんだけ宮子さん気に食わねーんだよ!?」
会場
とるとる
じゃあ控室3?に向かいますよ
会場
小森朋典
「大したことねーくせにほっとけばほっとくほど厄介なんだよああいうのはよ」
会場
GM
控室2ですかね 4→3→2→1なので
会場
とるとる
では2の扉の前に来るでしょう。
会場
GM
では敵控室2に来ます
……当然、ロックされてますね
ちなみに自動ドア系です、ウイーンて左右に開くタイプです
会場
とるとる
「………あたしのクリーチャーでいけるか?」
会場
小森朋典
「…壊すか?」
会場
とるとる
GM、液体か気体に変化させたクリーチャーなら侵入できませんか?
会場
GM
ほう?ほうほう
会場
GM
なるほどねぇ~
会場
とるとる
具体的にはクリに感知させたいですが
会場
GM
行けますねぇ~
会場
探索型
おはようございます。
会場
探索型
来ました私の時代
会場
とるとる
「………まずあたしのクリーチャーで内部の気配を探る。進退はそれからでいいな?」@
会場
探索型
うねうねうねうね
会場
GM
ではクリーチャーはうねうねうねうねうねうねと中に入れます
会場
探索型
まぁ気体モードです
雑談
GM
あのー、キャラシ見た感じだと察知とか隠密とかどれ取ってるのか良く分からんのですけど
雑談
T
うちのExcelだとチェックボックス機能が使えないので説明に書いてあります
雑談
小森朋典
習得技能:力技,威圧,察知,隠密,俊敏,幸運
雑談
GM
あ、あった 了解です
会場
探索型
毒ガスですが攻撃はしません。しかし内部の様子は本体に伝わると思います
会場
探索型
PP2で代理感知します。
会場
GM
はい、ではクリーチャーは中に入れます……………
会場
GM
………………
会場
探索型
!?
会場
GM
貴方のクリーチャーは、「何も感知」出来ません
「この中には何も居ない」ように思われます
会場
とるとる
「…………【無】だ。」
会場
とるとる
「不在なのか?」
会場
小森朋典
「はぁ!?」
会場
とるとる
「……いよいよぶっ壊してどういうことか調べるか?」@
会場
とるとる
今更だけど扉ぶっ壊すのって時間経過とかある?
会場
小森朋典
「隠れてんじゃねーのか?」
会場
GM
ありますね
会場
とるとる
「……でもさ、チーム名がないんだぜ?」
会場
とるとる
「それこそ宮子さんみたいに認識操作系かも……」
会場
とるとる
てか、あるのか……時間経過。そりゃあるわな……
会場
とるとる
これはPL相談ですが深追いしますか?
会場
小森朋典
んー
会場
小森朋典
火炎を潰したほうがいいか?
会場
探索型
一応、私ならFFのプランクトンみたいに万力みたいに力技で開けることは不可能ではない気がします
会場
とるとる
「………まぁ、いないと仮定して隣いく?」@
会場
小森朋典
「……クソ、ぜってーめんどくせぇやつだ」
会場
小森朋典
「あー…んー他にもいんならそっち先潰すか」
会場
探索型
ちなみにこれ私は行動消費しましたか?
会場
GM
はい
会場
小森朋典
「こいつに時間とられるのが罠っぽい気もする」
会場
とるとる
「じゃあ3の火炎旋風でも行っとくか?」
会場
小森朋典
「そうだな。」
会場
とるとる
「勘だけど、こいつはこいつでガス攻撃してきそうな気がするんだよね……」
会場
とるとる
「まぁ知らんけど」というわけで3の扉の前まできます
会場
小森朋典
「はん!俺の能力のカモだろ」
会場
小森朋典
「全部跳ね返してやるよ」
会場
とるとる
「だといいんですが」ところでどうやって開けよう……@
会場
GM
はい、では3の扉前まで来られます
……先ほどとは違い、扉の前で既にほのかに熱気が伝わってくる、何かは居そうだ@
会場
とるとる
小森くん開けられる?
会場
小森朋典
うおおおおお!!!!
会場
小森朋典
ひしゃげろ!!
会場
小森朋典
ってする場合はどうすればいいですか?
会場
小森朋典
能力でひしゃげさせて吹き飛ばします
会場
GM
扉のHP30です 宣言どうぞ
会場
GM
30だっけ?
会場
とるとる
かてえ……………
会場
小森朋典
能力制度で吹き飛ばせれませんか?
会場
小森朋典
技能だとどうですか?
会場
GM
30です そう言ったから30なのです
能力精度は~んー
会場
とるとる
力技いくつ必要?
会場
GM
力づく系の技能判定なら16@
会場
探索型
私が動ければ余裕なんですが
会場
GM
いやまあ技術的にも16かな
会場
とるとる
じゃあ提案するか
会場
とるとる
GM、どうやら気体や液体となったあたしの能力体なら通れるみたいですね
会場
GM
はい
会場
とるとる
では、それを放り込めば毒で息苦しくなって中の人は自ら扉のボタンを押すのではないでしょうか
会場
とるとる
というわけでとるとるの行為発動で試していいですか?
会場
とるとる
継続使ってもいいですけど
会場
GM
んんんーー
会場
GM
ならば…継続なら通そう しかし中の人は耐久で耐えようとします 精度と対抗でどうでしょう
会場
とるとる
むむ…………わかりました。
会場
とるとる
「力ずくはちょい待ち、これは小森くんでも少し消耗するでしょ。あたしの毒ガス入れてみるわ」
会場
とるとる
うーん、コンセ3くらいしてみるか?
会場
とるとる
してみようかな
会場
GM
宣言無し 宣言無し です
見学
とるとる
[PP現在値]変更[-3]>[とるとる 9>6]
見学
とるとる
[暴走率現在値]変更[+3]>[とるとる 53>56]
会場
GM
そもそも気付いて無いので宣言しようもない
会場
とるとる
cf12+3+1d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF12+3+1D6) → 計【 29 】 : 12+3+6[6] (cr:1)+8[6][2] (cr:計2回)
会場
とるとる
会場
GM
cf4+1d6
会場
<BCDice:GM>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 7 】 : 4+3[3]
会場
GM
cf4+1d6
会場
<BCDice:GM>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 11 】 : 4+6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
GM
はい
会場
とるとる
言うならタダですが倍差因子もらえませんか?
会場
小森朋典
ははは苦しめ―
会場
GM
継続ダメージを与えるのとどっちが良いですか?
会場
とるとる
猛毒で苦しんで下さい
会場
GM
4ダメージかな
会場
とるとる
そうです。あと永続です
会場
GM
永続……永続!?永続かぁ
会場
とるとる
まぁ頑張って解除してください
会場
小森朋典
もうここほっといて次行こうぜww
会場
GM
では中からくぐもった声が聞こえ始めます
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+3]>[とるとる 56>59]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-3]>[とるとる 6>3]
会場
GM
バタバタと中から暴れる音が聞こえ始め……勢いよく扉が開きます!
会場
小森朋典
燃えてるー!
会場
とるとる
これ小森くんの不意打ちいけ……隠密6!!!!!
会場
イダテン
「ゴッホ!ごほっ!クソッ!何事だ!?」
会場
火炎入道
「ヒっハッ…ガス漏れかなんかかぁ!?」@
会場
小森朋典
「ハッ!出てきやがったな!死ねオラァ!!」
会場
小森朋典
死ねオラァできますか?
会場
GM
AE不意打ちですかね
会場
GM
どちらに叩き込みますか?
会場
小森朋典
不意打ちなんですか?
会場
とるとる
「よし!!煙に燻られた蜂みてーに出てきたぜ!!」@
会場
小森朋典
目の前ですよ?
会場
とるとる
目の前ですね
会場
GM
認識する前に畳みかけてるのでは?
会場
小森朋典
【全員死ね!】です
会場
小森朋典
全員です。
会場
とるとる
正直、明らかに通常命中より有利な状況なのに通常命中より不利な判定になるのはおかしいと思うんですが
会場
探索型
え!?
会場
探索型
私も!?
会場
GM
じゃあ戦闘前の行動をそれで代用して良いですよ
会場
小森朋典
うおおおおおおおお
会場
小森朋典
【全員死ね!】PP4S2攻撃発動、オールレンジ
会場
小森朋典
allr
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : オールレンジ判定 → 1 → 発動失敗【技対象が敵味方含めた全員となる】
会場
小森朋典
ははは
会場
とるとる
クソが!!!!!!!!
会場
小森朋典
初心
会場
小森朋典
allr
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : オールレンジ判定 → 6 → 発動成功
会場
とるとる
おお
会場
とるとる
いざというときは連携B制止で止めようとしたけど
会場
司会
「……おっとー!戦いの気配だぁー!カメラカメラー!」@モニターの方に通路が映し出されます
会場
火炎入道
「……あ?」 宣言無し
会場
小森朋典
ダメコンはいいか
会場
とるとる
頼むこれで死ぬ程度のHPであってくれ!!!!!
会場
イダテン
「………は?」 宣言無し@
会場
小森朋典
ダメコンするかぁ?
会場
小森朋典
イダテン、回避高そうなんだよなぁ
会場
とるとる
……命中13かぁ~~~
会場
とるとる
さぁ我々の命運が奇数振りに託されようとしています
雑談
GM
マジで画面が多すぎて盤面が見えない
雑談
T
がんがえ!!!!!
会場
小森朋典
命中コンセ10だ!
会場
イダテン
は?????
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+14]>[小森朋典 29>43]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[-14]>[小森朋典 25>11]
会場
火炎入道
あ?????
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+14]>[小森朋典 11>25]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+14]>[小森朋典 25>39]
会場
とるとる
うおお!!倍差命中までいったれや!!!!!
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-14]>[小森朋典 43>29]
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-14]>[小森朋典 29>15]
会場
イダテン
ややややややってみろよおうこの見た目で回避低いわけねえだろがクソがボケ
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+2]>[小森朋典 0>2]
会場
火炎入道
ままままままま負けるわけねえだろ雑魚が
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 6>7]
会場
小森朋典
対抗は?
会場
司会
「なんとぉー!まさかの戦闘順序を変えてきたぞぉ~!?『チーム火災旋風』への強襲ー!!」@ ダイスどうぞ
会場
とるとる
よし!とりあえずAEボスではないか……?
会場
小森朋典
cf13+1d6+10
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF13+1D6+10) → 計【 27 】 : 13+4[4]+10
会場
火炎入道
うおおおおおおおお!!!!
会場
火炎入道
cf4+1d6
会場
<BCDice:火炎入道>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 8 】 : 4+4[4]
会場
イダテン
うわああああああああ!!!!!
会場
とるとる
イダテンも死ね!!!!!
会場
イダテン
cf23+1d6
会場
<BCDice:イダテン>
Yggdrasill : (CF23+1D6) → 計【 27 】 : 23+4[4]
会場
とるとる
なにいいいいいいい~~~~
会場
小森朋典
あぁ!?
会場
イダテン
クッ!!!!!!!!しかし!!!!!!!
会場
小森朋典
やんのかてめー!?
会場
イダテン
オリジナル特性発動!!!!!!!!!!!!!
会場
とるとる
奇しくも同じ固定値!同じ出目!
会場
小森朋典
ぶち殺すぞ!!!!
会場
とるとる
何だと!?
会場
イダテン
へっへっへっへっへ
会場
イダテン
【凪】
風が無いと自身の能力が発動しなくなり、命中回避判定結果が半減する
会場
イダテン
…………
会場
とるとる
カゼキラー!?
会場
小森朋典
ぶち殺すぞ
会場
イダテン
いいえ、これは私の命中回避が半減します
会場
小森朋典
4d6+1+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (4D6+1+1D6) → 17[6,3,5,3]+1+2[2] → 20
会場
とるとる
ちょうど倍差で死ね!!!!!
会場
イダテン
回避14!!!!!!直撃!!!!!
会場
小森朋典
13だろボケ!
会場
小森朋典
倍差じゃ!
会場
イダテン
切り捨て!!!!!!!!!!!
会場
とるとる
切り捨て
会場
イダテン
継続も合わせて24ダメージ!!!!
会場
イダテン
防御2点!!!!!22ダメージ!!!!!!
会場
とるとる
ちなみにとるとるが与えるダメージの名前は「継続」じゃなくて「猛毒」な☆
会場
小森朋典
「オラァ!!吹き飛べ!!!」扉から出てきたところ念動力で部屋の奥まで吹き飛ばして壁にめり込ませます@
会場
イダテン
「おごおああああああ!?!?」 HP-10 瀕死!!!
会場
火炎入道
いや待ってください僕居ます僕
会場
とるとる
「うおおおやっぱつえええ!!!!!!!!!」@
会場
火炎入道
防御2点!こっちも22点貰います
会場
火炎入道
「うぐぐぐぐっ……あ、あぶ……………イダテーン!?!?!?」まだ耐えている@
会場
とるとる
「っと……流石に一撃て訳にはいかないか……。」
会場
とるとる
「だがいい一撃だったぜ!!小森くん!この期を逃すな!!」エンドフェイズ相当か?@
会場
小森朋典
「しぶてぇな。火だるま野郎」
会場
とるとる
正直エンドフェイズないと困るなwwでも厳密には戦闘中じゃないし無いのか?
会場
火炎入道
「ちょっ、おまっまだ俺たちは出番じゃねえだろ!!まだ細工も何もしてねえって!!順番ぐらい守らないかふつー!?」@
会場
小森朋典
「あぁ!?なんでテメーラの都合なんて気にしなきゃならねぇんだよ雑魚がよぉ!」
会場
とるとる
「お前らこそルール聞いてなかったのか?救えんな……」@
会場
火炎入道
「ぐっぐぐぐぐぐ……クッソぁ!やってやらぁ!イダテンが居なくたってやれんだよぉ!!!」
なんだか炎の勢いがやや弱まってる気がしますが、
全身火だるまの何かはまだ戦意を失っていないようだ…@戦闘前R終了です
会場
小森朋典
はい
会場
小森朋典
エンドフェイズですか?
会場
火炎入道
はい
会場
とるとる
PPB3
会場
小森朋典
マグEX2個飲みます
会場
とるとる
ただクリーチャーないからあんま期待するな
会場
火炎入道
どうぞ
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[-3]>[とるとる 7>4]
会場
とるとる
3d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6) → 13[5,4,4] → 13
会場
小森朋典
2d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (2D6) → 6[1,5] → 6
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+13]>[とるとる 3>16]
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+6]>[小森朋典 15>21]
会場
とるとる
地味に数値高いのがありがたい……
会場
小森朋典
やろうぶっころしてやる
会場
探索型
理想は小森さんが仕留めて我々はそのまま探索行動ですかね……
会場
司会
「なんという事だぁー!カメラを向けた途端あっという間の猛攻でイダテンを撃破ぁー!残る火炎入道もこれはまさに風前の灯火かぁー!?」
「では遅まきながら…!ラウンド1!ファイトッ!」@
会場
探索型
行動値10宣言なし
会場
とるとる
行動値6宣言なし
雑談
GM
アレ…?BGMが無い…
会場
小森朋典
行動値6だけど入道君はどうだい?
会場
とるとる
まぁ回避4ならパラメータ的に聞くだけ無駄だろうな
雑談
GM
あったあった
会場
とるとる
つかこいつら何のゲームの敵?
会場
小森朋典
シレン
会場
火炎入道
行動値2 テリトリーします………
会場
小森朋典
やっぱかぁ
会場
とるとる
あ❝
会場
小森朋典
チェリカスがよ
会場
とるとる
精度18とかじゃなきゃ大丈夫………か?
会場
小森朋典
まぁコンディション回ったから1回は平気
会場
探索型
私は死ぬけど待機すれば助かる……かな?
会場
火炎入道
「チクショウ!!燃えろ!!!!!!」
【炎が辺りに燃え広がった!】継続テリトリー@
会場
探索型
まぁ待機しておまかせ
会場
小森朋典
待機すれば助かるんちゃう?
会場
小森朋典
提案です
会場
小森朋典
小森君の能力は念動力です
会場
小森朋典
しかもリフレク使いです
会場
火炎入道
[暴走率現在値]変更[+2]>[全体R(暴走率が時間) NaN>NaN]
会場
火炎入道
[暴走率現在値]変更[+1]>[全体R(暴走率が時間) NaN>NaN] [戦闘R(暴走率が時間) NaN>NaN]
会場
火炎入道
[暴走率現在値]変更[-1]>[全体R(暴走率が時間) NaN>NaN]
会場
小森朋典
つまりそんな炎など近づけないことができるんじゃないですか?
会場
火炎入道
[PP現在値]変更[-4]>[全体R(暴走率が時間) 0>-4] [火炎入道 NaN>NaN]
会場
とるとる
さらにぶっ飛ばしたって言ってたから距離もそこそこあるんじゃないかな……と思うがまぁそういうの無視してくるのがテリだもんなぁ……
会場
小森朋典
最初1か0を入力してないと変えれません
会場
とるとる
なるほどな
会場
小森朋典
nullに何を足してもnullです
会場
とるとる
何!?レベルがないということはレベル0ということではないのか!?
雑談
GM
ちょっとだいぶ溺れてるのでちょっと…待って……
雑談
T
がんばえ!!!!てかへとへとになったら切っていいから!!!
会場
火炎入道
はい じゃあ適用タイミングに精度対抗出来ますね
雑談
T
てかもう駒に直打ちすれば?やろうか?
雑談
GM
まあ正直やってもやらんでも決着は後少しだし……
会場
火炎入道
いや…なるほどそうか、分かりました分かりました
雑談
T
まぁこれでリモコン操作できるやろ
会場
火炎入道
じゃあ今精度対抗しましょう 近付けさせないかどうかの勝負ですよ
行為発動分消費をお願いします
会場
とるとる
悪い、とりあえず任せるわ
会場
小森朋典
はい
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-1]>[小森朋典 21>20]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+1]>[小森朋典 39>40]
会場
小森朋典
いくぞおおおおおお
会場
小森朋典
俺の能力が最強なんだあああああ
会場
火炎入道
おらこいや!!!!!!
会場
とるとる
頑張れ!!!!!
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+1]>[小森朋典 2>3]
会場
小森朋典
cf12+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF12+1D6) → 計【 15 】 : 12+3[3]
会場
火炎入道
cf9+1d6
会場
<BCDice:火炎入道>
Yggdrasill : (CF9+1D6) → 計【 12 】 : 9+3[3]
会場
小森朋典
カスがよ
会場
火炎入道
うげえええええええええええ
会場
小森朋典
二度と逆らうなよ
会場
とるとる
案外大したことなかったな
会場
とるとる
まぁ流石に5連戦で固定4ダメージ与えてくるほど鬼畜ではなかったか……
会場
火炎入道
分かりました、なら………つまり………あなた方の分を更に貰って良いわけですね?
会場
小森朋典
「あ”?なんかしたか?」広がる炎が小森君をよけるように広がるでしょう
会場
とるとる
「あっつ!!!!!」とりあえず熱がっておきます@
会場
小森朋典
そこだけバリアを張ってるような球体状に炎が避けていきます
会場
火炎入道
「………???なん…なんで…??」
炎があのガキ周辺に燃え広がらない事に困惑している!!!@
会場
探索型
さぁ行きなさい小森さん!!!(虎の威を借る)
会場
小森朋典
で、君の行動値は?
会場
小森朋典
2だった
会場
小森朋典
いくぞおおおおおお
会場
火炎入道
探索型>とるとる=小森>>>燃えカス
会場
探索型
イニシアチブで待機宣言。小森さんどうぞ
会場
火炎入道
では小森君どうぞ
会場
小森朋典
【ほらよ!】PP1S1攻撃発動
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-1]>[小森朋典 20>19]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+1]>[小森朋典 40>41]
会場
火炎入道
「……………アレ?詰んだ?」 遅まきながら何かを理解してしまいます
宣言無し@
会場
小森朋典
部屋の中にあるものを火炎入道を中心に集めて押しつぶします
会場
火炎入道
あ!!!!忘れてた!!!増強型!!!
会場
T
さっきのダメージ3軽減か、まぁまぁだな
会場
小森朋典
殺し切れんかもなぁ
会場
小森朋典
まぁトルトルが後詰めしてくれるやろ
会場
小森朋典
命中良いですか?
