情報
ラバソ
【タイトル】蘇る戦神(原題:ウルフの闇鍋)
【システム】鋼鉄のユグドラシル
【概要】
 上層。セックヴァベック博物館に野盗が入ったらしい。
 ターゲットは賢者の石複数。あなたたちの任務はこれらの回収だ。
ECHO is off.
【適正人数】PC3人
【参加資格】なし
【想定プレイ時間】15~20時間
【シリアス度】0/5
【事件の規模】5/5
ECHO is off.
【非推奨】制限系、無効化系:系統無効、無効化武装、ブレイク
【禁止】なし
【暴走チェック】消費、開始時チェック6d
【抑制ロール】2回振り、リテイク等はなし
【補足】
 ・サプリメント「蟹」完全適用。
 ・その他オリジナル要素アリ。感知を行うことで結果の成功・失敗に関わらず公開。
雑談
ハム・タイプ
雑談
卓捨不違
色だねぇ
会場
ラバソ
/condと初期6d6どうぞ
雑談
馬庭 狩那
会場
馬庭 狩那
cond
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (COND) → HP10[4,6] 、 PP4[1,3]
会場
卓捨不違
cond
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (COND) → HP9[6,3] 、 PP5[1,4]
会場
卓捨不違
んん~~~~~~………………
会場
卓捨不違
知敏にPP不足はきついんだが、しゃーないか………
会場
馬庭 狩那
俺もPPが少ないが素が多いからな。これで行く。
会場
卓捨不違
………いや、たまには欲張ろう!
会場
卓捨不違
cond
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (COND) → HP10[5,5] 、 PP6[5,1]
会場
卓捨不違
ぐぅ~……これで……
会場
馬庭 狩那
1ずつ増えたな
会場
卓捨不違
6d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (6D6) → 17[2,4,4,3,1,3] → 17
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+17]>[卓捨不違 16>33]
情報
ハム・タイプ

【ハム・タイプ】活性タイプ:反応型
SS:15+1d6 命中力:11+1d6 回避力:14+1d6
防御力:1 精神抵抗:1 行動値:8
格闘攻撃1d6 武器攻撃1d6+5 能力攻撃2d6
SPE:【悪運】 カルマ:【初心】
特殊武装:
サイキックジャミング、サイキックジャミング
神経ジャマー、神経ジャマー
トランスキャンセラー、トランスキャンセラー
クリエイトノイザー、クリエイトノイザー
消費アイテム:ライズ
能力:【なし】(ノーマル) 能力制度:6スペック:8
筋:1耐:2知:18精:2器:10敏:5運:10
力:1 威:2 観:13 察:6 知:18 技:6
隠:8 俊:5 話:14 読:5 閃:9 幸:10
情報
卓捨不違
【卓捨 不違】
格闘:1D6+0 / 武器:1D6+0 / 能力:2D6+3
防御:1 / 抵抗:0 / 行動値:15
SS:10+1D6 / 命中:4+1D6 / 回避:27+1D6
スペック:6 / 精度:0
活性タイプ:回復型 / カルマ:献身【サクリファイス】 / SPE:瞑想
力4 / 威2 / 観10 / 察10 / 知17 / 技0 / 隠8 / 俊17 / 話8 / 読2 / 閃2 / 幸1
筋5 / 耐2 / 知18 / 精1 / 器1 / 敏18 / 運2
最大HP22 / 最大PP19 / 初期暴走率16%
【応用技】
《クレバーハンス》 SP4 / PP8 / 遠近ヒットトリガーオート リフレクション
《エクリプス》 SP2 / PP3 / 物理命中 制止付与 解除:知力or運
《スパークプラグ》 SP2 / PP2+2n / 精神攻撃チャージ
《ナックラヴィー》 SP3 / PP5+2n / 精神攻撃チャージ オールレンジ
《プロメテア》 SP5 / PP6 / トリガーなしトラップ 解放で精神攻撃+目標操作
《ウッチャイヒシュラヴァス》 SP3 / PP4 / 精神操作付与 解除:知力or器用or運
《キンチェム》 SP4 / PP6 / 力技、俊敏に+3d6
《トロイアス・トラゴーイディア》 SP3 / PP5~14 / アタックシールド複製創造。『蟹』適用下では精神創造
情報
卓捨不違
【マグナムタフネスU=ma2】
①: あなたの行った判定でクリティカルが2つ以上発生した場合に発動する。
あなたは【クリティカル数÷2】の因子ダイスを得る。
②: 因子を5d消費して発動する。
任意のユニットへ【マグナムタフネスブラック】の効果を適用する。
効能:疲労の回復・予防、集中力の維持・改善、身体不調の改善・予防、
肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)の改善・予防、二日酔いに伴う食欲の低下・だるさの改善、目の疲れの改善、
虚弱体質の改善・予防、食欲不振時の栄養補給、吐き下しの改善、虫歯痛の改善、抗不安作用、鎮静・催眠作用、生命活動の停止、
とりあえず飲め。
会場
ハム・タイプ
cond
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (COND) → HP8[4,4] 、 PP6[1,5]
会場
ハム・タイプ
ええじゃろ
リモ
ハム・タイプ
[HP現在値]変更[+8]>[ハム・タイプ 4>12]
リモ
ハム・タイプ
[HP最大値]変更[+8]>[ハム・タイプ 4>12]
リモ
ハム・タイプ
[PP現在値]変更[+6]>[ハム・タイプ 18>24]
リモ
ハム・タイプ
[PP最大値]変更[+6]>[ハム・タイプ 18>24]
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+6]>[ハム・タイプ 13>19]
会場
ハム・タイプ
6d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (6D6) → 18[2,5,4,5,1,1] → 18
会場
ハム・タイプ
ええじゃろ
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+18]>[ハム・タイプ 19>37]
情報
卓捨不違
【タイトル】セックヴァベック博物館
【分類】美術館、博物館
【条件】24時間、上層、セントラルタワー付近
【説明】
PSY因子により物質がPSY結晶へ変化した物質【賢者の石】を展示している施設。
フラメルで研究が終了した賢者の石は基本的にここに収められている。
施設自体が賢者の石により拡張された空間であり、現在もなお広がりつつある。
収められている賢者の石はアンチ能力装置により不活性化されている。
展示品にはオブジェクトの解説文、発見者などが記載されている。
有事にはグングニルから持ちだし許可を得ることで展示品が使用されることもある。
【関連PC】 卓捨不違 パイン・アップル
会場
卓捨不違
>アンチ能力装置により不活性化されている。
タイプ氏もアンチ能力装置の専門家として責任者の一人だったりしそうだねぇ
会場
ハム・タイプ
たしかに
会場
ハム・タイプ
グングニルでシズカ=タチバナを被検体にしてアンチ能力装置の研究をしとる
会場
ハム・タイプ
重要人物すぎないか?そんなほいほいグングニルの重役作っていいのか?
雑談
ラバソ
やっと戻れた(PCが落ちた)
リモ
馬庭 狩那
[HP現在値]変更[+10]>[馬庭 狩那 28>38]
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[+4]>[馬庭 狩那 21>25]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+4]>[馬庭 狩那 34>38]
会場
馬庭 狩那
6d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
DiceBot : (6D6) → 23[5,5,4,3,1,5] → 23
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+23]>[馬庭 狩那 38>61]
会場
馬庭 狩那
俺もう60行ったぞ
会場
ハム・タイプ
セックヴァベック博物館の関連PCにわしを追加するんじゃ
会場
馬庭 狩那
ra50
会場
馬庭 狩那
入り直したんだった
会場
馬庭 狩那
ra50
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (RA50) 暴走Lv.1(3) → 高揚【1D6暴走率上昇】 : 4[4] %
会場
馬庭 狩那
まだ上がるか
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+4]>[馬庭 狩那 61>65]
雑談
プレイヤー
シナリオの内容一切憶えてません
会場
卓捨不違
フラメルの研究者、卓捨不違だ。
グングニルが回収した賢者の石の管理者の一人であり、つまりタイプ氏と共にセックヴァベック博物館の責任者の一人でもある。
よろしく頼むよ
雑談
プレイヤー
ラバソが教えてくれるか
会場
馬庭 狩那
コイツに連れてこられた普通の高校生だ。よろしくな。
雑談
馬庭 狩那
何を言ってるんだ????
雑談
ハム・タイプ
テストプレイした事にしたはずなのにおかしいなぁ
会場
卓捨不違
やぁやぁバテェ~~~
会場
ハム・タイプ
PSY鉱石が活性化して自由に動き回るとか我慢ならない
情報
ハム・タイプ
①:【PSY因子】をキーワードとする技能判定時、あなたは【+8】の判定ボーナスを得る。
情報
ハム・タイプ
オリジナル特性【甲式特殊制限圧発生装置】>>ハム・タイプ
◯:ジャマー系の特殊武装および消費武装を任意の数だけ消費して発動できる。
  同シーンの全てのユニットはターン終了時まで、【この効果を発動するために消費したアイテムの数】以下の消費スペックを持つ応用技を宣言できない。
オリジナル特性【乙式特殊制限圧発生装置】>>ハム・タイプ
◯:ジャマー系の特殊武装および消費武装を任意の数だけ消費して発動できる。
  同シーンの全てのユニットはターン終了時まで、【この効果を発動するために消費したアイテムの数×3】だけ能力精度にペナルティを受ける。
会場
卓捨不違
面白いんだけどなぁ~~テーマパークに来た気分だぁ
情報
ハム・タイプ
choice[甲,乙]
情報
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (choice[甲,乙]) → 乙
情報
ウルフ
環境に優しい方
会場
ハム・タイプ
乙じゃ
会場
卓捨不違
急に何かを労ったのかと
会場
卓捨不違
撃たれてもデメリットないから助かるぜ
情報
馬庭 狩那
格闘:4D6+0 武器:1D6+0 能力:2D6+0
防御:3 抵抗:3 行動値:3
SS:7+1D6 命中:15+1D6 回避:6+1D6
ECHO is off.
活性タイプ:覚醒型 SPE:【闘志】1/1
カルマ:【不死身】1/1
ECHO is off.
【一秒間(じゅうびょうかん)】アンノウン 能力精度:9 スペック:2
ECHO is off.
【"FULL-COUNT"】PP9/S3 自身に必中効果。1D6で1を出した場合命中半減。
【ウィービング】PP4/S3 味方単体の命中+2D6。
【ドローイングバック】PP4/S3 味方単体の回避+2D6。
【パンチドランカー】PP7/S5 敵単体の回避-9【1~4】で2R、【5,6】で3R持続。
【スタンディングダウン】PP3/S3 敵単体の行動値-6。
【リターンマッチ】PP4~/S4 対象のHPを6D6÷2回復&付加影響効果を全て解除。
【パーリング】PP0~/S2 対象の全影響効果解除。解除内容により消費増。
【テクニカルノックアウト】PP6/S4 対象の解除判定-6&制止付与。解除パラ【精神】or【運】。
ECHO is off.
力10威8観3察3知3技8隠7俊3話7読4閃3幸3
筋11耐6知4精6器12敏4運4
リモ
ウルフ
投票開始!
リモ
卓捨不違
投票:俺はできてる(1/4)
リモ
馬庭 狩那
投票:俺はできてる(2/4)
リモ
ウルフ
投票:できるわけがないッ!(3/4)
会場
ハム・タイプ
今日は馬庭君がゲーミング馬庭になるのかね?
会場
馬庭 狩那
GMができないのかよ
会場
馬庭 狩那
なんだって??
リモ
ハム・タイプ
投票:棄権しました(4/4)
リモ
ウルフ
投票終了 俺はできてる:2 できるわけがないッ!:1 棄権:1
会場
ウルフ
それではシナリオ名【ウルフの闇鍋】……
リモ
馬庭 狩那
ひでえ投票結果
会場
ハム・タイプ
よろしく頼む
会場
卓捨不違
さぁ……実験開始だよッ!
会場
ウルフ
もとい、改題。【蘇る戦神】初めて生きたいと思います
会場
ウルフ
よろしくお願いします
会場
馬庭 狩那
よろしくお願いします。
会場
卓捨不違
よろしくおねガイガーミュラー計数管~~~~~!!!!!
会場
ハム・タイプ
もう言った。同じことを言わせるでない。
会場
馬庭 狩那
…始まらねえな
会場
ウルフ
よし、失礼しました
会場
馬庭 狩那
おう
会場
ウルフ
はじまるよ
会場
ウルフ
――
――――
――――――
会場
ウルフ
このBGMも久々なんだわな
会場
ウルフ
おう
雑談
馬庭 狩那
アンタら行動値クソたけえな
会場
ウルフ
じゃああんたらは依頼を受けてセックヴァベックまで呼び出しを受けるんだわな
雑談
ハム・タイプ
お主はバカだからの
会場
馬庭 狩那
なんだその雑さは
会場
ウルフ
呼び出しっつーかハムタイプと卓捨はそもそも関係者か
雑談
馬庭 狩那
あん??
会場
ウルフ
しかもカルナは不違の推薦を受けてきてるわけだから……
雑談
卓捨不違
私の行動値はユグドラシルでもトップクラスだからねぇ。まぁこれ程高くてもユグドラギネスには載ってないんだが………
会場
卓捨不違
「協力者を拉致してきたぞ~~~~wwwwww」@
会場
ハム・タイプ
「まったく、わしの研究を邪魔しおって、だからこんな博物館などにせずさっさとすべて廃棄にしてしまえと言っておるのだ」
会場
ハム・タイプ
「なんだその頭の悪そうな馬鹿は」
会場
馬庭 狩那
「やめろ!!離せ!!てめえのどこに俺を担ぐ力がありやがる!!」麻袋に詰められて来ました@
会場
卓捨不違
「紹介しよう!馬庭カルナ君!普通の不良高校生だ!!」
会場
卓捨不違
じゃあ袋からババァーン☆と出します
会場
ハム・タイプ
「義務教育すら満足に終了しておらなさそうだの」
会場
馬庭 狩那
「ハア…ハア……おいなんだこの場所は。」
会場
卓捨不違
「これでもなかなかの曲者でねぇ。私と一緒にシャークブリーダー四天王の一角を捕縛したり、トルデリーゼ・トルンヴァルト君と一緒に【エルドリッチ】を討伐した事がある。」
会場
馬庭 狩那
「あん?なんだジジイ?」@
会場
ウルフ
カルナが周りを見渡すといろんな展示品……といっても統一感のない、石ころや何かの器具等が陳列されている不思議な空間です
会場
卓捨不違
「それに………彼は【アンノウン】能力者だ。君と組むにはちょうどいいだろう?ミスター・タイプ。」@
会場
ウルフ
あなた以外にはあなたを拉致してきたウマと白衣のジジイとロボット二機が置いて有ります@
会場
ハム・タイプ
「トンチキ集団のトンチキの一角なんぞ何の価値もあるかい。」
会場
馬庭 狩那
「…博物館か?ここは?」
「これは…ロボットか。」ソーナノとソーナンスに近づく@
会場
卓捨不違
「こらこら。あいつらはトンチキはトンチキでも莫大な資産と才能をサメへの飼育へと湯水の様に使っているんだ。敬意を込めて、同類と呼ぶべきだ。我々研究者だって同じ様なものだろう。」@
会場
ソーナノ
「――ソーナノ! 博物館ナノ!」 カルナの言葉に反応します
会場
ソーナンス
「ソォォォーーーーナンスッ!」
会場
卓捨不違
なんかぷるぷるしてまるいな………
会場
馬庭 狩那
「おう、喋んのか。」
会場
卓捨不違
ソーナンスって紫色ですか?
会場
馬庭 狩那
水色です
会場
卓捨不違
そうか…。
会場
卓捨不違
それで、私とタイプ氏はこの二体のナマモノをどう認識しているのかな?知らぬ仲ではあるまい
会場
ハム・タイプ
「あぁ~…あぁ~…?…はぁ…まったくなんて奴だ。指向性のない能力系統などバカゲおって、時間を歪めたり因果律を歪めたり複数にまたがる系統を所持しておるだけじゃろうが」
会場
ソーナノ
ソーナノたちはこの博物館の職員ナノ!
会場
ソーナンス
ソォォォーーーーナンス!
会場
馬庭 狩那
「で、卓捨。俺は何をするためにここに連れてこられたんだ?」@
会場
卓捨不違
実に興味深い生物だ!モルモットとして可愛げの有るという意味でもね!
会場
ソーナノ
「タガワズ博士、ハム博士、この度はご協力ありがとうございますナノ!」@
会場
卓捨不違
「そうだね………本題に入れば君も状況を飲み込むだろう。」
会場
卓捨不違
「協力っていうか……これで賃金を貰っているからね。趣味でお金をもらえるなんて最高だ」@
会場
馬庭 狩那
「コイツらが説明してくれるみてえだな。」@
会場
卓捨不違
PCが説明するという斬新な導入もアリかなと思ったんだがねぇ☆
会場
ソーナンス
「ソォォォォォォーーーナンス!」
会場
ソーナノ
それでもいいノ!
会場
馬庭 狩那
「……こっちのロボット、なんのためにいるんだ?」>ソーナンス@
会場
ソーナノ
「ソーナンスはソーナンスなノ!」
会場
卓捨不違
ま、私には概要欄に貼られている文面以上の情報はない。ここは二人のまんるい助手に任せよう。@
会場
ソーナンス
「ソーナンス!」
会場
馬庭 狩那
「名前なのかよそれ」@
会場
ハム・タイプ
「いいかね、いくらアンノウンだろうと、それぞれの特性に合わせた波長を設定すればPSY因子を不活性化させることだって可能なのだ、雑多にアンノウンなどと分けるのが間違いであってだね、私が提唱する能力別の27系統に分けられた…っと今は講義している場合ではない」
会場
ソーナノ
「ソーナノとお友達ナノ!」
会場
ソーナンス
「ソォォォォォーナンス!」
会場
馬庭 狩那
「そうか。とりあえず早いところ説明してくれ。」@
会場
ソーナノ
「ハイ! わかりましたノ!」
会場
ソーナノ
「では今回の依頼概要について説明させていただきますナノ!」
会場
卓捨不違
「ふむ、ちなみに馬庭くん。このおじさんの言っていることはマジだ。アンノウン能力の波長には指向性がなく、君の今までの人生でも銀行などの建設物内で【無効化武装】の妨害を受けたことなど一度もないだろう。」
会場
馬庭 狩那
「(……このじいさん、俺の能力も無効化できるってことか?)」
「(…いや、よくある理論上の話だろう。)」
会場
卓捨不違
「しかし、ね。彼はそれを執念による研究によって可能にしたのだ。気をつけ給えよ、君もその気になれば無力化……されるかもねぇ。クク」@
会場
馬庭 狩那
「ああ…?マジか?」@
会場
馬庭 狩那
「あ、悪い。続けてくれ。」>ソーナノ@
会場
ハム・タイプ
「続けなさい。」
会場
ソーナノ
「カルナさんのためにも一応説明させていただきますノ!」
「当博物館――【セックヴァベック博物館】は、PSYエネルギー反応が見られる特有の無機物……」
会場
ソーナノ
「【PSYコア】、または【賢者の石】と通称される特殊な無機物について、研究が完了したものを展示する場所ナノ!」
会場
ソーナンス
「ソォォォォーーーナンス!」
会場
馬庭 狩那
「賢者の石……!」
会場
卓捨不違
「【賢者の石】……最低限の知識は義務教育で習ったかな。どうだい馬庭くん。授業中居眠りしていたりしないだろうね?」@
会場
馬庭 狩那
「それはまあ……寝てたりそもそも行ってなかったりするけどよ。」
「聞いたことくらいはあるぜ。」@
会場
ソーナノ
「でもでも、この間野盗に入られてしまって……展示物が盗まれてしまったノ!」
「YDFたちにも手配中だけど、一刻を争う事態ナノ!」
会場
馬庭 狩那
「は!?ここって厳重に守られてんじゃねえのか!?」
会場
ソーナノ
「PSYコアが引き起こす現象は様々ナノ! 悪用された場合は、大変な事態を引き起こす可能性だってあるノ!」
会場
卓捨不違
「うむ……そして手が空いているエデン隊員がいなかったから取り急ぎ馬庭くんを連れてきた。」険しい表情で紅茶を飲む@
会場
馬庭 狩那
「たまたま道で出くわしただけだろうが」@
会場
ハム・タイプ
「安易に展示品の収まったケースに触るでないぞ、今はそれぞれの特性に合わせた妨害派で不活性化しておるだけだ。例えば、そこの瓦礫の一部はある学校の壁面でな、周囲の情報を記録してエスパー波でイメージを送り付け実像と融合させておるのだがな、イメージを送り付け実像と融合させておるのだがな、幻覚や幻視の中で曖昧になりたくなければ出さない事だ。」
会場
ハム・タイプ
なんかダブった
会場
ハム・タイプ
まぁいいか
会場
卓捨不違
「以前、超巨大な雲が上空に現れたことが……。あれ、これって公開情報だっけ?まぁいいや。その時も賢者の石がとんでもない化け物を生み出してああなったんだ。かなりシリアスな状況だよ。下手したらヤハウェを起動しても取り返しがつかない規模の問題に発展する可能性だってある」@
会場
馬庭 狩那
「……何言ってるのかわかんねえが、まあ、触んねえよ。」@
会場
ソーナノ
「勿論ナノ! 当博物館は、特殊な制限圧発生装置によって異能対策もバッチリナノ!」>>カルナの指摘@
会場
ハム・タイプ
「それで、どの展示物が盗難にあったのだ。」
会場
馬庭 狩那
「じゃあ、なんだって盗まれたんだ?ってそれが分かってりゃ苦労しねえか。」@
会場
卓捨不違
「犯人がタイプ氏だったら可能じゃないのかい?」何でもなさそうに顔を向けて聞いてみる@
会場
ソーナノ
「犯行現場に石が転がってたからたぶん窓から割って入られたノ!!!!!!!」@
会場
ソーナンス
「ソォォォォーーーナンス!」
会場
ソーナノ
そしてハム博士の求めに対してチェックリストが渡されます
会場
馬庭 狩那
「…………。」
会場
ハム・タイプ
「わしだったらこの博物館を閉鎖してすべて破棄しておる」
会場
卓捨不違
「…………不良(BAD BOY)の手口だとは思わないかね、馬庭くん。今回の案件……君の嗅覚にも期待しているよ」@
会場
馬庭 狩那
「能力の警戒しかしてなかったのかよ!!」
会場
ハム・タイプ
「馬鹿の考えは馬鹿にしかわからぬ、道理だ。」
会場
卓捨不違
「心外だなぁ……タイプ氏だけに一任していたわけじゃあなくきちんと対物理のセキュリティもだねぇ……」
会場
馬庭 狩那
「俺帰っていいか?」@
会場
ソーナノ
健在のPSYコアとそうでないPSYコアが纏めてあるでしょう。
いろいろ持っていかれていますが、被害の主体は……
会場
卓捨不違
「不安かい?不安そうな顔だねぇ馬庭くん。まぁセロトニンでも接種してリラックスし給え。ここにバナナがあるぞぉ。ちなみに私の調合した薬を飲めばもっと効率よく接種できるんだがねぇww」@
会場
ソーナノ
「犯人たちはどうやら東方にルーツを持つアイテムを持っていったみたいナノ!」
「その辺りのコーナーが荒らされてたノ!」
会場
卓捨不違
仗助くん!?