会場
とるとる
うーん、どうなるか
会場
火炎入道
宣言無しですね? どうぞ@
会場
小森朋典
cf13+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 18 】 : 13+5[5]
会場
火炎入道
cf4+1d6
会場
<BCDice:火炎入道>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 9 】 : 4+5[5]
会場
とるとる
いいぞ
会場
小森朋典
4d6+1+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (4D6+1+1D6) → 12[2,3,5,2]+1+6[6] → 19
会場
火炎入道
遅まきながらこれは逃げようとせず脚を止めていればよかったのでは?と気付きます
会場
小森朋典
「圧迫すりゃあ鎮火できるかぁ?」
会場
小森朋典
「ほらよ!」
会場
火炎入道
えーと防御5 継続で4 で18点ダメージ
会場
とるとる
「たしかにあいつの周囲から酸素を取り除けば鎮火できるが……!」
会場
とるとる
死んでくれませんか?
会場
火炎入道
「や、やべぇ!逃げっゲホッアッちょっと待ゲブェッ!!」
ゴシャッと押しつぶされ鎮火します!HP0ピッタリ!
会場
小森朋典
やったぜ!
会場
火炎入道
戦闘終了!!!!
会場
とるとる
おし!!!!!!!マジでナイス!!!!!!!!!
会場
とるとる
「………本体が斃れたことで鎮火したか」とるとるの身体の炎が消えます
会場
司会
「決まったぁー!!!」チリンチリンとベルが鳴り響きます!
会場
小森朋典
「はっはっは。雑魚じゃねーか」
会場
小森朋典
調子乗り小森
会場
とるとる
「いやぁ流石だよ。あいつらふかふかベッドに圧迫されていい夢見てるだろうぜ」@
会場
司会
「速い!余りにも速すぎる!彼らのコンビネーションを一ミリも発揮させずに倒してしまったぞー!これは!これはすさまじい戦果です!」
「なんという事でしょう!このまま全組をあっという間に全滅させてしまうのかー!?」
会場
小森朋典
「期待に応えてやるぜー」
会場
探索型
ちょっと!私の本体が毒ガスを使ったおかげですよ!!
会場
イダテン
「出…出オチ……過ぎる………」光に包まれ消えていきます
会場
とるとる
「よし、この調子で他の部屋もいっちゃるか!?」@
会場
小森朋典
「行くぜ行くぜ」
会場
とるとる
じゃあ控室1でも行くかぁ~~~~wwwww
会場
火炎入道
「何にも…出来ねえ………」光に包まれ消えていきます@
会場
とるとる
これちゃっちゃと全滅させればチャンピオン降臨まで休憩し放題ってこと!?ww
会場
探索型
いやぁ~……といってもクリーチャーを温存している今の状況でそううまくいきますかね………
会場
小森朋典
行くぜ行くぜ
会場
司会
「あ!先に別のチームを倒した場合等の件についてですが!その場合時間を早めさせていただきます!具体的には2チーム目の予備時間も丸々短縮、という形でよろしくお願いいたします!」@
会場
とるとる
うえ、まじか
会場
戦闘R(暴走率が時間)
[暴走率現在値]変更[+3]>[全体R(暴走率が時間) 2>5]
会場
小森朋典
どうせ向こうも準備するんだろうし
会場
とるとる
ん?
会場
小森朋典
そこがカットされるならいいんちゃう
会場
とるとる
そうか1行動ごとに1つ進むのか
会場
とるとる
ん?ちょっと待てよ……
会場
とるとる
まずクリーチャーの行動って時間経過あったの?
会場
とるとる
いやPC1組が全員行動終了してはじめて1つ進むんじゃないのか?
会場
GM
クリーチャーの行動権を使いーの
とるとるがドアに毒流し込みーの
小森君が攻撃しーの
全員行動しましたね?
会場
とるとる
はい、それでまず1R?
会場
小森朋典
1進んで2で戦闘ラウンドで3つがイベント進行で5になって5の中でとるとると探索型が未行動かな
会場
GM
まあはい
会場
とるとる
まぁ行動するか
会場
とるとる
1の扉の前に来ます。
会場
小森朋典
毒を流し込め―!
会場
探索型
その前に一応入っておきます。描写上は毒ガス送りだから変わらんけど
会場
探索型
感知できますか?
会場
GM
ではですねぇ
会場
GM
ちょっと……ちょっとキャパに来てるんで少々お待ちいただいてよろしいですか?
会場
T
あ、はい
会場
小森朋典
がんばれ
会場
GM
整いました
会場
GM
ではあなたたちが控室1のドアにクリーチャーを流し込もうとします……が
会場
GM
…………何故か、隙間があるはずなのに締め出されてしまいます
何かに阻まれているような…?
会場
とるとる
「…………こんどは入れないな。」
会場
GM
ドアの奥からは、ホイッスルのような音が聞こえてきます……向こうで何かをしているのだろうか?@
会場
とるとる
「結界……か?小森くんの能力みたいな斥力に阻まれている」
会場
小森朋典
「あぁ~?」
会場
とるとる
「あとなんだろ、聞こえるこの音?」@
会場
小森朋典
「たかがモヒカンだろ?」
会場
とるとる
控室1だからモヒカンじゃないほうだな
会場
小森朋典
!!!!
会場
GM
あれ?1ですよね?
会場
とるとる
Tier1の部屋の前にいる
会場
小森朋典
「モヒカンじゃなかったのか?」
会場
とるとる
「えーと、【ドッカデ・ジコーレ】でしたね」
会場
小森朋典
「どっちでもいいよ」
会場
とるとる
「もしかしてまたテリトリー型かな……」
会場
とるとる
「どうする?破壊に手間取ってると1回戦始まるかもよ」@
会場
小森朋典
「どっちでもいいけどよぉ」
会場
とるとる
とりあえず方針としてクリ一体は降臨させとくか
会場
小森朋典
モヒカン倒すか
会場
T
モヒカン倒すと待ち時間どうなります?
会場
小森朋典
モヒカンが殴りこんでくるまでぶっちして休憩しててもいいけど
会場
GM
えー、次のチーム…3組目の待機時間になりまして3Rの猶予が新たに与えられます
会場
とるとる
うーんまずこいつらを放置したらそのRぶん用意してくるのか疑いはじめてはいる
会場
とるとる
正直これ、予め扉ぶち破って倒すパターン想定されてなくね?
会場
小森朋典
正直モヒカンなんて後ろからきてもまとめてオルレで吹き飛ばせるだろって舐めてる
会場
とるとる
それはそうなんだけど
会場
とるとる
なんか無意味に戦闘の間隔縮めてないか?と思って
会場
とるとる
仮にTier1を倒したらTier2の【 】を倒した後の休暇消えるし
会場
とるとる
とはいえ、PC達の方針が方針だからな
会場
とるとる
Tier1の扉壊すにはどれくらい力技とか必要?
会場
小森朋典
まぁ殴りこんでくるまで惰眠をむさぼってもいいけど
会場
GM
明らかに普通じゃない硬さがありますね、力技で換算すると……そうですねえ
会場
GM
累積40かな
会場
探索型
正直2Rもらえればいけますね
会場
とるとる
ただ探索型が行動してしまったので……
会場
とるとる
「……ここは後回しにして【   】の部屋に突撃しよう。硬すぎる」
会場
小森朋典
「あぁーそうだな」
会場
とるとる
「【モヒカンズ】も迫ってきてるけどまぁ……敵じゃないでしょ(楽観)」@
会場
小森朋典
「見えないとしても、あの部屋全体を潰せば、隠れてても倒せる…か」
雑談
小森朋典
メタ的に予想するとエーテルデビルがいるんちゃうかって思うけど
会場
とるとる
「そうだな、流石に毒が完全に効かないとは考えづらいから」
会場
とるとる
「とりあえず毒だけ放って放置してみよっと☆」
会場
とるとる
というわけでTier2の部屋の中に猛毒系を放っていいですか?
雑談
T
あ~なんか究極カーズみたいなやつ?
会場
GM
なるほど
雑談
小森朋典
透明フラフラ系
会場
GM
出来ますね、抵抗も無くすんなり入れれます
継続という事で?
雑談
T
ワムウ
会場
とるとる
とりあえず3点払います。
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-3]>[とるとる 16>13]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+3]>[とるとる 59>62]
会場
とるとる
先程の部屋のように部屋の中にテトロドトキシンを散布します@
雑談
小森朋典
そろそろそろそろです
雑談
T
おわるか
雑談
GM
はい
会場
とるとる
HP11/PP13/暴走62%/5D/総消費61pp 瞑想@0 不死身【アンデッド】@1
会場
とるとる
1d6 ra60忘れ
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 4
会場
GM
では…あなたたちは敵控室2…つまり、【    】に向けて毒を放ち始めました……
会場
司会
「と言ったところで一旦CMでございます~」@RPEND
会場
小森朋典
12/12 19/29 41% 3d 不屈1 初心1/2
会場
とるとる
……あ、これヤバイ?
会場
とるとる
エーテルデビルって壁貫通してくるのか?
会場
GM
では…お疲れさまでした
お疲れさまでした
お疲れさまです
会場
小森朋典
どうだっけ
会場
とるとる
まぁ……しゃーないか
会場
小森朋典
忘れた
会場
GM
アストラルデビルは壁貫通しますね
会場
とるとる
というわけでお疲れ様でした
会場
とるとる
次回エンドフェイズからスタートだな
雑談
GM
まあ…なんと言いますか……すいませんね、最後までグダグダなのにお付き合いいただくことになるかと
雑談
小森朋典
データの処理が大変そうだ、がんばって
雑談
T
最後までもちもち?
雑談
小森朋典
1日で1戦しか終わらなかったぞ
雑談
T
まぁ情報確認タイムあったし
雑談
T
あとなんか喧嘩しはじめたし
雑談
GM
あとたった4戦でしょ、余裕余裕
雑談
T
流石に10年以内には終わるでしょ
雑談
GM
出オチしたアイツですけど風テリトリーしてきましたね
で、火炎入道のテリの補正を倍化してました、そういう戦術です
雑談
小森朋典
わぁー
雑談
T
それは危険すぎ マジで殺されるところだった
雑談
T
え?他の連中これより危険なの?
雑談
GM
当たり前じゃないですか、殺す気で行ってるんですよ
でもいくらでもなんでも出来るでしょう?
雑談
T
まだ不死身消費したくないなぁ
雑談
GM
頑張ってね~
リモ
全体R(暴走率が時間)
[暴走率現在値]変更[-1]>[戦闘R(暴走率が時間) 1>0]
リモ
システムメッセージ
あなたとB4yDpBkt[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
雑談
T
おはようございます
雑談
T
3分前に目覚めました
雑談
はむぱん
むにゃむにゃ
雑談
GM
おはようございます
雑談
GM
どこ倒してどこ倒して無いかってのが分かりづらいなって俺の意見を元に済スタンプを置いとくことにしました
雑談
T
昨日寝ながら気づいたんだけどコマじゃなくて進行表の方に持ち越し因子入れてなかったわ
リモ
GM
投票開始!(やりますか?)
リモ
GM
投票:やります(1/3)
リモ
T
投票:やります(2/3)
リモ
はむぱん
投票:やります(3/3)
リモ
GM
投票終了(やりますか?) やります:3 やります:3 やります:3
会場
GM
はいではやっていきましょう
よろしくお願いします
会場
小森朋典
よろしゅう
会場
T
よろ
会場
とるとる
[因子D現在値]変更[+6]>[とるとる 4>10]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+4]>[とるとる 13>17]
会場
GM
今まさに毒流し込んだーってところですけどね
ここはもう一度中の存在と耐久勝負と行くことになりますが
会場
とるとる
よし
会場
とるとる
耐久勝負か
会場
小森朋典
不可視
会場
とるとる
不可視ってくらいだし耐久あんま高くないんじゃないか?と予想
会場
小森朋典
眼鏡みてーに除外しやがってむかつくぜー!
会場
とるとる
おまもりコンセ1
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-1]>[とるとる 17>16]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 62>63]
会場
GM
恐らく何かは居るでしょう しかしその何かは生意気にも毒に耐えようとします!
どちらも宣言無し
会場
とるとる
cf13+1d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 16 】 : 13+3[3]
会場
cf2+6+1d6
会場
<BCDice:>
Yggdrasill : (CF2+6+1D6) → 計【 17 】 : 2+6+6[6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
会場
とるとる
うっげ!!
会場
小森朋典
はぁ!?
会場
       _2
cf4+6+1d6
会場
<BCDice:       _2>
Yggdrasill : (CF4+6+1D6) → 計【 13 】 : 4+6+3[3]
会場
とるとる
でも何だ?なんか+6ついてんな
会場
とるとる
あ、2体いる
会場
GM
では何かの2の方は毒に見舞われます!継続ダメージ4貰います
会場
とるとる
猛毒です
会場
GM
すみません
会場
とるとる
こちらこそすみません
会場
とるとる
とりあえず誰かが毒素を吸収したのは確認します
リモ
観客
[HP現在値]変更[-4]>[       _2 0>-4]
会場
とるとる
「誰かの体内に入ったな、いけるか……?」@
会場
探索型
相手の行動がなければエンドフェイズですかね?
会場
小森朋典
「見えねー奴がいるって事か!」
会場
とるとる
「そうだね、隠れてるわけじゃなくて部屋に普通にいるっぽい」@
会場
       _2
…さっきより何かが中で動いている気配がします
やや気配がある、苦しんでいるのだろうか?@
会場
とるとる
ぶっちゃけこうなったら放置でいい気はする
会場
小森朋典
それはそう
会場
ふむ…どうするかな……あっ、分かりました
会場
何もしません
会場
       _2
えっ
会場
とるとる
2はきっと食い物にも当たったんでしょう
会場
GM
エンドフェイズ!!!!!
会場
とるとる
特に宣言なし
会場
小森朋典
ないぜ!
会場
とるとる
いやPPb1くらいしとくか
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[-1]>[とるとる 10>9]
会場
とるとる
1d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 3
会場
小森朋典
そろそろモヒカンたちとの戦闘の時間かな?
リモ
全体R(暴走率が時間)
0R以下のバフを消去 [全体R(暴走率が時間)]
会場
とるとる
このRが終わったらかな?たしか
リモ
全体R(暴走率が時間)
[暴走率現在値]変更[+1]>[全体R(暴走率が時間) 5>6]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+3]>[とるとる 16>19]
会場
GM
そうなりますね
会場
小森朋典
3R分準備時間だっけ?
会場
とるとる
そうそう
会場
GM
はい
会場
とるとる
「………とりあえず出てくる様子はない」
会場
小森朋典
じゃあ実際の戦闘は4Rから?
会場
GM
はい
会場
とるとる
「ここは放置して、次のモヒカンズに備えて切り替えた方が良いか?」@
会場
GM
0~10分が1R目
10~20分が2R目
20~30分が3R目
で30分後に戦闘なのでそっからですね
会場
小森朋典
じゃあこのラウンドの次から開始か
会場
小森朋典
モヒカンたちが時間を守るならすでに会場に入ってるかもしれんが
会場
とるとる
いつ呼び出されるんだろ、まだかな?
会場
小森朋典
「モヒカンなんて1秒ありゃ片付くだろ」
会場
小森朋典
「呼び出されんのも面倒だし先に潰すか」
会場
とるとる
「じゃあそっちの扉行っちゃうか」
会場
とるとる
Tier4の扉の前に行こう
会場
司会
「あと10分後に試合開始でございます~皆様準備がある方はお早めにどうぞ~……じゃなくて」
「選手の方々はそのようによろしくお願いします!!既に何かしら起きてはいらっしゃいますが!!」
って放送が流れてきます
会場
GM
はい
会場
探索型
正直私が感知する意味あります?
会場
とるとる
いきなり毒ガス攻撃するか
会場
GM
あるか無いかはあなた方が考える事でございます~
会場
とるとる
「おらぁ!注入!!!」PP3点払います@
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-3]>[とるとる 19>16]
会場
小森朋典
開いて叩いてジャンケンポンしよう
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+3]>[とるとる 63>66]
会場
GM
はいーでは
会場
小森朋典
「そういう容赦ねーの気に入ったぜ」
会場
GM
トルデリーゼ選手は中に毒を撒く常套手段を行いました
会場
GM
さっきから極悪非道の神をも恐れぬ行為です 普通の大会ならドン引きものですね
会場
とるとる
「まぁ所詮ゲームだからね~ジュネーブ議定書で禁止されている兵器使っても心傷まんのよ」@
会場
GM
しかし……手ごたえがありません~居ませんねこれ、普通に
吸引されている感覚が一切ありません@
会場
とるとる
「…………………………」
会場
とるとる
「あ、あれ?おらんぞこれ?」
会場
とるとる
「モヒカンズも得体の知れない体質を……?いや、普通に不在!?」
会場
小森朋典
「あぁ?もう行ってんのか?」
会場
とるとる
「ええ~?気づかないもんかなぁ、我々……」
会場
とるとる
えっと……控室2あたりから控室4って見えないもんですか?
会場
GM
どういうルートを通ったのかは不明ですが、そちらの方に集中していたら見えないかなーって程度の角度ですね
周辺警戒をしていた様子も無いですし、仮に出ていっていたとしても見えてないかと
会場
とるとる
なる……ほど……
会場
小森朋典
モヒカンが静かに行動できるか―!?
会場
とるとる
まぁ確かに警戒してなかったが……そもそもすぐ近くだと思ってたわ
会場
とるとる
まぁ地図的にも結構距離あるから警戒してないほうが悪いか
会場
小森朋典
じゃあ闘技場に行きますか
会場
とるとる
こっから舞台視える?
会場
GM
舞台とは壁で区切られておりますね
入場口からか、あるいは観客席から飛び込む形なら舞台に向かえます
会場
とるとる
あ~見えねえ
会場
とるとる
「……まさかもう舞台にいる!?」すぐ近くの東入場口に行きます@
会場
小森朋典
もうぶっちして休憩しようぜ
会場
とるとる
まぁ舞台にいないなら正直それでいい
会場
小森朋典
モヒカンがしびれ切らして部屋に来るまで
会場
とるとる
会場
GM
なんてヒドイ……血も涙もありゃしません
会場
とるとる
でも闘技場にトラップを場設置とかされたら我々普通に困るんで……
会場
GM
AIだから向こうの方が血も涙も無いのですが
会場
とるとる
今更痛む良心はない
会場
小森朋典
これだから人間の温かみのないやろーは
会場
GM
では舞台に向かいますか?
会場
とるとる
向かいますかっていうか……入り口から見えないのか?
会場
GM
入り口から舞台に居るか見えるか、ですか?それはー……一応観察眼振ってもらおうかな?
会場
とるとる
え~?それ判定要求されんの?
会場
とるとる
すまんどういう理由で判定されるんだ?今我々東入場口にいます。それでひと目見ているかいないか判別するだけだろ?
会場
とるとる
まぁ時間経過ないなら振らんこともないが
会場
GM
まあそうだなぁ、居るか居ないかで言えば…居ないですが
会場
とるとる
じゃあ穴掘って隠れてるとかでない限りおらんやろけど……
会場
とるとる
観察眼って時間消費あります?
会場
GM
見るだけだもんなー言うて……
会場
GM
ええよ無しで
会場
GM
判定値8でどうぞ~
会場
とるとる
とるとるは行動しちまったからな、じゃあ振らせて頂きます
会場
とるとる
小森くんも振りたきゃどうぞ
会場
とるとる
探偵なんで補正ありませんか?(クソみたいな提案)
会場
小森朋典
ふるかぁ
会場
GM
+1
会場
小森朋典
俺って最強なので観察眼も最強だったりしませんか?
会場
とるとる
あざす
会場
GM
+0
会場
小森朋典
はい
会場
とるとる
むしろ-まであるだろその提案
会場
小森朋典
cf9+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF9+1D6) → 計【 16 】 : 9+6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
とるとる
cf11+1D6+1 観察眼
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF11+1D6+1) → 計【 16 】 : 11+4[4]+1
会場
とるとる
探偵並
会場
GM
ほう?
会場
小森朋典
最強だつってんだろ
会場
GM
そうですかそうですか 倍差因子どうぞ
会場
とるとる
やったー
会場
GM
ではですねぇ
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+1]>[小森朋典 3>4]
会場
小森朋典
わーい
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 9>10]
会場
GM
……やっぱり舞台には居ませんね、罠らしい罠も無い、一体連中はどこに行ったんだよ?と思ったあなた方
会場
GM
…何となく観客席の方が騒がしいのが見えます
会場
GM
会場
小森朋典
サプライズ忍者!?
会場
GM
なんか……何か……あの一区画にモヒカンが大量に居るような………@
雑談
GM
読み込みが続けられてて誤爆したんだよ!!コマ作り忘れてて!!>画像押し間違え
会場
とるとる
「なんかあそこにいっぱいいね??」
会場
とるとる
「つまり……敵か!!!!??」@
会場
小森朋典
「あー?客に紛れてやがんのか」
会場
小森朋典
「馬鹿の浅知恵がよ」
会場
GM
どっからどう見ても「二人組」というレベルじゃありません、凄い勢いで居ます@
会場
とるとる
しかしオルレで全て巻き込めますね?
会場
小森朋典
「なんかムカついたからほっといて控室に戻ろうぜ」
会場
GM
まあそうですかね
会場
小森朋典
「あんな奴らの用意した罠に飛び込むほうがむかつく」
会場
小森朋典
「そのうちしびれ切らして部屋に来たら返り討ちにすりゃいいだろ」
会場
とるとる
「え?………まぁ、休むのもありか。」
会場
とるとる
「じゃあ先返ってて。ちょっと寄ってくところあるから」
会場
小森朋典
帰って寝ます
会場
GM
はい まずは1R分休憩回復という形で
会場
とるとる
寄るとこというのはTier1の部屋の前に行きます。
会場
探索型
力技を宣言します
会場
探索型
まぁなんですか。今のうちに扉を歪めるだけ歪めておきます
会場
GM
小森君は控室に帰って眠る事にしました、それはもう眠れそうです……
会場
GM
はい
会場
小森朋典
休憩とかの使用を情報タブにください
会場
探索型
【トレック eins】【トレック zwei】を宣言することで力技+12します
会場
探索型
あ、ちょうどRa70ですね
会場
探索型
逆に小森さんいなくて良かった
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+4]>[とるとる 16>20]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-4]>[とるとる 20>16]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-4]>[とるとる 16>12]
情報
GM
ベッドもフカフカそうです……休むと回復できそうですね
1R休憩 HP PP 暴走を2ずつ
2R休憩 HP PP 暴走を4ずつ
3R休憩 HP PP 暴走を8ずつ
となりそうです
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+4]>[とるとる 66>70]
会場
GM
はい
会場
探索型
cf12+2d6+12 とりあえず力技
会場
<BCDice:探索型>
Yggdrasill : (CF12+2D6+12) → 計【 31 】 : 12+7[3,4]+12
会場
GM
はいはい
情報
小森朋典
HP限界突破して回復したりしませんか?
会場
探索型
まぁ逆に今空いても困りますからね
会場
とるとる
1d6 ra70活性
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 1
会場
とるとる
ra70
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (RA70) 暴走Lv.3(6) → 自制【暴走無し】
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+2]>[小森朋典 19>21]
会場
とるとる
ふぅん
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[-2]>[小森朋典 41>39]
情報
GM
Tier1の部屋の扉
力技累積40必要
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+1]>[とるとる 12>13]
会場
GM
ベキベキベキッ!とひん曲がり開きそうになります!が、まだ人が通れるほどの状態じゃありません!
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 10>11]
情報
GM
しません
会場
小森朋典
もう普通にあかないねぇ
情報
小森朋典
ちえー
会場
とるとる
あ、そういう歪ませ方もありだったか?ww
会場
GM
…しかし中から声が聞こえてきます!
会場
とるとる
「ふんぬぬぬぬぬ………」@
会場
GM
?「うっわやっばぁ……まだ?まだ?持たなそうなんだけど?」
?2「まだ!間に合うかこれ…?」
2人分の焦った声が聞こえる@
会場
とるとる
「…………………?」
会場
小森朋典
ぐごーぐごー
会場
とるとる
「なんか間に合わせようとしているな……?【トラップ】か【チャージ】してるのか……?」@
会場
とるとる
部屋に戻ります
会場
速度型
そして俺の名は速度型1 前R生まれた生命体だよろしくな
会場
速度型
【トライメント・トーテンコップ】っていう当たると痛いトラップを作っておくぜ@
会場
GM
はい
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+8]>[とるとる 70>78]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-8]>[とるとる 13>5]
会場
小森朋典
ぐごーぐごー
会場
とるとる
エンドフェイズに帰ってきます。
会場
とるとる
「いびきすご」@
会場
GM
では……エンドフェイズ!
会場
とるとる
PPB3
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[-3]>[とるとる 11>8]
会場
小森朋典
ないよ
会場
       _2
まず俺が未だ猛毒です、相方ー!?相方ー!?!?
会場
       _2
解除判定とか…あの………
会場
とるとる
ポストアクションにあるな。
会場
とるとる
耐久で対抗してください
会場
       _2
解除判定!!します!!!!駄目だったら……10分近く放置されてますし倍食らいます
会場
とるとる
………じゃあちょっと待って
会場
とるとる
ブースト1
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-3]>[とるとる 5>2]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+3]>[とるとる 78>81]
会場
       _2
ウッ…つらっ……
会場
小森朋典
ぐごーぐごー
会場
       _2
宣言無しです……
会場
とるとる
cf12+2d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 19 】 : 12+7[3,4]
会場
       _2
cf4+6+1d6
会場
<BCDice:       _2>
Yggdrasill : (CF4+6+1D6) → 計【 14 】 : 4+6+4[4]
会場
とるとる
まぁしょせん8ダメージ
会場
       _2
あっ………駄目ですかそうですか……
会場
       _2
……………
会場
とるとる
……ワンチャン死んだか?
会場
       _2
HP0です
会場
小森朋典
会場
え?
会場
は?
会場
とるとる
「あ、ロストした」@
会場
なんで倒れてんのコイツ
リモ
       _2
[HP現在値]変更[-8]>[       _2 -4>-12]
会場
とるとる
3d6 ppb
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6) → 16[6,4,6] → 16
会場
とるとる
うまい
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+3]>[とるとる 8>11]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+16]>[とるとる 2>18]
会場
       _2
ドタン!と音を立てて何かが倒れる音がトルトル選手の帰り際に聞こえる事でしょう
会場
とるとる
まぁ毒素もクリーチャーのうちだから、AIのHPが0になって消滅したらわかるかな
会場
とるとる
とりあえず部屋にいます。
会場
GM
では
会場
とるとる
「さて……呼び出されるか?」@
会場
司会
「さあお待たせしました選手の皆様!時間でございますのでどうぞ舞台の方にお越しくださいませー!」チリンチリンと音が舞台の方から鳴り響く
…が、別段その言葉にもそのベルにも強制力がありません、どうしますか?@
会場
小森朋典
モヒカン無視して1の部屋の準備が整う前に倒しに行くのもありだと思う
会場
小森朋典
寝ててもいいけど
会場
とるとる
正直部屋に籠もってたら籠もってたで我々が今までしてきたようなタイプの罠が怖い
会場
とるとる
小森くんが休めたしとりあえず部屋に戻ってきた意義はあったが
会場
とるとる
まぁ、そうだな、1怖いわ
会場
小森朋典
「んー?」起きます
会場
小森朋典
「あー時間か。」
会場
とるとる
「おはよ」
会場
小森朋典
「あぁ」
会場
とるとる
「えっとね、とりあえず報告としては【  】の部屋の1体が毒で斃れたね」
会場
とるとる
「あとは1の部屋をかなり歪めてきたからあと少しで突破できる」
会場
とるとる
「1はなんか用意してたっぽいし、モヒカンなんかよりよっぽど潰す価値ありそうなんだよね……」@
会場
小森朋典
「ほーん。チームだしまだ残ってるか」
会場
小森朋典
「じゃあ1を倒しに行くか」
会場
とるとる
「じゃあ舞台のモヒカンは無視、で?」@
会場
小森朋典
「馬鹿どもはあそこで放置でいいだろーしな」
会場
GM
ではですねぇ、部屋を出ようとするのだけちょっとだけ待ってくださいね
会場
とるとる
「まぁ……浅知恵でなんも仕掛けてないことを祈るか……」@
会場
GM
あなたたちが試合を放棄し、まずはとばかりにTier1の連中をぶちのめしに行こうか、と出ようとした途端
会場
GM
突如、あなたたちの目の前にノイズが走ります
会場
とるとる
「あぁ………!?」@
会場
小森朋典
「あぁ!?」
会場
GM
足元からわずかな浮遊感、部屋…どころか地形全体に振動が伝わってきます
会場
GM
そしてノイズが収まったと思った途端、突如
会場
GM
……何か、ファンファーレが聞こえます@
会場
とるとる
………なんかレベルアップした?
会場
小森朋典
ティア1部屋でレベリングしてんのか?
会場
とるとる
正直モヒカンどころじゃない
会場
GM
地鳴りのような何かが通路から聞こえてきます…そして、通信端末にはいつの間にかマップが表示されていて
会場
GM
…少し、様変わりしています@
会場
とるとる
様変わりって……具体的には?
会場
GM
通路、と表記されていたところがコース、と表記されていたり
エントランスに謎のマークが記されていたり、外の地面に芝、と描かれていたり…ですかね@
会場
とるとる
?????????
会場
とるとる
エントランスのマークはここから分かりますか?
会場
GM
はい、ドアを開けますかね?
会場
小森朋典
??????
会場
とるとる
エントランスに謎のマークが記されてることはなんかわかったけどなんのマークなのかはわからんのだな?
会場
GM
分かっても良いですよ 知識10ですかね
会場
とるとる
降って良い?
会場
GM
時間経過いたしません
会場
GM
どうぞ
会場
とるとる
cf17+1D6 知識
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF17+1D6) → 計【 17 】 : 17+1[1] (fa:1)-1[1]
会場
とるとる
ファンブルせんかったらワンチャン倍差だったのに
会場
とるとる
1d6 活性
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 5
会場
とるとる
倍差!
会場
小森朋典
俺も賢いんだぜ
会場
小森朋典
cf14+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF14+1D6) → 計【 25 】 : 14+6[6] (cr:1)+5[5] (cr:計1回)
会場
小森朋典
最強だからな
会場
GM
強いなぁ
会場
とるとる
賢すぎて畏(かしこ)
会場
GM
はい、では……このマークは、何らかのレースで使われる、『スタートライン』あるいは『ゴールライン』であるという事が分かるでしょう
会場
小森朋典
倍差因子貰えるんですか!?
会場
GM
そして小森君は倍差なのでまず倍差因子を貰うと思います
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+1]>[小森朋典 4>5]
会場
とるとる
あたしも80活性でもらいます
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 11>12]
会場
GM
じゃあとるとるも貰うらしいです つまり二人とも気付くと思います
会場
小森朋典
「レースでもすんのか???」
会場
とるとる
「……レースで勝負を分けてくるような連中でもいるのか?バイクあるしそうそう負けるつもりないけど」@
会場
GM
エントランスにあのラインがあって、コースと書いてあるという事は、何かがここを通るという事
この空間自体に別の何かが加わっている、という事を@
会場
とるとる
何か別の何か……?
会場
とるとる
もしかして、ギミック的なやつか?
会場
とるとる
スマブラのF-ZEROステージやマリオカートステージで車が通ってて当たると痛い的な
会場
とるとる
ウマ娘が全力疾走してくるとかだったらいいのに
会場
小森朋典
「関係ねぇ、車だろーが電車だろーが俺の能力で事故らせればいいだけだしな」
会場
とるとる
「ま、まぁそうだな。1のが気になるし外に出ようか」でませい@
会場
GM
そしてドアを開けると
会場
GM
……トロッコだ
会場
探索型
え?
会場
小森朋典
????????
会場
GM
無人のトロッコがレールも無しに、コース上を凄い勢いでドリフトして駆け抜けていくのが見えます!!!!!!!!!!
会場
とるとる
「????????????????」@
会場
小森朋典
「????????????」@
会場
GM
1台…2台……計4台のトロッコがコース上を勢いよく周回しています!!!!!!!!@
会場
とるとる
「………ねえこれって、控室に襲撃しにいくの辛くない?」@
会場
小森朋典
「そうかぁ?」
会場
トロッコ
ミニターボしてます@
会場
とるとる
いっちょ前にドリフトしてやがる……
会場
とるとる
どっち回りに走ってますか?
会場
GM
反時計回りですかね
会場
とるとる
それで………これを乗り越えて東入場口にたどり着くとしましょう。
会場
とるとる
どんな判定を要求されますか?
会場
GM
どうやって向かいますか?トロッコさんにばれないように隠密しますか?
トロッコさんにすいませんちょっと通りますよと話術しますか?
トロッコさんにオラここ通るんだから邪魔すんなやボケと威圧しますか?
会場
とるとる
???????????
会場
GM
殴って壊しますか?速さ比べしますか?
会場
トロッコ
力比べしますか?心を読んで通るコースを読んでみますか?
会場
小森朋典
賢いのでトロッコさんが走らない場所を通ります
会場
小森朋典
知識です
会場
とるとる
小森くんの知能でそんなことして大丈夫なの?
会場
小森朋典
お前俺を舐めてんだろ!!
会場
トロッコ
賢いですねぇ~良いですよ
会場
トロッコ
失敗したら戦闘という形となります
何台突っ込んでくるかはダイスです
会場
とるとる
まぁでも小森くん一番得意な技能知識なのか……
会場
とるとる
あたしは多分ダイジョブ
会場
トロッコ
うおおおおおお(ギャギャギャギャギャギャ
会場
とるとる
「とりあえず…………避けながら1の部屋まで行くという方針でいいかな?」
会場
小森朋典
うむ
会場
小森朋典
目標値とかってあるんですか?
会場
とるとる
「避けるってか、当たらないとこを見切って渡る……か。」@
会場
小森朋典
「あんなのに轢かれるほうが頭悪いだろ」
会場
探索型
まぁ……バイクで解決してもよかったんですけど2%払うよりは知識の方がいいですかね……
会場
探索型
こちらもバイクで走れば轢かれはしないでしょうし
会場
トロッコ
ハッ!このトロッコ様相手に知識勝負だぁ~?
会場
トロッコ
レースに置いて瞬発的な知識ではこちらに分がある事を思い知るが良いぜ~!
会場
小森朋典
なんだこいつ
会場
とるとる
目標値じゃなくて対抗か
会場
とるとる
トロッコさんの知識と対抗
会場
トロッコ
対抗ですね 僕クリーチャーなので誰かの精度です
会場
とるとる
うわぁ……なんか危険な香りしてこないか……?でもべらぼうな数値はありえんだろうしなぁ……
会場
小森朋典
ボケがああああ!!無機物のくせに生意気言いやがって!!!
会場
トロッコ
舐めた事をおっしゃるwwwwww我々レースの主人公であるからしてwwwwww
会場
とるとる
ra80なのでcf17+2d6で振ります
会場
小森朋典
cf14+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF14+1D6) → 計【 29 】 : 14+6[6] (cr:1)+9[6][3] (cr:計2回)
会場
とるとる
バイク乗ってるくらいだし文字通りライダーなんで走りやすい箇所に補正ありませんか?
会場
トロッコ
は?
会場
小森朋典
カスがよ
会場
小森朋典
二度と逆らうなよ
会場
とるとる
あいつ普通にあたしより賢いのやめろ
会場
トロッコ
………じゃあ+2
会場
とるとる
さんきゅ!
会場
とるとる
cf17+1D6+2+1d6 知識
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF17+1D6+2+1D6) → 計【 26 】 : 17+3[3]+2+4[4]
会場
トロッコ
cf12+1d6 僕速度型です、見た目通りでしょ?
会場
<BCDice:トロッコ>
Yggdrasill : (CF12+1D6) → 計【 23 】 : 12+6[6] (cr:1)+5[5] (cr:計1回)
会場
トロッコ
チィィッ!!!!
会場
とるとる
あっぶね!!!!!!補正とra80無かったらお陀仏だったわ
会場
小森朋典
ダボハゼが!一昨日きやがれ!
会場
トロッコ
二足歩行のクソ雑魚のくせしてレースの知識ありやがってよ
会場
とるとる
賢さが足りませんね。
会場
トロッコ
では弧線のプロフェッサーを発動しながら凄まじい勢いでスピンターボを行うトロッコの軌道を華麗に読み切りあなたたちはTier1の部屋前までたどり着けます@
会場
小森朋典
余裕だぜ
会場
とるとる
肝が冷えたぜ
会場
探索型
もうさっさと開けます。怖いので。
会場
GM
?「あれぇぇ!?来てる!?って言うか走ってる台数少なくない!?」
?2「いや接続急いだんだから文句言われても……」
って声が聞こえてきます@
会場
とるとる
「よし!!こじ開けるぞ!!!」毒のグローブを作ります@
会場
探索型
cf12+2d6 素振り。代理判定で1点払います。
会場
<BCDice:探索型>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 17 】 : 12+5[3,2]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-1]>[とるとる 18>17]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 81>82]
会場
小森朋典
「お邪魔するぜー!」
会場
とるとる
「ごっつぁんです!!!!!」こじ開けます@
会場
GM
では31+17で累計48点!ドアがべきゃっとなって
雑談
はむぱん
フレフレ
会場
とるとる
ハム族!?
会場
GM
チアって感じの格好をした小型の生命体と、帽子を被ったウサギ型の生命体が中に居まして
雑談
T
はむぽん食べてるかみゅ
会場
フレフレハムポン
「あっ」
会場
フィアーラビ
「あっ」
会場
フレフレハムポン
「……………」
会場
小森朋典
「よう!じゃあ死んどけ」
会場
フィアーラビ
「………」
会場
とるとる
衛府の七忍のもう言わんでよか!のシーンみたいに二人の目が光ってます
会場
フレフレハムポン
「降参ですー!!」
会場
フィアーラビ
「無理無理無理無理、今へばってて何も……」白旗上げます@
会場
とるとる
「はいお前ら負けな~」
会場
小森朋典
「あ”!?」
会場
小森朋典
「ったく根性ねぇな」
会場
とるとる
「まぁ消耗せずに済んでよかったじゃん。こっちは残り三連戦だし」@
会場
とるとる
「あ、トロッコはおたくらの仕業でいいんだよね?止めてね?」@
会場
フレフレハムポン
「いやもう、無理です無理~ちょっとドアの閉まってるって概念を強くするだけでして~」
会場
フィアーラビ
「製作者さんの別ゲーのデータ呼び出すのが限界だし…無理無理……」
会場
フィアーラビ
「ええ、消えれば止まりますよ止まりますよぉ…クソぉ、事故ってくれなかった…」
会場
とるとる
「事故れってそういう……。こんなのが【Tier1】相当だったのか……しかし術中にハマっていたら危なかったかもな」@
会場
フレフレハムポン
というわけで光に包まれ消えていきます 肩を落としています
会場
フィアーラビ
「ここで時間稼げてたら次々トロッコが突っ込んでくる予定だったのになぁ……」ぶつくさ言いながら消えていきます
会場
小森朋典
「あとは雑魚と透明の奴だけか」
会場
とるとる
「もう【   】をぶっ飛ばしてモヒカンがしびれを切らすまで休憩でも良いんじゃないかな?」@
雑談
小森朋典
トロッコ止めずにここで籠城してれば残りの雑魚片づけてもらえたか?
雑談
T
正直この程度の仕掛けならどうとでも突破してくると思う
会場
小森朋典
「そうだな」
雑談
T
モヒカンどもならともかく……いやモヒカンでもいけるだろ、技能自由みたいだし
会場
GM
そして轟音を立てながら走っていたトロッコは消えていきます
会場
とるとる
「あいつら、毒で結構簡単に死んだし……同じ方法でもう一体も殺るか」@
会場
とるとる
というわけで2の部屋まで行ってガス殺チャレンジしてきていいですか?
会場
小森朋典
「馬鹿をハメるのも案外おもしれーんだな」
会場
司会
「………あれ!?おや!?二人の選手、こちらに来ないばかりか……【ドッカデジコーレ】組を撃破ぁー!?」驚愕の声が放送から聞こえてきます
会場
とるとる
「ま、こういうゲームも悪くないね」(小森くんがそういう小賢しさを得られるのは確かな成長だな……)@
会場
GM
マップもいつの間にか元に戻っていますね
…で
会場
GM
隣の部屋……Tier2のドアが開きます
会場
小森朋典
あ!?