会場
馬庭 狩那
東方フルーツパーラー
会場
卓捨不違
東方…………東方………………………
会場
馬庭 狩那
(不違を無視しながら)「東方に?中国拳法とか忍術とかか?」@
会場
卓捨不違
具体的に、ハッキリ言って何が盗まれたかわかりませんか?
会場
ハム・タイプ
「東方アジアかね。」
会場
ソーナノ
「ソーナノ!」
会場
ソーナンス
「ソォォォォーーーーナンス!!!」
会場
卓捨不違
………あ!
会場
卓捨不違
もしかしてサムライに関する物品かい?
会場
ウルフ
まぁメタ的にはいろいろ盗まれてると思うのですが、その辺はざっくりカットしてシナリオに関係するものを挙げましょう
会場
卓捨不違
こ……これは雲水トラマンを生み出したあの……!
会場
小槌
【小槌】と
会場
団扇
【団扇】
会場
注連縄
そして【注連縄】です
会場
卓捨不違
…………どうしよう。何のことだか全然思い出せないよ!
会場
ハム・タイプ
「あの地域からの出土品は古来から呪術として呪具や神器として祀られたり利用されておるものが、大半だ。ただのPSY因子が活性化し賢者の石として発言しただけだからの、PSY因子はその解析が行われる以前から、土着信仰として八百万の神々などのアニミズム信仰としても認知されとったのだよ。」
会場
ソーナノ
「この三つは他の展示物とくらべて資料価値が高くて、何より高いPSYエネルギー反応が確認された物品たちナノ!」
会場
馬庭 狩那
「なんだかオカルトな話だな」@
会場
ソーナノ
「この三つの確保を最優先でお願いしたいノ!」
会場
ソーナンス
「ソォォォォォーーーーーーーーーナンスッッ!!!!!」@
会場
馬庭 狩那
「小槌と…他ふたつはなんだ?」ユグドラ民だと多分あんま知らん@
会場
卓捨不違
「天狗じゃ……天狗の仕業じゃ!」(ラインナップ的に)@
会場
馬庭 狩那
「天狗?そういや絵では天狗がそのうちわみてえのを持ってたな。」@
会場
ウルフ
そうですね、では肩慣らしに判定と洒落込みましょう。
【知識 - 8以上】で判定を行い、ざっくりとした概要についてあなたたちは知ることができます。
会場
馬庭 狩那
知識3、状況的に素振りで
会場
卓捨不違
補正ください(説明不要)
会場
ハム・タイプ
「オカルトなどというものはその時点での理解が及ばぬものを思考放棄で仮決定した戯言だ。まったく忌々しい、だからさっさと解析して破壊すべきなんだ」
会場
ウルフ
8の倍数ごとに任意のアイテムについて情報を得ることができます。
16以上の場合は倍差成功相当として因子が得られます
16で1つ、24で2つです
会場
馬庭 狩那
「いや実際理解が及ばねえんだから……破壊だって?」
会場
馬庭 狩那
あ、これ全員で累計?
会場
ウルフ
+8 >> 不違
会場
卓捨不違
「我々研究者のモットーはSecure(確保)・Contain(収容)・Protect(保護)!決してDestroy(破壊せよ)・Destroy(破壊せよ)・Destroy(破壊せよ)ではありません!!」@
会場
ウルフ
各自単体です。でも累計でも良かったな
会場
馬庭 狩那
じゃあ次回からは累計です
会場
馬庭 狩那
cf3+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF3+1D6) → 計【 0 】 : 3+1[1] (fa:1)-4[4]
会場
馬庭 狩那
ワリイ
会場
卓捨不違
知識25だねぇ
会場
卓捨不違
cf25+1d6 決してコンセする価値はないんだがファンブルしたらちょっとかっこつかないな~
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (CF25+1D6) → 計【 29 】 : 25+4[4]
会場
ハム・タイプ
小槌は物の大小を変化させるトランス能力で打ち出の小づち、団扇は風を起こすサイキック能力で芭蕉扇、注連縄は…なんだろう、結界とか束縛とかの空間に作用する能力だと推定できますが違いますか?
会場
ウルフ
ジジイ、+16
会場
馬庭 狩那
+16て
会場
ハム・タイプ
キャラ特性で+8もされます
会場
馬庭 狩那
せやった、ガッツリ関係あるわ
会場
ウルフ
いや、+14ぐらいだったかな……? まぁほぼ正解
会場
ハム・タイプ
cf18+1d6+8+14
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF18+1D6+8+14) → 計【 35 】 : 18+1[1]+8+14 (fa:1)-6[6]
会場
ハム・タイプ
うぎゃあ
会場
ハム・タイプ
最大ファンブル
会場
卓捨不違
最大ファンブルでこの値…だと……
会場
ウルフ
カルナは全然わかりませんでした。暴走+2%
会場
ウルフ
ジジイと不違は因子+2d
会場
卓捨不違
「馬庭くん!知恵熱が!知恵熱が出ているぞ!はやくバナナを食べるんだ!!!!」@
会場
馬庭 狩那
俺まだ暴走あがるのかよ
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[+2]>[卓捨不違 4>6]
会場
馬庭 狩那
「ああうるせえ!!食わねえよ!!なんか飲ませる気だろ!!」
会場
ウルフ
研究者2人組は無限に知ってます。あーあれねってなもんです
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+2]>[馬庭 狩那 65>67]
会場
卓捨不違
いや……さしもの私の知識も年の功には叶わなかったね。
会場
卓捨不違
無限は言いすぎだ
会場
小槌
ぼくは小槌です。
物体の複製を生み出す賢者の石で、たぶんクリエ系の反応が出てたと思います。
偽札の偽造に使われたこともあります。
会場
ハム・タイプ
「脳味噌詰まってるのかね?」
会場
ハム・タイプ
ギャラリーフェイクじゃん
会場
卓捨不違
「馬庭くん、落ち着きたまえ……彼は差別主義者なだけなんだ」@
リモ
ハム・タイプ
[因子D現在値]変更[+2]>[ハム・タイプ 0>2]
会場
馬庭 狩那
「俺が落ち着いてないのはてめえのせいだからな??」@
会場
卓捨不違
どうでもいいけどキリシロさんが作った博物館で真っ先にコルトピを思い出した
会場
卓捨不違
「そんな☆☆☆」@
会場
団扇
僕は羽団扇です。
仰ぐことで風を操ることができます。サイキッカー系の反応が出てると思います。
あと、持ってる人間は「風に乗る」ことで飛行ができるようになります。
脱獄の助けになるということで封印されてました。
会場
ハム・タイプ
「特にマズいのはこの3つだの」
会場
馬庭 狩那
「まあ…ジジイに関してはあまり気にしてねえよ。能力者なんて居ねえほうがいいだろ。俺が言っても意味ねえけどな。」
会場
卓捨不違
ふゥン………これはちょっと下手したら処分対象かもしれないね
会場
馬庭 狩那
「その3つは何が出来るんだ?」@
会場
ハム・タイプ
「ジェイミーの馬鹿垂れは小槌を使ってセントラルタワーを2本にしようとしよったの、もちろん貸出申請は却下した。」
会場
卓捨不違
「そういうのって、HBの鉛筆をベキッとへし折る感覚が大事だからな……彼女がやったら実現しかねないんだよな………」@
会場
注連縄
私は注連縄です。
巻き付けた者に概念的な抵抗力を生じさせることができます。サイエストラクリのいずれにも当てはまらず、アンノウンと暫定分類されました。
発見時は武器や薬物の隠匿に用いられていました。
会場
馬庭 狩那
「よくわかんねえがアンタのおかげで難事件がひとつ起こらずに済んだ気がするよ。」@
会場
卓捨不違
「うん……まとめると”犯罪に使えすぎる”………!!」
会場
馬庭 狩那
「小槌が物を増やせて、うちわが風を操れるってのは分かったが、この縄…?はなんだ?」@
会場
ハム・タイプ
「団扇は単純なサイキック能力だ。テングの団扇などと騒がれて持ち込まれたが、ただの風を操るだけじゃ、まぁ出力が問題なんじゃがの、燃える山を一凪で鎮火させたなどの文献もある。当時のものとこれが同一とは限らないがな」
会場
ハム・タイプ
「最後の注連縄は神隠し、認識阻害を引き起こすなどと言われておったな、エスパー能力だと思ったが、実際は概念的な抵抗力を付与するというものだ。これの抑制にはなかなか難儀した覚えがある」
会場
ハム・タイプ
「特注で大型の抑制装置を作る羽目になってな、もちろん持ち運びなどできる代物じゃない」
会場
馬庭 狩那
「認識阻害…中のモンが見えなくなるっつーことか!」
「確かに犯罪に使えすぎるな……!」@
会場
卓捨不違
「伝説が史実という例はPSY因子研究史を見渡せば少なくない。例えばジャンヌ・ダルクの旗とか……ロカマドゥールの岩山に刺さっていたシャルルマーニュの聖騎士ローランの剣とか、アドルフ・ヒトラーが所有していたロンギヌスの槍も賢者の石だった可能性が高い。キリストが水の上を歩いたくらいじゃ驚けない時代になったね」@
会場
ハム・タイプ
「つまりは見えないし飛ぶし増えるという事じゃ」
会場
馬庭 狩那
「かつ、盗んだやつがノーマルとは限らねえのか…」
会場
馬庭 狩那
「馬鹿にわかりやすい説明ありがとよ。」@
会場
卓捨不違
「ところでこの物品を全て盗んだということはやはり複数犯…なのかな?」@
会場
ソーナノ
「うんしょ、うんしょ」折よくモニタを運んできます
会場
ソーナンス
手伝っています
会場
ソーナノ
「おまたせしましたノ! こちら監視カメラの映像ですノ!」
会場
ソーナンス
「ソォォォーーーーーナンス!」
会場
馬庭 狩那
「単独犯の方が何してくるか分かんなくて困るけどな。」
「複数人いるんだったらそれぞれが別のアイテム使うだろうし、話がはええ。」@
会場
卓捨不違
「なんだ、記録類は破壊されたのかと思ってたよ。話が早いことだ。これなら中央隊のところの警察犬でも追跡できるんじゃあないか?」@
会場
監視カメラ
では監視カメラの映像が再生されます。
会場
馬庭 狩那
「中央隊以外の警察犬はやめとけよ。中層にはロケットランチャーを背中に背負ったイカれた犬が居るらしいからな。」@
会場
監視カメラ
モヒカンが映っています。
会場
監視カメラ
モヒカンが映っています。
会場
馬庭 狩那
「…………」
会場
監視カメラ
物凄まじい数のモヒカンが、ひしめくようにしてなだれ込んでいます。
会場
馬庭 狩那
「おい次々入ってきてんぞ」@
会場
ハム・タイプ
「知性のかけらも感じられない光景だの」
会場
監視カメラ
警備員たちを殴り倒しながら進んでいます
会場
馬庭 狩那
「これが親玉か?」@
会場
卓捨不違
「………『最悪』という言葉がある。」
会場
卓捨不違
「これが、それだな。」@
会場
馬庭 狩那
「そうだな。」@
会場
監視カメラ
警備員たちも応戦しているのですが、どうやら物量に飽かせて無理やり奪い取っていったようです。
会場
監視カメラ
コンキスタドールですね。
会場
監視カメラ
やがて件のコーナーに押し入ります。
会場
ハム・タイプ
うわぁ
会場
卓捨不違
「ン、ンまぁ……仕方ないかな……。最近この害獣どもは勢いを増してきている。この前の掃討戦はとるとる君達でも苦戦したらしいから……。」
会場
卓捨不違
「それにしても何故上層に……?こいつらの縄張りじゃあないだろう」@
会場
監視カメラ
金魚鉢みたいな頭した人間と、派手な装いのモヒカンが相談しているのが見えます。
音声は拾えていません。
会場
馬庭 狩那
「画面一杯にずっとモヒカンでよく見えねえな…」
「おっ、この金魚鉢頭の奴、なんか話してんぞ。」
会場
監視カメラ
そのまま、3つのアイテムを筆頭に様々な賢者の石を持ってずらかります
会場
監視カメラ
ずらかります
会場
監視カメラ
ずらかります
会場
監視カメラ
警備員にノされた奴らを引き摺りながらずらかります@
会場
卓捨不違
「HEY!ちょっと待ち給えよ!!これだけの大群ならとっくに現在地は割れているんじゃあないのかい!?」@
会場
馬庭 狩那
「リーダー格は二人か?これでアイテムは3つとも片方が持ってるってことは無さそうだが。」
会場
監視カメラ
十分ほどしてからYDFたちが現場に到着します@
会場
ハム・タイプ
「階層エレベーターなど使わずとも、上層中層下層を繋ぐ配管や隙間などをよじ登ることができるのだろう。駆除剤を島全体に鼠と一緒に殺処分するべきだと思うがね」
会場
馬庭 狩那
「最近は知性のある鼠も出てきてるし難しいんだろ」@
会場
ソーナノ
「その他一切のことはわかりませんノ!」@
会場
ソーナンス
「ソォォォォォォーーナンス!」@
会場
卓捨不違
「そんなことをしたら住民にも被害が及ぶだろう…!いや、こいつらはアメリカザリガニのようにしぶといんだ!最後まで生き残るのは奴らの可能性が高いぞ」@
会場
馬庭 狩那
「それは確かに言えてるな」
会場
馬庭 狩那
「…って他のことは一切分からないって……」
「じゃあどうすんだ?モヒカンの巣でも探りに行くのか?」@
会場
卓捨不違
「ソーナノ君。改めて聞くが、彼らはどこに消えたのかね……?」@
会場
ハム・タイプ
「注連縄の効果じゃろう。奴らの中にも知恵が回るやつがいるようじゃ」
会場
卓捨不違
「ん、ン~~~あ~~~そっかぁ~~~~…………。」@
会場
ハム・タイプ
「しかしどうしたもんかのう、あれを不活性化するジャマーを小型化したり島全体を覆うような大型に調整するとしたら最低数カ月はかかるわい」
会場
ソーナノ
「モヒカンの目撃情報がここ数日で急増しているのは確認できているノ!」
会場
卓捨不違
「【ユグドラシル内に出現した魔製石器を感知する装置及びビッグブラザーまたはテレスクリーンorハンタルウェアズあるいは魔製石器ワカールくん】みたいに探知装置を作れないかなぁ…………いや予算と時間が………」@
会場
馬庭 狩那
「そもそも縄はどれくらいの範囲を消せるんだ?」
会場
馬庭 狩那
「急増してる?減ってるんじゃなくてか?」@
会場
ハム・タイプ
「今は現物がないのだ、探知機を作成するのは無理だの」
会場
卓捨不違
「もうそいつら見つけて拷問するかい?”フラメル式”でいいよね?」@
会場
ソーナノ
「認識阻害の効果は概念的拒絶の副産物だから、そこまで強固なものではないことが確認されているノ!」
「そこまでの範囲に効果は及ばないし、一定以上の抵抗力を持った人間であれば認識可能であることが確認されているノ!」
会場
ハム・タイプ
「ジェイミーの馬鹿垂れが脳みそを欲しがっとったの」
会場
卓捨不違
「やめとけ。それは。与えないほうだいいよ。」@
会場
馬庭 狩那
「……(そういやアイツも拷問してたな)」@
会場
ソーナノ
「だからこの数のモヒカン全ての気配を完全に隠匿するのは不可能なはずナノ!」
「ただ今回の場合、モヒカンの数が膨大すぎて目撃情報があちこちに散らばってさばききれないノ!」@
会場
馬庭 狩那
「なるほど。だったら俺たちの中の誰かは認識できそうだな。」
会場
ソーナンス
「ソォォォォーーーーーナンスッ!」@
会場
卓捨不違
「仕方ない。”スクラントン現実錨”を持って街を練り歩くしか無いな。手遅れになる前に……」@
会場
馬庭 狩那
「金魚鉢頭と派手な奴が印象的な見た目してたし、まずはそいつらの情報を集めればすんなり進むか?」@
会場
ハム・タイプ
「小槌には人間を複製するほどの力はないと思っていたが…単細胞な生命なら可能なのかもしれんのぉ…」
会場
卓捨不違
「あ~~ユニークなコト思いつくねあなた」@
会場
馬庭 狩那
「マジか?モヒカンの目撃情報が増えてるのはそういうことってか?」@
会場
卓捨不違
「あいつら素で多いからな、そこまでは言い切れないね」@
会場
馬庭 狩那
「だが奴らを取り押さえる最中に増えたりしたら面倒だな…。」@
会場
卓捨不違
「101匹モヒカンの悪夢再来だぁ」@
雑談
ウルフ
なんか今年はモヒカンのプッシュが凄いな
会場
馬庭 狩那
「あ゛~……前に聞いたなそれ。どうやって収束したかは忘れたけどよ。」@
会場
卓捨不違
「時間がないしとりあえず外に出るかい……?」@
会場
ハム・タイプ
「万物はPSY因子を持つことが確認されておるが、その含有量はそれぞれの個体によって違う、本来人間ほどの生命が持つPSY因子は複製するとなると1つ増やすだけでも膨大なスペックが必要になる。それこそ無機物などの含有量が少ない物質ならば多く複製することが可能だが…」
会場
馬庭 狩那
「おいおい、モヒカンの住処調べてからでも遅くはねえんじゃねえのか?」
「それともなんだ、心当たりがあんのかよ。」@
会場
ハム・タイプ
「ちなみに賢者の石と呼ばれるものはその含有量が極めて高度なものだ、それを踏まえて言えば、能力精度の高い能力者などは事実上賢者の石と大差がな…おっと講義をしている場合じゃないな」
会場
卓捨不違
「うぅ………しかしどこに生息しているんだ。有名なのは【ウトガルド工場地帯】だが……」@
会場
卓捨不違
ここセントラルタワーですよね……
会場
卓捨不違
なんとなく外を眺めてみます。@
会場
馬庭 狩那
「モヒカンの出没情報、大量に出てんだろ?」
「金魚鉢頭の奴に絞ればなんか分かったりしねえのか。」
会場
ウルフ
平和な街並みが広がっています。
会場
卓捨不違
……あ、ここ博物館だからタワーではないのか?
会場
ウルフ
たぶんそう 部分的にそう
会場
卓捨不違
”付近”だから違ったわ。てへ
会場
ハム・タイプ
「やみくもに探すよりも奴らの目的から逆算すべきだろう。わしはあのような反知性のやからの考えなどわからん。そこの同調しそうな馬鹿は何かわからんかね?」
会場
卓捨不違
周囲の建物に監視カメラの映像を一斉要請することってできませんかね
会場
ハム・タイプ
「道具は使うためにあるのだからな、何に使うつもりなのかのぉ」
会場
卓捨不違
聞き込みよりこういった記録情報を集める方が我々の捜査には向いている気がする
会場
ウルフ
@その場合は2%の消費をお願いします
会場
卓捨不違
無論払おう。
会場
馬庭 狩那
「はいはい。俺のことだろ。」
「まあ銀行とか金つくるところとか襲おうとしてんじゃねーのか?」
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+2]>[卓捨不違 33>35]
会場
ウルフ
では監視カメラの共有ができました。何を探しますか?
会場
卓捨不違
「とりあえず動こう。グングニルとしての権限を使って情報を集める」
会場
卓捨不違
カメラは建物の内部だけではなく、入り口や付近にもついていると思う
会場
ハム・タイプ
「紙幣も道具だというのに…それに信用価値を失わせてしまうとは…本当に理解できん」
会場
卓捨不違
だから街のどの方向に逃げたのかもわかると思うんだが、いかがかね。
会場
馬庭 狩那
「俺必要かあ?これ。」@
会場
ハム・タイプ
認識阻害されてるし主犯は監視カメラで追えるのか…?」
会場
卓捨不違
「適材適所だ。座して待っていてくれ」
会場
ハム・タイプ
PL発言
会場
卓捨不違
「バナナを食べながらな」@
会場
ウルフ
うーん、ソーナノの言った通りあちこちに逃げて回ってて、分析するにはかなり時間がかかりそうな感じかなぁ
会場
卓捨不違
ジャブとして探してみる価値はあろう
会場
ハム・タイプ
「栄養価は高いぞ」
会場
卓捨不違
え、分散して逃げたのか?
会場
ウルフ
はい
会場
卓捨不違
そうか……
会場
馬庭 狩那
「…この先何度も言われるのも面倒だ、食ってやるよ。」バナナを受け取り、食べます。
会場
馬庭 狩那
HPもPPも満タンですが回復したりしました?
会場
卓捨不違
セロトニンで暴走率が回復しませんか?
会場
ハム・タイプ
ゲーミング馬庭になったりしませんか?
会場
ウルフ
じゃあ1%回復します
会場
卓捨不違
バナナには仕込んでないよ!?
会場
卓捨不違
言ってみるもんだね☆
会場
ハム・タイプ
「サルだのぉ」
会場
ウルフ
あと主犯格の2人については見当たりませんね。
いや、いるのかもしれませんが注連縄による認識阻害があったと見るべきでしょう@
会場
馬庭 狩那
わあ、回復してる
会場
卓捨不違
「タイプ氏の言っていた通りか……」@
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[-1]>[馬庭 狩那 67>66]
会場
卓捨不違
ということはそれぞれ逃げた方向を追って虱潰しになるのか……?
会場
馬庭 狩那
「おいバナナ食っただけだろ。何がサルだ。」@
会場
ハム・タイプ
「小槌で雑兵を増やし、将は注連縄で隠れておるようだ。つまりは、団扇で何をしようとしているのか考察するべきだろう。」
会場
馬庭 狩那
「団扇……持ってるやつは空も飛べるんだよな。」
「だが高く飛びすぎても衛星砲があるはずだし…。」@
会場
卓捨不違
「我々が食べているバナナは野生のものと比較すると非常にカロリーが高く、歯に悪い糖分や糖尿病などの病気をもたらす可能性がある。それと猿の胃は繊維豊富なエサを食すのに適しているから、とどのつまりバナナはサルに与えるべきではないらしいよ」@
会場
ウルフ
あっ
会場
馬庭 狩那
待て、何があっだ
会場
ウルフ
【 観察眼 - 10 】でどうぞ
会場
馬庭 狩那
誰が?
会場
ウルフ
監視カメラ見てる一太刀
会場
卓捨不違
淫夢之一太刀
会場
馬庭 狩那
人たち
会場
ハム・タイプ
「概念での認識阻害がある、衛星砲の感知にもかからぬだろう」
会場
卓捨不違
観察眼…10か
会場
馬庭 狩那
観察眼3、素振り
会場
ハム・タイプ
素振りします
会場
馬庭 狩那
cf3+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF3+1D6) → 計【 8 】 : 3+5[5]
会場
ウルフ
ちなみに異能研究者ボーナスは乗りません
会場
馬庭 狩那
まあとどかん
会場
ハム・タイプ
cf13+1d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 17 】 : 13+4[4]
会場
卓捨不違
cf10+1d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (CF10+1D6) → 計【 12 】 : 10+2[2]
会場
馬庭 狩那
お、流石にたけえな
会場
ウルフ
はい。
会場
ウルフ
じゃあですね、二人は気付くでしょう
会場
馬庭 狩那
「衛星砲すら…そうか、アンノウンに区分されているんだったな。」@
会場
監視カメラ
後列のモヒカンが数人、足をもつれさせて転びます。
会場
馬庭 狩那
「なんでサルにバナナを渡すことについての解説をした??」@
会場
監視カメラ
ころんだ彼らは起き上がってみんなの後を追うのですが
会場
ハム・タイプ
「精神に作用する認知の操作程度の代物ではないからな、わしの苦労を何だと考えておる。」
会場
監視カメラ
……その後になんか残されています。
会場
監視カメラ
何かが。
会場
卓捨不違
「君がそれを食べてお腹を壊さないなら君はサルではないってことさ。タイプ氏に言ったんだよ」@
会場
卓捨不違
「あ、待って。アレ何?」@
会場
馬庭 狩那
「なんか知らねえが腹立つな」@
会場
監視カメラ
何かが……@
会場
ハム・タイプ
何か
会場
馬庭 狩那
「あん?」@
会場
ハム・タイプ
「あれは、団扇じゃの」
会場
ハム・タイプ
「特徴が一致する」
会場
卓捨不違
「ドギツイもの落としてんなぁ。要するにこいつはサル以下と言うべきかな……」@
会場
馬庭 狩那
「………この建物、どっから出るんだ。」その場所に行ってみようとする@
会場
卓捨不違
「……とりま急ごう!」@
会場
卓捨不違
俊敏上げて駆けつけたらなんかある?
会場
馬庭 狩那
「おま…足もはええのか!」@
会場
ハム・タイプ
このお爺ちゃんが乗ってそうな乗り物…
会場
ハム・タイプ
セグウェイに乗っていきます
会場
馬庭 狩那
乗ってそう~~
会場
監視カメラ
あ、ちょっとだけ続くんじゃ
会場
卓捨不違
後で私にも乗せてくれ!!!
会場
監視カメラ
その後の話なんですけど
会場
監視カメラ
こんな女の子がですね
会場
馬庭 狩那
じゃあ見てます
会場
馬庭 狩那
えっ
会場
ハム・タイプ
とうもろころし!
会場
監視カメラ
「????」みたいな表情しながら団扇に歩み寄ってきます
会場
監視カメラ
団扇を拾います。
会場
馬庭 狩那
「…………」
会場
監視カメラ
「????」 ぱたぱた動かしています。
会場
団扇
突風が吹きます!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
「おいやめろ」録画の画面に向かって話しかけます
会場
卓捨不違
「ま…まて!振っちゃらめぇ!!!あ❝~~~~~!!」@
会場
馬庭 狩那
「…………マジか…。」@
会場
監視カメラ
「!!!!!」びっくりしながら近くに掴まります
会場
団扇
止みます。
会場
監視カメラ
「…………」
会場
卓捨不違
止むべし。
会場
監視カメラ
「!!!!!!!!!!!」
会場
監視カメラ
ウッキウキの表情で団扇を持って走り去っていきました。
会場
監視カメラ
新しいおもちゃを見つけたような感じで。@
会場
卓捨不違
ウッキ~~~~!!!!!!!!!!!!!!
会場
ハム・タイプ
「ふむぅ」顎を触ってます
会場
卓捨不違
「ほ、方角!家の方角は特定できないか!?」@
情報
ハム・タイプ
アタッチメント1にセグウェイ追加していいですか?
情報
ウルフ
👍
会場
馬庭 狩那
「これはマジにやべえぞ…。」
会場
馬庭 狩那
「失踪届とかは出てねえのか?そもそもこの映像何時間前だ。」@
会場
監視カメラ
犯行直後ですね。案外昼時か……?
会場
卓捨不違
「持ち帰っただけならまだいい!この子が団扇を持っていることをモヒカンどもに感づかれたら危険だ……!」@
会場
馬庭 狩那
「いやこの子供が持っているってだけでもそうとう危険だぞ。」
会場
ハム・タイプ
「子供の玩具にするには危険すぎるの…やはり破棄すべきじゃったよ」
会場
ウルフ
足取りは追えます。
ミーミル自然公園へ走っていくのがわかります@
会場
卓捨不違
で、方角とかは特定できないか?暴走を更に支払って監視カメラの距離を増やしてもいいが……
会場
馬庭 狩那
事件からどれくらい経ってるんですか?
会場
ウルフ
じゃあ翌日です
会場
卓捨不違
は!?
会場
卓捨不違
いや、え!?
会場
ウルフ
じゃあわりと直後です
会場
馬庭 狩那
直後
会場
ウルフ
この映像も数時間ぐらい前かな?
会場
卓捨不違
一日何してたんだよって話になるから翌日はないねぇ
会場
馬庭 狩那
じゃあ公園のカメラを調べる他に直で行くこともできるか
会場
ハム・タイプ
「今の映像をニーベルングの鑑識に回して市民情報の登録を確認させようか。」
会場
馬庭 狩那
「そんなことも出来るのか、頼む。」@
会場
ウルフ
組織の力を活用していく
会場
卓捨不違
公園に監視カメラある?データもらえる?
会場
ウルフ
2%の暴走消費をお願いします
会場
ハム・タイプ
はい
会場
ウルフ
身元は特定できます。【メイ=クサカベ】という少女のようです
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+2]>[ハム・タイプ 37>39]
会場
卓捨不違
公園カメラで暴走払うくらいなら、もう俊敏使って駆けつけるが…………
会場
馬庭 狩那
「これついさっきの映像なのか…。」@
会場
ウルフ
年齢は……7~8歳ぐらいかな? 原典よりはもうちょい年長さんだと思います。
今のところこれといった異能は持っていないとされます。経歴にも変な点はなく、ごく一般的な市民と結論できるでしょう@
会場
ハム・タイプ
「おぉ、流石に早いの、こんな荒い映像からよく特定する物じゃ」
会場
卓捨不違
「仕事が速いねぇ。それにしてもノーマルか。タイプ氏に大人気ない嫌味を言われる心配はなさそうだ」@
会場
卓捨不違
もう確保も現地のYDFに頼むか?
会場
ハム・タイプ
「子供は社会の宝じゃぞ、可能性の塊だ。学習意欲のない馬鹿になり下がるまではの」
会場
馬庭 狩那
「(嫌味は言うが、一応悪い奴じゃあ無さそうだな…。)」@
会場
ハム・タイプ
「まぁあれらの扱いは我々のほうが心得ておる、向かおうじゃないか」
会場
ハム・タイプ
セグウェイに乗ります。
会場
馬庭 狩那
「アイテムの行き先が1つ分かったんだ。さっさと行くっきゃねえな。」@
会場
馬庭 狩那
走ってセグウェイについていきます@
会場
卓捨不違
「私の健脚も負けないぞ!」@
会場
卓捨不違
俊敏17でついていきます。
会場
馬庭 狩那
追い越してるだろ
会場
卓捨不違
ていうか俊敏バフ使ったらなんか良いことありませんか?
会場
ハム・タイプ
「それにあの団扇程度なら手持ちの汎用ジャマ―で簡単に無力化できる」
会場
ウルフ
バラエティジャンプで場面転換しないのめっちゃ久々だな
会場
ハム・タイプ
スイー
会場
馬庭 狩那
「ジャマーは何回使えんだ?」@
会場
馬庭 狩那
//@走りながら
会場
ウルフ
んー、今のところ思いつかないからありません
会場
卓捨不違
じゃあセグウェイと並走します@
雑談
T
ちょっとお花摘んでくる
雑談
馬庭 狩那
手ぇ洗えよ
会場
ハム・タイプ
「バッテリーに限りがあるからの、系統ごとに2回ずつ、8回ほど可能だの」
会場
馬庭 狩那
「そんなに持ち歩いてんのか…!」
「じゃ、もし仮にモヒカンが襲ってきたら俺は盾ってところだな。」@
会場
卓捨不違
「タイプ氏の武装は叡智の結晶なんだが、モヒカン相手には効果がない可能性が高いね……」@
会場
ハム・タイプ
「馬鹿の相手は想定しておらん」
会場
卓捨不違
「ふゥン、では我々が引き受けるさ……!」@
会場
馬庭 狩那
「お前の能力イマイチよくわかんねえけどな…。」@
会場
ウルフ
では、あなたたちはミーミル自然公園に到着するでしょう。
会場
卓捨不違
「ベクトル操作だよ。これでもアンノウンに分類されるんだが……ジャマーが効いてしまうことがある難儀なアンノウンなんだ。」@
会場
ハム・タイプ
スイー
会場
馬庭 狩那
「そのベクトル操作ってのが…おっ、見えてきたな。」@
会場
ウルフ
現場に到着したところであなたたちが見たのは……
会場
メイ
バチクソに号泣している、【メイ=クサカベ】と
会場
卓捨不違
「興味があるなら数学の授業を居眠りしないことだね………!」@
会場
馬庭 狩那
「チッ…なんで役に立つときがあるのかね、数学って奴は」@
会場
ナツメ
困った表情でそれをあやしている、メイより一回りほど年上の少女でした@
会場
卓捨不違
「ぜぇ…………ぜぇ……………持久力はセグウェイの方が圧倒的に上だな………」素で疲れている@
会場
馬庭 狩那
「どうした?何かあったか?」団扇については触れずに二人に近づきます@
会場
ハム・タイプ
「おったぞ」ブレーキをかけて緩やかに止まります
会場
馬庭 狩那
「(なんであいつセグウェイとずっと並走してたんだ…。)」@
会場
メイ
「う゛……う゛え゛え゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ん゛!!!」
「メ゛イ゛の゛! メ゛イ゛の゛ぉ゛ー! と゛ら゛れ゛ち゛ゃった゛~~!」
会場
卓捨不違
まず公園を見渡し、観察眼で団扇がどこにあるかを@
会場
ナツメ
「メ、メイちゃん。泣かないで……」@
会場
卓捨不違
探し………どこ行きやがった?
会場
馬庭 狩那
「取られた……。」
会場
馬庭 狩那
怪我とかあります?
会場
ハム・タイプ
「一足遅かったか」
会場
馬庭 狩那
「何かモヒカンにでも取られたか?」@
会場
ウルフ
怪我はない……いや、擦り傷ぐらいはあるかな? ころんだ感じで
会場
ウルフ
不違は観察眼するまでもなく見当たらないっす。
会場
馬庭 狩那
まあ擦り傷を行為発動で治してあげます
会場
卓捨不違
「クソっ………!」@
会場
ナツメ
「あ、えっと……」 少女はあなたたちに事情を説明しようとしますがどこから話したものかって表情です@
会場
卓捨不違
お前の能力はこの世のどんなことよりも優しい………
会場
メイ
傷は癒えますが泣き止みません@
会場
馬庭 狩那
特にメリット発生しなかったから消費しないね
会場
卓捨不違
「痛いの痛いの飛んでけも必要だったかな」@
会場
馬庭 狩那
「泣いてる理由が明らかに怪我じゃねえからな」
会場
馬庭 狩那
「とりあえず、俺たちはその子が風を操る団扇を手に入れて、それで遊ぼうとしていたところまでは知っている。監視カメラでな。」
会場
メイ
びくっと反応します
会場
ハム・タイプ
「因果律の逆転なんぞ…まったく、個人が持っていい力の範疇を越えとるわ」
会場
馬庭 狩那
「それから、公園に行って何があったのかを知りたい。」@
会場
メイ
「…………メ゛イ゛の゛……」
会場
メイ
「メ゛イ゛の゛……メ゛イ゛の゛う゛ち゛わ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!」
会場
馬庭 狩那
「(お前のじゃねえけどな)」
会場
ハム・タイプ
「これだからPSY因子を便利な能力などと勘違いして気軽に扱う奴らは」ぶつぶつ
会場
メイ
「メ゛イ゛の゛な゛の゛に゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛!!!!」
会場
馬庭 狩那
「(お前のじゃねえって)」
会場
卓捨不違
「あはは☆子供はこれくらいわがままじゃないと可愛げがないさ」@
会場
ナツメ
「あぁ、えっと……メイちゃん、団扇を拾ったみたいなんです。不思議な団扇って……」
会場
ナツメ
「でも、それを珍しがった学校の男の子が、メイちゃんから団扇を取り上げちゃって……」
会場
馬庭 狩那
「知っているよ。それは…っと(あんま話していいものでもねえか。)」
会場
卓捨不違
(うむ………一応単純所持だけでも極刑になりかねない代物だからね)@
会場
馬庭 狩那
「この子の友達か?」
「そいつはどこに行った。」@
会場
ナツメ
「たぶん【基地】だと思います」
会場
ナツメ
「あ、基地っていうのは、その子たちがいっつも集まってる場所があって」
会場
卓捨不違
「子供は可愛げがあるくらいが良いとは思うが、わんぱく坊主に渡ったのはまずいぞぉ……?」@
会場
馬庭 狩那
「ああ。」
会場
ナツメ
「この自然公園の、ちょっと道から外れたところに」
「……サツキちゃんとカンタくんも、今たぶん取り返しに行ったと思うんですけど……」@
会場
ラバソ
カンタアアアアアアア!!
会場
卓捨不違
うるせぇ!!
会場
ハム・タイプ
「早く回収せんとな、単純な代物だが、使い方次第で高速で島の外に飛び出したり、ビルの数棟は吹き飛ばす事が可能だ。子供の扇風機遊びで済めばよいがの」
会場
馬庭 狩那
「俺たちもその団扇に用がある。場所もうちょっと分かるように教えてくれるか。」@
会場
ナツメ
では共有してくれます
会場
卓捨不違
「ジェイミー女史に渡るくらいヤバいね…!我々の頭脳でも何に使われるか予測できない、という意味だ………!」@
会場
馬庭 狩那
「ありがとよ。走ればすぐだな。」
会場
ナツメ
走ればすぐです@
会場
馬庭 狩那
「じゃあ、俺たちは行くわ。」言われた場所へ走り出します。すぐに後ろ二人に追い抜かれるだろうが。
会場
卓捨不違
「また走りか……!」
会場
卓捨不違
【トロイアス・トラゴーイディア】でクリを創造してウマに乗ってもいいですか?
会場
ウルフ
はい
会場
ウルフ
あなたは乗ることが出来ます
会場
ウルフ
乗りこなしましょう
会場
ハム・タイプ
セグウェイでスイーッと行きます
会場
卓捨不違
創造PPは10くらいでいいか。
会場
馬庭 狩那
「ややこしい話になってきやがったな。これ、いざ団扇取り返してもカンタとサツキって奴にそれはメイちゃんの団扇だって止められる奴だろ。」@
会場
ウルフ
けっこう山道っぽい感じだと思うけど未来セグウェイなので地形に左右されず走破できます
会場
ウルフ
往きますか?
会場
卓捨不違
リモコン操作するから遅れて行くよ
会場
ウルフ
会場
卓捨不違
いや、まぁマジでちょっと遅れていく…
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-10]>[卓捨不違 19>9]
会場
馬庭 狩那
「クソ、走りにくいな…!基地ってーとこんなんだよな…!」
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+10]>[卓捨不違 35>45]
会場
卓捨不違
ところでユグドラシルで山道……?ああ、カブトボーグ時空か(麻痺)
会場
馬庭 狩那
「あん?おい、じいさん、卓捨の奴来てねえぞ?」@走りながら
会場
ハム・タイプ
山道っぽい感じ…
会場
ウルフ
自然公園だから多少はそういう雰囲気になってるかなって
会場
ハム・タイプ
北海道ドラシルなんですか?
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[+2]>[卓捨不違 6>8]
雑談
ラバソ
僕のユグドラは日本ドラシルです
会場
卓捨不違
ウマを能力で組み立て、騎乗していきます@
雑談
ウルフ
まぁ山道って表現が大仰だったかもしれん
会場
卓捨不違
それにしてもPPすくねえなぁこの構築……………
雑談
ウルフ
林というか、ちょっとした藪みたいな感じです
会場
ハム・タイプ
未来セグウェイですいすい進みます
会場
馬庭 狩那
「(あのジジイ止まらねえな…。耳が悪いわけじゃあ無さそうだし無駄な話をする必要はないとかそういう奴か……。)」@
会場
ウルフ
ではちょっぴり開けた……場所で、子供がいっぱいいるのが見えます。
コマは3つだけどもうちょっといるかも
会場
ハム・タイプ
「はようこい、馬鹿ちん共、時間は基本不可逆なんだぞ」
会場
馬庭 狩那
「…ゼエ……流石にこの未知を走ってくるのは堪えたな…。」
「うるせえ、アンタは乗りもん乗ってたんだから多少楽だろ」
会場
カンタ
地面に倒されている少年と
会場
馬庭 狩那
道ね
会場
サツキ
その後ろで控えている少女と
会場
天狗小僧
そして、手をパンパンと払いながら二人の前に仁王立ちしている少年です
会場
卓捨不違
オラPPBしたくなってきたぞ!!!
会場
ウルフ
天狗の後ろでニヤついてる悪ガキっぽいのもいるかもしれない
会場
ハム・タイプ
「見つけたぞ、さぁ取り返してきなさい」
会場
カンタ
「ち、チクショー……」
会場
馬庭 狩那
「どういう状況だこりゃ…。」首に腕回してコキコキ鳴らしながら向かいます
会場
サツキ
「カンちゃん……!」
会場
天狗小僧
「へへ! こんなもんかよ、歯ごたえねーなぁ!」@
会場
卓捨不違
(待ってくれよぉ~みんなぁ~)@
会場
馬庭 狩那
「おい、その団扇渡しな。」
「なんだ?勝負って奴でもしてたか?」@
会場
天狗小僧
「あん? なんだよお前ら! ここは立ち入り禁止だぞ!」
会場
天狗小僧
「オイラたちの基地なんだからな!」
会場
馬庭 狩那
「そんな張り紙も看板もなかったけどな。」
会場
天狗小僧
「うるせぇ! オイラたちが決めたらオイラたちの基地なんだよ、オッサン!」
会場
天狗小僧
後ろに控えてる悪ガキたちと一緒にカルナへブーイングを浴びせます@
会場
ハム・タイプ
「公共施設の管理はグングニルにある。部署はYDFの地域課だったかの」
会場
馬庭 狩那
「おいおい、オッサンはねえだろ?俺はまだ18だぜ。」
会場
悪ガキたち
悪ガキの立ち絵これで良いや
会場
卓捨不違
モ"リ"ヘ"カ"エ"レ"
会場
馬庭 狩那
「メイって子から団扇、取ったのはお前だろ?」天狗小僧に言ってから
倒れてる男の子に振り向き、「えーと…そっちはカンタか。アイツに何されたよ。」と尋ねます@
会場
ハム・タイプ
「理屈も話も通じぬ相手との対応はしてられんな。」
会場
カンタ
「…………」カルナに心配され、バツが悪そうに視線をそむけます
会場
天狗小僧
「そいつはオイラと勝負して敗けたんだよ!」
会場
馬庭 狩那
「難しいな、この年頃のガキは。」@そっぽ向かれて
会場
天狗小僧
「そいつと勝負して、勝ったらオイラの団扇って言ったんだ!」
「オイラが勝ったんだからオイラの団扇さ!」
会場
サツキ
「うるさい! アンタが無理やりメイから取ったんでしょ!?」
会場
サツキ
「年下の子から無理やり取り上げるような真似して、恥ずかしくないの!?」
会場
天狗小僧
「取られる方が悪いんだよ! 悔しかったらお前らもオイラに勝てば良いだろ!」
会場
悪ガキたち
ゲラゲラ笑います
会場
サツキ
「…………」
会場
サツキ
腕捲りして天狗小僧に向かっていこうとします
会場
ハム・タイプ
「聞くに耐えん」
会場
カンタ
「サ、サツキ……やめろ! 無茶だ!」@
会場
馬庭 狩那
「なるほど。難しいと思ってたが、案外わかりやすい奴も居るもんだ。」
「俺がお前に勝てばその団扇は俺のものかい?」サツキの肩に手を置いて止めながら天狗小僧に近づきます@
会場
サツキ
「勝てば……良いんでしょ、勝てば……」 言葉は強気ですが、どこか思い詰めたような雰囲気もあります。
会場
サツキ
「…………!」 肩ポンされて止まります
会場
天狗小僧
「あ? なんだ、お前がやるのか?」
会場
馬庭 狩那
「そうだよ。お前から見て、俺はオッサンみてえだが…」
「取られる方が悪いんだろ?」@
会場
天狗小僧
「ふ~ん」
会場
悪ガキたち
ヒソヒソ話します。……まぁ、カルナは年上ですからね
会場
ハム・タイプ
ワシはもっと年上じゃぞ
会場
悪ガキたち
体格でも随分敗けているので、ひょっとしたら分が悪いのでは……と思っているのかもしれません
会場
馬庭 狩那
お?こちとらおじいちゃん出してもいいんやぞ?
会場
天狗小僧
「いいぜ! ただし敗けたらお前は明日からオイラの子分だな!」
会場
天狗小僧
後ろで控えている連中の反応に反し、意外にも快諾します
会場
馬庭 狩那
「面白え。お前が俺より強えってんなら、子分になるのも悪くない。」
「その条件飲んだぜ。」@
会場
卓捨不違
では更に突如―――どこからか声が響きます。
会場
卓捨不違
「面白い!!」
雑談
馬庭 狩那
不死身と闘志あって毎ターンパーフェクト重撃飛んでくるよ。頑張って勝ってね。
会場
卓捨不違
「その勝負、私も噛ませていただこうじゃあないか!!」
会場
卓捨不違
何か重量感のある物体が上空から急降下し、着地と共に盛大な白煙をあげます。@
会場
天狗小僧
「うわっ!?」
会場
馬庭 狩那
「その声は……」
会場
悪ガキたち
大層びっくりします@
会場
馬庭 狩那
「卓捨 不違!?」@
会場
卓捨不違
煙の中からなにかが立ち上がる。
会場
アンティークユグドラドライバー
【UN TAKE】
会場
卓捨不違
「安心したまえ、”善き子供達”………!」
会場
卓捨不違
「君たちの涙は、私が拭おう!」
会場
卓捨不違
「(厳密には違うけど)ユグレンジャーが一人――――Dr.不違」
会場
卓捨不違
「ここに見参!!」悪ガキ達の何人かはテレビ越しに見たことがあるであろう姿が。
会場
卓捨不違
【本物】のヒーローが、そこに立っていました。@
会場
馬庭 狩那
「ユグレンジャーだと…!?」
「……ハッ!そういえば前にダチから進められた回…!お前と似たドクターが…!」
会場
悪ガキたち
大層びっくりします
会場
馬庭 狩那
「…まさか、お前もユグレンジャーだっていうのか!?」@
会場
卓捨不違
(厳密には違うけど今言わせるな!!!!!!)「そうだ!!(大嘘)」@
会場
カンタ
「ユ、ユグレンジャーだ!」
会場
サツキ
「ユグレンジャー……あっ!」 男子向けだと思ってるので見たことはありませんが思い当たりはします
会場
馬庭 狩那
「コイツが…ユグレンジャー……!」@
会場
卓捨不違
というわけで悪ガキたちへのプレッシャー的な補正を期待しつつ登場しました。
会場
卓捨不違
「では早速始めようではないか。」
会場
天狗小僧
「ユ、ユグレンジャー……!?」
会場
卓捨不違
「勝ったほうが―――なんだったかな?」@
会場
馬庭 狩那
「アイツが勝てば、俺が子分になって、俺が勝てば団扇は俺のものだ。」@
会場
天狗小僧
「い……いや! ユグレンジャーがこんなところにいるわけない、偽物だ!」
会場
天狗小僧
「オイラは絶対負けないんだ!」@
会場
ハム・タイプ
「理解に苦しむ、何でもよいが早く団扇を取り上げなさい。」@
会場
ウルフ
というわけで確認なのですが
会場
ウルフ
あなたたちは彼から無理やり団扇を奪い取るのですか?