会場
「クッソ、いつの間にか相方倒れてるし、どっかに潜むしか……」
…そこから姿は見えない物の、気配はする、先ほどより確実に気配がしています
会場
とるとる
「………視えてないけど、もう出てきているっぽいね!」
会場
「………」
会場
小森朋典
「そこかぁ!」
会場
小森朋典
オルレをすることで通路全体を全画面くらい判定にできませんか?
会場
とるとる
それはやや危険だから提案です
会場
「クソッ!」何かがあなたたちに向かって来ようとしている!
会場
とるとる
……来るのか、しかしわからんな。
会場
GM
通路全体を食らい判定ですか、良いでしょう
会場
とるとる
えーと……あたしのクリは液体やガス状にもなれます。行為発動で毒液で床を浸すことで相手がドコにいるのかわからないでしょうか
会場
とるとる
煙で浮き彫りにしてもいいが
会場
とるとる
多分回避がめっちゃ高い気がするのよ
会場
GM
えーと現時点での行動状況は……探索型1体が動いただけ、かな?
会場
とるとる
そう、です
会場
小森朋典
だから全部押し込めば倒せるだろ~!
会場
とるとる
普通にかわされたらしょぼんってなるだろ!!
会場
とるとる
それにオルレ失敗で初心使い果たすのもそこそこ困るし
会場
GM
じゃあ、行為発動で良いですよ
床に毒液撒きますか?それとも煙にしますか?どっちでも良いですが
会場
小森朋典
俺は最強だからオルレ失敗なんてしないし
会場
とるとる
撒きます。
会場
とるとる
これで行動を使い果たして悔いはないです
会場
とるとる
いやあるけどやります
会場
GM
はい、では
足元の毒液の飛沫で位置が分かるようになりましたね
会場
とるとる
「まぁま、小森くん。こういうのはどうよっ!」ばしゃあ!!@
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 82>83]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-1]>[とるとる 17>16]
会場
「ああっ!……姿隠す意味すら無くなっちまった!解除解除!」
会場
小森朋典
「丸見えだぜカス!!!!」
会場
これによりオリ特性が発動します
会場
速度型
ちなみに俺の行動余るし俺がぶん殴って仕留められるならそれがいいよ
会場
速度型
トラップはもう上限なんで設置できないし
会場
【画像がアップロードされました】
味方が能力を使えなくなった、あるいは全てが見えるようになった場合
全てのオリ特性が無効化される
会場
とるとる
これがエーテルデビル?
会場
小森朋典
ちがうよ
会場
とるとる
そうか。
会場
これにより強度感知が可能になりました
また、隠密による命中回避の転換も不可能になりました
ついでに攻撃による相手のカバーリング不可要素も潰れました
会場
速度型
ぶん殴っていいですか?描写的には【 】くんの足元の液体が固まって締め付けます。
会場
戦闘開始ですかぁ!?
会場
速度型
他になにがあるんだタコ!!!!
会場
小森朋典
殺すぞ!!
会場
とるとる
まぁでもアレだな、今回速度型だし一撃で殺せない可能性はあるから小森くんがとどめかも
会場
GM
相当今あやふやな状況下に陥ってるので戦闘開始前ラウンド扱いにしたいのですが
会場
小森朋典
はい
会場
とるとる
まぁいいだろう
会場
小森朋典
殴れないんですか?
会場
GM
行動順完全にバラバラになっちゃってますし…
会場
小森朋典
じゃあ戦闘前でいいよ
会場
とるとる
まぁこの状況は確かに不意打ちってほど心理的アドバンテージはないか
会場
速度型
戦闘前行動は行動放棄
会場
GM
というわけで残る未行動キャラは感知が可能です
会場
探索型
感知します。
会場
小森朋典
いるかぁ?
会場
探索型
因子もらえるんで
会場
小森朋典
君動いてなかった?
会場
探索型
……ああ、仕切り直しじゃないのか
会場
探索型
忘れて下さい
会場
小森朋典
どうなんですか?
会場
速度型
じゃあ俺が行動放棄でターンエンド
会場
目標値8です 見えてる以上難易度が激減してます@
会場
小森朋典
行動放棄
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+1]>[小森朋典 21>22]
会場
司会
「追い付かないー!実況も何も追い付きません!しかし!確かにそこで戦闘が行われようとしている事だけは確実です!」悲鳴のような声が聞こえてくる
会場
T
エンド宣言もないです
会場
GM
エンドフェイズどうぞですが無さそうですね
会場
小森朋典
ないでーす
会場
司会
「ワタクシの存在意義が今問われようとしています!!今恨みの感情を理解出来そうな心持でございます!しかしワタクシは職務を遂行いたしましょう!」
「ラウンド…ええい!ファイトッ!」@戦闘開始!
会場
探索型
行動値10待機
会場
とるとる
行動値6宣言なし
会場
速度型
行動値10宣言なしですが+4ですかね?
会場
クソッたれやるしかねえやるしかねえやるしかねえぞ
会場
はい
会場
小森朋典
行動値6で+4だ!!
会場
行動値6!宣言無し!
会場
速度型
俺からだ
会場
速度型
素パンチを宣言します。
会場
「チィィッ!」杖を構えて何とか凌ごうと試みます!
宣言無し@
会場
速度型
cf20+2d6
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (CF20+2D6) → 計【 30 】 : 20+10[5,5]
会場
cf12+2d6
会場
<BCDice:>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 26 】 : 12+11[5,6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
会場
速度型
3d6+4 がんばったな
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (3D6+4) → 12[5,2,5]+4 → 16
会場
跳ねては居るんですけどぉ!?!?
会場
跳ねては…跳ねては居るんですけどぉ!?!?!?
会場
速度型
足元の毒液が棘のように固体化し、それが脚に突き刺さります!
会場
防御1!計15点!
会場
とるとる
正直速度型じゃなきゃ外してた
会場
「いっッ…!」脚にぶっ刺さって思いっきり態勢を崩します
「あっ」
会場
崩れた姿勢が悪かったのかそのまま体にもぶっ刺さります!!!!HP-3!!!
会場
とるとる
多分とどめ演出は小森くんがこのまま吹き飛ばしたほうが自然なので任せます
会場
小森朋典
「オラァ!」フレーバーで止まってたトロッコをぶつけます
会場
とるとる
そっちかよww
会場
消えてるんですけどぉ!!
会場
小森朋典
消えてるの?
会場
小森朋典
じゃあ出してください
会場
とるとる
会場
GM
!?!?
会場
とるとる
出しな……てめーのキラートロッコを
会場
小森朋典
出てきたトロッコをぶつけます
会場
小森朋典
いいな!!
会場
トロッコ
なんでそんなクソ雑魚ガキの言う事なんて聞かなきゃならないですか?
会場
小森朋典
俺に逆らうつもりか!?!?
会場
小森朋典
またわからされてーのか!?
会場
トロッコ
全く俺は忙しいんですよ?別ゲーの主役張ってるんですよ?立ち位置が違うんですよキミらとは……
会場
トロッコ
それはそれとしてお残しされていたトロッコがトロトロと走っていました
どうやら周回遅れのトロッコのようです……
会場
小森朋典
加速させてトロッコビリヤードします
会場
T
えっと……スマさんが一番好きなゲームってレースゲームだっけ?キッドのなんとかかんとか2……
会場
トロッコ
ぐああああああああああ
会場
T
リーズの伝説のトロッコビリヤード
会場
「ちょっ、なんでまだアイツらの武器残って…うわあああああ!?」
会場
小森朋典
「ハッハッハ!!!」
会場
小森朋典
「あー面白れ」
会場
ドゴシャァ、とトロッコをぶつけられ、押しつぶされます!!@戦闘終了!
会場
とるとる
「どう見ても元のトロッコより勢い強かったな………」
会場
とるとる
「さ、あいつら放置して帰るか」@
雑談
T
おといれ
会場
小森朋典
「そうだな。」
会場
司会
「戦闘終了ー!!!!……全てが!全てが瞬殺でございます!何も出来ないまま全てが散って行くー!彼らに敵は無いのかー!?」@
会場
小森朋典
「俺は最強だつってんだろ」
会場
GM
杖もプライドもへし折られた透明能力者は消え、残っていたトロッコも消え去りました
会場
司会
「そしてっ……!開始時刻を過ぎても未だ来る気配はございません!モヒカン選手たちは未だ待ちぼうけ!!ブーイングの嵐でございます!!」
会場
小森朋典
「ばーかずっと待ってろw」
会場
とるとる
「AIなんだからプレイヤーにそんなリアクションすんなよ」無視して帰りました@
会場
GM
はい
会場
とるとる
目の前にベッドがあるところまできます
リモ
全体R(暴走率が時間)
[暴走率現在値]変更[+1]>[戦闘R(暴走率が時間) NaN>NaN]
リモ
全体R(暴走率が時間)
[暴走率現在値]変更[+1]>[戦闘R(暴走率が時間) 0>1]
会場
とるとる
これ3R休憩を決め込んで2R目で中断されたりしたらどうなるんだ、起きられず寝込み襲われるのか
会場
GM
ではどうしますか?今本来の試合開始時間で言えば2R目です
会場
小森朋典
ふかふかべっどでふかふかします
会場
とるとる
まぁとりあえず高望みせんでもいいか。1R休みます。
会場
GM
はい 二人ともそういう形でよろしいですか?
会場
とるとる
よろしい
会場
GM
はい
会場
小森朋典
見張りは探索型君頼んだよ
会場
GM
寝ながら探索型くん起きてられるの!?
会場
探索型
まぁ多分寝てるから休止中ですかね
会場
探索型
ハイエロファントグリーンじゃないので無理そうです
会場
小森朋典
だめそう
会場
とるとる
シュガーちゃんみたいなクリだったらいけるとおもう
会場
小森朋典
ぐごーぐごー
会場
GM
はい、ではあなたたちは心底あの連中の相手なんかやってらんねえのでぶっちします
会場
とるとる
ぐごー
会場
GM
2人とも1R分回復どうぞ
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+2]>[小森朋典 22>24]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[-2]>[小森朋典 39>37]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+2]>[とるとる 16>18]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[-2]>[とるとる 83>81]
会場
GM
で、あなたたちは理解しているはずです モヒカンと言う人種を
曰く、馬鹿
曰く、刹那的
会場
GM
しかし彼らはまだ我慢が効くタイプだったのかもしれませんね、寝込みを襲われることはございませんでした
会場
観客_2
「オラァ!開けろボケェ!!」扉を攻撃し続けています
会場
GM
……違いました、扉をぶち破れていないだけです、外からモヒカン達の気配がする@
会場
小森朋典
「ッ~~~あぁ~~~?」
会場
小森朋典
「うっせーな」
会場
小森朋典
むにゃむにゃ
会場
とるとる
「だな~………むにゃ」@
会場
とるとる
そうだな……じゃあ待機っていうのはアリですかね。
会場
とるとる
いやそれもアレだな……
会場
とるとる
破られてその後の対応にまごつくと困る
会場
観客_2
現在の扉の耐久力はーっと
会場
小森朋典
扉ごと潰していいか?
会場
とるとる
理想は耐久力ギリギリまで休むのがベストだが……
会場
観客_2
2d6+1 ×2
会場
<BCDice:観客_2>
Yggdrasill : (2D6+1) → 11[6,5]+1 → 12
会場
とるとる
破られたんじゃねこれ?
会場
小森朋典
30くらいなかった?
会場
観客_2
だいぶ数の力に任せてガンガンやっています
割とあと1発でぶち破られそうです
耐久30-24でHP6です
会場
とるとる
「仕方ない、起きて臨戦態勢に入るか」
会場
小森朋典
睡眠妨害されてムカつくので扉吹き飛ばして扉の向こうのモヒカン潰せれますか?
会場
とるとる
小森くんには誕生日の棺で扉をぶっ飛ばした実績がありますからね
会場
小森朋典
扉をぶっ飛ばすのはお手の物ですよ
会場
GM
では能力攻撃という事で連中の防御+扉の残り耐久6-ダメージロール分を与えるという事で
会場
とるとる
オルレになるのこれ?
会場
小森朋典
どうなんですか?
会場
小森朋典
普通の能力攻撃でオルレになったりしますか?
会場
GM
いいえ、今彼らは一塊です
何ならどれが本体か分かって無いですよね、あなたたち
会場
速度型
つくづく処理に困ることしかしないな俺ら
会場
小森朋典
一塊
会場
速度型
俺も便乗して攻撃していいか?共鳴持ってないからアレだが……
会場
GM
つまり今居るモヒカンの連中全員張り倒すという形になるでしょうね、恐らく
会場
小森朋典
【ほらよ!】と【くらえ!】をチェイン発動で扉を吹き飛ばします
会場
GM
だって分かって無いんですもの…ね?
おまけに部屋から通路に向けてですから当然、攻撃が通る範囲も限られてますね?
会場
小森朋典
つまりどういう処理になるんだよ!!
会場
速度型
まぁいいや、小森任せた
会場
GM
今データを作成します
会場
小森朋典
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-4]>[小森朋典 24>20]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+4]>[小森朋典 37>41]
会場
GM
と言ってもちょちょいです
はい、こうします
会場
GM
まずモヒカンズは本来二人でしたが、見てません、大量に居る中からどれが選手としてなのかを
つまりどれか分からないので全員倒さねばならぬと
会場
探索型
なるほど、本来より敵が増えているわけですね
会場
GM
では、HPを二人纏めて合わせて30倍します
オルレで10倍ダメージになります
会場
小森朋典
まとめて肉団子にしてやる
会場
小森朋典
10倍!?
会場
小森朋典
30倍!?
会場
GM
通路だから全部射線は通らないって言いましたね?
会場
GM
その代わり本来のオリ特性は消滅して雑魚と化していますね
本来の命中回避のみとなりましょう
会場
とるとる
なんかよくわからんけどお得らしい
会場
小森朋典
ダメロでいいんですか?
会場
とるとる
この攻撃の処理終わったらそのまま戦闘ですか?
会場
とるとる
準備Rじゃなく?
会場
GM
今は特殊な準備ラウンド扱いとしましょう
扉を殴って連中を視認してから強度感知が通るようになります
会場
小森朋典
ボケが―!潰れろー!!
会場
速度型
………よし!俺も殺る!
会場
とるとる
いや、あたしが殺るわ
会場
とるとる
【右脚】を宣言。オルレ攻撃。
会場
小森朋典
俺がやるっつってんだろ殺すぞ!!
会場
小森朋典
オルレ通らないって言われてるだろ!!
会場
とるとる
そうそう、参加しちゃだめなん?
会場
司会
「おーっとモヒカンズ、殴り込みだー!扉をガンガン攻撃しているぞー!」@
会場
GM
いいよ
会場
とるとる
オルレ攻撃で威力10倍になるんだろ?その後HPどうなるのか知らんけど
会場
とるとる
小森くんが宣言するのはオルレじゃないのね?
会場
小森朋典
扉吹き飛ばす攻撃では通路全体攻撃はできないからオルレできないってなんか言ってなかった?
会場
GM
そうです
会場
小森朋典
普通に戦闘始まればできるんでしょ
会場
とるとる
あーはい
会場
小森朋典
わかったか!
会場
とるとる
じゃあ攻撃発動で参加します
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[-1]>[とるとる 81>80]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 80>81]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 81>82]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-1]>[とるとる 18>17]
会場
GM
はい これは回避無しなのでダメロどうぞ
会場
小森朋典
うおおおおおおおおお!!!!!!
会場
とるとる
とるとるも扉の前に立って能力を放出します
会場
小森朋典
扉を吹き飛ばします
会場
とるとる
いや、そういう演出じゃなくて小森くんがふっ飛ばしたあとにガスで追撃って演出にします。
会場
観客_2
ではどうぞ
会場
小森朋典
4d6+1+8
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (4D6+1+8) → 16[6,4,1,5]+1+8 → 25
会場
とるとる
3d6+4+1d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6+4+1D6) → 14[4,4,6]+4+6[6] → 24
会場
小森朋典
6で扉を完全破壊して19ダメージの扉をくらいやがれ!!!
会場
観客_2
ではまず49点 扉が6点で43点 モヒカンズの防御が2点
会場
観客_2
41点食らいます
会場
小森朋典
バゴーン!!
会場
とるとる
「こいつも持ってきな!」ガスを含んだ毒塊をおまけで投げつけます
リモ
全体R(暴走率が時間)
[HP現在値]変更[-41]>[観客 0>-41]
会場
観客_2
「ぐげぇー!?」
「ゲホォァ!?」
「んだぁ!?」
混乱している!
会場
T
刹那判定になるからやめろ
リモ
全体R(暴走率が時間)
[HP現在値]変更[-41]>[モヒカンズ 0>-41]
会場
司会
「痺れを切らしたモヒカン軍団を即座に迎え撃つ両選手ー!これは!つまり!戦闘が開始されるかぁー!?」
会場
モヒカンズ
強度感知の目標値は10です
会場
探索型
10ですか………………じゃあいいかな………
会場
探索型
暇ですがなんもしません
会場
速度型
行動放棄
会場
とるとる
いいよね?もう……情報は
会場
小森朋典
「うじゃうじゃいやがって、まとめてひき肉にしてやるよ」
会場
とるとる
「モヒカンを101匹駆除したときを思い出すなぁ」
会場
とるとる
「まぁ…………それに比べりゃ小さじ程度の量、ですが。」部屋から出てきます@
会場
小森朋典
扉と扉に押しつぶされてるモヒカンを踏みながら出ていきます
会場
モヒカンズ
「クソッたれ、んだこいつ等ぁ…!?人をさんざ待たせていざ来てやったら不意打ちだとかどういう教育受けてんだぁ!?」
会場
モヒカンズ
「人の風上にも置けねー!!!」
会場
小森朋典
「人以下のくせによくしゃべるなぁ」
会場
とるとる
「やれやれ、言葉を借りるが……。他人の(・・・)プレイスタイル(・・・・・・・)に文句つけるなよ(・・・・・・・・)……AI風情が」@
会場
モヒカンズ
「んだとコラァ~!?」
「俺たちモヒカンの絆は誰にも断てねえんだよぉ~!」
「俺たちだって寄ってたかれば『キング』にも届くってことを思い知らせてやるぜぇ~!!」
会場
司会
「ああ、なんと波乱続きの戦いではございましょうか!もはや何試合目なのかなどどうでもよいでしょう!」
「…では!チャンピオン戦前の最終試合!ファイトぉ~!」チリリーン@戦闘開始!
会場
モヒカンズ
そう言えばエンドフェイズしてませんでしたけど大丈夫ですか?
会場
小森朋典
ないよ
会場
とるとる
ああだいじょうぶ
会場
モヒカンズ
はい
会場
モヒカンズ
では戦闘開始!イニシアティブフェイズ!ようやくこれ言えました!
会場
とるとる
行動値6宣言なし
会場
速度型
行動値14宣言なし
会場
探索型
行動値14待機
会場
小森朋典
行動値6
会場
モヒカンズ
行動値4 宣言無し@
会場
速度型
じゃあ俺のターン
会場
モヒカンズ
速度型>トルトル小森>モヒカンズ>探索型 で
会場
速度型
素パンチ
会場
モヒカンズ
なんだとぉ~?解放もオルレも無く素パンチだぁ~?随分舐めたマネを宣言無し@
会場
速度型
cf20+2d6
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (CF20+2D6) → 計【 28 】 : 20+8[3,5]
会場
モヒカンズ
cf8+1d6
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF8+1D6) → 計【 6 】 : 8+1[1] (fa:1)-3[3]
会場
モヒカンズ
はい
会場
速度型
3d6+4+1d6
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (3D6+4+1D6) → 8[4,1,3]+4+1[1] → 13
会場
とるとる
しょっぱ
会場
とるとる
てかそうか、オルレじゃないと削りきれないかもな
会場
モヒカンズ
防御2 11点食らいます
会場
速度型
まぁ俺のオルレ若干燃費悪いんで……
会場
とるとる
毒爪で切り裂きます@
会場
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-11]>[モヒカンズ -41>-52]
会場
とるとる
小森くんいけるか?
会場
小森朋典
俺?
会場
とるとる
初心あるから失敗しても若干安心だし
会場
小森朋典
オルレか?
会場
小森朋典
オルレなのか?
会場
小森朋典
うおおおおおおおおおおお
会場
小森朋典
全員死ね!!
会場
とるとる
骨も遺すな
会場
モヒカンズ
「いって!」先頭の奴が切り裂かれます
「おうおうどうしたどうしたぁ~!俺たちゃまだまだ居るんだぜぇ~!チマチマ殴ってて良いのかぁ~?」ニヤニヤしてます@
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-4]>[小森朋典 20>16]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+4]>[小森朋典 41>45]
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+1]>[小森朋典 5>6]
会場
モヒカンズ
めっちゃ文章が遅延してる……
会場
小森朋典
【全員死ね!】します
会場
とるとる
「絆とやらがあるなら斬られたやつの心配でもしたらどう?」
会場
モヒカンズ
宣言無し@
会場
とるとる
「―――まぁ、今から全員(・・)自分の心配した方が良いと思うけど」@
会場
小森朋典
cf13+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 15 】 : 13+2[2]
会場
とるとる
オルレ判定
会場
モヒカンズ
「それもそうだ!」
「大丈夫かァモヒカンαー!?」@
会場
小森朋典
allr
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : オールレンジ判定 → 6 → 発動成功
会場
モヒカンズ
cf8+1d6
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF8+1D6) → 計【 13 】 : 8+5[5]
会場
小森朋典
「邪魔だよ」と小森君を中心に球体状に烏合の衆が押しのけられて壁にめり込ませていきます
会場
モヒカンズ
通常命中
会場
小森朋典
4d6+1
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (4D6+1) → 13[2,1,5,5]+1 → 14
会場
小森朋典
140
会場
モヒカンズ
防御2なので差し引き結果を10倍ですかねぇ
会場
とるとる
ガバりました。すいませんよく考えてみれば扉を吹き飛ばした時に【レッド・リブート】が起動する気がします。とるとるの攻撃が-16されてたのでモヒカンのHP+16だと思います
会場
モヒカンズ
120点貰います
会場
モヒカンズ
はい
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[+16]>[モヒカンズ -52>-36]
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-120]>[モヒカンズ -36>-156]
会場
とるとる
とはいえ死んだか?
会場
小森朋典
いやぁHP30倍だしまだじゃない?
会場
モヒカンズ
「まだまだまだまだぁ~!!」大半はピンピンしています@
会場
とるとる
うわ、マジかよ
会場
とるとる
仕方ねえ……オルレいくか
会場
とるとる
allr
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : オールレンジ判定 → 2 → 発動成功
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+4]>[とるとる 82>86]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-4]>[とるとる 17>13]
会場
モヒカンズ
宣言無し@
会場
とるとる
cf20+2D6 命中
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF20+2D6) → 計【 27 】 : 20+7[4,3]
会場
モヒカンズ
cf8+1d6
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF8+1D6) → 計【 7 】 : 8+1[1] (fa:1)-2[2]
会場
とるとる
3D6+4+2d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6+4+2D6) → 13[6,6,1]+4+6[1,5] → 23
会場
モヒカンズ
やる気無くなってますやん
会場
モヒカンズ
防御2点、十倍、210点貰います
会場
ムシバルムンク
▗▚▜▛▟▙▜明・眸・虫・歯!▚𝑻𝒐𝒐𝒕𝒉 𝑩𝒍𝒂𝒅𝒆!▙▜▛▟▙▚
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-210]>[モヒカンズ -156>-366]
会場
とるとる
(せい)ッ!!!」蜂のような長剣を振って切り捨てます@
会場
小森朋典
「ヒュゥ」
会場
モヒカンズ
「あびゃぁ~!!!」
何体も真っ二つになって消えていきます
しかしまだ半分近く残っているようだ@
会場
とるとる
どう考えても緒戦のこいつらが一番強いじゃねーか
会場
モヒカンズ
うおおおおお俺たちの攻撃だ攻撃だ攻撃だ
雑談
小森朋典
モヒカン1匹10で足して20で30倍の600とかにしてたりする?
雑談
小森朋典
オルレで60削れって?
雑談
GM
いいえ?本来の一人のHPの30倍ですが
これにも一応理由がありますよ
雑談
T
これ50体以上いる?小さじどころじゃないな……
会場
モヒカンズ
choice[とるとる,小森君,探索型,速度型,] こうだっけ
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (choice[とるとる,小森君,探索型,速度型]) → とるとる
会場
とるとる
「くそ……思ったよりいるじゃねえか」流石にスキが出来ます@
会場
とるとる
こっちか……
会場
モヒカンズ
うおおおおおおおおお
会場
モヒカンズ
皆!石は持ったか!行くぞ!
会場
モヒカンズ
皆してめっちゃ投石してきますが狭くてぶつかり合って結局あんまり届いてきません 武器攻撃@
会場
とるとる
石ですし対象がウルフになりませんか?
会場
モヒカンズ
guki
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (GUKI) → 4 → 成功
会場
モヒカンズ
それは置いといてとるとるに投げます
会場
とるとる
???????????????????
会場
モヒカンズ
振ってみただけです
会場
とるとる
まぁ、しゃー……ない……か………。
会場
とるとる
来いよ
会場
モヒカンズ
うおおおおおおお!!!!!!
会場
モヒカンズ
本来!俺たちは!
会場
モヒカンズ
舞台上で!本体二人に対して!エール×30する係!!!
会場
とるとる
それは普通にクッソやばくて草
会場
モヒカンズ
cf8+1d6 でも今出来ません
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF8+1D6) → 計【 5 】 : 8+1[1] (fa:1)-4[4]
会場
とるとる
cf12+2D6 回避
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 17 】 : 12+6[1,5] (fa:1)-1[1]
会場
とるとる
倍差
会場
モヒカンズ
はい
会場
とるとる
……小森くん、カウンターするとra90なんで見送っていいですか!?
会場
モヒカンズ
なんで僕ら戦闘に引きずり出されてるんですか?
会場
小森朋典
カウンターで脅しましょう
会場
とるとる
………でも言うて次の小森くんの一撃だけじゃ仕留められないか?
会場
小森朋典
カウンターで強度感知で目的のモヒカンを探しましょう
会場
小森朋典
カウンターで話術してその他モヒカンを離反させましょう
会場
モヒカンズ
うおおおおおブンブンブンブンブン
石ころをひたすら投げてきます!!!でも狭いし、後ろのモヒカンが投げる石は前のモヒカンにぶち当たるし、何なら天井に当たって跳ね返るし
会場
小森朋典
俺は賢いからな
会場
とるとる
うーん、行動やめとく
会場
探索型
ただ、再行動なければ私のターンですかね
会場
モヒカンズ
「クソぉ~当たらねえ!」
「おい待てよ、もしかして場所が悪いんじゃねえのか!?」
「んなわけあるか今ここなら数は俺たちの方が上なんだぞ!?」
正論は数に圧殺されます@
会場
モヒカンズ
探索型さんどうぞ
会場
探索型
はむぱんの言う通り感知することでどこに倒せば勝ちになるモヒカンがいるかわかりませんか?
会場
モヒカンズ
はい
会場
モヒカンズ
……どうやって?姿を知らないのに?
会場
モヒカンズ
どれも似たような見た目のモヒカンですが?
会場
探索型
よし、パス!!!
会場
モヒカンズ
選手登録情報を精査もせずに誰にも聞かずに誰が本体か分かるわけねぇよなぁ~!?
会場
とるとる
オルレを連発するのが一番つらいな……
会場
小森朋典
エンドフェイズですか?
会場
とるとる
……ならば賭けに出るか
会場
とるとる
宣言は……なんか抑制B1したい気分だからするわ
会場
モヒカンズ
ん、何も無しですか?じゃあエンドフェイズです
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[-2]>[とるとる 12>10]
会場
とるとる
1d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 6
会場
とるとる
うほほ
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[-6]>[とるとる 86>80]
会場
小森朋典
せんげんなし
会場
モヒカンズ
モヒカンの内1人ぐらいはこれ不毛な戦いしてねえか?って気付きつつありますが誰も聞いちゃくれません
宣言無し@
会場
小森朋典
行動値6
会場
速度型
行動値10待機
会場
探索型
行動値10待機
会場
とるとる
行動値6 先動いていいかい?
会場
モヒカンズ
イニシアティブフェイズって言う前に皆ポンポン言うのやめてもらえません?
会場
小森朋典
割き動くつもりだったけど動きたいならどうぞ
会場
とるとる
まぁまぁww
会場
モヒカンズ
はい行動値4です どうぞ
会場
とるとる
跳び上がって部屋の中へ離脱します。
会場
とるとる
「ちょっと抑えてて!」
会場
とるとる
部屋にある端末にアクセスします。
会場
モヒカンズ
ほう
会場
とるとる
【モヒカンズ】の情報を開示してください。
会場
モヒカンズ
はい、観察眼or技術8で二人の姿が分かります
会場
とるとる
両方11!振ります
会場
とるとる
cf11+2d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF11+2D6) → 計【 15 】 : 11+4[2,2]
会場
モヒカンズ
どうぞ
会場
とるとる
おしい
会場
モヒカンズ
惜しい
会場
モヒカンズ
では…この連中の中に、居る
間違いなく、登録されている二人が居ます
会場
モヒカン_2
「オラオラァ~!俺たちは無敵なんだよぉ~!数の暴力を見せてやらぁ~!」
喚いてます
会場
小森朋典
俺のターンですか?
会場
モヒカン
「全然攻撃当たってねえような気がするがなぁ~間違いなくお前ら疲れてるよなぁ~!?このまま押し切ってやるぜぇ~!」
喚いてます
会場
GM
はい、どうぞ
軍団モヒカンとは別に個別に狙えます
会場
とるとる
「小森くん!!”全然攻撃当たってねえような気がするなぁ~”って言ったグラサンと”今俺たちは無敵なんだよぉ~”とかいう小森くんみたいな台詞を吐いたグラサンを狙って!!!」
会場
とるとる
「そいつらを倒せばルール上あたし達の勝ちだ!」@
会場
小森朋典
「あ”あ”!?」
会場
小森朋典
「俺があんなあほみてーなこというわけねぇだろ!」
会場
モヒカンズ
「何ィ~!?」
会場
モヒカン
「誰だ!そんなこと言いやがったボケは!!」
会場
とるとる
「おまえや!!!いてまえ小森くん!!!!」@
会場
小森朋典
「あと半分も残ってねぇだろーが、まとめて轢きつぶしてやればいいだろ」
会場
モヒカン_2
「そうだそうだ!俺たちゃ全員で一人!誰かが負けたからって負けにゃならねえ~誰か一人でも立ってりゃ勝ちだぁ~!」
ルールを理解していません@
会場
小森朋典
オルレしたらどうなりますか?
会場
とるとる
オルレで二人を対象にすればいいんじゃね?
会場
小森朋典
二人を対象にできるの?
会場
とるとる
まぁ……失敗しなければできるんじゃないか?
会場
モヒカン_2
んー
会場
モヒカン
guki
会場
<BCDice:モヒカン>
Yggdrasill : (GUKI) → 1 → 失敗
会場
モヒカン_2
guki
会場
<BCDice:モヒカン_2>
Yggdrasill : (GUKI) → 4 → 成功
会場
GM
1は巻き込まれます
会場
小森朋典
轢きつぶします
会場
小森朋典
【全員死ね!】
会場
GM
とりあえず弾かれた本体二人分を軍団分から引いておきます
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-4]>[小森朋典 16>12]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[-4]>[小森朋典 45>41]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+4]>[小森朋典 41>45]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+4]>[小森朋典 45>49]
会場
小森朋典
allr
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : オールレンジ判定 → 4 → 発動成功
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-50]>[モヒカンズ -366>-416]
会場
モヒカンズ
2人は弾かれてはいますけど軍団の中には居ますので回避は一括で俺だけが振ります
会場
モヒカンズ
つまり宣言無しだぁ~!!
会場
小森朋典
cf13+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 26 】 : 13+6[6] (cr:1)+7[6][1] (cr:計2回)
会場
小森朋典
潰れろ
会場
モヒカンズ
cf8+1d6
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF8+1D6) → 計【 13 】 : 8+5[5]
会場
モヒカンズ
倍差だぁ~!!
会場
小森朋典
4d6+1+1d6+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (4D6+1+1D6+1D6) → 9[2,2,1,4]+1+4[4]+3[3] → 17
会場
モヒカンズ
ダメロしょぼしょぼじゃない?
会場
モヒカン
防御1 16点貰います
会場
小森朋典
小森君が歩いていくと巨大な透明の球体が通路を押しつぶしていくように全てを潰していきます
会場
モヒカンズ
防御2 150点貰います
会場
小森朋典
「だいぶ減ってきたなぁ」
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-150]>[モヒカンズ -416>-566]
会場
とるとる
1まだ生きてる?
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-16]>[モヒカン 0>-16] [モヒカンズ -566>-582]
会場
小森朋典
「無関係な奴はそろそろ逃げたほうがいいんじゃないのかぁ?」
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[+16]>[モヒカン -16>0] [モヒカンズ -582>-566]
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[+16]>[モヒカン 0>16] [モヒカン_2 0>16]
リモ
モヒカンズ
[HP現在値]変更[-16]>[モヒカン 16>0]
会場
小森朋典
「俺は別に構わねーけどよ。」
会場
小森朋典
25だから生きてるやろ
会場
モヒカンズ
「あがががががが」ごしゃごしゃごしゃごしゃ
会場
モヒカン
「ぶへっ!っつー……」まだ何とか生きてます@
会場
とるとる
「そうだな………。このゲームのAIが恐怖を感じるのか知らないけど、立ち向かってくるのは合理的判断じゃないよ」@
会場
モヒカンズ
「無、無関係だぁ~!?」
「いやだが、前の連中ガンガンに潰れてるし…」
「………」
会場
モヒカンズ
大半は怖気づいている!!
会場
モヒカン_2
俺も怖気づいている!
会場
モヒカン
俺も俺も
会場
とるとる
モヒカンズのターン
会場
小森朋典
話術とかで敗北感を畳みかけれますか?
会場
探索型
正直私の手番来たら威圧する予定でした
会場
モヒカンズ
思ったよりこれ勝てねえな?っていくらバカでも気付きつつあります
生存本能でしょうか
会場
モヒカンズ
あと何か一押しで降参するかもしれません@
会場
T
行動は?
会場
小森朋典
おら逃げろ逃げろ
会場
小森朋典
潰すぞー
会場
モヒカンズ
…ああ!速度型探索型は待機してるのか
会場
モヒカンズ
だからね??把握できないんですよ??
会場
T
そもそも待機してなくても行動値10だから
会場
モヒカンズ
でも俺のターンですよね……そうなるとですね……
会場
モヒカンズ
まだ一押しには足りてないし殴るか!!!ワンチャンあるべ!!!!
会場
モヒカンズ
choice[とるとる,小森君,探索型,速度型]
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (choice[とるとる,小森君,探索型,速度型]) → とるとる
会場
とるとる
きな
会場
モヒカンズ
オラオラオラオラァ!!!石ころブンブンブン!!!!
武器攻撃です@
会場
とるとる
数のデバフを信じて素回避します
会場
モヒカンズ
cf8+1d6
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF8+1D6) → 計【 15 】 : 8+6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
とるとる
cf12+2D6 回避
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 23 】 : 12+10[4,6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
モヒカンズ
うおおおおおおおお
会場
とるとる
爪弾きます
会場
モヒカンズ
…………
会場
モヒカンズ
;;
会場
探索型
私のターン、威圧を宣言
会場
モヒカンズ
クックソゲーだ!クソゲーだね!!
会場
探索型
目標値ってか精神対抗かな?
会場
モヒカンズ
責任者出てこい!!
会場
とるとる
だからクソゲーするゲームなんだよこれは
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 80>81]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-1]>[とるとる 13>12]
会場
モヒカンズ
おお!?威圧だぁ!?上等だ!
会場
モヒカンズ
俺たちゃ数の利があんだぞ!!!
会場
とるとる
これまでの倒した数に免じて補正ください
会場
モヒカンズ
大半減ってるな……
会場
モヒカンズ
威圧×5だぞ!!まだこれぐらいはあるぜ!!!!
会場
GM
とるとるは×10です
会場
モヒカンズ
は?
会場
GM
いや足りないですね
会場
探索型
毒霧がとるとるの周囲に立ち込めます。まるできのこ雲のような勢いです
会場
GM
×65535でいいよ
会場
探索型
cf12+2d6
会場
<BCDice:探索型>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 10 】 : 12+3[2,1] (fa:1)-5[5]
会場
探索型
655350です
会場
T
不違のギネスがぁ~~~~!!!
会場
モヒカンズ
cf7+1d6
会場
<BCDice:モヒカンズ>
Yggdrasill : (CF7+1D6) → 計【 2 】 : 7+1[1] (fa:1)-6[6]
会場
モヒカンズ
10です……………
会場
モヒカンズ
RPどうぞ
会場
とるとる
「そろそろ全部狩っちゃうかな~~~~」
会場
とるとる
死の霧が周囲に放出されます。どんどん濃くなっていきます。
会場
とるとる
吸えばまぁ……死にますよ。それでもやりますか?@
会場
モヒカン
「ヒュッ」
ヒュッてしたので毒の霧を軽く吸い込みます
気絶します
会場
モヒカン_2
「アッ」
これシャレにならん奴だな?とバカの頭にも理解出来ました
理解したことでSAN値が-65535します 倒れます
会場
速度型
散り散りになったところで狙いやすくなったターゲットにオルレ叩き込むつもりだったのに終わりそう
会場
とるとる
会場
モヒカンズ
ばた ばた ばたばたばた
次から次へと腰を抜かすわなんだで戦意喪失していきます!!@戦闘終了!
会場
とるとる
「そうか……そういえば敗北条件のひとつに”負けを認めること”があったな」
会場
とるとる
「こうやって脅せばそのままKOに繋がることもあるのか」@
雑談
GM
では…今日はこの辺ですかね……
会場
小森朋典
「ハッ最後までやらねーのかよ」
会場
小森朋典
「腰抜けAIがよ」
会場
探索型
毒霧は収束します。お疲れ様でした
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+1]>[小森朋典 6>7]
会場
とるとる
「ま、良いんじゃない?あいつら所詮野生動物ってところを忠実に再現できてるよ」@
雑談
T
乙や……………
会場
小森朋典
12/12 12/29 49% 7d6 -28 不屈1 初心1/2
雑談
小森朋典
おつや
会場
とるとる
HP11/PP12/暴走81%/10D/総消費88pp 瞑想@0 不死身【アンデッド】@1
会場
とるとる
総消費88で草
会場
司会
「試合終了~!!!」チリンチリンチリン
「数の利をも物ともしない挑戦者たち!さあこれで全ての組が倒されました!!」
会場
司会
「これよりチャンピオンのデータが通信端末にアップロードされます!調べたいという方はぜひお調べくださいませ!」
「では次の戦いは3R後となります!選手の方々はそれまでじっくり英気を養ってくださいませ~!!」@RPEND
会場
小森朋典
お疲れさまでした!
会場
GM
お疲れさまでした!!!
会場
T
お疲れ様でした
会場
T
まぁ……次で終わるといいな!!!
会場
GM
次回!最終回!
会場
GM
あと1戦だけですのでまあちょちょいのぱっぱでクリアしちゃってくださいましよ
会場
速度型
俺たちにはまだフルリソースの仲間が2体います
会場
小森朋典
がんばれ~
雑談
GM
他のは何とか出来たけどモヒカン連中はマジでちょっと想定してなかったので雑バランスになった事は深く反省しております
雑談
T
想定外が起きるゲームだから仕方ない
雑談
GM
結構色んなパターン用意してたんですがねぇ…籠城戦行った上で姿知らんなんて状況になるとは…
雑談
小森朋典
準備なんてしたって無駄だよ
雑談
GM
この軍団全部即興で何とか出来ると思います?