それとも彼の申し出た「勝負」に乗りますか?
会場
馬庭 狩那
「ガキに対してもルールは守らねえとな。」@
会場
馬庭 狩那
そりゃあ勝負に乗ります
会場
卓捨不違
なにやらされるんだろう
会場
卓捨不違
(不安)
会場
ウルフ
はい
会場
ウルフ
ではあなたたちは気付くでしょう
会場
ウルフ
足元をよく見ると……カンタと天狗小僧を中心に円が描かれています
会場
馬庭 狩那
はい相撲
会場
卓捨不違
いつもの簡略戦闘じゃあないんですかい!?
情報
天狗小僧
特殊戦闘【天狗との相撲:巴戦】
①:このバトルは1ユニットずつしか参加できない。脱落者が出た場合は、新たに一人が参戦(つまり引き継ぎ)可能。
②:この戦闘ではHPが【1】未満とならず、気絶も発生しない。
  ただし、この効果を適用した時点でそのユニットは敗退。戦闘から離脱となる。
③:特殊AE【立ち合い】が使用可能。天狗小僧側も同様。
情報
天狗小僧
オリジナルAE【立ち会い】
コスト:2pp / タイミング:プリアクション
近接攻撃に併用可能。
その攻撃が命中(自動命中を除く)した場合、ダメージロール結果(装甲点の計算込)だけ自身のHPを回復する。
会場
馬庭 狩那
む、闘志と不死身無効化かあ
会場
ウルフ
使うなら使っても良い
会場
馬庭 狩那
いいんだ
会場
ウルフ
復活Bも可能とします。②は任意ですね
会場
馬庭 狩那
まあせっかく交代出来るんだし交代もありだが、俺子分にされちゃうんだよな
会場
卓捨不違
馬庭くぅん!!!(泣きつく)
会場
馬庭 狩那
というか絵面的にじいさんに交代は無しだろ
会場
馬庭 狩那
その姿で泣きつくな、子供のイメージ壊れるぞ
会場
卓捨不違
てか悪ガキも何かしら参加すると思ってたから演出に時間かけただけだったわ………
会場
馬庭 狩那
ユグレンジャーと思わせたことは滅茶苦茶でかいけどな
会場
卓捨不違
とりあえず、普通の戦闘がタイマンになっただけと考えていいんですかね?
会場
ウルフ
うむ
会場
馬庭 狩那
まいったな、俺天狗小僧から回復され放題だわ
会場
卓捨不違
臨戦はある?
会場
馬庭 狩那
(回避6+1D6)
会場
ウルフ
1R
会場
ウルフ
あります
会場
卓捨不違
あ、タイプおじさんが後ろからこっそりジャマー発動で妨害とかキャラ似合ってるしできそうじゃないか?
会場
卓捨不違
ヒーローに悖る行いだがな!!!!!
会場
馬庭 狩那
「相撲か。ボクシングなら分かるんだが。場外に出なければいいんだったか?」@
会場
ウルフ
ちなみに臨戦自体は通常通り全員参加で行います。その後に先鋒・次鋒・大将と決める感じで
会場
卓捨不違
とりあえず感知見てから誰が出るか決めたほうがいいな
会場
卓捨不違
クリはどうする?
会場
馬庭 狩那
なるほど、俺が先鋒なら3連戦だな。
会場
卓捨不違
(タイプ氏起きてます?)
会場
ウルフ
あぁ、悪ガキ陣営は天狗小僧だけです
会場
馬庭 狩那
そうなのか。じゃあ俺だけで良い。
会場
馬庭 狩那
…じいさんどうした?
会場
ウルフ
クリも参加は可能ですが1体ずつです。本体と一緒に闘えるわけではありません
会場
ウルフ
あくまで1ユニットずつのタイマン
会場
ハム・タイプ
むにゃむにゃ
会場
卓捨不違
時間大丈夫ですか!?
会場
ハム・タイプ
あ、終わった?
会場
馬庭 狩那
…ステータス書いて終わるか。
会場
卓捨不違
え!?
会場
馬庭 狩那
あ、終わった?とか言い出したんだぞ、このじいさん
今日は一旦終いにして次回臨戦からの方がいいんじゃねえのか?
会場
馬庭 狩那
臨戦の間に寝かねねえぞ。
会場
馬庭 狩那
…じいさん、臨戦終わるまで耐えられるか?
会場
ハム・タイプ
がんばてー
会場
馬庭 狩那
駄目だろこれ!
会場
ウルフ
だいぶ音信不通
会場
卓捨不違
(もしかして不違の演出で萎えた?)
会場
馬庭 狩那
それは考えすぎだ。
会場
ウルフ
現在ステータスをお願いします
会場
ハム・タイプ
馬庭だか卓捨だかが相撲3本勝つだけでしょ?
会場
馬庭 狩那
HP38/38 PP25/25 暴走66% 因子5D6 総消費0
会場
馬庭 狩那
いや。天狗小僧相手に俺たち3人が順番に戦う。
会場
ハム・タイプ
12/12 24/24 39% 2d6 PP-0
会場
馬庭 狩那
俺たち三人とも臨戦に参加する。
会場
卓捨不違
HP22/22PP9/19暴走45%因子8d6
会場
卓捨不違
総消費10
会場
馬庭 狩那
感知結果次第では俺が大将に回り、じいさんがハナから戦う可能性だってある。
会場
馬庭 狩那
そういう話だ。
会場
ウルフ
では1日目はここまで。いったんお疲れ様でした
会場
馬庭 狩那
お疲れ様でした。
会場
卓捨不違
乙や
会場
ラバソ
お疲れ様でした!
会場
ハム・タイプ
お疲れさまでした
雑談
馬庭 狩那
こんばんは
リモ
はむぱん
投票開始!
リモ
はむぱん
投票:おはよう(1/1)
リモ
はむぱん
投票終了 おはよう:1 おやすみ:0
雑談
ハム・タイプ
こんばんは
雑談
T
こんばんは
雑談
ウルフ
おやすみ
雑談
馬庭 狩那
寝んな!
雑談
T
不違のスーツはもう何度も出てるんで麻痺していましたがユグレン本編ではまだ登場してないことに気づきました。不審者
雑談
馬庭 狩那
今!?
雑談
T
時系列が登場より後とか、あるいはそれっぽい格好をしているだけの不審者ってことで
雑談
ハム・タイプ
3話でお披露目したじゃないですかやだなぁ
会場
ウルフ
では2日目を初めて行きたいと思います
雑談
T
幻の3話
雑談
馬庭 狩那
3話ってまだお前登場してないからな?
会場
ハム・タイプ
まだ二日目
会場
馬庭 狩那
よろしくお願いします
会場
ハム・タイプ
よろしくね
会場
卓捨不違
よろしくおね外部光電効果!!!!
会場
馬庭 狩那
なんて?
会場
卓捨不違
タイプさん暇なら感知して寝ていいよ
会場
ハム・タイプ
今どんな状況でした?
会場
馬庭 狩那
前回は感知すらすることなく寝ようとしていたからな
会場
卓捨不違
今から相撲とるんで
会場
ウルフ
臨戦ラウンド開始
会場
ハム・タイプ
まぁ取り返せるなら何でもいいです。
会場
ウルフ
1Rだけです
会場
馬庭 狩那
天狗小僧との戦闘。臨戦ラウンド。
会場
ハム・タイプ
相撲に負けても公権力で脅して泣かすのでどうでもいいです。
会場
馬庭 狩那
負けねえからな
会場
卓捨不違
相手がペネや精神攻撃持ってなきゃ不違とカルナとどっちでもいいです
会場
ウルフ
欲張りなおまえらは臨戦ラウンドを1Rしか与えられませんでした
会場
ウルフ
あーあ
会場
ウルフ
かわいそうにね
会場
馬庭 狩那
なんだコイツ
会場
ウルフ
各自宣言をどうぞ!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
俺はじいさんが感知してから動く
会場
馬庭 狩那
それ次第で準備を始める
会場
天狗小僧
じゃあぼく行動放棄@
会場
卓捨不違
AEですか?
会場
天狗小僧
AE
情報
天狗小僧
AE【行動放棄】
コスト :なし
ECHO is off.
▼効果
HPとPPを1点回復し、そのラウンドは行動を終了する。
行動放棄を行った次のラウンドは、
IN判定に+4のボーナス。
会場
馬庭 狩那
チッ、先手は取られるな
会場
ハム・タイプ
「公機関の器物を賭け事の対象にするつもりかね?」
会場
ハム・タイプ
「まぁ回収できるなら何でも構わんからさっさとしなさい。」
会場
ハム・タイプ
ワシが感知するのか?
会場
馬庭 狩那
「相撲だからな。あっさり決着つけてやるよ。」@
会場
馬庭 狩那
ああ
会場
ハム・タイプ
まったく
会場
卓捨不違
多分参加しないでしょ
会場
馬庭 狩那
他にしたいことあればしてもいいんだぜ
会場
ハム・タイプ
強度感知します
リモ
ハム・タイプ
[PP現在値]変更[-1]>[ハム・タイプ 24>23]
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 39>40]
会場
卓捨不違
団扇のこと知り尽くしてるし補正あんじゃない?
会場
ハム・タイプ
cf13+1d6
会場
馬庭 狩那
ダイスボットが補正貰えってよ
会場
ハム・タイプ
cf13+1d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 15 】 : 13+2[2]
会場
卓捨不違
補正は?
会場
ハム・タイプ
ありますか?
会場
馬庭 狩那
振ってから言うなよ
会場
ハム・タイプ
あるなら倍差因子が貰えます
会場
ハム・タイプ
でもガキには興味ありませんよ?
会場
ウルフ
感知対象を能力概要だけに絞るならもらえて良いです
会場
馬庭 狩那
どうすんだ?
会場
ハム・タイプ
じゃあないです
会場
ウルフ
うい
会場
馬庭 狩那
おう
会場
ウルフ
クソガキのことがふつーにわかりました
会場
ハム・タイプ
クソガキだなぁって思いました。
会場
馬庭 狩那
なんも分かってねえ
情報
天狗小僧
■天狗小僧
筋2 / 耐4 / 知2 / 精2 / 器12 / 敏12 / 運6
力2 / 観2 / 識2 / 隠12 / 話7 / 閃4
威3 / 察7 / 技7 / 俊12 / 読2 / 幸6
HP:45 / PP:19 / 暴走:70%
防御:2 / 抵抗:1 / 行動値:6
SS:7+1d(+3) / 命中:14+1d(+3) / 回避:13+1d(+3)
格闘:1d+0 / 武器:1d+0 / 能力:4d+0
能力タイプ:サイキッカー / スペック:2 / 精度:7
活性タイプ:反応型 / SPE:逆転 / カルマ:新鋭【ニューフェイス】
NPC特性(7pt/0bp):
○活性状態
(○ステータス強化系6pt)
会場
卓捨不違
キャラシ開くの忘れてたわ
会場
馬庭 狩那
今かよ!
会場
ハム・タイプ
卓の間に2つくらい模擬と卓やった気がするので全て忘れました
会場
馬庭 狩那
…おいこれ1人で勝たせる気ねえぞ
会場
天狗小僧
オリジナルボス特性の類は持ってないけど前述したオリジナルAEは使います
会場
卓捨不違
だが多分ペネや精神攻撃はないな
会場
馬庭 狩那
命中するたびに実質4d6回復してくるのか…
会場
卓捨不違
これ【立ち合い】をリフレクしたら回復処理はどうなる?
会場
天狗小僧
ちなみにジジイはこのクソガキの異能は団扇に由来しない自前のものだなーってわかります
相撲に団扇を使うつもりは(少なくとも今のところは)ないようです
会場
馬庭 狩那
そうなのか
会場
卓捨不違
あ、そうなのか………
会場
馬庭 狩那
欲しいだけかよ
会場
天狗小僧
能力精度は比べるまでもないけどな
会場
ハム・タイプ
クソガキがよ
会場
卓捨不違
とりあえず僕の方針としてはこれを提案したい
先鋒のカルナに操作系をかけてバレないようにこっそり二回行動にしたい
会場
天狗小僧
で、ぶっちゃけた話をすると立ち会いのHPって生命力的なあれではなく、解釈としては「体幹ゲージ」に近いんですよね
会場
馬庭 狩那
2回攻撃は助かるが奴が能力使ってくるまでは俺も能力使う気ねえぞ
会場
ハム・タイプ
忍殺
会場
卓捨不違
カルナが負けたら不違は確実に少なくない消費を強いられるだろうからあまり正々堂々戦いたくはないんだが……そういうRPをするというのなら良いだろう
会場
馬庭 狩那
まあいいや。直接確認しよう。
会場
天狗小僧
相手の体勢を崩して自分はその分体勢を立て直せるってイメージのAEなので、
立ち会いで自分に攻撃が跳ね返された場合、土俵上の有利を変えられるわけもないので回復はできません
特殊裁定になっちゃうけどな
会場
馬庭 狩那
「この勝負に能力は使っていいのか?」@
会場
卓捨不違
わかった。
会場
天狗小僧
「好きにしろよ。オイラも使うんだからな!」@
会場
馬庭 狩那
「そうか。じゃあそうさせて貰おう。」@
会場
卓捨不違
いざという時は博士が後ろからジャマー撃てるな
会場
卓捨不違
我々PLに罪悪感なし!!!!
会場
馬庭 狩那
では改めて宣言
会場
天狗小僧
天狗がこれみよがしに四股を踏むと戦場一帯に風が吹きます。
団扇のそれと比べればだいぶしょっぱいので、ジジイはこいつの自前のものかなぁって思いました@
会場
馬庭 狩那
自身に【ドローイングバック】を宣言。回避+2D6の追加系です。
会場
卓捨不違
【ウッチャイヒシュラヴァス】を馬庭君に宣言。操作系をかけます。
会場
ハム・タイプ
「このような遊びで当然のようにPSY能力を使いおって、それらは便利な力などではなく心身に負荷をかけ重大な疾患をもたらすのが分かっておるのだぞ、まったく。」
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-4]>[馬庭 狩那 25>21]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+4]>[馬庭 狩那 66>70]
会場
トロイアイポス
あと精神攻撃2d6+5に耐える覚悟があるならもう一回行動増やせるけど放棄でいいかな……?
会場
ハム・タイプ
「だからあれ国は散々能力使用に関する一律の法規制を進言しとるというのに、あの青二才目が」ぶつぶつ
会場
ハム・タイプ
アレクには!
会場
馬庭 狩那
ra70だ。ぶっちゃけパフェあるし回避低いし重撃型だから暴発以外は痛くねえな。
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+4]>[卓捨不違 45>49]
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-4]>[卓捨不違 9>5]
会場
馬庭 狩那
ra70
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (RA70) 暴走Lv.3(3) → 暴発【ランダム攻撃。基本的に能力攻撃。対象は自分、キャラ、オブジェクトの三種類】
会場
馬庭 狩那
フラグ回収って奴か…
会場
卓捨不違
RP的にはまずいことになりそうだな……
会場
ハム・タイプ
だから能力者というやつらは
会場
卓捨不違
ノーマルでもなるから………
会場
天狗小僧
choice[カルナ,ジジイ,不違,トロイアイポス,天狗小僧,サツキ,カンタ,悪ガキギャラリー,タマ]
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (choice[カルナ,ジジイ,不違,トロイアイポス,天狗小僧,サツキ,カンタ,悪ガキギャラリー,タマ]) → サツキ
会場
天狗小僧
これでどうぞ
会場
馬庭 狩那
困る奴いるな。
会場
卓捨不違
GM、今僕はベクトル操作による操作系をカルナにかけました!!
会場
卓捨不違
それに免じてもう一回振りなおせませんか!!
会場
天狗小僧
面白い
会場
馬庭 狩那
おお
会場
ウルフ
じゃあ2回まで振り直して良い
会場
馬庭 狩那
暴発は各低下
会場
馬庭 狩那
確定か!
会場
ウルフ
というわけで1/3回目、どうぞ
会場
卓捨不違
サツキに飛んでもなんのデメリットはそりゃないよ
会場
卓捨不違
でも流石にいかんだろ……
会場
ウルフ
今のは間違えて振ったやつなので確定じゃないっす
会場
卓捨不違
ああ、そうなのか………
会場
ウルフ
リスト提供しようとして間違えて振った
会場
馬庭 狩那
天狗小僧に睨みをきかせます。回りの意図しない誰かが精神的に怯むかもしれない
会場
馬庭 狩那
choice[カルナ,ジジイ,不違,トロイアイポス,天狗小僧,サツキ,カンタ,悪ガキギャラリー,タマ]
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (choice[カルナ,ジジイ,不違,トロイアイポス,天狗小僧,サツキ,カンタ,悪ガキギャラリー,タマ]) → 天狗小僧
会場
馬庭 狩那
おっ、これで
会場
卓捨不違
………相手に飛ばすのもカルナ的には×だろうけど、精神的に圧してるってことか
会場
ハム・タイプ
先制攻撃とは
会場
天狗小僧
ヒキョウだぞ!!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
いいや。殴ったわけじゃあねえ。お前がビビっただけだ。
会場
卓捨不違
いや、これはRP的によく狙ったなと言いたいぞぉ!
会場
天狗小僧
カルナの異能、一応概念能力だし精神攻撃扱いにするか
会場
馬庭 狩那
マジか
会場
天狗小僧
命中側宣言どうぞ
会場
馬庭 狩那
じゃあSSで行く
会場
馬庭 狩那
固定値は相手の方が上だな。しかし使えるのはバーストのみ。
会場
馬庭 狩那
まあただの暴発だしここは宣言無しで行くか。お前の魂見せな。
会場
天狗小僧
対抗なし……
会場
馬庭 狩那
cf7+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF7+1D6) → 計【 14 】 : 7+6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
天狗小僧
cf7+1d6+3
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (CF7+1D6+3) → 計【 10 】 : 7+1[1]+3 (fa:1)-1[1]
会場
天狗小僧
こいつ目ぇ怖い!!!!!!
雑談
T
不違のクリのオートリフレクの消費が1点少ないのを思い出しました。修正しておきます
雑談
T
何故か射程が精神になってるし
会場
卓捨不違
いいねぇ~~~~~
会場
馬庭 狩那
相撲の構えをして天狗小僧を睨みつける
会場
天狗小僧
「…………ぬ、ぬぬぬぬ!」 動揺が見られますが、敗けじと睨み返します@ダメロどうぞ
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[-8]>[天狗小僧 45>37]
会場
馬庭 狩那
2d6+0
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (2D6+0) → 9[6,3]+0 → 9
会場
馬庭 狩那
精神攻撃
会場
悪ガキたち
まだ試合は始まってませんが、天狗小僧が圧されてるのを気取ってひそひそ@
会場
天狗小僧
抵抗1の-8
会場
トロイアイポス
そして私は行動放棄(効果なし)
会場
天狗小僧
恐れを誤魔化すように塩代わりの砂利を撒きます@
会場
天狗小僧
砂利? 砂@
会場
馬庭 狩那
「雰囲気はバッチリだな。」
「風を使うとは、相撲向きのいい能力じゃねえか。」
会場
馬庭 狩那
「俺の能力は…見たら分かるだろうが…見えねえかもな。」@
会場
卓捨不違
「先鋒は君か!では見届けてやろう………!」後方腕組み
会場
卓捨不違
(ただし我々も遊びでやっているんじゃあない。ヒーローに悖る行為だが、決してバレないように助力はするぞ……)@
会場
天狗小僧
「お前が何の能力化は知らねーけど、ソッコーにぶっちぎってベソかかせてやるよ!」
「年下に敗けたってコーカイすんなよ、オッサン!」  土俵入りの後構えます@
会場
ハム・タイプ
天狗小僧の写真を携帯で撮ります。@
会場
卓捨不違
ヤクザ…(呆れ)
会場
馬庭 狩那
「しねえよ。お前が勝てば俺はお前の子分だ。いいな。」@
会場
卓捨不違
エンド宣言はPPB1
会場
馬庭 狩那
エンド宣言無し
会場
ハム・タイプ
エンド宣言はないぞ
会場
卓捨不違
1d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 3
会場
卓捨不違
[因子D現在値]変更[-1]>[卓捨不違 8>7]
会場
ウルフ
二人が土俵入りを済ませると、静寂が辺りを包むでしょう。
会場
サツキ
固唾を呑んで見守ります。
会場
カンタ
見守ります。
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+3]>[卓捨不違 5>8]
会場
卓捨不違
……これ私が行司やったほうがいいか?
会場
馬庭 狩那
相手は行動値6+4か。行動値3の俺がコンセを乗せる理由はねえ。奴の出方を見るか。
会場
悪ガキたち
「青龍ッッ、天ちゃんッッ」
会場
悪ガキたち
「白虎ッッッ、知らねーヤンキー野郎ッッッ」
会場
馬庭 狩那
「そこはオッサンじゃねえんだな」@
会場
悪ガキたち
「いざ尋常に見合って見合って、ハッケヨイッッッ」@
会場
卓捨不違
☆にゃんこの方角ッ☆
会場
悪ガキたち
@RPEND
会場
馬庭 狩那
天狗小僧に向き合って構えたまま、ぶつかりの準備@RPEND
会場
ウルフ
ちなみにカルナって相撲のルールは知ってますか?
会場
馬庭 狩那
全く知らねえ。
会場
ウルフ
はい
会場
ウルフ
1R目!イニシアティブ!!!!!
会場
天狗小僧
行動値6、行動放棄+4で10!