俺には出来ないんですよ
リモ
システムメッセージ
B4yDpBkt[T] さんからあなたへの接続確認信号が40秒以上受信できません。通信障害の可能性があります。
リモ
システムメッセージ
NQZsDoCW[GM] さんからあなたへの接続確認信号が40秒以上受信できません。通信障害の可能性があります。
リモ
システムメッセージ
NQZsDoCW[GM] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
B4yDpBkt[T] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
NQZsDoCW[GM] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
B4yDpBkt[T] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
あなたと3jG5FaRf[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
リモ
システムメッセージ
3jG5FaRf[プレイヤー] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
3jG5FaRf[プレイヤー] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
あなたとwwKtelip[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
雑談
GM
透明二種、感覚型忘れてたよぉ~……ズタボロボンボンがよ
雑談
小森朋典
むにゃむにゃ
雑談
GM
おはようございます
雑談
小森朋典
ぐごーぐごー
雑談
GM
寝よか……
リモ
システムメッセージ
あなたと5Oe23ZO7[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
雑談
T
おはようございます
雑談
GM
おやすみなさい
雑談
T
3分前に起きました
リモ
GM
投票開始!(おはようございます)
リモ
T
投票:おやすみなさい(1/3)
リモ
GM
投票:おはようございます(2/3)
リモ
小森朋典
投票:おはようございます(3/3)
リモ
GM
投票終了(おはようございます) おはようございます:2 おやすみなさい:1
会場
GM
はい
会場
小森朋典
すぴーすぴー
会場
GM
ではやりましょうか、この乱痴気騒ぎのラストを
会場
T
ぐごー
会場
GM
やめますか
会場
GM
お疲れさまでしたですねこれは
会場
小森朋典
やるぞやるぞやるぞやるぞやるぞやるぞ
会場
小森朋典
うおおおおおおおおおおおお
会場
小森朋典
かかってきやがれ!!!!!!
会場
小森朋典
ボケ共が!!
会場
T
うおーすごくすごい
会場
GM
は?やるのかよはよ来いやカスが
会場
GM
卑怯な手しか使わねえ腐れ倫理観どもがよ
会場
小森朋典
よろしゅ
会場
GM
よろしくお願いします
会場
T
会場
小森朋典
モヒカン共をひき肉にしました
会場
GM
心からの敗北を認めさせたモヒカン達はさぁぁ…と消えていき、司会からは3R後のチャンピオン入場を宣言されました…
会場
GM
というわけで改めて準備ラウンド、1R目です
どうされますか?
会場
とるとる
「あとは休むか一応調べとくかだな」@
会場
小森朋典
「どこにいんのかわかんねーんだよな」
会場
小森朋典
「寝るわ」
会場
とるとる
「せやか」
会場
小森朋典
ドアがなぜか吹き飛んでる控室に戻って寝ます
会場
とるとる
どうしよなぁ~3R休むのと2R寝て1R調べるのとじゃニ倍違うんだよな
会場
GM
では小森君はHPPP暴走2回復します
会場
とるとる
まぁ調べるか
会場
とるとる
端末でお調べします
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+2]>[小森朋典 12>14]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[-2]>[小森朋典 49>47]
会場
小森朋典
ぐーすかごー
会場
GM
はい、では端末ではまずチーム名として
会場
GM
『チャンピオン(爆)』
とだけ書かれています、何昔前のセンスなんでしょうねもはや@
会場
とるとる
はい
会場
とるとる
それで?
会場
GM
はい
姿形と一言コメント調べるなら観察眼、技術で8
強度感知(オリ特性含まず なら16
オリ特性含むなら24ですかね
会場
とるとる
これ現場で感知すれば済みますよね?
会場
GM
はい
会場
とるとる
現場でも24必要?
会場
GM
いいえ
目視するので10で強度感知 16でオリ特性看破ですかね
会場
とるとる
寝るわ
会場
GM
うーん…面倒くさいな?
倍差で十分ですね 強度感知8で倍差でオリ特性と因子で良いです
会場
GM
はい
会場
とるとる
あ、そうなのか
会場
GM
現場で見る場合は、ですよ
会場
とるとる
あ、じゃあ現場で見ます
会場
GM
はい
会場
とるとる
3R寝る前に速度型2を目覚めさせます。
会場
GM
つまり二人ともグースカピーしますか
会場
とるとる
そして寝ます。@
会場
GM
なるほど
会場
とるとる
まぁこの速度型2くんは寝ながら動いたりしませんが
会場
GM
小森君はどうされます?途中で起きますか?それとも一緒に試合直前まで寝ますか?
会場
小森朋典
ぐーすかごー
会場
GM
そうですかそうですか
会場
GM
ではお二方とも合計HP PP 暴走8ずつ回復どうぞ
会場
小森朋典
最初の2は!?
会場
GM
合計ですので小森君は更に6回復しろって話ですけど!?
会場
小森朋典
はい
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+6]>[小森朋典 14>20]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[-6]>[小森朋典 47>41]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+8]>[とるとる 12>20]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[-8]>[とるとる 81>73]
会場
小森朋典
すぴーすぴー
会場
GM
ではあなたたちは別に調べなくても良くね?フルスペック発揮した俺らなら余裕で勝てるべ
という認識の元めっちゃ寝ます
凄い寝ます
会場
小森朋典
モヒカン潰して疲れたからね
会場
GM
10分…20分…試合開始直前のギリギリまで、しっかり眠ります
会場
GM
───
会場
GM
ドアが崩壊してる中、ベルの鳴る音がいつもより直に届きます
会場
小森朋典
さらに寝たら14くらい回復しませんか?
会場
GM
ほう
会場
とるとる
正直まだ1Rくらい猶予はある気がするがそれはそれで相手が面倒くさい準備こしらえてきたらまずいんだよな
会場
小森朋典
まぁいくか
会場
とるとる
「3分前に起きた」@
会場
司会
「さぁー挑戦者の方々!時間でございます!舞台の方にお越しくださいませー!」チリンチリンチリンチリン@
会場
小森朋典
「ぐごごー」
会場
とるとる
「起きなさい起きなさい起きなさい起きなさい起きなさい起きなさい」耳元でささやきます
雑談
GM
ASMRですか?
会場
小森朋典
「あぁー!?誰だうっせーな!!」周囲を吹き飛ばします
会場
小森朋典
ぶおー!
会場
とるとる
「ぐごぼぇ」吹っ飛ばされます
会場
小森朋典
ベッドから1mくらい浮きます
会場
とるとる
「うおおお圧倒的壁受け身」びたぁん!!!
会場
小森朋典
「あーとるとるか。変な事すんなよキモいんだよ」
会場
とるとる
「めんご」@
会場
小森朋典
着地
会場
小森朋典
「んで、もう時間か」
会場
小森朋典
「ふぁーさっさとつぶして帰るかぁ」
会場
とるとる
「人生惰眠が一番」@
会場
とるとる
向かいます向かいます
会場
小森朋典
行くぞ行くぞ行くぞ
会場
司会
「おおっと!仲間割れかと思いきや素早い仲直り!というよりお互い何も気にしていないのでしょうか!」
会場
とるとる
「控室の中まで覗いてるのはよくないとおもう!!」@
会場
司会
「失礼しました!!」
会場
GM
そう言うわけで舞台まで来るわけですね
会場
とるとる
「いいよ♪」@
会場
とるとる
許しあえるそれが人間(ヒト)
会場
司会
「ありがとうございます!…さあ!今回のラストバトルでございます!」
「強力無比な念動力使い、口は悪いがその腕は確か!小森選手!」
「毒の特性をフルで活かし、近接戦闘でも他の追随を寄せ付けない、トルデリーゼ選手!」
会場
司会
「それに対するは………」
会場
とるとる
(名前がとるとるじゃないってバレたぜ!)@
会場
小森朋典
気が付いてません
会場
GM
天井から爆発音が何度も聞こえてきます……天井が崩落する!
会場
とるとる
「!?!??!」
会場
とるとる
「老☆朽☆化!?」@
会場
小森朋典
「はぁ?」瓦礫をはじきのけます
会場
とるとる
「違う~~!TNT的ななんかが大炸裂してる~~~!!!」
会場
とるとる
「ほひょひょほひょ」避けます。
会場
とるとる
「いてっ」ガン!!!!!!と一部当たります@
会場
GM
そして、その舞台の中心に巨大なロボットが降り立ちます
10m近くはあるのでしょうか…青く光沢のある、ゴツイロボットです
会場
司会
「チャンピオン!ウルロイドー!!!!」
会場
GM
観客から歓声が上がります
待ってました!と言わんばかりに
会場
ウルロイド
「…………」
会場
とるとる
「でけ~~~」
会場
ウルロイド
「…………?」
会場
ウルロイド
辺りを見回します
会場
ウルロイド
上を見ます
会場
ウルロイド
下を見ます
会場
ウルロイド
「ちっっっっっっっさ」
「おいおーい対戦相手、『これ』かぁ~???舐めてんのかぁ~?」煽ってきます@
会場
とるとる
「言われてるよ、身長150cmくらいの小森くん!」@
会場
小森朋典
「ハッハッハ。デカけりゃ強いってもんでもねぇけどな」
会場
ウルロイド
「うわ、隣の女も自覚ねえし、自己評価ロクに出来てねえノータリンが相手かぁ?うーわ萎えるわ、怪我しないうちにログアウトしたらどーだ???」@
雑談
小森朋典
かんにんぶくろじゃなかったか…
会場
とるとる
「ここゲームだから怪我しても大丈夫だよ!お気遣いありがとう♪やさしいね♥」@
会場
ウルロイド
「はぁ~~~肉体的に大丈夫でも精神的にはいくらでも疲れは残るんだが?だからO-木戸主任が見張ってんだよ、相手してたら日常生活に支障が残るぐらいズタボロになって精神的に落ち目になるんじゃねえのぉ~???」
会場
小森朋典
「このゲームああいうバカしかいねーのか?まぁわかりやすくていいけどな」
会場
ウルロイド
「はん、お前ら俺を舐め切って対策らしい対策してきてねえだろ、見りゃー分かんだよ」
会場
とるとる
「それはそう!」
会場
ウルロイド
「後悔させてやるぜぇ~???」@
会場
小森朋典
「いらねーだろ」
会場
とるとる
「まぁ頑張ろうか~」@
会場
ウルロイド
ガァン、と拳を打ち付け威嚇します
会場
小森朋典
「さーて、押し込めばどこまで小さくなるか試してみるか」
会場
ウルロイド
「その態度…いつまで保つか…見ものだなぁ~!?強者って雰囲気醸し出してる奴らが、必死こいて泡吹くサマ、見てえよなぁ~!?」
と観客も煽ります!
会場
ウルロイド
「かかってこいよクソチビ共がよぉ~~!!!」@
会場
とるとる
「すいませんこれいつ始まるんですか?」司会の方に向けて@
会場
司会
「…両者煽り合いは終了のようです!では……最終試合!」
会場
司会
「ファイトぉ~!!!」チリリリリーン@RPEND
会場
探索型
転換で感知します。
会場
探索型
お別れです。
会場
とるとる
頼むからファンブルするなよ
会場
ウルロイド
戦闘前Rは1だけです
それ以外に準備期間はいっぱいありましたからね?
会場
ウルロイド
目標値は8 16で倍差とオリ特性判明です
会場
探索型
cf12+2d6 いきます!!!
会場
<BCDice:探索型>
Yggdrasill : (CF12+2D6) → 計【 19 】 : 12+7[3,4]
会場
ウルロイド
お見事
会場
ウルロイド
倍差因子どうぞ
会場
探索型
冥土の土産にもっていきます。
会場
探索型
お疲れ様でした。
会場
探索型
[HP現在値]変更[-2]>[探索型 2>0]
情報
ウルロイド
■チャンピオン:ウルロイド 成長限界

HP:100 / PP:100 / 暴走:70%(因子覚醒)/感覚型
防御:6 / 抵抗:4 / 行動値:6
SS:10+1d / 命中:18+1d / 回避:5+1d
格闘:2d+2 / 武器:1d+1 / 能力:3d+3

筋8 / 耐12 / 知6 / 精8 / 器12 / 敏2 / 運6
力8 / 観5 / 識6 / 隠7 / 話9 / 閃5
威10 / 察3 / 技10 / 俊2 / 読6 / 幸6


能力タイプ:クリエイター / スペック:7(+3済み) / 精度:10
SPE:熟練 / カルマ:抗体【アンチボディ】

NPC特性(7pt/5bp):
○発動スペック+3 技能・解除判定+4
●HP+1~100 PP+1~50 PP+1~50 因子覚醒 行動値+3


能力:『爆弾ミニカー』
    自走する導火線付きの爆弾を生み出す
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 10>11]
情報
ウルロイド
オリジナル特性
・疾風迅雷
 常に瞬動

・いやだって爆弾だぞ?
 生み出したクリーチャーには必ずSPE【リベンジ】が付与される

・?????
HP半分時に軽いイベント発生

・爆弾使いには炎も水も駄目!
炎属性ダメージで引火し、+3d6ダメージ食らう
水属性ダメージをクリーチャーにぶつけることで、鎮火しリベンジが不発する
会場
小森朋典
ほーん?
会場
とるとる
これこいつは準備R行動してきますか?
リモ
ウルロイド
[暴走率現在値]変更[+70]>[ウルロイド 0>70]
リモ
ウルロイド
[PP最大値]変更[+100]>[ウルロイド 0>100]
リモ
ウルロイド
[HP最大値]変更[+100]>[ウルロイド 0>100]
リモ
ウルロイド
[PP現在値]変更[+100]>[ウルロイド 0>100]
リモ
ウルロイド
[HP現在値]変更[+100]>[ウルロイド 0>100]
会場
GM
エンドフェイズ時に少々
会場
とるとる
想像してたより面倒くさいな
会場
とるとる
この準備R使って水買ってこれませんか!?!?
会場
とるとる
逃げるんだよぉ~~~!!
会場
GM
離脱ですか?
会場
小森朋典
行動放棄でいいか
会場
GM
装着系のクリーチャー使いですよね、とるとる選手
会場
とるとる
はい
会場
GM
つまりクリーチャー引き連れるって形になるかなって思うんですけど
小森選手一人で時間稼いでもらう形になるなら良いですよ
会場
とるとる
まぁ……いいか
会場
とるとる
とりあえず速度型3を目覚めさせて行動放棄かな
会場
GM
ではエンドフェイズで?
会場
速度型
行動放棄
会場
速度型_2
えっとね……俺はトラップ作るかな~
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+1]>[小森朋典 20>21]
会場
速度型_2
【トライメント・トーテンコップ】転換で自設置
会場
速度型_3
俺は何もできません。エンドですね
リモ
とるとる
[HP現在値]変更[-8]>[速度型_2 10>2]
会場
小森朋典
PP回復B2
会場
速度型
行動放棄すらしないってできますか?
会場
速度型
会場
GM
???
会場
GM
放棄してるのだから放棄してるでしょう
放棄したくないなら何かするべきです
会場
速度型
分かりました。じゃあトラップを転換で設置にします。
リモ
とるとる
[HP現在値]変更[-8]>[速度型 10>2]
会場
GM
はい
会場
とるとる
コスパ悪いんだよお前らの一挙手一投足
会場
とるとる
エンド宣言はPPB1でいいか
会場
とるとる
いいか?
会場
とるとる
いいでしょう
情報
ウルロイド
情報
ウルロイド
会場
ウルロイド
「さぁーて出番だァ!爆弾ミニカー!追いまわしてやれぇ!」
自走する爆弾を生成した!あなたたちに向かって行こうとしている!

【せっかちボム】トリガー:エンドフェイズ 複製「アタックセット」
PP10消費 速度型@
会場
とるとる
1d6 ppb
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 5
会場
小森朋典
2d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (2D6) → 9[5,4] → 9
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[+5]>[とるとる 20>25]
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[+8]>[小森朋典 21>29]
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[-1]>[とるとる 11>10]
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[-2]>[小森朋典 7>5]
会場
小森朋典
よしまんたん
会場
GM
ではよろしいですかね
会場
とるとる
はい
会場
小森朋典
うい
会場
とるとる
そして小森くんお願いがあります 最初に行動してもらえませんか
会場
小森朋典
えー?
会場
小森朋典
行動値10だよ
会場
小森朋典
コンセ1
会場
GM
最終試合がこれより開始します
さあ、煽り散らかしているロボットに、『現実』を教えてあげるとしましょう
会場
とるとる
めっちゃありがとう
会場
GM
──戦闘開始!
会場
GM
お前らイニシアティブフェイズの宣言待てっつってんだろ???
イニシアティブフェイズ!!!!!
会場
とるとる
あ、待てよ、ギリra90いくな………いや大丈夫!小森くんが仕留めてくれれば大丈夫!!
会場
小森朋典
行動値6 +4 コンセ1
会場
とるとる
行動値6+4 ………一応コンセ1!!!
情報
ウルロイド
行動値6 宣言無し@
情報
ウルロイド
こっちじゃねえっつってんだろ!!!
会場
速度型
行動値10〈トライメント・トライメライ〉 SP4 / PP5 / 攻撃+4 回避-4 テリトリー
会場
ウルロイド
行動値6 宣言無し
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-1]>[小森朋典 29>28]
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+1]>[小森朋典 41>42]
会場
爆弾ミニカー
行動値10 宣言無し@
会場
速度型_2
行動値10〈トライメント・トライメライ〉 SP4 / PP5 / 攻撃+4 回避-4 テリトリー
会場
速度型_3
行動値10〈トライメント・トライメライ〉 SP4 / PP5 / 攻撃+4 回避-4 テリトリー これは転換
会場
T
チャットパレット多すぎて頭バグる
リモ
とるとる
[HP現在値]変更[-5]>[速度型_3 10>5]
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-11]>[とるとる 25>14]
会場
GM
小森>爆弾ミニカー=速度型123=トルトル>ウルロイドで
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+11]>[とるとる 73>84]
会場
T
あ、とるとるも一応行動値11
会場
GM
いや、トルトルはコンセしとるな
会場
GM
小森トルトル>爆弾ミニカー=速度型123>ウルロイドで
会場
GM
お二人どうぞ
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 10>11]
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+1]>[とるとる 11>12]
会場
小森朋典
提案ですが
会場
GM
はい
会場
小森朋典
いやだって爆弾だぞ?って理由でリベンジ付与してるじゃないですか
会場
GM
はい
会場
小森朋典
でも小森君の能力超能力で吹き飛ばすわけじゃないですか?
会場
GM
はい
会場
とるとる
根本的にアリなのかそれ!!!!!???
会場
小森朋典
シアハにAct2撃って自爆に巻き込まれますか?
会場
GM
精度対抗です
会場
とるとる
……そういえば確かに瓦礫がめっちゃ降ってきたな
会場
とるとる
遮蔽物ももりだくさんなのでは?
会場
GM
爆風がお前に届くかどうかの精度対抗は合ってもしかるべきではないでしょうか
会場
とるとる
いや爆発してるし結構粉々なのか?
会場
小森朋典
はい
会場
とるとる
まぁリベンジ食らっても超能力という名のリフレクで跳ね返すんですがね初見さん
会場
ウルロイド
キレそう
会場
ウルロイド
この世には神も仏もありゃしません
会場
とるとる
ただ小森くんが仕留め残った場合あたしが悪運で処理します
会場
小森朋典
どうしよっかなぁ
会場
とるとる
問題は本体を殴ったら素直に守護してくるかなんだよね
会場
小森朋典
爆弾ミニカーに操作ぶち込んで解放させるか
会場
とるとる
会場
とるとる
それバニラだとできるんだよな
会場
小森朋典
【動け!】を爆弾ミニカーに使用します。
会場
とるとる
蟹でもウルフが禁止しようみたいな話してたけどまだされてないな
会場
とるとる
完璧な爆弾処理
会場
小森朋典
「おもしれーもん出してんじゃねぇか」
会場
小森朋典
まぁクリーチャーは操作されてもいつでもクリーチャーを解除できるといえばできるんだけどね
リモ
小森朋典
[PP現在値]変更[-3]>[小森朋典 28>25]
会場
爆弾ミニカー
ええー僕ですかぁ?
リモ
小森朋典
[暴走率現在値]変更[+3]>[小森朋典 42>45]
会場
小森朋典
はい
会場
爆弾ミニカー
宣言無し@
会場
小森朋典
cf13+1d6
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 16 】 : 13+3[3]
会場
とるとる
まぁ大丈夫だとは思うがこれで殺さんようにな
会場
爆弾ミニカー
cf5+2d6 速度型
会場
<BCDice:爆弾ミニカー>
Yggdrasill : (CF5+2D6) → 計【 14 】 : 5+8[6,2] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
とるとる
多分手加減した方がダメージ稼げたと思う
会場
小森朋典
照りで回避―12よ
会場
爆弾ミニカー
命中ですね 命中ですかそうですか
会場
とるとる
あ、ごめんwwwwww
会場
爆弾ミニカー
………
会場
とるとる
テリで攻撃+12www
会場
爆弾ミニカー
!!!!!!!!!!