会場
馬庭 狩那
しめてもいねえマワシで負けるってことはねえだろうがな
会場
卓捨不違
行動値15。悪いがカルナの【操作系】でぶちかましの速度が異様に早くなるぜ@
会場
ハム・タイプ
行動値8じゃ
会場
トロイアイポス
参加しないので宣言しません@
会場
馬庭 狩那
行動値3、宣言無しだ@
会場
天狗小僧
不違>天狗小僧>ジジイ>カルナ
会場
卓捨不違
カルナを操作して行動権を与える。ただコンセブーストやSPEカルマチェイン発動はできないから気をつけてくれ@
会場
馬庭 狩那
OK。AEが使えねえんだな。
会場
天狗小僧
ではカルナは、まだ行司から号令がかかってないのに小僧がこっちにブチかましてきます!!!@
会場
卓捨不違
待って!!!
会場
卓捨不違
そこまでは言ってないです!!!!
会場
馬庭 狩那
小僧がですよ
会場
卓捨不違
!!!!!!!
会場
卓捨不違
卑怯者がぁ!!!!!(ブーメラン)
雑談
ウルフ
ちなみに他の二人は相撲のルール知ってますか?
会場
馬庭 狩那
小僧が反則してるんだがてめえのおかげでどうにかなりそうだ
会場
ハム・タイプ
これだから能力者は
会場
悪ガキたち
「――残ったァァッ!!! 残った残ったッッ」 小僧が突っ込んだのを見てから叫びだす@
会場
卓捨不違
「……ッ!!」では能力で咄嗟にカルナの動きを速くして対応します@好きに動け
会場
馬庭 狩那
自身の体に異常を覚える。小僧が号令よりも早く動き出したとかどうでもいい。対応出来る。
雑談
T
火ノ丸相撲なら読んでたが………
雑談
ハム・タイプ
cf18+1d6
雑談
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF18+1D6) → 計【 15 】 : 18+1[1] (fa:1)-4[4]
会場
馬庭 狩那
「(……これは…卓捨、アイツの仕業か……?)」
雑談
ハム・タイプ
15くらい知っとる
雑談
卓捨不違
あまり知らないと思う。
雑談
ウルフ
じゃあジジイは今回天狗の行った行動が反則ではなくルールに沿ったものであることがわかるかな
雑談
卓捨不違
ふーん………
雑談
ハム・タイプ
へぇー
雑談
卓捨不違
後ろで本部以蔵みたく解説すんの?
雑談
ウルフ
相撲は明確な「ゴング」が設定されていないという摩訶不思議なスポーツで、
お互いの呼吸があった時に自然発生的に試合がスタートします
雑談
ウルフ
なので行司が残った残った言い出すのも力士がお互い動き出した「後」です
会場
馬庭 狩那
天狗小僧に【"FULL-COUNT"】&格闘攻撃で重撃を宣言。パーフェクト攻撃です。蟹なので発動ロール無し。
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-10]>[馬庭 狩那 21>11]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+10]>[馬庭 狩那 70>80]
会場
卓捨不違
重撃なら操作中でも使えるはずだ
会場
天狗小僧
そのままダメージロール来い!
雑談
馬庭 狩那
なるほどな
雑談
馬庭 狩那
まあ俺は知らん。なんか動けるから
雑談
ウルフ
カルナはそこのルールを知らなかった分の不意を突かれたということで(対応できてるけど)
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[-16]>[天狗小僧 37>21]
会場
馬庭 狩那
4D6+0
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (4D6+0) → 18[2,4,6,6]+0 → 18
会場
天狗小僧
めっちゃ痛い!!!
会場
馬庭 狩那
時間を止める
会場
馬庭 狩那
この辺なら反則じゃないだろうか、相撲はこの辺を叩くのだろうかと悩みながらも、とりあえずテレビで見た気がする頬のあたりに思いっきり張り手を打つ。
会場
馬庭 狩那
時間が動き出す。
会場
天狗小僧
[]
会場
馬庭 狩那
「始まりだな。」@
会場
天狗小僧
「――ぐわッ……!?」 ぶちかましを入れたのは自分だったはずなのになぜか一撃もらってる現状に目を白黒させます@
会場
卓捨不違
(今のは………時間停止を行ったのか)@
会場
悪ガキたち
――相撲は摩訶不思議なスポーツである。
会場
悪ガキたち
相撲の反則といえば以下の7つがあり……
会場
悪ガキたち
・握り拳で殴ること
・頭髪(まげ)をつかむこと
・目またはみぞおちなどの急所を突くこと
・両耳を同時に両手のひらで張ること
・前立みつ(前ぶくろ)をつかみ、また横から指を入れて引くこと
・ノドをつかむこと(ただし、のど輪はこの限りでない)
・胸、腹をけること
・一指、二指を折り返すこと
会場
ハム・タイプ
「時間干渉か、まったく、汎用の機器じゃ効果がない。PSY派を個別に組む必要がある。」
会場
悪ガキたち
――そう、つまりこの7つなのである。
会場
悪ガキたち
――天狗小僧の奇襲が反則ではなかったように、このカルナの一撃もまた反則ではない。
会場
悪ガキたち
――なぜなら相撲とは、その気になれば(相手を掴まない)ヘッドバットや肘鉄砲さえ許される死闘スポーツなのだから……@
会場
天狗小僧
「ンの野郎ッ……!」 張り返してきます!!!
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+2]>[馬庭 狩那 5>7]
会場
馬庭 狩那
「相撲のルールってのは知らねえが…わざわざこれで持ちかけて来たんだ。てめえが反則するってことはねえだろうし、俺のなんでもない行動を無駄に反則にするとも思えねえ。」
雑談
ウルフ
悪ガキのモノローグ、カッコでくくるの忘れてた
会場
馬庭 狩那
「堂々と行こうぜ。」@
会場
天狗小僧
――天狗小僧の風を纏った立ち会い!
応用技《天狗倒し》
(攻撃発動)(防御発動【防:1】) AE【立ち合い】@
会場
馬庭 狩那
対抗無し。しかし臨戦での追加系により回避+2D6。@
会場
天狗小僧
はい
会場
天狗小僧
cf14+1d6+3 死ね!!!!!!!
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (CF14+1D6+3) → 計【 20 】 : 14+3[3]+3
雑談
ハム・タイプ
ライターのガスが切れました。
雑談
ハム・タイプ
弱体化します
会場
馬庭 狩那
cf6+1d6+2d6+1d6 80活性
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF6+1D6+2D6+1D6) → 計【 17 】 : 6+2[2]+7[4,3]+2[2]
会場
馬庭 狩那
チイ、しかし倍差じゃあねえ。
会場
天狗小僧
4d6+0
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (4D6+0) → 16[5,5,2,4]+0 → 16
会場
天狗小僧
オラァ!!!!!!!!!
会場
卓捨不違
バチバチ
会場
馬庭 狩那
「…!!」
「小僧とは思えねえ、いい攻撃だ。面白え…!」
雑談
T
コンロでつけよう
雑談
ハム・タイプ
付けました
会場
馬庭 狩那
防御3、13点
会場
天狗小僧
子供とは思えない膂力であなたのベルトを掴み、持ち上げようとします@
会場
天狗小僧
「ふぬぬぬぬ!」 カルナの本手番@
会場
馬庭 狩那
掴み返し、なんとか体制を保つが小僧が有利だ@
リモ
馬庭 狩那
[HP現在値]変更[-13]>[馬庭 狩那 38>25]
会場
ハム・タイプ
ワシじゃ
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[+6]>[天狗小僧 21>27]
会場
馬庭 狩那
回復はしたか?
会場
天狗小僧
あ、回復します
会場
天狗小僧
ジジイどうぞ
会場
天狗小僧
6点回復だな
会場
卓捨不違
ジジイ何する気だ!?
会場
ハム・タイプ
先ほど撮影した天狗小僧の写真をYDFに連絡して学校を特定してもらい先生と保護者に来るように伝えます。
会場
馬庭 狩那
今見たけれどAE立ちあい、近接攻撃限定じゃん
会場
馬庭 狩那
小僧能力攻撃に使ってきやがった
会場
馬庭 狩那
でも半減するんdな
会場
馬庭 狩那
するんだ
会場
馬庭 狩那
能力攻撃に使う代わりに小僧は半減するのか
会場
ウルフ
じゃあ2R後ぐらいには来ると思います@
会場
ハム・タイプ
はい
会場
ウルフ
戦闘終わったら来ます
会場
卓捨不違
ドレインと違ってダメージぶん回復だから強すぎワロタと思ったけど半減でいいのか
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[+7]>[天狗小僧 27>34]
会場
馬庭 狩那
じじいめっちゃひどいことしてね?
会場
ハム・タイプ
相撲の決着がどうなろうと怒られて秘密基地は解体されなさい。
会場
馬庭 狩那
ひっでえ
会場
卓捨不違
残当だからせめて華々しく散らせてやれ
会場
ウルフ
半減じゃないやん!!
会場
馬庭 狩那
ええ…
会場
天狗小僧
ヌハハハハ
会場
馬庭 狩那
じゃあなんでお前能力攻撃と併用したんだ?
会場
卓捨不違
お前延命しても詰んでるからな?
会場
天狗小僧
風を纏って身体能力をブースト上でぶん殴るからオイラのは能力攻撃だ
会場
天狗小僧
そういうアレだ
会場
馬庭 狩那
…近接扱いか
会場
卓捨不違
射程【近】は能力攻撃でもできるからな
会場
卓捨不違
馬庭くんのターンだ
会場
天狗小僧
まぁやろうと思ったら遠距離攻撃もできるけど今回は近接攻撃だ
会場
馬庭 狩那
おう
会場
馬庭 狩那
これ、ジジイの連絡なかったらAE立ち会いで一生続かねえか?
リモ
天狗小僧
[PP現在値]変更[-4]>[天狗小僧 19>15]
会場
卓捨不違
それでも二回殴れるぶん有利な気がする
会場
ウルフ
PPが切れるまでやります
会場
卓捨不違
PP減ってないですけど……
会場
卓捨不違
やはり半減にしないと調整ミスだと思いますがどうでしょう
会場
馬庭 狩那
回避16+1D6か…逆転もありやがるし面倒だな。
会場
ウルフ
いいえ
会場
卓捨不違
なら仕方ない、わからせてやれ
会場
卓捨不違
とりあえず操作命令してなければAEは使える……よな?
会場
ウルフ
操作命令しなければね
会場
馬庭 狩那
回避たけえから自分に命中バフしながら殴るかパフェ攻撃するかの二択だ
会場
卓捨不違
ちなみに解除判定も省略します もうちょっとカルナの知力や運が高ければな……
会場
馬庭 狩那
次のターンのことも考えて【ウィービング】&重撃で行く。天狗小僧に格闘攻撃だ。
命中+2D6で行くぜ。
会場
ウルフ
ちなみに確認ですが、立ち会いはカルナも使えます
会場
馬庭 狩那
おう
会場
卓捨不違
カルナの暴走がどんどん………しかしさっさと決めないと、気まずい……・!!
会場
馬庭 狩那
だが今回は回復する必要もねえな
会場
馬庭 狩那
使わねえ。
会場
天狗小僧
対抗なしだぜ@
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-5]>[馬庭 狩那 11>6]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+5]>[馬庭 狩那 80>85]
会場
馬庭 狩那
cf15+1d6+2d6+1d6 追加系&80活性
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+1D6+2D6+1D6) → 計【 42 】 : 15+5[5]+9[6,3]+6[6] (cr:2)+7[5,2] (cr:計2回)
会場
天狗小僧
カルナから込められた力をどうにか逃がそうとします@
会場
卓捨不違
ニョホ!!
会場
馬庭 狩那
当たればスマクリだな
会場
天狗小僧
これは無理
会場
天狗小僧
cf13+1d6+3
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (CF13+1D6+3) → 計【 20 】 : 13+4[4]+3
会場
天狗小僧
逆転!!!!!!!!!!
会場
卓捨不違
こいつ!!!
会場
馬庭 狩那
チッ、流石に使うか
会場
天狗小僧
物言いだ!!!!!
会場
馬庭 狩那
cf15+1d6+2d6+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+1D6+2D6+1D6) → 計【 29 】 : 15+3[3]+11[5,6]+1[1] (fa:1)-2[2] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
天狗小僧
まぁ通し
会場
馬庭 狩那
一気に下がったが命中だ
会場
天狗小僧
ダメロ来い
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[-10]>[天狗小僧 34>24]
会場
馬庭 狩那
4d6+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (4D6+1D6) → 13[5,4,3,1]+2[2] → 15
会場
天狗小僧
防御2+防御発動3点で10点
会場
天狗小僧
「ぬぐぐぐぐ……」ずりずりと土俵際に追いやられていきます@
会場
馬庭 狩那
「うおおおお!!!!」小僧を押し出して場外を狙う!
会場
卓捨不違
「初めて見たがすごい迫力だな……コレが日本の国技か……」@
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 7>8]
会場
卓捨不違
エンド宣言はない
会場
馬庭 狩那
流石にPPBだ。4にしとくか
会場
ハム・タイプ
エンド宣言はない
会場
卓捨不違
暴走100超える気満々だが大丈夫か…?
会場
悪ガキたち
寄り切られそうな天狗小僧に悪ガキたちがエールを送っています@
会場
ウルフ
2R目
会場
ウルフ
イニシアティブ
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[-4]>[馬庭 狩那 8>4]
会場
馬庭 狩那
別に俺だけの卓でもないしあと2つのアイテムを二人に任せりゃ平気だろ
会場
馬庭 狩那
6+4d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (6+4D6) → 6+15[4,3,4,4] → 21
会場
卓捨不違
INI15@
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[+15]>[馬庭 狩那 6>21]
会場
卓捨不違
悪いが我々はあまり戦闘タイプではないのでな……
会場
ハム・タイプ
「スポーツ興行における能力の介在による差はフェアプレイと公平性に欠けておる。こんなものは断じて相撲とは呼べん」
会場
馬庭 狩那
行動値3、宣言無しだ。
会場
卓捨不違
とりあえずra90を自制してくれ……それを祈る
会場
天狗小僧
行動値6に戻って宣言なし@
会場
卓捨不違
カルナを操作@
会場
馬庭 狩那
「これは相撲じゃなければ子供同士の遊びでもねえ。ただの勝負、されど勝負だ。」
会場
馬庭 狩那
「俺が負ける可能性が万が一にもあるってんなら、コイツの子分になることを誇りに思えるくらいの勝負をしねえとなあ!」@
会場
天狗小僧
「ぐぐぐ……ぐおおおおおお!!! 負けるかぁぁぁあぁ!」
会場
卓捨不違
ちょっと待って
会場
卓捨不違
いや、まぁ好きにやらせよう
会場
馬庭 狩那
何かあれば言ってくれ。
会場
天狗小僧
「オイラは天狗小僧様だぞぉぉぉおおおおお!!!!」@ 不違>天狗小僧>ジジイ>カルナ
会場
卓捨不違
ただAE【投げ飛ばし】が使えるかどうかを聞きたい
会場
天狗小僧
生憎まだ実装されておりません
会場
馬庭 狩那
そうか
会場
卓捨不違
OK、忘れて下さい
会場
馬庭 狩那
いや、その確認は助かった
会場
天狗小僧
MODの更新を待ちましょう
会場
馬庭 狩那
【ウィービング】&重撃を宣言。さっきと同じく命中+2D6しながらの格闘攻撃だ。立ち会い等のAEはねえ。@
会場
天狗小僧
対抗なし!!!@
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-5]>[馬庭 狩那 21>16]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+5]>[馬庭 狩那 85>90]
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 4>5]
会場
馬庭 狩那
行くぜ
会場
馬庭 狩那
cf15+1d6+2d6+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+1D6+2D6+1D6) → 計【 29 】 : 15+4[4]+6[2,4]+4[4]
会場
天狗小僧
cf13+1d6+3
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (CF13+1D6+3) → 計【 20 】 : 13+4[4]+3
会場
馬庭 狩那
逆転する必要もねえ出目だな。どうするよ
会場
天狗小僧
……通し
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[-12]>[天狗小僧 24>12]
会場
馬庭 狩那
じゃあ食いしばりな!
会場
天狗小僧
この一撃で沈むってことはないはずだ!
会場
馬庭 狩那
4d6+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (4D6+1D6) → 16[1,4,6,5]+1[1] → 17
会場
天狗小僧
防御2の防御発動3で5、12
会場
馬庭 狩那
小僧の腰を掴むのをやめ、張り手を続けます
会場
卓捨不違
あと一息だが次の立ち合いを回避しないとこのRでの決着は無理か?それにra90が……
会場
天狗小僧
「ぶ!」
会場
ウルフ
ra90どうぞ
会場
馬庭 狩那
「粘れ、粘れ!それでこそ俺の親分になろうとした男だろうが!」
「もっと耐えて逆転して見せろォ!」
会場
馬庭 狩那
ra90
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (RA90) 暴走状態表(31) → 能力異常【能力使用時に偶奇判定。奇数の場合は消費だけ行い能力発動失敗。暴走チェックごとに+2%される(発症時も発生)。能力精度の判定結果が半減】
会場
ウルフ
うわうわうわ
会場
馬庭 狩那
OK、かなりキツイが当たりの部類だ
会場
卓捨不違
ハムタイプの呪いだろ
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+2]>[馬庭 狩那 90>92]
会場
ハム・タイプ
じゃあわしの呪いじゃ
会場
ウルフ
行動値戻ってるから次ジジイだ
会場
ウルフ
なんかあります?
会場
卓捨不違
ばかなラバラティー!!暴走上がって喜んでるのはお前だけだぞー!!
会場
ハム・タイプ
行動放棄して回復じゃ
会場
ウルフ
うい
会場
天狗小僧
よくもやってくれたなコラァ!!!!
リモ
ハム・タイプ
[PP現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 23>24]
会場
トロイアイポス
羨ましい
会場
馬庭 狩那
どうせ俺はパーフェクト攻撃をする予定だったんだ、蟹で無くなったロールをするだけと思えば安いものだろうが!
会場
卓捨不違
パーフェクトってお前……ra100突っ込むぞ!!!
会場
馬庭 狩那
俺は110だって想定してるぜ
会場
天狗小僧
――天狗小僧の風を纏った立ち会い!
応用技《天狗倒し》
(攻撃発動)(防御発動【防:1】) AE【立ち合い】@
会場
卓捨不違
ばかなブチャラティィィィィ!!!
会場
馬庭 狩那
防御コンセ1を宣言だ。
会場
天狗小僧
ポストアクションで能力異常により+2%を忘れずに
命中行くぜ!
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-1]>[馬庭 狩那 16>15]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 92>93]
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 5>6]
会場
天狗小僧
cf14+1d6+3
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (CF14+1D6+3) → 計【 21 】 : 14+4[4]+3
リモ
天狗小僧
[PP現在値]変更[-5]>[天狗小僧 15>10]
会場
卓捨不違
うわこれ能力使わなくても上がるんだっけか………
会場
馬庭 狩那
cf6+1d6+2d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF6+1D6+2D6) → 計【 6 】 : 6+1[1]+6[5,1] (fa:2)-7[6,1]
会場
天狗小僧
うわ
会場
卓捨不違
うわあああああ!!!
会場
馬庭 狩那
いいや。正解だぜ。
会場
馬庭 狩那
俺は回避にAEは使ってねえ。
会場
天狗小僧
4d6+1d6
会場
<BCDice:天狗小僧>
Yggdrasill : (4D6+1D6) → 7[1,1,1,4]+5[5] → 12
会場
天狗小僧
10点回復@
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+2]>[馬庭 狩那 93>95]
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[+10]>[天狗小僧 12>22]
会場
卓捨不違
10点?なんで?
会場
馬庭 狩那
なんで10点?
会場
卓捨不違
8点かと
会場
天狗小僧
会場
天狗小僧
8点
会場
馬庭 狩那
防御3、コンセで1。8点だ。
リモ
馬庭 狩那
[HP現在値]変更[-8]>[馬庭 狩那 25>17]
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[+8]>[天狗小僧 12>20]
会場
卓捨不違
正直これはコンセ振らないほうがよかったと思うぞ!!
会場
卓捨不違
だがまぁ決めてやれ!!まだいける!!!
会場
ウルフ
というわけでカルナの手番
会場
天狗小僧
張り手を受けながらもカルナを土俵の中央へ押し戻します@
会場
天狗小僧
実際、旋風を纏うことで張り手の直撃はガードしていることでしょう@
会場
卓捨不違
(しまった、これ献身の打ち所だったな)
会場
馬庭 狩那
「そうだ…!ここからがてめえの番だろうが!」
会場
馬庭 狩那
【FULL-COUNT】&重撃を宣言。能力異常による暴走上昇とguki判定のおまけ付きだ。
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-10]>[馬庭 狩那 15>5]
会場
卓捨不違
ヤバいって!!!!!
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+10]>[馬庭 狩那 95>105]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+2]>[馬庭 狩那 105>107]
会場
卓捨不違
ちょっとそれはヤバいって!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
面倒だから先に上昇させるぜ
会場
天狗小僧
対抗なしでgukiどうぞ@
会場
馬庭 狩那
guki
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (GUKI) → 4 → 成功
会場
馬庭 狩那
さあ、ダメージだ
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+3]>[馬庭 狩那 6>9]
会場
卓捨不違
言っておくが抑制の面倒までは最低限しか見ないぞ!!!!
会場
卓捨不違
まぁ使い切れないくらいユートピア持ってるから不違は余る可能性高いけど……
リモ
天狗小僧
[HP現在値]変更[-22]>[天狗小僧 20>-2]
会場
馬庭 狩那
俺は覚醒型だ。次回+20%までは許容範囲だろうが!
会場
馬庭 狩那
4D6+2D6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (4D6+2D6) → 16[3,4,6,3]+11[5,6] → 27
会場
天狗小僧
防御合計5の22点!!!!!!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
時間を停止。
会場
馬庭 狩那
小僧へと張り手を連打。つっぱりってのが何かは知らねえがこれのことかもしれねえ。
会場
馬庭 狩那
確実に場外に吹き飛ぶであろうパワーをためつつも、小僧が耐えきることも期待し、能力を解除。時間が動き出す。
会場
馬庭 狩那
「それじゃあ…俺の番だなぁぁぁぁ!!!!」@
会場
天狗小僧
「――ぶがぁっふゥゥゥゥゥ……!」
会場
天狗小僧
風による防御も効かない状況で殴られたのもあり、ぐるぐると転げ落ちるように場外へ吹き飛びました@
会場
卓捨不違
「勝負ありだ!!!!」@
会場
ウルフ
辺りは静まり返っています@
会場
卓捨不違
うるさくしてごめん!!!
会場
馬庭 狩那
ボクシングで勝ったかのように片腕を上にあげ、仲間と子どもたちに勝者の背中を見せる@
会場
ハム・タイプ
「あの馬鹿たれ、調子に乗って能力を使いすぎじゃ。暴走症状が出ておる。」
会場
天狗小僧
「そ、そんな……オイラが敗ける……なんて……」
会場
天狗小僧
「…………」
会場
卓捨不違
(……………タイプ氏に同意だ)
会場
カンタ
「……あ、あの兄ちゃん、やったんだ……」
会場
卓捨不違
(まぁこれがグレイプニルとは違う喧嘩拳法の強さか……)
会場
ハム・タイプ
「これだからPSY能力を便利な道具だと勘違いした馬鹿垂れはいかんのだ。」
会場
卓捨不違
「ーーーー私の役目は無くなったようだな」@
会場
悪ガキたち
呟いたカンタの言葉をかき消すように、悪ガキ共が一斉にブーイングを釜します
会場
悪ガキたち
かまします!!
会場
卓捨不違
こいつらぁ~~~~
会場
馬庭 狩那
「なんだ?次はてめえらか?」悪ガキたちの方を見る@
会場
悪ガキたち
石とかお菓子のパッケージとか飛んできます!!!
会場
馬庭 狩那
かわさないので全部ぶつかってます。それが逆に子どもたちには怖いかもしれねえ@
会場
馬庭 狩那
石が頭にあたって血が出ます。@
会場
天狗小僧
「……おい! 何やってんだ!」
会場
卓捨不違
ではカルナの横に立って、一緒に浴びます@
会場
天狗小僧
「団扇をこいつらに渡せ!」
会場
馬庭 狩那
「……なんのつもりだ。」>たがわず
会場
卓捨不違
「君の味方だからな」@
会場
馬庭 狩那
「相撲のルールなんざ知らねえ俺でも、女が土俵に上がっちゃあいけねえって知ってるぜ?」@
会場
卓捨不違
「え、そうなのか?」@
会場
馬庭 狩那
「わかったら降りな。」@
会場
ハム・タイプ
「PSY因子は心身の奥深くに根付いておる。見かけ上はわからんかもしれんが通常の運動以上に心身にダメージを与えるのだ。そして暴走症は個人だけではなく周囲にまで影響を与える。だから馬鹿に使わせるべきではないというのに」ぶつぶつ
会場
悪ガキたち
「…………」 動じないカルナと不違、それから天狗小僧の一喝に困惑した様子を見せます
会場
天狗小僧
よろよろと立ち上がります
会場
卓捨不違
「まぁ今はとりあえずいいじゃあないか………」あちら側の出方を見ます@
会場
天狗小僧
「……オマエ、つええな……」
会場
馬庭 狩那
「…どかす力も残ってねえよ。」@
会場
天狗小僧
「名前、なんてったっけ?」>>カルナ@
会場
馬庭 狩那
「……馬庭ばてい狩那カルナだ。オッサンでもいいぜ。」@
会場
天狗小僧
「カルナ……」
会場
天狗小僧
「オイラを相撲で負かしたのはオマエが初めてだ」 悪ガキ共に預からせてた団扇を取り上げます
会場
天狗小僧
「勝負は勝負だからな……」 団扇をあなたに渡すでしょう@
会場
馬庭 狩那
「そうかよ。じゃあお前がこれからの相撲、全部勝てば、てめえに勝ったのは俺一人ってことになるな。」アニメ好きの友人の影響か、どこかで聞いたようなセリフを小僧に吐きながら団扇を受け取る@
会場
卓捨不違
「………………。」それを見届けたところで何も言わず土俵から降り、去ります。@
会場
卓捨不違
相撲じゃなきゃもうちょっと変身する意味あったんだがな……ww
会場
YDF
警察だ!!!!!!!!!!(板倉)@
会場
ハム・タイプ
「……ええからはよせい。まだ小槌と注連縄を回収しなきゃならんのだぞ」
会場
馬庭 狩那
同じく土俵から降りるが…団扇を渡す相手はサツキとカンタではなくハム・タイプだ
会場
YDF
「君たち、ここで何をやってるんだ!」@
会場
馬庭 狩那
「ああ。…なんでYDFがここに?」@
会場
卓捨不違
あ、じゃあ去り際にハムタイプに「先に帰って調査を進めておく」と言っておきます@
会場
ハム・タイプ
「わしが通報しておいた」
会場
天狗小僧
「やべっ……」目を丸くし、子分たちと蜘蛛の子を散らすように逃げていきます@
会場
ハム・タイプ
「ここはグングニル管轄の公園じゃ、さっさと不法占拠しとるガキどもを叱っておけ」
会場
馬庭 狩那
「………アンタ、場合によっては子供にも容赦ねえな。」@
会場
ハム・タイプ
セグウェイに団扇を乗せて帰ります
会場
YDF
「あぁ、こら! ……あ! ええと、通報ありがとうございました! ハム先生!」
慌ただしく走って追いかけます@
会場
馬庭 狩那
「ちょ…またそれか…休む暇もねえ…!」走って追いかけます@
会場
ハム・タイプ
「馬鹿たれ、いつまで休憩しておるんじゃ、さっさとこんかい」
会場
サツキ
「あ、待ってください! それ……!」@
会場
馬庭 狩那
>ハム・タイプを
会場
馬庭 狩那
「メイって女の子にはプリンでも買ってごまかしといてくれや!」500円玉チリーンと投げてそのまま去ります@
会場
卓捨不違
万全のアフターケア……!
会場
サツキ
「あ、ちょっとー!!」受け取ってぼーぜんと見送ります@
会場
ウルフ
というわけで1つ確保しました!!!!!!!!!!!!!!!!
会場
ウルフ
やったね。
会場
馬庭 狩那
はい
会場
馬庭 狩那
暴走率がクリア処理時並です
会場
ウルフ
なんで突っ込んじゃったんだ??
会場
卓捨不違
一人としか戦ってないからな???
会場
ハム・タイプ
「無駄な時間だった」
会場
馬庭 狩那
ヒートアップしてたからな…
会場
ハム・タイプ
小学生と相撲取っただけなんだよな
会場
卓捨不違
とりあえず博物館に戻っていいかな?
会場
馬庭 狩那
「痛む心が無いんなら、アンタがガキからぶんどって終わりでも良かったんだぜ。」@
会場
ハム・タイプ
団扇持っておく必要もないので戻ります
会場
ハム・タイプ
破壊衝動に駆られる前に
会場
馬庭 狩那
ガッツリ公園の描写されそうだけどな。
会場
ウルフ
天狗小僧、なんか中学生っぽい感もあるけどまぁいいや
会場
馬庭 狩那
マップが。
会場
ウルフ
あ、したほうがいいですか?
会場
馬庭 狩那
しなくてもいいんだったらスキップさせてくれ。
会場
馬庭 狩那
中の奴は見たくてしょうがないって言ってるが俺的には見る必要はねえ。
会場
ラバソ
うわああああああああ
会場
馬庭 狩那
黙れ!
会場
ウルフ
公園を立ち去る寸前に、サツキとカンタが号泣してるメイちゃんへ一生懸命何かを説明してたのが見えアッハイ!
会場
ウルフ
というわけで次、何しますか?@
会場
ハム・タイプ
認識できないし増えてるモヒカンをどうやって探せばいいんだ
会場
馬庭 狩那
博物館へ戻り団扇を置いてくるらしい。が、これは別に描写する必要も無いだろう。
会場
馬庭 狩那
問題はモヒカンだな
会場
卓捨不違
とりあえずカルナくんとまた会ったら「よくやった」と言っておきます
会場
馬庭 狩那
いや、ソーナノたちに報告すれば新しい情報があるかもな。
会場
馬庭 狩那
一旦戻るか。
会場
ハム・タイプ
森の中で透明な木を探すみたいなもんだぞ
会場
ウルフ
特には……
会場
馬庭 狩那
嘘だろ
会場
卓捨不違
やはりまた上層の監視カメラに頼るしか無いないんじゃないか?
雑談
ラバソ
ウマが馬に乗ってる
会場
卓捨不違
我々が頑張ってる間ニーベルングが見つけてる可能性あるだろ!
会場
馬庭 狩那
カメラ、普通は使えないだろうし本来はどう動くんだろうな
会場
馬庭 狩那
メイたちから情報聞けたのかもしれねえ。
会場
ハム・タイプ
モヒカンを締め上げてモヒカンリレーで探しましょう
会場
馬庭 狩那
そうすっか
会場
卓捨不違
でもモヒカン一匹見当たらないんだろ?
会場
馬庭 狩那
そんな話出てたのか
会場
ハム・タイプ
そーなの?
会場
ウルフ
そーなの?
会場
ハム・タイプ
増えていっぱいるんじゃないッ毛?
会場
ハム・タイプ
会場
卓捨不違
そもそも団扇の時点であんなに苦労してたのは大群で逃げたはずのモヒカンが全く見つからなかったからじゃあなかったのか
会場
卓捨不違
いや、分散して逃げたからだっけか
会場
馬庭 狩那
まあじいさんがどうするのか尋ねるか
会場
ハム・タイプ
分散して逃げて、モヒカンのボスが見つからないって話でしょ
会場
卓捨不違
じゃあフラメル式いきます?
会場
馬庭 狩那
「1つ目は卓捨のおかげでなんとか見つかったが、次はどうすんだ?タイプ氏よ。」@
会場
ハム・タイプ
「わしは研究者であって足を使って捜査する立場じゃあない。」
会場
卓捨不違
ご尤もだ
会場
馬庭 狩那
「…だがどう探すのかくらいは考えねえとだろうが……。」@
会場
ハム・タイプ
「そうじゃのう、あの馬鹿垂れ共が、盗んだものを使えばその痕跡は追えるかもしれないがの」
会場
卓捨不違
オセロットさんだっけ?
会場
馬庭 狩那
この辺で卓捨がいるホールに着きよくやったと言われる
会場
ハム・タイプ
「未然に防ぎたいのならば、馬鹿垂れ共の巣を見つけるしかないの」
会場
卓捨不違
「相手は無法者だったが……まだ子供なんだ。双方が納得する形で終着させたことも含めて君はよくやったと言わせてもらおう」@
会場
馬庭 狩那
「ってーと、どうなる……なんだ、先に着いてたのか」>たがわず@
会場
ハム・タイプ
「集団で活動しとるのだから拠点はあるじゃろう」
会場
ソーナノ
「皆さん、ありがとうナノ!」
「これで空になった展示物にも、1/3ぐらい彩りが戻ったノ!」
会場
ソーナンス
「ソォォォーーーーーナンスッ!」
会場
馬庭 狩那
「そのまんまじゃねえか。」@
会場
卓捨不違
(展示物って3/3なのか…?)
会場
ソーナノ
「あと2つ分よろしくナノ! それから……皆さんに諜報部の方から連絡があるそうナノ!」
会場
卓捨不違
オセロットさんだっけ???
会場
馬庭 狩那
「諜報部?ニーベルングのか?」@
会場
ハム・タイプ
「アレクにはここの展示品の危険性から破棄と盾壊しを申請しとるというのに却下しおって」ぶつぶつ
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「ご無沙汰だったな。不違、御老体」
会場
卓捨不違
ごめんなさい
会場
ハム・タイプ
「今回のような悪用がある危険性を理解しておらんのかあやつは」
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「それから……お前は?」 一人だけ知らん顔のカルナへ@
会場
ハム・タイプ
「うむ。」
会場
卓捨不違
この人の名前を忘れてしまいましたが、不違は覚えてないと不自然なので名前を確認させて下さいと言ったほうが良かったですね。
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
オセロット
会場
卓捨不違
合ってた
会場
馬庭 狩那
「コイツ(不違を指さしながら)に連れてこられた、ただの大馬鹿者だよ。」@
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
コードネームで、本名じゃないです
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
リボルバー・オセロットとかシャラシャーシカとかそういうあだ名もあります
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
オセロットでもリボルバーオセロットでもシャラシャーシカでもオセにゃんでもおじさんでも好きに呼んでください
雑談
ラバソ
オセロットさんであってるなら確認の時に肯定してあげてww
雑談
T
無視されたのかと思って…………
雑談
ラバソ
僕はわからなかったので答えられませんでした
会場
ハム・タイプ
「オセロットからも言ってやれ、馬鹿にハサミと能力を使わせる危険性を。サルに核兵器の発射ボタンの掃除をさせてるようなものだぞ」
会場
卓捨不違
「オセロット氏!!!!ニーベルングのオセロット氏じゃあないか!!!」
会場
馬庭 狩那
オセにゃんとは絶対に呼ばねえからな?
会場
卓捨不違
「話は聞いていると思うが……どうだ、調査は進んでいるかい?」@
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「……まぁ、俺も一応は異能者だ。アンタの意見」
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
途中送信!
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「……まぁ、俺も一応は異能者だ。アンタの意見に乗っかるわけじゃないが」
「まさか、俺たちがモヒカン如きを追いかける羽目になるとは思っていなかった……」
会場
卓捨不違
「我々研究者のモットーはSecure(確保)・Contain(収容)・Protect(保護)!決してDestroy(破壊せよ)・Destroy(破壊せよ)・Destroy(破壊せよ)ではありません!!!!!!!」@
会場
ハム・タイプ
「PSY能力なんぞ人間には過ぎた力なのだよ…こんなものを特に規制せず野放しにして、時には使用の推奨までしとるとか気が確かとは思えんわい」ぶつぶつ
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「そういうわけで、続報だ。モヒカン共のたまり場に、いくつかの当たりがついた」
会場
ハム・タイプ
「シズカ・タチバナの能力の解明さえ終われば、島全体をカバーするPSY不活性装置の実現もできるというのに、こんなことに時間を取らせ追って…」
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
資料を提示します。まぁ紙じゃなくて投影端末かな
会場
馬庭 狩那
「おっ、コイツはいい。流石はニーベルングだな。」@
会場
卓捨不違
「異能の消滅は外界の総意であり常識だからね………残念だよ。こんなにおもしろいのに」@
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「現在モヒカンの目撃情報が特に見られたのは、マップの内赤く塗られているエリアだ」
「が、事件以前からモヒカン共の目撃情報が多く見られたエリアを絞り込めば……」
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「……こうなる」 無数に見られた該当エリアが次々に消え、一つに絞り込まれます@
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
一つってことはない
会場
ハム・タイプ
「反知性のゴキブリ共の巣か。見てるだけでIQが下がりそうじゃ」
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
まぁでも今回の卓では一つです。
恐らく博物館との位置関係から推定するにここが一番怪しいとかそういうのでしょう
会場
卓捨不違
「良いね。良い手際だ。逆になんで私達三人で同じ作業をやっていたのか疑問が湧いてきたレベルだ」
会場
馬庭 狩那
「随分絞り込まれたな。こりゃ直接出向けば確実に何かわかる。」@
会場
卓捨不違
「まさかここに赴くのも我々三人とは言うまいね??」@
会場
ニーベルングおじさん(諜報部)
「逆に聞くが、何のためにアンタたちに動いてもらってると思うんだ?」@
会場
ハム・タイプ
「じゃあ、悪用されんよう急ぐとするかの、わしとしては悪用されて能力の法規制が進めばいい気もするがの、無用な被害は避けるべきじゃ」セグウェイに乗ります
会場
馬庭 狩那
「何か通信機器を用意して、俺一人で行けってんならそれでも構わねえが…天狗小僧とのあの相撲、勝てたのはてめえのサポートあってこそだ。」@
会場
卓捨不違
「はいはい分かりましたよ~~~~ああ、でも出撃前にマッサージ機にのりたい~~~」@
会場
ハム・タイプ
「ほれ、若いんだから走れ走れ」
会場
卓捨不違
そういえばしめ縄の効果は我々が行けばある程度無効化されるって話ですよね
会場
馬庭 狩那
「!」
「おいおい…!ったく、足を使う役割ではないとか言ってたくせに、出向くのははえー爺さんだな…!」
会場
ウルフ
あなたたちは普通に認知できて良い
会場
卓捨不違
>「認識阻害の効果は概念的拒絶の副産物だから、そこまで強固なものではないことが確認されているノ!」
>「そこまでの範囲に効果は及ばないし、一定以上の抵抗力を持った人間であれば認識可能であることが確認されているノ!」
会場
ウルフ
NPCの中にもたまに認知可能なやつがいるでしょう その程度です
会場
卓捨不違
意味は無いんですがフレーバー的には【スクラントン現実錨】を持っていってそれで効果を更に中和したことにしたい
会場
馬庭 狩那
もう(暴走率的にも)科学者二人の倍以上動いているけれど頑張って走ります
会場
ウルフ
いいよ
会場
卓捨不違
意味はないから許可取る必要もねえな。いきます@
会場
ウルフ
でけぇブラックボックスって解釈で良いっすか
会場
卓捨不違
現実改変能力を中和する錨型の機械だと思ってる
会場
卓捨不違
かっこいいから持ってくだけ~❤
会場
ウルフ
私見によれば現実改変ジャマーは作り得ないと思ってるが……
会場
ウルフ
まぁ今回はよい
会場
卓捨不違
いやいや、タイプ氏に不可能はありませんよ
会場
馬庭 狩那
まあまだ世に出すことも出来ない試作機なんだろう
会場
ハム・タイプ
ワシが作ったの?
会場
ハム・タイプ
作りました
会場
卓捨不違
知らんけど
会場
ウルフ
なんだこのジジイ
雑談
ウルフ
私としてはSCPの現実改変ってユグドラにおける全能力がそれに当てはまると思ってるので現実改変ジャマー作ったらイコールで全能力ジャマーじゃんって感じです
会場
卓捨不違
マジで意味のない話で悪かった
会場
馬庭 狩那
そのアイコンでワシが作ったの?とか言うと、ギャグなんだよな
会場
卓捨不違
先を急ごう
会場
馬庭 狩那
やだよワシが作ったの?とか言い出すハム・タイプ
会場
卓捨不違
知らん…なにそれ…怖
会場
ウルフ
じゃああなたたちがせーのでジャンプするとマッピングされたエリアまで行けます
雑談
T
それは前聞いたけどスクラントン現実錨というアイテムがあまりにもかっこよくて好きなので使う機会が欲しかっただけです
雑談
ハム・タイプ
現実改変の起こりの特殊なPSY波を特定して租rを妨害すれば不可能ではないのじゃ
会場
卓捨不違
「ぴょん!!!!」@
雑談
ハム・タイプ
それを!
雑談
T
日本語でおk
会場
馬庭 狩那
「なんだ急に」@
会場
ハム・タイプ
はい
会場
卓捨不違
「サイエンスジャンプさ」@
会場
ハム・タイプ
「ジェイミーとつるむと馬鹿が移るぞ」
会場
卓捨不違
「それは否定しな~い……」@
会場
ウルフ
あなたたちは一つのビルに到着します
会場
馬庭 狩那
「なんか知らんが俺が必死に走ってきた事実が消えたみてえだな…」@
会場
ウルフ
上層にこんな寂れたビルあるか?????
会場
卓捨不違
知らねーよ
会場
卓捨不違
あるんだよ
会場
ウルフ
こんな寂れはないです
会場
卓捨不違
コルトピみたいに生やしたんだろ
会場
ウルフ
微妙に薄汚いけど普通です。裏通りとかにひっそりあると考えてください
会場
卓捨不違
ひっそりしたビル
会場
馬庭 狩那
モヒカンたちが大量にいたんならこれだけ壊れてるんじゃねえの?しらねーけど。
会場
卓捨不違
「ここがモヒカンどものハウスね!!!」ぱからっぱからっとうまに乗ってます@
会場
ウルフ
人の出入りは見た感じ普通です。@
会場
卓捨不違
普通に出入りしているのか……
会場
馬庭 狩那
モヒカンが出入りしてるのか?それとも普通の人間も出入りしてんのか?
会場
ウルフ
そうか
会場
ウルフ
モヒカンが出入りしてます
会場
馬庭 狩那
おう
会場
ウルフ
普通じゃないです
会場
卓捨不違
発破懐胎でいいか?
会場
卓捨不違
解体
会場
馬庭 狩那
なんだその変換
会場
ハム・タイプ
「駆除剤を散布すべきじゃの」
会場
卓捨不違
CoCのシナリオ名だよ!!
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : コンティニュー判定 → 2 → 1R追加
会場
馬庭 狩那
なんでふった
会場
卓捨不違
君が変なこと聞くから~
会場
馬庭 狩那
「モヒカンといえども大量殺人はどうかと思うぜ」@
会場
卓捨不違
「駆除剤は近隣住民に迷惑がかかる可能性があるからともかく、我々はモヒカンに対して容赦する気はないよ………」
会場
馬庭 狩那
「先に言っておくが俺がモヒカンたちから仲間と勘違いされて問題なく中に入れるとかはねえからな。多少は奴らに顔が知れてるし、何より格好がちげーよ。」@
会場
ハム・タイプ
「人権とは人間が作り出したもっとも愚かな権利の一つじゃよ」
会場
卓捨不違
なんてこと言い出すんだこの人は!?
会場
馬庭 狩那
「あと2つ3つ出てきそうだな」@
会場
ハム・タイプ
思想が強い爺
会場
卓捨不違
「じゃあどうやって挨拶する?オールレンジ攻撃?」@
雑談
ウルフ
人間は石ころになれば幸せに生きていける
会場
馬庭 狩那
「ま、止めてくる雑魚散らしながら入るとするk…なんだって?」
会場
ハム・タイプ
「わしはPSY因子の研究者であって、あのような反知性の生物の対処はできん。」
会場
卓捨不違
まぁオールレンジ攻撃もチャージだから時間がかかるぜ
会場
卓捨不違
特にいいアイデアが誰にもないのなら素直にうまに乗りながら入り口まで行きます@
会場
馬庭 狩那
「……何をしようってんだ?」様子を見てます@
会場
卓捨不違
普通に玄関まで近づいたけど中はどうなってる?
会場
モヒカン
「あ~ん?」
会場
モヒカン
「なんだ姉ちゃん。何か用かぁ?」
会場
モヒカン_2
「おいおい、よく見たら別嬪じゃねぇか」
「用があるなら中で話聞いてやるぜ~? ヒィ~~ッヒッヒ……」@
会場
卓捨不違
「用っていうか”御用改め”だ。私はグングニルのフラメル所属、卓捨不違という者でねぇ」隊員証を見せる
会場
ハム・タイプ
「同じ生物だとは思えん、あれが同じように生活しておるのが信じがたい。」
会場
馬庭 狩那
「まあモヒカンっつってもチーム世紀末覇者に入っただけの人間だしな…」
会場
モヒカン
「……あ?」
会場
卓捨不違
「セックヴァベック博物館のオブジェクト二点を強奪した疑いでグングニルの権限により只今より屋内を捜索させてもらおう。拒否権を行使する場合は手荒な手段になるが……」
会場
馬庭 狩那
「あんな雑魚共相手にやられるアイツじゃねえし、ここは余計な手出しはする気はねえ。」@
会場
モヒカン_2
「グ、グングニルだとぉ!?」
会場
馬庭 狩那
遠くからハム・タイプと一緒に見てる
会場
卓捨不違
「我々としても乱戦でオブジェクトを傷つけるような真似は避けたい。ここはまず穏便に済まないかな?」@
会場
モヒカン
「ど、どうすんだオイ……こりゃ、"リーダー”に報告した方が良いんじゃ……」
会場
モヒカン_2
「どうするもクソもあるか! このアマなめやがって~~!」 一斉に掴みかかります@ フレーバーでやっつけてよい
会場
トロイアイポス
では跳躍してそれを華麗にかわします。
会場
卓捨不違
「予想はしていたよ。そうだよねぇ、お互いにそっちの方が話が速いんだ」
会場
モヒカン_2
「ぎょ!?」 @
会場
卓捨不違
「というわけで馬庭くん出番だぁ!!!!一緒に全員ボコボコにのしてやろうじゃあないか!!!」@
会場
モヒカン
「……仲間が嫌がるのか? 野郎ォ~~どこに隠れてやがる! ブッ殺して……」@
会場
モヒカン
いやがる!!!!!