会場
小森朋典
攻撃発動チェインしてないで
会場
爆弾ミニカー
回避2点です………
会場
とるとる
いや、キャラシに攻撃発動ついてる
会場
小森朋典
宙に浮かせて操作権を奪います
会場
爆弾ミニカー
え?攻撃発動入ってますけど
会場
小森朋典
え?
会場
とるとる
ごめんwwww発動Bしてって言えばよかった
会場
GM
キャラシ拾った時に見ましたが、チェインも何も攻撃発動入りですよね?
会場
GM
その操作さん
会場
とるとる
小森くーーーん!!!!!!!
会場
小森朋典
情報タブで貼ってるほうが正しいです
会場
小森朋典
被検体さんから変更してなかった
会場
GM
ええ~!?
会場
とるとる
あ~それはそうか
会場
GM
ええ~………まあ…張ってるもんなぁ……
会場
とるとる
確かに後出しではない
会場
小森朋典
すいません
会場
GM
じゃあ…はい
会場
爆弾ミニカー
;;
会場
とるとる
それにテリトリーは認識してたし攻撃ついてると把握してるなら対応してたと思う
会場
爆弾ミニカー
操られます!!!!!!!!
会場
とるとる
おめぇはすげぇよ
会場
ウルロイド
「何かしたなぁ~!?点火……あ?点………あれ??」
攻撃じゃないので…破裂しません!!@
会場
小森朋典
データ的な分かりやすさで通常攻撃にチェインでいろいろ付与する系にしてました
会場
とるとる
「うおおおおおあたしも負けてられない!!!!!」
会場
とるとる
「MAX大変身!!!!☆☆☆」
会場
小森朋典
「うわ」
会場
小森朋典
トラウマ
会場
トライメライドライバー
▗▚▜▛▟▙▜ 𝔾𝕒𝕥𝕔𝕙𝕒 ❗❗ ▙▜▛▟▙▚▘
会場
トライメライドライバー
       ▗▚▜▛▟▙▜ 最大級のℙ𝕆𝕎𝔼ℝ𝔽𝕌𝕃 𝔹𝕆𝔻𝕐 ▙▜▛▟▙▚▘
雑談
GM
普通にキャラシ見てるんだから勘弁してくださいよぉ本当に
会場
トライメライドライバー
▗▚▜▛▟▙▜『҉唯・҉我・毒҉・҉尊҉』❗❗ ▙▜▛▟▙▚▘
会場
トライメライドライバー
           ▗▚▜▛▟▙▜📖 𝕄𝔸𝕏𝕀𝕄𝕌𝕄 ℙ𝕆𝕎𝔼ℝℝℝℝℝℝℝ....➤➤Ⅹ❗❗ ▙▜▛▟▙▚
雑談
小森朋典
すいませんねぇ
会場
とるとる
安心しろ!!!!
会場
とるとる
トラウマじゃない方の巨大ロボットになります!!!!
会場
トライメライドライバー
▗▚▜▛▟▙▜”ℍ𝔼ℝ𝔼 (𝕎𝔼) 𝔾𝕆 𝔸𝔾𝔸𝕀ℕ.....”▙▜▛▟▙▚▘
会場
とるとる
おらぁ!!!デカブツに攻撃発動!!【退嬰の風】(SO1)
会場
とるとる
so1
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : SOペナルティ表 1オーバー(6) → 制御成功【発動成功 ペナルティ無し】
会場
ウルロイド
「……はぁ~!?なんだこの女ァ~!テメェそんな形態今まで一度も見せてねえとか…出し惜しみしてここまで来たってのかぁ!?」@
リモ
とるとる
[PP現在値]変更[-1]>[とるとる 14>13]
リモ
とるとる
[暴走率現在値]変更[+1]>[とるとる 84>85]
会場
とるとる
まぁ4mなので半分もないですが
会場
ウルロイド
宣言無し 守護…守護……元からルーチンに無い!!!しかも使えない!!!@
会場
とるとる
「もう『これ(・・)』たぁいえないサイズだろ!?ええ!?」
会場
小森朋典
操作権は俺です
会場
とるとる
cf20+2D6 命中
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (CF20+2D6) → 計【 26 】 : 20+6[3,3]
会場
ウルロイド
この世はクソで出来ています
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+1]>[小森朋典 5>6]
会場
ウルロイド
cf8-12+1d6
会場
<BCDice:ウルロイド>
Yggdrasill : (CF8-12+1D6) → 計【 0 】 : 8-12+4[4]
会場
ウルロイド
;;;;;;;;;;
会場
とるとる
3D6+4+1d6+12 能力
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (3D6+4+1D6+12) → 6[3,1,2]+4+5[5]+12 → 27
会場
小森朋典
倍差もいっけー
会場
とるとる
「くらえぃぃぃぃ!!!!!」胴体の顔部分からビームが出ます
会場
とるとる
1d6 そうだ倍差
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (1D6) → 2
会場
ウルロイド
防御6点 23点貰います
会場
ウルロイド
「その能力でそれはどういう原理だテメェ~~!!!あぢぢぢぢ!!」ビームで焼かれます@
会場
とるとる
「なんか出た!!!!!!」@
リモ
ウルロイド
[PP現在値]変更[-16]>[ウルロイド 100>84]
リモ
ウルロイド
[HP現在値]変更[-23]>[ウルロイド 100>77]
会場
小森朋典
「なんだあいつ」
会場
とるとる
多分ベルトの力でPSY因子を凝縮して射出してます
会場
爆弾ミニカー
へっへっへ僕の手番だ、そして同値の他の連中とダイス勝負を………
会場
とるとる
あ、爆弾さん動いていいよ……と言いたいけど同値対抗か
会場
速度型
まぁいいよ
会場
爆弾ミニカー
………操られてる
会場
とるとる
いや、まぁ操作権あるしいいのか?
会場
小森朋典
じゃあ先に爆発させるか
会場
爆弾ミニカー
操作権向こうにありません~???
会場
小森朋典
操作します
会場
とるとる
シアーハートアタックに弱点はないからな
会場
爆弾ミニカー
ひどくなぁーい???
会場
小森朋典
「お前の爆弾、返すぜ」操作で 解放させます。 ウルロイド陣営へ
会場
とるとる
エンドフェイズ創造だからちゃんとテリトリー乗ってます
会場
ウルロイド
「クソッ!点火!点火!点火………なんで言う事聞きやがらねぇ~!?俺の能力だぞコイツぁ~!?」
会場
小森朋典
HP10なのでダメージボーナス2dか
会場
爆弾ミニカー
ひぇーん頑張ってくださいましぃ~~
会場
小森朋典
おら!命中しやがれ!
会場
とるとる
「まさか能力で爆弾を真空状態に……!?」@
会場
小森朋典
ご主人様に抱き着いてこい!!
会場
爆弾ミニカー
解放されまぁーす!!!
会場
ウルロイド
「なんでこっち来てんだぁ~!?!?!?」宣言無し@
会場
爆弾ミニカー
cf18+2d6
会場
<BCDice:爆弾ミニカー>
Yggdrasill : (CF18+2D6) → 計【 26 】 : 18+8[3,5]
会場
ウルロイド
cf8-12+1d6
会場
<BCDice:ウルロイド>
Yggdrasill : (CF8-12+1D6) → 計【 4 】 : 8-12+6[6] (cr:1)+2[2] (cr:計1回)
会場
ウルロイド
無理に決まってんだろボケ!!!!!!!
会場
小森朋典
倍差とダメージボーナス2dとテリ+12でダメージどうぞ
会場
爆弾ミニカー
3d6+3+2d6+12+1d6 ダメージボーナス テリ 倍差
会場
<BCDice:爆弾ミニカー>
Yggdrasill : (3D6+3+2D6+12+1D6) → 12[5,1,6]+3+7[3,4]+12+6[6] → 40
会場
小森朋典
「ほらよ!!」
会場
爆弾ミニカー
ボガァァァン!!!!!
会場
とるとる
「たまや~♪」@
会場
ウルロイド
防御6点!34点貰います!!
会場
爆弾ミニカー
消滅でーす消滅 おしまいでーす
会場
速度型
あ、先に行動した方がお得だった まぁいいや
リモ
ウルロイド
[HP現在値]変更[-34]>[ウルロイド 77>43]
会場
ウルロイド
「ちょっ…おごぉぉぉぉぉぉ!?」開いた天井をつんざくほどの爆風がロボットを包み込みます!!
会場
とるとる
12点くらい損したな まぁいいか
会場
ウルロイド
はい、ではHP半減しました
会場
とるとる
ちょっとしたイベントで済めばいいが……
会場
ウルロイド
「てめぇぇぇぇぇ………テメェらよぉぉぉぉぉ………やってくれたなぁ………」もうもうと煙の中から姿を現します
胸部にヒビが入っている
会場
とるとる
「まだまだ元気そうじゃん」@
会場
ウルロイド
「お前らが悪い…お前らが悪いんだぜぇぇぇぇ?『ここ』にヒビ入れたのはお前らだからなぁぁぁ???」
会場
とるとる
あん?
会場
小森朋典
「あぁ?」
雑談
GM
コマ画像が何か消えてる!!もう!!!
会場
ウルロイド
言うが早いか、胸部が砕け散り…中に何か機械が埋まっているのが見える
人一人が入れそうな機械が入っている、ゲームではありがちなワープ用のポータルに見えるが
雑談
T
建て直すとコマの中に入ってない画像は消えるからな
会場
ウルロイド
「どんなに強い奴らでもよぉぉぉ……このルールにのっとれば……『ログアウト』させればお前らは敗北するんだよぉ!!起動したぜぇ!ポータルがあ!!」
会場
とるとる
「!!!!!!!」
会場
ウルロイド
「てめえらひっつかんでここにぶち込むだけで!そいつは敗北だぁぁぁぁ!!!」
会場
ウルロイド
因子覚醒80 これより【ホールド】を食らえばそのままそのキャラはロストします
会場
とるとる
「なるほどね………。」
会場
とるとる
「じゃあ、ひっ捕まえられるかなぁ~~!!試してみよーぜ!!!」@
会場
小森朋典
「ほーん。掴んでみろよ」
リモ
ウルロイド
[暴走率現在値]変更[+10]>[ウルロイド 70>80]
会場
速度型
さて……ウルロイドくん、ここに2つのトラップがあるじゃろ?
会場
ウルロイド
はい
会場
速度型
1つ目を解放するんじゃ
会場
ウルロイド
どうしてですか?なんで?
雑談
GM
コマの立ち絵2に設定していたはずなのに……
会場
とるとる
命中いいか?
会場
ウルロイド
宣言無し@
会場
速度型
cf20+2d6
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (CF20+2D6) → 計【 24 】 : 20+4[2,2]
会場
ウルロイド
cf8+2d6-12
会場
<BCDice:ウルロイド>
Yggdrasill : (CF8+2D6-12) → 計【 -2 】 : 8+5[1,4]-12 (fa:1)-3[3]
会場
速度型
3d6+4+1d7 これにはテリトリーは乗らないんじゃ
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (3D6+4+1D7) → 11[2,4,5]+4+1[1] → 16
会場
ウルロイド
ヒンッ;;;;;
会場
速度型
あ、1d7にしちゃったwwまぁ1
会場
速度型
それでな、猛毒がついてるんじゃ
会場
速度型
あとペネなんじゃ
会場
ウルロイド
どぼぢで;;;;;;
会場
速度型
リフレク持ちと戦う最悪の事態を想定しとったからな
会場
速度型
20ダメージ食らっといてくれ
会場
ウルロイド
16点素通し 継続で4点貰い計20点
会場
速度型
もうひとつあるんじゃ。命中いいか?
リモ
ウルロイド
[HP現在値]変更[-20]>[ウルロイド 43>23]
会場
ウルロイド
駄目です!!!駄目!!!!そんな酷い事しちゃいけません!!!
圧勝しちゃいますよ!?良いんですか!?
会場
GM
どうぞ
会場
速度型
cf20+2d6
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (CF20+2D6) → 計【 27 】 : 20+7[2,5]
会場
ウルロイド
;;;;;;;;;;;
会場
ウルロイド
cf8+2d6-12
会場
<BCDice:ウルロイド>
Yggdrasill : (CF8+2D6-12) → 計【 5 】 : 8+9[5,4]-12
会場
速度型
3d6+4+1d6
会場
<BCDice:速度型>
Yggdrasill : (3D6+4+1D6) → 14[6,3,5]+4+5[5] → 23
会場
速度型
猛毒は二重に乗らないけどまぁ+4ダメージ受けといておくれ
会場
ウルロイド
あっはい………
会場
ウルロイド
ペネですね?そうですね?
会場
T
死んだか
会場
とるとる
ペネです。
会場
ウルロイド
計27点貰います HP-4!!!!!!!瀕死!!!!!
会場
トライメライドライバー
📖キメワザ📖
会場
ウルロイド
RPどぞ
会場
トライメライドライバー

▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙▜▙▛▙
▞                           ▚
▞            𝕄𝔸𝕏𝕀𝕄𝕌𝕄             ▚
▞       ℂℝ𝕀𝕋𝕀ℂ𝔸𝕃  𝔹ℝ𝔼𝔸𝕂 ❗❗       ▚
▞                           ▚
▟▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛▙▛
会場
とるとる
ゲーム的なカットインが流れます
会場
とるとる
𝑭𝒆𝒖𝒆𝒓(ほいやぁー)!! 」
会場
とるとる
凄まじいスカイアッパーで跳び上がり、顎にクリーンヒットさせます!!!!!@
会場
ウルロイド
「接近する気かぁ!?なら絶好のチャンスだぜ!」
とひっつかもうと巨大な手をトルデリーゼに向けて伸ばすが
──巨体の代償、あまりにもその挙動は遅かった
会場
ウルロイド
ボゴォ!と強烈な一撃が顎にクリティカルヒットし、頸部が砕け、その勢いで頭部が吹っ飛んでいきます
会場
トライメライドライバー
【 会心の 一発ゥ!!!!!!! 】
会場
ウルロイド
「………うそぉ」
会場
小森朋典
「おいおい、いくらなんでも口ほどにもなさすぎんだろ」
会場
小森朋典
「俺が手を下すまでもねーとはな」
会場
ウルロイド
ゴロンゴロンと転がった頭部は止まり
体は仰向けにぶっ倒れ、そのまま動かなくなりました@戦闘終了!
会場
とるとる
「いや………あの爆発は正直この鎧でも危なかった」
会場
とるとる
「二人の勝利さ!!!」@
会場
司会
「……!!!決着ゥ~!!!!!」
会場
観客
ポカーンとしています
あんまりにも早い決着、あまりにもすさまじい蹂躙劇に反応が遅れ
会場
観客
その後、どよめきと歓声があなたたちに降り注ぎました@
会場
とるとる
小森くんをつかんで持ち上げていいですか?
会場
とるとる
「やったぁ~~~~!!!!!!!!」@
会場
小森朋典
は?
会場
小森朋典
リフレクすんぞ
会場
とるとる
「ぐはぁ!!!!」
会場
GM
リモ
ウルロイド
[HP現在値]変更[-27]>[ウルロイド 23>-4]
会場
小森朋典
「こんなもんで終わりか?」
会場
小森朋典
「裏ボスとかいねーのか?」
会場
とるとる
「さて………これもとに戻らないな……」
会場
とるとる
「一回気絶して解くか」
会場
ウルロイド
「え~マジ~?マジで言ってんのかぁ~?居ねえ~よ裏ボスなんてよぉ~」頭部だけで元気に話しかけてきます@
会場
速度型_2
トラップを本体に。
会場
速度型_2
3d6+4
会場
<BCDice:速度型_2>
Yggdrasill : (3D6+4) → 9[2,5,2]+4 → 13
会場
小森朋典
「そういえば、小さくするRTAまだしてなかったな。」
会場
とるとる
HP-2です
会場
小森朋典
ウルロイドの頭部を押しつぶしていきます
会場
小森朋典
メコメコメコ
会場
ウルロイド
「口ほどにも無いって言われても困るんだよなぁ~お前らが強すぎただけってもんだろ…ってオイオイオイ何すんだお前ちょっと待てよ!!」
会場
小森朋典
「俺は最強だっつったろ。」
会場
小森朋典
「舐めた口ききやがって」メコメコベキベキ
リモ
とるとる
[HP現在値]変更[-17]>[とるとる 11>-6]
会場
ウルロイド
「あががががおごごごご」ベキベキベキベキベキ
ロール(役割)に決まってんだろこれはァガガガガガおごげこれむr」
会場
とるとる
「ふぅ………………この形態、暴走はしないけどやっぱ異常な状態ではあったな……」一瞬気絶して無理矢理消しました。PCのシャットダウンボタンが封じられたのでコンセントを抜いた感じです
会場
ウルロイド
頭部がぺしゃんこになり、光に包まれ消えていきます
会場
とるとる
2d6 復活B
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (2D6) → 2[1,1] → 2
会場
ポータル
あ、僕は残ってます
リモ
とるとる
[HP現在値]変更[+8]>[とるとる -6>2]
会場
小森朋典
「おいベル小僧。後どうすんだ?」
会場
司会
「え?あ、はい!」
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[-2]>[とるとる 12>10]
会場
司会
「テストプレイ完遂おめでとうございます~!!これ以上の戦闘はございません~!!」
会場
T
タイマーストップです。お疲れ様でした。
会場
司会
「えーとえーと……」
会場
司会
「お疲れさまでしたですー!!最後まできちんと完遂されたという事で、O-木戸博士から少し報酬に色が付くはずですー!」
会場
小森朋典
「おー」
会場
とるとる
「今日はすき焼きだぁ」@
会場
小森朋典
「あれ生卵食うのマジありえなくね?」
会場
司会
「おかえりはあちらでございますー、チャンピオン様の胸から転げ落ちてポンと置いてあるあのポータルからどうぞ~」
会場
とるとる
「日本人がそれ言うのか………意外といけるから」@
会場
とるとる
何事もなかったかのように帰ります
会場
とるとる
雑談しながら
会場
小森朋典
「ユグドラシル生まれだし」
会場
小森朋典
帰ります
会場
とるとる
「まぁそっかぁ、そうだねぇ」@
会場
司会
「はいー…あ、そうそう…本大会に来られる場合は…またよろしくお願いしますーそこでも司会させてもらいますのでー」@
会場
とるとる
「またあたしたちみたいなのが来てもめげるなよ!!!」@
会場
小森朋典
「もっと難易度上げとけよー」
会場
司会
「……はいー、こういった状況でどういう風に動けば良いのか、少し学習できた気がいたしますー」@
会場
とるとる
「まぁ難易度はいいんじゃね?ゲームなんだからさ」
会場
とるとる
クリアできる(・・・・・・)くらいがちょうどいいんだよ」@
会場
司会
「ええ、我々テスト用AIですので、戦闘用の方々はいつかどこか、別のゲームでお会いすることになるかもしれませんねぇ、その時はまた、お相手してあげてください~」@
会場
小森朋典
「歯ごたえねーとやる意味ね―じゃん」
会場
とるとる
「そうかな?ゲーマーはそう思うもんか……。」
会場
とるとる
「お恥ずかしながらゲーム全くやったことないんだよね~~」@
会場
司会
「では…お疲れさまでした~お気を付けてお過ごしくださいまし~」チリンチリン、とベルを鳴らす
ここまでとは違って、見送るためのベルなのでしょうね
会場
観客
「なんだかんだ面白かったぞー!」
「めちゃくちゃやりやがってよー!もっとやれー!」
…みたいな、観客AIからもお見送りの言葉を受け
会場
GM
あなたたちは、ポータルから帰還します──
会場
GM
というわけであなたたちは帰還しました
O-木戸博士が出迎えてくれます@
雑談
GM
アレ…また画像が…
会場
とるとる
「んぁ………………………」
雑談
GM
あったった
会場
とるとる
目覚めます@
会場
小森朋典
「……ふぁ」
会場
小森朋典
「あー戻った?」
会場
O-木戸
「いやーお疲れ様じゃのう~………」テンションがやや低いです
会場
とるとる
「おはようさんです。博士」
会場
とるとる
「……………どうかされますた?」@
会場
O-木戸
「いやはや…結構な強さに設定したはずなんじゃがのう、ここまで蹂躙されるとは思わなんだ、お見事の言葉に尽きるわい」
会場
O-木戸
「……すまんのぉ!難易度が低くて!!」@
会場
小森朋典
「俺がなんかやるまでもなくそこのとるとるだけでだいたい終わったしなぁ」
会場
とるとる
「いやぁ、一人じゃ厳しかったよ流石に」
会場
とるとる
「なんだかんだで頼りになったよキミは」@
会場
O-木戸
「程々に手加減を覚えさせたワシの不手際じゃ!!!楽しんで欲しいとは思ったがまさか退屈されるほどの低難易度になろうとはこのO-木戸一生の不覚!!」@
会場
小森朋典
「まぁー俺もガキじゃねぇし、俺の出番取られても横ではしゃいでる奴の水差すつもりはねぇから」
会場
とるとる
「い、いやぁあたしはそんな。むしろこの子がゲームデザインってものを知らないんですよ。……あたしはもっと知らないけど」
会場
とるとる
「ってガキでしょ!!!!!」@
会場
小森朋典
「あぁ!?」
会場
とるとる
「折角お姉さんが先達として頑張ったのにその言い草はなんじゃいな!!!」@
会場
とるとる
「おもち喉につまらすぞ!!!!」@
会場
小森朋典
「食ってばっかだなデブがよ!!!!」
会場
O-木戸
「次の試作AIはもっと苛烈にするべきじゃな…控室等生温い、最初から全員起動させてしっちゃかめっちゃかに……」ブツブツ
会場
とるとる
「ぐはぁ!!!!!!!!!!!!!!」
会場
とるとる
「う、うるせぇおめーこそもっと食ってあたしよりでかくなれ!!!」
会場
とるとる
「生卵をロッキーみたいに飲め!!!」@
会場
O-木戸
「こうしてはおられん!店員も警備員も能力値を倍に設定して稼働させるべきじゃな!本番の大会では凄まじい能力者がこれ以上に集まることは確実!忙しくなってきたのう!」
会場
とるとる
「これテストプレイ失敗してんだろ!!!」正常な感覚@
会場
O-木戸
「そういうわけでお疲れ様じゃ、良いデータが取れたぞ……っていつまで喧嘩しとるんじゃ!」@
会場
小森朋典
ぎゃーすかぎゃーすか
会場
とるとる
ばうばう!!!ばう!!!!!!(いぬ)
会場
GM
………
会場
GM
エンディングに迎えますがどうします?
会場
小森朋典
どうぞ
会場
とるとる
ぃぃょ
会場
GM
はい
会場
GM
では、あなたたちはなんだか難易度設定が緩いんだか狂っているんだか、よく分からないゲームのテストプレイを完了させました
会場
GM
O-木戸博士から改めてお礼の言葉と多少の金銭を受け取り帰路に着きます
会場
小森朋典
らくしょーだぜ
会場
GM
──数週間後、あなたたちの意見を元にブラッシュアップされたステージで開催された武闘大会は
会場
司会
「あーっと!優勝者に渡す花束が爆発だー!〇〇選手は大丈夫なのでしょうか!?おーっと!そこに更に天井から照明が落下―!△△選手押しつぶされたー!」
「なんという事でしょう!せっかくもぎ取った優勝者に対する仕打ちがこれかー!?そしてここでワタクシの追撃だー!ここで勝ったらワタクシが最強だぁー!!!」
会場
小森朋典
会場
GM
…案の定、観客からの途中乱入や闇討ち等々、最終的には司会すらも戦いに参加して大混乱、トーナメントとは名ばかりのただのバトルロワイアルと化したそうで
会場
GM
誰が勝ち、誰が負け、誰が優勝したのか?もはや誰にも分からない混沌とした状況の中、過負荷でサーバーがダウンし終了、というオチが付きました
会場
とるとる
これおまえらのせいですあーあってこと????
会場
GM
しかし、もはや大会未満のバカ騒ぎは日々の鬱憤を晴らすのによかったのか、なんだかんだ盛況の内に終了したようです
あなたたちはバカ騒ぎに参加していたのか、それをニュースで見ていたのか……
どちらにせよ、キチンと開催されキチンと終了…?した時点であなたたちの頑張りに意味はあったのです、多分。
会場
GM

次回開催時期:未定
@RPEND
会場
とるとる
お疲れ様でした。
会場
GM
はい
会場
GM
ええ
会場
GM
うん
会場
小森朋典
お疲れちゃん
会場
とるとる
そこはかとなくお疲れ様でした。
会場
GM
ゲームの時間R (お前らが)理不尽武闘大会
終了となります
お疲れさまでした!!!!!!!
会場
とるとる
ほぼ戦闘だったけど模擬とは違う味わいでよかったね
会場
小森朋典
リフレク一度もしなかったな
会場
とるとる
ええことじゃん
会場
小森朋典
色々攻略方法がありそうで楽しかった
会場
とるとる
なんと総消費100ぴったりです!!!!!
会場
GM
とりあえず言い訳という名の謝罪他諸々は後回しにさせていただきます
会場
小森朋典
総消費32
会場
小森朋典
不屈余った
会場
とるとる
富士見余った
会場
GM
クリア報酬
会場
小森朋典
50すらしなかった
会場
とるとる
そこまで!?
会場
GM
〇「優勝おめでとう」・(シナリオをクリアした):2d
〇「フレンドシップ」・(PCがどちらもロストせずにクリア):0.5d
×「情け無用」・(降参を無視してでも全員倒した):0.5d
〇「へいわしゅぎしゃ」・(4組目を除き、自ら降参させた):1×0.5d
×「だって何やってもいいって…」・(1組目を除き、観客も巻き込んで攻撃した):1d
×「正々堂々とはこういうことだ」・(一切卑怯な手を使わずクリアした):3d
会場
GM
3dです
会場
小森朋典
少な!
会場
とるとる
うーむほぼ戦闘で3dか………まぁ初期暴走なかったからギリセーフなのか?
会場
GM
少ないって言いましたけど……
会場
とるとる
言ったっけ……
会場
GM
暴走100超えても無条件で100以下になりますし……
会場
小森朋典
0.5とか逆に計算めんどくさいのに絞る理由がわからん
会場
GM
休めば無限に暴走回復出来るし……
会場
小森朋典
いうほど無限か?
会場
とるとる
相手そのぶん準備してくるし……(してこなかった)
会場
とるとる
まぁ正直わからん。毎回リソース8回復しようと思えばできると言えばそれはそう
会場
GM
まあでも探索の余地少なくしてるのに少ないなと言うのはそうかもしれない
会場
GM
じゃあ0.5は1に繰り上げでいいや
会場
GM
5dです
会場
小森朋典
わーい
会場
とるとる
逆に休憩じゃなくて探索を選択して時間つぶした人に報いる報酬形式にしたほうがええと思う
会場
とるとる
わーい
会場
GM
5dか?
会場
GM
4dやん(盲目
会場
とるとる
色つけてくださいよ
会場
小森朋典
すくな!
会場
とるとる
博士~(上目遣い)
会場
小森朋典
もっと持ってんだろ!
会場
小森朋典
ジャンプしろよ
会場
GM
そうですね、思ったことがありまして
会場
GM
〇GM崩壊:GMが謝罪する事態になった 1d
会場
GM
どうぞ
会場
とるとる
いやそれは逆にわからん
会場
とるとる
謝られるようなことされたか?
会場
GM
いや…なんか…明らかに卓が崩壊してたので…
会場
とるとる
????
会場
小森朋典
してたの?
会場
GM
はい
会場
GM
いやこれは皆さんが悪いという事では無く簡単にへし折れる状態になった俺が悪いだけですね
会場
とるとる
後で言おうと思ってたけど正直とるとるが超性能すぎたからスタートダッシュのくせに参考にならんよこれは
会場
とるとる
あとは崩壊と言われても卑怯な手使っただけだし
会場
GM
いや、それは許容されてたんですよねぇ
会場
小森朋典
まぁ報酬なんて減らしても文句言われるだけで多く配って文句言われる事は無いからじゃらじゃら配ったらいいよ、どうせ持ち越し限界あるし
会場
GM
でも報酬が少ないのはマジで命の保証してるからってのはあるんですよねぇ
会場
とるとる
まぁ休憩と相反する行動である探索とか、あるいはPCも卑怯な手使うことでなんらかのボーナスがあっていいと思う
会場
小森朋典
じゃあいいのかもしれない
会場
とるとる
とりあえず5d6もろとくわ(強欲な壺)
会場
小森朋典
知りません。次の組にすくな!ってキレられてウルフみたいに石を投げられまくりましょう。
会場
GM
絶対命の保証がある中で回復要素もあるのでこれで報酬まで要求するのは無から有を生み出しすぎです
会場
小森朋典
GMが正義です
会場
GM
はい
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+5]>[小森朋典 6>11]
会場
GM
ウルフに投げ返します
会場
小森朋典
リフレクのコツ教えようか?
会場
GM
お願いします
会場
とるとる
回復要素あるから少ないってのはまぁPCが利用すること前提だからな
会場
小森朋典
えいっ!ってしてやっ!ってするんじゃよ
会場
とるとる
むしろ回復を優先して折角作った情報端末とか利用してもらえないの寂しくね?
会場
GM
いや別に……ある物を利用するかしないかは皆さん次第ですし…
会場
GM
これがある!アレがある!としてるだけなので……
でも回復要素は目に見えて超強い物だから…
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+5]>[とるとる 10>15]
会場
とるとる
まぁ正直バランスが適正なのかはわからんです。とるとるなので。すいません
会場
小森朋典
卓の感想は楽しかったです。要素がいろいろあって使い切れなさそうって感じで用意してあるのは広がりが感じられていいね。
会場
GM
ありがとうございます
会場
小森朋典
戦闘バランスは横の人がハッスルしてたのでわかりません
会場
とるとる
そうだね、時間あれば他の施設とかも掘り下げたかった
会場
とるとる
それ僕が悪いんですか??
会場
とるとる
僕が悪いそうです
会場
小森朋典
まぁ順当に敵情報を調べる。弱点になりそうなことを残り時間で準備、って感じだろうし
会場
小森朋典
それぞれギミックを解く方法があるっぽいからそこまで難易度は気にしなくていいと思う
会場
GM
そう言う感じですねぇ
1R使う価値はあると思ってますよ、能力バレると対策も考えれるはずですから
会場
とるとる
脳筋ですいません
会場
小森朋典
トルトルみたい力押しでも行ける難易度だろうし
会場
GM
……控室がね、そこが問題だったんです
会場
小森朋典
そうだぞって小森君も言ってます
会場
小森朋典
脳筋がよ
会場
とるとる
あぁ?
会場
小森朋典
やんのか!?
会場
GM
ハッキリ言っておきますね
……居るはずじゃなかったんです、戦闘が決まった組以外は
会場
とるとる
てめぇのためにペネ持ってきたんだぞオラァ!!
会場
小森朋典
毒でペネってどういうことだゴラァ!!!
会場
GM
モヒカンズ相手の時はそれ以外はデータが呼び出しされておらず、誰も居ない…
会場
GM
………でも、それって違うくないですか?俺は思いました
会場
小森朋典
ビーム打つなボケ!!
会場
とるとる
異常性は形状変化だからいいんだよ!!
会場
GM
聞けや!!!!!!
会場
とるとる
ビームはその……アニヤも撃ってるから良いかなって!!!!
会場
小森朋典
じゃあクリーチャーはペネ持てねぇだろハゲ!!!
会場
とるとる
だから異常性が形状変化だからクリは持てるっていう理屈なの!!逆にクリは厳密には毒能力を持てません
会場
とるとる
聞きます
会場
小森朋典
じゃあクリが毒売ってんじゃねぇボケ!!!!
会場
小森朋典
はい
会場
小森朋典
とるとるのせいで先生に怒られたじゃねーか
会場
とるとる
は?つっかかってきたのはあんたでしょ
会場
GM
なんというかこの卓って俺のネタ見せの会場じゃねえなって思って直前で切り替えました
よって特攻を決められた途端に全てを切り替えました
会場
小森朋典
そうだったんかよ
会場
とるとる
何!?卓とはGMのネタ見せ会場ではないのか!?
会場
GM
でもただ一つ、唯一一つ
あのトロッコだけは無かったら無味乾燥な卓になると思って強行しました
すみません
会場
とるとる
あれ普通にダイス跳ねて殺されかけてたんだよなぁ
会場
小森朋典
トロッコが走り出すのはあのタイミングで合ってたんですか?
会場
GM
んなわけ無いじゃないですか
会場
小森朋典
トルトルがドア叩いたからじゃねーか!
会場
GM
順番に挑んで最終組の試合が確定して1ラウンド目に召喚ですよ
会場
とるとる
闇討ちでいくっていう方針だったでしょーが!!!!!
会場
小森朋典
俺が寝てる間に!!
会場
GM
ところがどっこい先手打たれてこじ開けられそうになりましたよ
ええどうしようと思いましたね
会場
小森朋典
脳筋がよ!!
会場
とるとる
やんのか!!!!!!!
会場
小森朋典
あぁ!かかってこいや!
会場
GM
まああのままの勢いでこじ開けられてたら全てを諦めてトロッコはこの世から消えていましたねぇ!!!!!!!
会場
GM
トロッコぶつけんぞクソ共が!!!!!!!
会場
小森朋典
なんでトロッコ喋ってるんですか?
会場
GM
なんでって言われましても話術取ってるからですけど…
会場
小森朋典
じゃあしゃべるかぁ
会場
とるとる
そう……(呆れ)
会場
GM
まあスペック無限にしてあるんで全部取ってるんですけど……
会場
GM
ところで私へこたれまくってるので総評は部屋でします
会場
とるとる
賞もらえないと抑制はできないぞ
会場
GM
【小森君】 バトル賞 RP賞
【とるとる】 MVP 探索賞
私こう見てます おめでとうございます
会場
とるとる
あざ~す
会場
小森朋典
わーい
リモ
とるとる
[因子D現在値]変更[+3]>[とるとる 15>18]
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+2]>[小森朋典 11>13]
会場
GM
抑制他諸々ご自由にどうぞ~
会場
小森朋典
抑制って2回ですか?
会場
小森朋典
45%
会場
小森朋典
0dふります
会場
GM
20回ぐらい抑制しても良いですよ
会場
とるとる
2個余らせれば小森くんに渡せるか
会場
小森朋典
さらに0dふります
会場
小森朋典
0d
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (0D6) → 0
会場
小森朋典
0d
会場
<BCDice:小森朋典>
Yggdrasill : (0D6) → 0
会場
小森朋典
45%です
会場
とるとる
9個振ります
会場
GM
はい
会場
GM
どうぞ
会場
とるとる
85-9d6
会場
<BCDice:とるとる>
Yggdrasill : (85-9D6) → 85-34[4,5,6,3,5,4,2,3,2] → 51
会場
GM
ええやん
会場
とるとる
2個小森くんにあげて2個EXにして持ち越し5個
リモ
小森朋典
[因子D現在値]変更[+2]>[小森朋典 13>15]
会場
小森朋典
まんたんだ
会場
とるとる
カルマは不死身
会場
とるとる
間欠
会場
とるとる
完結
会場
GM
はい
会場
小森朋典
EX4個とZ3つ買います
会場
GM
はい
会場
小森朋典
カルマ、カルマなぁ
雑談
GM
透明の奴は両者ともに「デビルカンガルー」ですね
外伝のオオイカリの杖が有名ですが64では「とうめいの杖」です
雑談
T
トロッコはキッドとカーチェイスのなんたらってやつ?
雑談
GM
ウルフ
雑談
小森朋典
ウルフ
雑談
T
え?
雑談
GM
ウルフ トロッコが牧場で飼育されてるとかそんな世界観じゃねぇだろうな
雑談
GM
なるほど………
会場
小森朋典
寵愛にするか
雑談
T
トロ娘でしたか
雑談
GM
その瞬間脳裏に駆け巡る
マリオカート64のモーモーファームを爆走するトロッコ
雑談
GM
丁度円形のフィールドにしてる
雑談
小森朋典
ウルフのせいでトロッコ卓が生まれたしウルフのせいでトロッコが飼育されて走り回ってた
雑談
GM
コースやん
会場
とるとる
寵愛ってキャラか?
雑談
GM
渡りに船だ!!!!!!!
会場
小森朋典
最強だし皆から愛されてる
雑談
T
船頭多くして山に登ってんだよ
雑談
GM
此処で一つ疑問が生まれる、外から壁壊せば余裕でこれ突破出来るやん
会場
とるとる
おぼっちゃまがよ
雑談
GM
ドアしか強化してないぜこのキャラ、どうしようかな
雑談
GM
………
雑談
GM
「コース外」に出たら連れ戻されればいいのでは???
雑談
GM
頭良すぎない?俺………
会場
小森朋典
引継ぎ暴走0% 因子5d アイテムEX*4 Z*3 カルマ【寵愛】
雑談
T
普通に言ってる意味がわからん
雑談
小森朋典
芝ってそういうこと!?
雑談
小森朋典
ジュゲムされるってこと!?
雑談
GM
通路がコースとなってて
通路を通るとトロッコが突っ込んでくる
外から部屋を探り当てて破壊しようとすると、コース外判定になって連れ戻される
雑談
GM
本体のSS攻撃するんで掻い潜ってくださいね~ってするつもりでしたね
雑談
T
バ場じゃなかったのか……
雑談
GM
コースって書いてある以上、そこを外れるとそうなるでしょう?
雑談
T
なんかそういう領域展開ありそうだな
会場
GM
はい、オッケーです
会場
GM
なんか後日談したい人おる??
会場
とるとる
(ぷいっ)
会場
小森朋典
ない
会場
とるとる
じゃあ理不尽大会改で奮戦しているとるとるの姿があるでしょう
雑談
GM
管制室ってのが空気になってましたけどあそこで照明を暗くしてみたりスプリンクラー作動させてみたりそういう事が出来るんですね
ちなみに一応前に警備員二人居ます
会場
小森朋典
依頼じゃないので行きません
雑談
小森朋典
はえ~
会場
とるとる
「どうしてこうなった!!!!!!」彼女の命運はいかに@完
雑談
GM
でも…ボスは天井崩してスプリンクラーを封じます
雑談
T
あ、写真撮影したいからキャラクター全部出してもらっていいか?
雑談
GM
めっちゃ多いですけど…
雑談
T
さんきゅwww
雑談
T
どう整理するかな~~ww
会場
火炎入道
スプリンクラーァ~???何もしなけりゃ作動するわけねえだろ~
炎使い能力者が参加した時にその都度発動してたら戦えねえだろ~!!
会場
GM
…ってこともあったり
会場
とるとる
相方が短気だったからそこまでじっくり探索できなかったな~!
会場
小森朋典
相方が脳筋すぎて困りもんだったなぁ~
会場
とるとる
あぁ!?おめーのおつむに合わせたんだろ!!
会場
GM
こいつら人様が追い付こうとしてる中イニシアティブフェイズの号令すら待てねえクソ短気やろうでよぉ~
会場
T
写真撮った
会場
GM
控室に通信端末があってそこ以外で見れない理由が分からんって、控室以外に備えてないから以外に理由はねえよぉ~!!!!
会場
GM
入場口から観察眼を要求する意味だぁ~!?要求したってことは何かあるって思わねえか普通~!?!?!?
会場
GM
舞台に罠があるかもしれない…とか!何か見つかるかもしれない……とか!!
会場
小森朋典
良いぞその調子でPLのせいにして行け
会場
GM
キャラシ更新しろハゲェ~!!!!!!!!!
会場
T
あぁ!?GMがPL様のせいにすんのかぁ~~!?
会場
小森朋典
情報タブに張ってるのと見比べろボケ~~!!
会場
GM
しめしめ操作に攻撃発動ついてやがらww得したつもりで損しましたねぇ~ww
ってほくそ笑んだ俺の気持ちを返せぇ~!!!!!
会場
小森朋典
なんかちゃいません?とか言え~!!
会場
GM
この世の全てに憤怒です
会場
小森朋典
全てのダイスロールに+3d6です
会場
GM
こんなぐだぐだ卓に来てくれてありがとよ!!!ペッ!!!!(感謝