会場
馬庭 狩那
「っておい!てめえ一人でなんとかするわけじゃあねえのか!まあやるけどな!」急いで走って追いつき、モヒカンに不意打ちで殴りかかります!
会場
ハム・タイプ
二人が片づけてできた道をセグウェイでスイーッと進みます。
会場
卓捨不違
「交戦許可は既に下っているーーー知性と野生の戦い方を見せてやるよ」
会場
ハム・タイプ
「野蛮じゃのぉ」
会場
馬庭 狩那
「女一人に大勢でかかりやがってよ!もっとも、てめえらじゃあコイツにはかなわねえがな!」ボコスカ@
会場
モヒカン_2
「ぐああぁ!」
会場
馬庭 狩那
「っておい爺さん!自由だな!」セグウェイおじいちゃんの方を見ながらも、この発言の間に3人ほどぶっ飛ばしてる@
会場
卓捨不違
フレーバー戦闘でいいのか?
会場
モヒカン
いいわけあるか!
会場
ウルフ
こいつらデータないしいいよ
会場
モヒカン
!!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
じゃあ遠慮なく
会場
卓捨不違
(*ノω・*)あちゃー
会場
タブラランサー
【タブラランサー!】
会場
卓捨不違
【タブラランサー】という筆型の槍と【スクラントン現実錨】という錨を馬上から振り回して先に進みます@
会場
モヒカン
「びゃああああああ」「たらばっ!」「ひぇげっ」
会場
卓捨不違
「はっはっは!言っておくが私の実力はグレイプニルに比べればカスみたいなもんだぞ」
会場
卓捨不違
[
会場
卓捨不違
「これ以上の惨劇になる前に投降したまえ!!」@
会場
馬庭 狩那
「てめえら俺のスタミナ無限だと勘違いしてねえか??」不違の攻撃で一掃はされたものの、二人が乗り物のってるせいで走らなくてはならない馬庭くん@
会場
モヒカン_2
「んげっ」「ぎゃべっっふひ」「べへもっ」
会場
ハム・タイプ
襲い掛かってきたモヒカンを無反動銃で倒します。
会場
モヒカン
「ひいいいい、助けてくれ~~!」 雑魚が一匹エレベーターに駆け込みます@
会場
ハム・タイプ
「か弱い老人に襲い掛かってきよるぞ、もっと気張らんかい」
会場
モヒカン_2
「このジジイなら……ぽぱぽぽっ」@
会場
馬庭 狩那
「チイ、だが逃したところで問題は…」エレベーターに駆け込んだ雑魚を馬庭くんは放っておく@
会場
馬庭 狩那
>ハム・タイプ「てめえが先に突っ走るからだろうが!」@
会場
ハム・タイプ
未来セグウェイなので倒れたモヒカンや段差や階段も乗り越えていきます。ごみ箱とは性能が違います。
会場
ラバソ
ソンナ!
会場
卓捨不違
未来セグウェイはすごいねぇ!!!
会場
卓捨不違
エレベーターのは…まぁいい
会場
ハム・タイプ
倒したモヒカンに同じ顔のモヒカンとかいますか?
会場
馬庭 狩那
あー
会場
ハム・タイプ
具体的には小槌で増えたかどうか
会場
モヒカン_2
なるほどね
会場
卓捨不違
増やさなくてもボウフラみたいに湧いてくるしな……
会場
ハム・タイプ
モヒカン鑑定士じゃないので厳しいかもしれないけど
会場
モヒカン_2
じゃあ倒した連中の中にはポンと煙を出して消えるやつらがいます@
会場
ハム・タイプ
「ふむぅ、人間のような高PSY因子を持つ生命体には効果が薄いと思っておったが、やはりこやつらは人間ではないのではないか?」
会場
馬庭 狩那
「な…!?じいさんが撃ち殺したモヒカン、消えやがった!?」わかってない@
会場
卓捨不違
「……ってことは【クリエイトノイザー】で一掃できるというわけかいタイプ氏!?」
会場
馬庭 狩那
「……ああ?」@
会場
馬庭 狩那
(わかってない)
会場
ハム・タイプ
「うむ、そういうわけじゃ」ごそごそを塗所からジャマーを取り出し
会場
ハム・タイプ
クリエイトノイザーを1つ作動します
会場
トロイアイポス
トランサーなので消滅はしません@
会場
馬庭 狩那
アンノウンなので影響ありません
会場
ウルフ
ほとんどの人間には耳障りな高周音でしかないそれが鳴り響いた後
会場
ウルフ
モヒカンたちの数が目に見えて減ります@
会場
卓捨不違
「盲点だったよ、モヒカンなんて無限に湧いてくる生き物だと思っていたからねぇ……」
会場
ウルフ
ちなみにビルそのものが~とかそういうことはないみたいです@
会場
馬庭 狩那
「……なんだ……!?モヒカンが一斉に…!一気に消えていったぞ!?」
会場
馬庭 狩那
「マジに小槌で増えてたっつーのかよ!?人間だろうが!?」@
会場
ハム・タイプ
「使い捨てじゃ、ほれ、効果があるうちに先を急ぐぞ」
会場
ウルフ
そうだな……じゃあ【観察眼or察知-8】でどうぞ。ちなみに異能博士の補正は乗りません@
会場
卓捨不違
「その通りだ!今のは貴重な装置を消費して作られたチャンスだ!急ぐしか無いねぇ!」筆槍を振って先端から液状の光線を射出し、残りの敵をふっとばしながら進みます@
会場
ハム・タイプ
素振りじゃ
会場
馬庭 狩那
「あ、ああ……。」信じられない物を目にしたみたいな顔で走っていく@
会場
卓捨不違
素振りじゃ
会場
ハム・タイプ
cf13+1d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 16 】 : 13+3[3]
会場
馬庭 狩那
観察眼3、素振りだ。
会場
卓捨不違
cf10+1d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (CF10+1D6) → 計【 17 】 : 10+6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
馬庭 狩那
cf3+3d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF3+3D6) → 計【 34 】 : 3+16[6,6,4] (cr:2)+15[4,6][5] (cr:計3回)
会場
ウルフ
??????
会場
卓捨不違
ラッキーとおもったら更にやべえのいたわ
会場
ウルフ
全員因子どうぞ
会場
ハム・タイプ
無駄遣いしよってからに
リモ
ハム・タイプ
[因子D現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 2>3]
会場
馬庭 狩那
おう
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 9>10]
会場
卓捨不違
あ、そのままPPBで消費します
会場
ウルフ
では不違とジジイは全てを理解します。
会場
卓捨不違
1d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 6
会場
ウルフ
カルナは森羅万象を理解します。
会場
馬庭 狩那
????
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+6]>[卓捨不違 8>14]
会場
ハム・タイプ
繋がっちゃったか
会場
卓捨不違
そうか…ゲッターとは……
会場
ウルフ
すなわち、このビルは地上部を洗っても目立ったものがありません。小槌もないです。
会場
ウルフ
がぁ
会場
ウルフ
あなたたちは追い詰められたモヒカンの一部がエレベーターへ駆け込んでいくのが目に留まります
会場
卓捨不違
まさか……ワンパンマンで見た……
会場
馬庭 狩那
やっぱ関係あんのかそれ
会場
馬庭 狩那
なんか見れるかと思って放置したけど
会場
ウルフ
これは隠しフロア的なものがあるのではないか?とあなたたちは思い至ります。
会場
ウルフ
そして、分身するモヒカンたちというあからさまな小槌の形跡があるにも関わらず、それが見当たらない以上
会場
ウルフ
あなたたちはそれが隠しフロアに存在するのではないかと推理するでしょう@
会場
ハム・タイプ
つまりそうわけじゃよ
会場
ハム・タイプ
そういう
会場
馬庭 狩那
「……待て、考えてみれば、エレベーターなんて袋小路、逃げ込む理由もねえ。」
「モヒカンの頭脳でだって、他の奴がやられてるなら階段で逃げるほうが確実だって考えねえか?」
会場
卓捨不違
じゃあ生き残りを【フラメル式】するしかないねぇ
会場
モヒカン(かわいそう)
「ヒィィ~~許してくれぇ~~~!!!!!」
会場
ハム・タイプ
「少しは知恵が回るようになったようじゃの」
会場
モヒカン(かわいそう)
「何でも言うよぉぉ~~~!!!」@
雑談
ラバソ
だいぶ重くなってきたな、数体しまって頂けますか?
雑談
ラバソ
インベントリに
雑談
ラバソ
ありがとうございます!
会場
卓捨不違
全てを理解したので問い詰めるしかないねぇwww
雑談
ラバソ
もう軽い
会場
卓捨不違
「涙腺から分泌させる涙をね、私の薬と入れ替えることができるんだ………」
会場
馬庭 狩那
「(まさか人生で目の前で2回も拷問を見る機会があるとは思わなかったな…。)」
会場
卓捨不違
「簡単に言うと目から出る涙が全部激辛ソースになる実験を試してみようかなと思ったんだが…………」
会場
卓捨不違
「【フラメル式】Lv1の拷問をするまでもないみたいで良かったよ」
会場
馬庭 狩那
「レベル1かよそれ!?」@
会場
卓捨不違
「さぁ!!エレベーターに秘密があることはお見通しだ!!!吐きたまえ!!!!」
会場
卓捨不違
「それとも一生涙の無限ループが止まらなくなりたいかい?」@
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃ~~許してくれぇぇ~~~!」
会場
モヒカン(かわいそう)
「案内するよぉぉ~~~~~!!」
会場
モヒカン(かわいそう)
「地下だよ! 地下なんだよぉぉぉ~~~!」
会場
モヒカン(かわいそう)
「地下にリーダーがいるんだよぉぉ~~~!」
会場
馬庭 狩那
「そこまで吐くのかよ…どこまで想像したんだよ今の拷問を…。」@
会場
ハム・タイプ
「やはり駆除剤が必要みたいじゃの」
会場
馬庭 狩那
「…これだけ言うってことは、それ冗談じゃなくてマジだったのか……。」@
会場
卓捨不違
「おい待てよ。」案内しようとしたところに
会場
馬庭 狩那
「?」@
会場
卓捨不違
「ちなみに階段で行く場合はどうすればいいのかな?罠仕掛け放題だろうエレベーターなんて」髪が刈られてツルツルな後頭部を槍でツンツンします@
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃ~~~~!」
会場
馬庭 狩那
「奴らが利用してるんだし罠はねえんじゃねえか…?」
「モヒカンどもなんて、罠、知っててもかかるだろ」@
会場
卓捨不違
「そ、そこまで知能が低い生き物なのかい?かわいそうだねぇ……」@
会場
モヒカン(かわいそう)
「階段で行くルートは埋め立てちまってるよぉ~~~!」
会場
卓捨不違
「デスくんがいたら連れて来たいと思ってたくらいだけど、ちょっと同情するよ。案内してもらうしかないようだな」@
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~~~!!!」
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~~~~!!!!」 案内します@
会場
ハム・タイプ
ついていきます。
会場
馬庭 狩那
「すげえ哀れに思えてきた…」@
会場
卓捨不違
流石にウマはしまう。@
会場
馬庭 狩那
乗って入れねえからな
会場
モヒカン(かわいそう)
ではエレベーターをいじって地下に生きます
会場
ハム・タイプ
セグウェイには乗ったままです
会場
卓捨不違
アガルタンがよ
会場
馬庭 狩那
初めて生きたいと思います
会場
ウルフ
あなたたちが地下に赴くとですね
会場
ウルフ
リングがあります。
会場
馬庭 狩那
「ここは…!?これをモヒカンが用意、作ったってのか!?」@
会場
ウルフ
こんなデカくはないです
会場
卓捨不違
Yakuza…?
会場
馬庭 狩那
「どういう趣味してんだ…!?」@
会場
ウルフ
まぁボクシング用のジムとかを改造して作ったとかそんなところでしょう
会場
馬庭 狩那
ボクシング…
会場
卓捨不違
「上層の地下って時点で奇妙だけど、これはこれは面白そうなものが出てきたねえ」@
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~~~~!!!」
「普段は地下闘技場なんだよぉぉ~~~!」
会場
ウルフ
そして現在、リングの上には一人の人間がいます。
会場
ウルフ
玉座に座っています。
会場
卓捨不違
ま……まさか……!?
会場
小槌
彼が鈴についた小槌を鳴らすように振れば
会場
馬庭 狩那
まさかじゃなくて映像に映ってただろガッツリ
会場
卓捨不違
平行世界で公隆くんを倒した仇………!?
会場
卓捨不違
公隆じゃない!!!
会場
卓捨不違
公平!!!!
会場
馬庭 狩那
僕は自分の存在価値を探してる
会場
小槌
ドサドサと金塊が、虚空から大量に漏れ出すでしょう
会場
卓捨不違
「ハイパーインフレーショーーーン!!!!!!!!!!」@
会場
馬庭 狩那
「目的はカネかよ…!」@
会場
ハム・タイプ
「馬鹿げた場所でバカげたことをしとる」
会場
ハデなモヒカン
「フホホホホ~! しかし俺たちツイてるゥ~~!」
会場
ハデなモヒカン
「オヤジもいねえし、今のうちにこいつで得た利益を独り占めすりゃあよ~~」
会場
ハデなモヒカン
「大金持ちだぜ~~~~! フホホホホホ~~!!!」 小槌片手にサタデーナイトフィーバーのポーズ@
雑談
T
キジを撃ちます
会場
馬庭 狩那
「カネに夢中で気がついてねえ……。」@
会場
馬庭 狩那
「………?」
「金魚鉢野郎の姿が見当たらねえな。っつーことは奴の言うオヤジってのが…。」@
会場
ハデなモヒカン
そういえばハムジジイジャマー起動してるじゃん
会場
ハデなモヒカン
エレベーターから降りた辺りで出した金塊が消えます。
会場
ハデなモヒカン
「フホ~~!?」
会場
ハデなモヒカン
「なんだ!? なんだってんだ~!? 故障か!?」
会場
ハム・タイプ
「金の価値は希少性とその用途にこそある。資源が増えて困るのは独占しとるバカの資本家だが、PSYの効果によって増えた物体は実在が不安定なのだ。」起動してるジャマ―を彼の元へほうります。
会場
ハム・タイプ
「このような不安定な物体は資源的な価値はない。」
会場
ハデなモヒカン
何回か振ってるけど金塊がでてくる様子がありません
会場
ハデなモヒカン
「マジに故障か……? 叩けば直るか……?」
会場
馬庭 狩那
「目ぇ覚まさせてやったな。不相応な夢からよ。」@
会場
ハデなモヒカン
小槌をバシバシ叩いてるところにジャマーが放り投げられます
会場
ハデなモヒカン
「フホ!?」
会場
ハデなモヒカン
「ホ~~! なんだテメェら~! 一体いつからそこにいやがった~~!?」
会場
馬庭 狩那
「よう。」
会場
卓捨不違
「経済学を履修していない私でもわかーる!金地金の偽造は貨幣価値を揺るがす重罪だ!確かに金は触媒としても電気伝導体としても有用だしあんなものがあるなら思いっきり実験に使いたいがだめなんだ!!!!というわけで逮捕!逮捕だよこれは~!」@
会場
ハム・タイプ
「施工にPSYで作られた金属などを流用してる業者もおるが、あんなものは一時的な処置にしかならん。まったく。」
会場
馬庭 狩那
「うおっ敵に気づかれた途端にリミッター外れたみたいに一気に喋るな!」>たがわず
会場
卓捨不違
「あ、グングニルのフラメルです」
会場
ハデなモヒカン
「グングニルだと~~!」
会場
馬庭 狩那
「俺は違うけどな。」@
会場
ハデなモヒカン
「つまり……俺たちがこの小槌をゲットしたことを知って、取り分を要求しに来やがったってことか!?」
会場
ハデなモヒカン
「意地汚ぇやつらだ~~~!」
会場
卓捨不違
「今から君がどういう末路を辿るかわかっているか……わかってないんだね!?」@
会場
馬庭 狩那
「コイツわかってねえ~~」@
会場
ハム・タイプ
「それは阿呆には過ぎた道具だ、直ちに返しなさい」
会場
卓捨不違
「盗品は返さなければならないんだよ。君たちは知らないだろうがこのような常識は学校ですら習う機会がない」
会場
馬庭 狩那
「モヒカンを束ねてるリーダーくらいは頭が切れるだろうと考えてた俺が馬鹿だったみてえだ。」@
会場
卓捨不違
「それと一応質問しておこうか。注連縄はどうした?」@
会場
ハデなモヒカン
「フホ? 返す……?」
会場
ハデなモヒカン
「返す……返すって何だ~~! ナメやがって!」
会場
ハム・タイプ
「使い道まで阿呆で助かったところだ、ジェイミーなどの変な方向に知恵の回る馬鹿垂れの手に渡ってなくて助かったわい」
会場
ハデなモヒカン
「俺たちのだろうがこれはよぉ! 後から嗅ぎつけた分際でナメた口聞いてんじゃねぇぞ~~!!」
会場
馬庭 狩那
「じいさん。アイツ殴ってきていいか?」@
会場
ハデなモヒカン
「俺たちがオヤジと命がけで盗んだモノなんだよぉ!」
会場
卓捨不違
「ちなみに私が私的利用してよかったなら遠慮なく人体実験に使っちゃうけどね!!!!」
会場
取り巻きモヒカン_A
そうだそうだとブーイング
会場
取り巻きモヒカン_B
そうだそうだとブーイング
会場
ハム・タイプ
「わしらでは知能に差がありすぎて会話が成り立たん、いってこい」
会場
馬庭 狩那
なにが始まるんだろうってくらいゆっくりと近づきます
会場
ハデなモヒカン
「注連縄? 注連縄って……あ、あの紐みたいなやつのことか?」
会場
馬庭 狩那
フレーバーでボコッと思いっきり上から殴ります@
会場
卓捨不違
まず位置関係どうなってんだ?
会場
ハデなモヒカン
「あれは……へん! 河童のジジイにくれてやったぜ!」
会場
卓捨不違
「……………”He bites the ear yet seems to cry for fear.”(彼は相手の耳をかじっておきながら、相手を恐れて泣くふりをする)」
会場
馬庭 狩那
モヒカンたちがリングの中に居て自分たちは外側のエレベーターの前に居たんだと思う
会場
卓捨不違
「日本では”盗人猛々しい”だ。君たちのことだよ」@
会場
ハデなモヒカン
「アポッ!?」
会場
ハデなモヒカン
「いってぇだろうがクソガキャ! 何しやがる~~!」@
会場
卓捨不違
「や、やった!?」@
雑談
ウルフ
キリ良くなったら切ります
会場
卓捨不違
「じゃあ私も抗議するぅ~~!」案内してくれたモヒカンを現実錨にひっかけてハデなモヒカンの頭上に投げ飛ばします@
会場
馬庭 狩那
「ゴチャゴチャうるせえ!」
「話が通じねえってんなら力づくだろうが!」
「てめえらだってハナから戦って終わらせるつもりだっただろ!」
会場
ハデなモヒカン
「アポッ!」 ごちんと錨で頭を打ちます
会場
卓捨不違
違う!!!
会場
卓捨不違
案内してくれたもひかんを投げ飛ばしたんだ!!!
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~~~!」
会場
ハデなモヒカン
「アポポッ!」 ごちんとモヒカンで頭を打ちます
会場
馬庭 狩那
玉座に座ってるモヒカンに「立ちな。」と言います@
会場
ハデなモヒカン
「いってぇだろうがクソアマ~~! 何しやがる!」
会場
ハデなモヒカン
「フホ?」
会場
馬庭 狩那
ポーズ取ってたからもう座ってないか?まあ座ったんだろう。
会場
ハデなモヒカン
「フホホホホ~!」
会場
ハデなモヒカン
「ガキが俺たち相手に勝てると思ってるのか?」
会場
ハデなモヒカン
「モヒ怪盗団……人呼んで【卍ファントム卍】のこの俺様によ~~!」
会場
ハデなモヒカン
「フホホホ~~~! 上等だ!」
会場
馬庭 狩那
「あーん?」アホみたいな呼び名に困惑@
会場
ハデなモヒカン
「新しく手に入れたこの小槌で相手してやるぜ~~!」
会場
卓捨不違
ま……まさか………!?
会場
取り巻きモヒカン_A
取り巻きがずららっとでてきて
会場
取り巻きモヒカン_B
ポーズを決めます@
会場
卓捨不違
雲水と同じ手を!?
会場
馬庭 狩那
ならないと思うよ。
会場
卓捨不違
平成になるかと思ったのに……
会場
ウルフ
@rpend
会場
卓捨不違
感知だけして追われないかなぁ
会場
ウルフ
じゃあ感知だけしますか?
会場
ウルフ
感知というか臨戦ラウンド
会場
ハム・タイプ
「馬鹿のやる事は予測できん」@
会場
馬庭 狩那
「チッ…やはり取り巻き共も出てくるか…!」
「しかし親玉ブン殴れば雑魚は散るだろう。あのハデな奴だけ倒しゃーそれでいい!」@RPEND
会場
卓捨不違
とりあえずRPENDだねぇ
会場
ウルフ
臨戦1R。感知難易度は【モヒ怪盗団 - 10】です。取り巻きも一緒にでます@
会場
馬庭 狩那
臨戦すらせずに終わりたいが、しておけば次回までの間策を練れるか
会場
馬庭 狩那
ほお
会場
ハム・タイプ
素感知じゃ
リモ
ハム・タイプ
[PP現在値]変更[-1]>[ハム・タイプ 24>23]
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 40>41]
会場
卓捨不違
頼んだねぇ
会場
ハム・タイプ
cf13+1d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF13+1D6) → 計【 16 】 : 13+3[3]
会場
卓捨不違
通常成功だねぇ
会場
馬庭 狩那
俺は感知すらする余裕がねえ。行動放棄だ。
会場
ハム・タイプ
12/12 23/24 41% 3d6 -2 
会場
馬庭 狩那
どうせ能力異常だが、避ける必要もねえしな。
会場
ハム・タイプ
ここまででPP2も使ったわい
リモ
馬庭 狩那
[HP現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 17>18]
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 5>6]
会場
卓捨不違
HP22/22PP14/19暴走49%因子7d6総消費14だねぇ
会場
卓捨不違
ra50がちょっとだけ怖いねぇ
会場
馬庭 狩那
HP18/38 PP6/25 暴走107% 因子10D6 総消費35
会場
卓捨不違
食らってもカルナへの操作が解けるくらいしかないが
会場
馬庭 狩那
次回は臨戦エンドフェイズからだな。
会場
卓捨不違
あいつPP使った瞬間ra110じゃん………
情報
ハデなモヒカン
■チーム【螻蛄連合】若頭補佐【卍ファントム卍】
筋8 / 耐4 / 知1 / 精2 / 器6 / 敏4 / 運1
力7 / 観0 / 識0 / 隠4 / 話2 / 閃0
威5 / 察1 / 技3 / 俊3 / 読0 / 幸0
HP:25 / PP:70 / 暴走:40%
防御:2 / 抵抗:1 / 行動値:2
SS:1+1d / 命中:8+1d / 回避:4+1d
格闘:1d+0 / 武器:1d+0 / 能力:3d+0
能力タイプ:クリエイター / スペック:0 / 精度:4
活性タイプ:覚醒型 / SPE:共鳴 / カルマ:使役者、使役者、使役者
NPC特性(0pt/3bp):
○因子覚醒 ●手練の能力者
(○ステータス変化系3bp)
▼補足
・オリジナル特性【 烏合の主 】
 ①:カルマ【使役者】が1つ以上未使用の場合、このユニットは常時【付加効果:重除外】を適用する。
 ②:カルマ【使役者】が全て使用済みの場合、このユニットはあらゆるAEを宣言できない。
会場
馬庭 狩那
能力異常で1だろうが自動的に+2だからな
会場
馬庭 狩那
だが2回は死ねるし問題ねえ
情報
取り巻きモヒカン_A
■モヒ怪盗団クルー
15pt探索型クリーチャー
最大HP:15
防御:0 / 抵抗:0 / 行動値:15
SS:15+1d / 命中:15+1d / 回避:15+1d
攻撃力:3d+0
能力タイプ:アンノウン / スペック:0 / 精度:4
▼補足
・便宜上【ファントム】のクリーチャーとして扱うが、異能に依存しないクリーチャーである。
 そのためスペック圧迫は発生せず、ジャマー等によっても消滅はしない。
・オリジナル特性【 烏合の衆 】
 ①:このクリーチャーがダメージロールによって受けるダメージは現在HPの値だけ減少する(最低1点)。
 ②:このクリーチャーの回避判定は現在HPの値だけペナルティを受ける。
会場
卓捨不違
うーん、カルナを酷使する理由はないか………?
会場
馬庭 狩那
だが俺は90乗っている。格闘攻撃型だしPP一切使わず戦闘も可能だ。
会場
ハム・タイプ
補足ついとるのぉ
会場
ウルフ
ジジイが感知したと思ったので情報開示しちゃった
会場
馬庭 狩那
驚くほどよええと思ったら重除外状態か
会場
ハム・タイプ
感知したぞい
会場
卓捨不違
クリエイトノイザーで何体か消滅してません?
会場
ウルフ
ノイザーで出てきた分は上に出動したので……
会場
卓捨不違
そんなぁ
会場
卓捨不違
お疲れ様でした
会場
ウルフ
小槌だ
会場
馬庭 狩那
お疲れ様でした!
会場
ウルフ
お疲れ様でした!! だいたい50%ぐらいかな?
会場
ハム・タイプ
お疲れじゃのう
会場
卓捨不違
50%でra110直前のやつおるぞ
会場
ハム・タイプ
あと50あるのに
会場
馬庭 狩那
天狗小僧がステ高い上に1vs1なのが悪い(タイマンする必要は無い)
会場
ウルフ
次回はいーつだ
会場
馬庭 狩那
Tさん次第
会場
卓捨不違
明日(今日)
会場
ウルフ
はい
会場
ウルフ
では乙した乙したwwwwww
会場
卓捨不違
心労で死んでなければ…………
会場
卓捨不違
乙だねぇ
会場
馬庭 狩那
あー今日行けるかな?ちょっと怪しいけれどまた報告します
会場
馬庭 狩那
お疲れ様でした!
会場
ハム・タイプ
乙じゃのう
会場
ハム・タイプ
ワシに出来ることがないのう
会場
卓捨不違
そういうキャラを選んだからねぇ
会場
ハム・タイプ
頑張るんじゃぞ
会場
卓捨不違
残されたのはバランス型と知敏だねぇ
会場
ハム・タイプ
ワシも1d6+5で戦うからの
会場
馬庭 狩那
まあ…敵の性能的には火力はそれでもいいんじゃねえのか?
会場
馬庭 狩那
どうせ最初は1~2点しかくらわないだろアイツら
会場
ハム・タイプ
攻撃点無駄にしてないはずなのになんでこんなに攻撃力低いんじゃ?
会場
馬庭 狩那
ステータスだろうが!
会場
卓捨不違
やはり能力攻撃力じゃないと伸び悩むからねぇ
会場
ハム・タイプ
頑張るんじゃぞ
会場
馬庭 狩那
お前も頑張ってくれよな…
会場
卓捨不違
アフロだねぇ
会場
ウルフ
アフロだねぇ
雑談
馬庭 狩那
揃ったか
雑談
卓捨不違
そうだねぇ
雑談
馬庭 狩那
…なんだその髪型!?
雑談
卓捨不違
アフロだねぇ
雑談
馬庭 狩那
なんで??
雑談
卓捨不違
さっきまでいっぱい踊ってたから髪が乱れたのかもしれないねぇ
雑談
馬庭 狩那
配信見てない奴に通じねえよ!!!!
リモ
ウルフ
点呼開始!
リモ
卓捨不違
点呼:準備完了(1/3)
リモ
馬庭 狩那
点呼:準備完了(2/3)
リモ
はむぱん
点呼:棄権しました(3/3)
リモ
ウルフ
点呼終了(3/3) 棄権:1
雑談
ハム・タイプ
ティラミス食べてます
雑談
ハム・タイプ
おいしい
雑談
卓捨不違
あまあまだねぇ
雑談
馬庭 狩那
かわいい物食ってんな
雑談
卓捨不違
頭文字Tだねぇ
会場
ウルフ
そrでは3日目を初めて行きたいと想います
リモ
ハム・タイプ
点呼開始!
リモ
ハム・タイプ
点呼:準備完了(1/1)
リモ
ハム・タイプ
点呼終了(1/1)
雑談
ハム・タイプ
おいしかったです
会場
馬庭 狩那
もう色々ひでえな
会場
馬庭 狩那
よろしくお願いします
会場
ハム・タイプ
よろしくおねがいします
会場
ハム・タイプ
えーっと、二人がモヒカンの群れを足止めしてる間にわしがエレベーターで逃げるところだっけ?
会場
卓捨不違
よろしくおね外因性半導体!!!!
会場
馬庭 狩那
エンドフェイズからか。PP使う予定もねえし、暴走回復も許可が必要な上に抑制時の2倍の消費だ。やめとくか。
会場
馬庭 狩那
おいコラじじい!!!!
会場
ハム・タイプ
卓捨の行動は?
会場
ウルフ
不違はなんかやったっけ?
会場
卓捨不違
行動放棄でいいかな………
会場
馬庭 狩那
何もしてなかったのか。しなかった。
会場
トロイアイポス
しかし………
会場
卓捨不違
まぁいいか……
会場
卓捨不違
まだ本気を出すときではない
会場
ハム・タイプ
がんばれ~ぇい
会場
ウルフ
ではエンド宣言
会場
馬庭 狩那
エンドフェイズ宣言無し。つーか俺アイテムすらねえんだな。
会場
卓捨不違
ないねぇ
会場
ハム・タイプ
ないのぉ
雑談
ウルフ
すいません、30分から22時ぐらいまでにかけて抜けます
会場
馬庭 狩那
そこのユートピアで埋まってる奴はなんなんだ??
会場
卓捨不違
君も飲むかい!?興味が湧いてきたってことだよねぇ!?
会場
卓捨不違
今ならエンド譲渡できるよ!!!
会場
ハム・タイプ
煙幕を譲渡してくれ、それで帰るから
会場
馬庭 狩那
おい!!!
会場
卓捨不違
もう諦めてほしいねぇ
会場
馬庭 狩那
俺は飲まずとも天然ギャンブルなところがある気がするな…
会場
卓捨不違
まぁタイプ氏が戦闘行動しないっていうなら流石に行動変えるけど
雑談
馬庭 狩那
おう
会場
ハム・タイプ
戦闘行動はするかもしれないけどしなくても変わらないと思うよ
会場
馬庭 狩那
卓捨のオリ特性に任意のタイミングで自身の持つ消費アイテムを対象に飲ませるとか増やしてもいい気がしてきた
会場
卓捨不違
どうなることかねぇ……
会場
馬庭 狩那
いや、相手の特性的にじいさんの力もあったほうがいいと思うが…
会場
馬庭 狩那
読んだか?
会場
ハム・タイプ
読んでないのぉ
会場
馬庭 狩那
だろうな!
会場
馬庭 狩那
要はハデなモヒカンは雑魚モヒカンをここから3回まで追加で登場させられて、
雑魚モヒカンがいる間はハデモヒカンを攻撃対象に出来ず(重除外)、
会場
馬庭 狩那
雑魚モヒカンはHP分だけ回避下がる代わりにHP分防御が上がってやがる。
つまり今は回避マイナス15の防御プラス15だ
会場
ハム・タイプ
知っとる
会場
馬庭 狩那
読んでねえって言ったよな????
会場
馬庭 狩那
まあ、だから火力よりも攻撃回数が重要だから卓捨のバフはスゲー助かるし、じいさんの攻撃もあればだいぶ楽になるってこった。
会場
ハム・タイプ
ほぉーん
会場
馬庭 狩那
知ってたんだよな?
会場
ウルフ
あ、オリジナル特性【 烏合の主 】の②、AE宣言できないのはクリーチャーでした。すいません
会場
馬庭 狩那
おう、そっちか
会場
馬庭 狩那
次回は修正して出しとけよ
会場
ウルフ
指詰めます
会場
トロイアイポス
そういえば上の階でここで群れてるモヒカンと同一の個体と戦ってますよね?それに関してなんか補正ありませんか?
会場
ハム・タイプ
使役者3つはさすがにやりすぎじゃぞ
会場
ウルフ
ふむ
会場
ハム・タイプ
馬鹿助が
会場
馬庭 狩那
1つはもう使った扱いか?
会場
馬庭 狩那
実は残り二回で
会場
ウルフ
追憶ボーナスに照らし合わせてモヒカンクルーに対しては⑤点のダメージボーナス
会場
ウルフ
3つ全部残ってます
会場
馬庭 狩那
お、全員か?
会場
卓捨不違
永続で+5点!?なかなか太っ腹
会場
馬庭 狩那
3つ残ってるか、とりあえず今回どうなるか見るか
会場
ウルフ
卍ファントム卍に対しては有効ではありません
会場
馬庭 狩那
まあそれはな
会場
馬庭 狩那
全員ってのは俺たち全員かどうかだ
会場
ウルフ
全員です
会場
卓捨不違
とりあえず、使役者を使わせないムーブが求められる
会場
馬庭 狩那
やったな
会場
馬庭 狩那
そんなことできんのか?
会場
卓捨不違
烏合の衆を速攻で叩き潰すことに成功すればあとはホールドでもすれば止められる
会場
馬庭 狩那
なるほどよ
会場
ハム・タイプ
なるほどのぉ
雑談
ウルフ
30分に来いって言われてるから厳密にはもうちょい早いわすいません
会場
馬庭 狩那
行動値の関係上可能なわけか
会場
卓捨不違
問題は……行動値上、そこのやる気のなさそうな人にホールドを頼むかそこの暴走が限界の人にホールドを頼むかの二択になりそうなわけだ
雑談
ウルフ
というわけで抜けます。作戦会議しといてください
会場
馬庭 狩那
俺はかまわねえ
会場
卓捨不違
かまうんだよぉ!!
会場
ハム・タイプ
110でホールド解けたらどうする気なんじゃお前?
会場
トロイアイポス
リフレクが共鳴Aを飛ばした人に飛ばせたら全部解決するんですが……
会場
卓捨不違
おそらく仕様を分析するとAを使われた側にしか飛ばないからねぇ
会場
馬庭 狩那
んなこと言ったって俺がホールドしなかったらじいさんがすることになるだけだろうが
会場
馬庭 狩那
すんのか?
会場
ハム・タイプ
さぁのぉ
会場
馬庭 狩那
コイツ…
会場
卓捨不違
というか1R目でこいつを削り切るのはいささか無理かなぁ
会場
馬庭 狩那
まあそもそもモヒカンが削れねえな
会場
ハム・タイプ
都合の良い爆弾魔などおればいいんじゃがのう
会場
馬庭 狩那
アンタが最も嫌いそうな能力者の一人だが??
会場
ハム・タイプ
そうじゃが?
会場
馬庭 狩那
じゃあ呼ぶなよ!!
会場
ハム・タイプ
やはり煙幕で帰って地上から駆除剤をまいたんじゃだめかのう
会場
馬庭 狩那
それ俺たちどうなんの??
会場
ハム・タイプ
駆除されるだけじゃ
会場
卓捨不違
無言でお手洗い行ってました
会場
馬庭 狩那
おいこのじいさん殴った方がいいぞ
会場
卓捨不違
ちなみにゲルハムトはこの不違が最も尊敬する人物の一人だねぇ
会場
馬庭 狩那
なんで??
会場
卓捨不違
処刑されようものなら減刑を嘆願するよ
会場
卓捨不違
モルモ………能力者として優秀だからだよ
会場
ハム・タイプ
たしかに何でもためらわず飲みそう
会場
卓捨不違
彼の爆発は私がひそかに記録しているユグドラギネスで高い評価を得ているんだねぇ
会場
馬庭 狩那
とりあえず俺が行動値コンセとか防御コンセとかしてra110迎えておいて、
1R目にモヒカン削って2R目に撃破、そこで俺がホールドでいいか?
会場
卓捨不違
無理とか無駄とか言う前に計算してなかったからちょっと待ってね
会場
卓捨不違
科学者にあるまじき行いだった
会場
ハム・タイプ
1R目で倒せないなら殴ってから110で死ねばいいんじゃないか?
会場
馬庭 狩那
トイレ行ってくら
会場
馬庭 狩那
1R目は殴るぞ
会場
卓捨不違
計算したらリフレクを使えば馬庭くんにターンを渡す前に結構余裕持って倒せそうかな?
会場
馬庭 狩那
殴って死ねばSPEとカルマ消費せずに済むな
会場
馬庭 狩那
悪運と違って任意発動の2つだ
会場
馬庭 狩那
まあ、倒せなかったら俺が殴りつつ死ぬ。倒してたらホールドだ。
会場
馬庭 狩那
いや、それだとホールド解除があるな
会場
馬庭 狩那
倒すことは前提だな
会場
卓捨不違
行動値15が揃っているから誰が動くかはわからないが……
会場
馬庭 狩那
卓捨がモヒカンを倒すこと前提で俺が行動値コンセ適当に1乗せて置いたほうがいいか?
それ以外に暴走あげられるタイミング自分のターンしかねえよな?
会場
ハム・タイプ
エールじゃ
会場
馬庭 狩那
それは消費し過ぎでホールドができねえ
会場
ハム・タイプ
連携Bじゃ
会場
卓捨不違
行動順決めてから作戦会議したかったな……
会場
卓捨不違
私はコンセするわけにもいかないし
会場
馬庭 狩那
連携Bして回避コンセとかすれば行けるか、なるほどな
会場
ハム・タイプ
ワシが急いでティラミス食べた意味なかったのう
会場
馬庭 狩那
あ、AEは不可能か
会場
馬庭 狩那
能力…これエールと消費変わらねえ!
会場
馬庭 狩那
AEいけんのか?
会場
卓捨不違
もう私がなんとかするしかないか………
会場
ハム・タイプ
頑張るんじゃぞ
会場
馬庭 狩那
共鳴がわざわざコンセ開放されてるみたいになってるから連携BでAEは無理だな…
会場
卓捨不違
理想としては……ラジコン馬庭くんとリフレクでおそらく沈むはず
会場
馬庭 狩那
まあそこに関しては何も言わねえよ 実際ラジコンだ
会場
トロイアイポス
そして私の行動を残したままクリは消滅するハズ……
会場
トロイアイポス
SSクソですねこいつ
会場
トロイアイポス
あ、そうだ 目標操作ぶちあてれば創造使えなくなったりしませんかね?
雑談
ウルフ
ただいま
会場
トロイアイポス
あれは厳密にはクリを対象とした行動だったと思うんで
会場
トロイアイポス
だからそれで片が着くと思います
会場
馬庭 狩那
攻撃対象を指定するだけだからバフ(クリを対象とした創造)は出来るんじゃねえか…?
会場
トロイアイポス
万が一それができない裁定の場合、私が普通の操作攻撃をぶち当てて二人に待機してもらって、一旦ボスの行動を止めてからゆっくり仕留めればOKです
会場
馬庭 狩那
何に操作当てるんだ?
会場
トロイアイポス
順調にいけば私の手番が来る前にクリは倒せていると思うので
会場
ウルフ
目標操作による創造封じはできたはず
会場
馬庭 狩那
防御15HP15、リフレクありでもそう上手く溶かせる気はしねえが…
会場
馬庭 狩那
いけんのかよ!?
会場
ウルフ
このゲーム、バフと攻撃の区別をちゃんとしてないので
会場
トロイアイポス
じゃあ目標操作をぶち当てます。これの良いところはあなたたちに「待機してほしい」と指示を出す必要がないところです
リモ
ウルフ
点呼開始!
会場
卓捨不違
ところで何故始まらないんだい?
会場
馬庭 狩那
まあまずは重除外剥がすためにモヒカン倒さねえとな
会場
馬庭 狩那
やるぞオラ!
リモ
卓捨不違
点呼:準備完了(1/3)
リモ
馬庭 狩那
点呼:準備完了(1/3)
リモ
ハム・タイプ
点呼:準備完了(3/3)
リモ
ウルフ
点呼終了(3/3)
会場
ハム・タイプ
重除外とは卑怯じゃのう、あんなもの採用する奴は性格がねじ曲がっておる
会場
馬庭 狩那
てめーが言うなてめーが
会場
卓捨不違
メガネ………
会場
ウルフ
1R目開始!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
…確認だが、モヒ怪盗団クルーがA、Bと居るが戦闘に参加するのは片方だけだよな?
会場
ウルフ
ん? いや両方です
会場
馬庭 狩那
会場
卓捨不違
!?
会場
馬庭 狩那
これ両方倒さねえと重除外消えねえ!!!
会場
卓捨不違
ていうかインベントリに書いといてよぉ!!!!
会場
卓捨不違
えーちょっと待って………えー?
会場
ハム・タイプ
何のための作戦会議じゃったんじゃ?
会場
卓捨不違
えー…………
会場
卍ファントム卍
行動値2、AEなしだぜ!
会場
ハム・タイプ
インベントリ表示しろ
会場
ハム・タイプ
団扇をしまえ!
会場
馬庭 狩那
よし、今の計画は一旦置いとくぞ!モヒカンが消えた途端に決行だ!
会場
トロイアイポス
普通にまずいっす………
会場
馬庭 狩那
とりあえず俺はこのラウンドのエンドフェイズに復活Bする勢いでra110を迎える!
会場
卓捨不違
いや、これは大きく話が変わるよ
会場
馬庭 狩那
行動値3、宣言無しだ
会場
卓捨不違
まず使役者を使い切らせる前にモヒカンを殲滅することが我々では不可能だ
会場
モヒ怪盗団クルー_A
行動値15、AEなしだぁ~!
会場
ハム・タイプ
片方潰してる間に呼ばれるからのう
会場
モヒ怪盗団クルー_B
俺たちそういえば行動放棄してなくね?
まぁいいや行動値15、AEなしだぁ~!
会場
馬庭 狩那
だが奴らが俺たちを全滅させることも不可能だ。いざとなれば実際に煙幕で逃げて駆除剤まきゃあいい。
会場
卓捨不違
一体ずつ倒す、それしかない…………
会場
卓捨不違
わかったよ!やる!やればいいんだろう!!!!
会場
馬庭 狩那
そういえば俺は行動放棄していたな。3+4だ。まあ位置は変わんねえな。
会場
卓捨不違
行動値15+4だねぇ@
会場
ハム・タイプ
行動値8じゃ
会場
トロイアイポス
行動値15+4ですねぇ@
会場
卓捨不違
そういえば行動放棄ボーナスを忘れてたよモルモット君………
会場
馬庭 狩那
クリにものんのか?
会場
トロイアイポス
行動放棄自体はできるはずなので……
会場
モヒ怪盗団クルー_B
乗るわけねぇだろぉ!
会場
トロイアイポス
!?
会場
モヒ怪盗団クルー_A
そうだ卑怯だ~~!
会場
ウルフ
乗るよ
会場
モヒ怪盗団クルー_A
!!!!!!!
会場
モヒ怪盗団クルー_B
!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
乗るのかよ!?
会場
卓捨不違
お前らはそこで…しょげかえってろ
会場
卓捨不違
よしラジコン馬庭くん!!いけ!!!
会場
卓捨不違
先鋒は君だぁ!!
会場
馬庭 狩那
俺か
会場
馬庭 狩那
モヒカンクルーAに格闘攻撃だ。ここでは暴走を上げる気はねえ。AE無し。@
会場
モヒ怪盗団クルー_B
うま=うま>もひ=もひ>爺>カルナ>ファントム
会場
馬庭 狩那
そもそも操作だからAEはねえけどな
会場
卓捨不違
これでおそらくHPが9くらいになるはず………
会場
モヒ怪盗団クルー_A
対抗なしだ~! 上等だぜぇ!@
会場
馬庭 狩那
防御15だろ?行けるか?
会場
卓捨不違
間違いなく倍差が乗る
会場
馬庭 狩那
まあそれはそうだな
会場
馬庭 狩那
命中行くぞ!
会場
モヒ怪盗団クルー_A
当たるわけねぇだろぉ!
会場
馬庭 狩那
cf15+3d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+3D6) → 計【 26 】 : 15+11[3,3,5]
会場
モヒ怪盗団クルー_A
CF15+1D6-15 俺たちは回避が15点もあるんだぁ!
会場
馬庭 狩那
振れてねーぞー
会場
モヒ怪盗団クルー_A
CF15+1D6-15 いまのは手加減してやっただけだ!
会場
<BCDice:モヒ怪盗団クルー_A>
Yggdrasill : (CF15+1D6-15) → 計【 4 】 : 15+4[4]-15
会場
卓捨不違
算数の勉強をしてきたまえ……保育園でな
会場
馬庭 狩那
まあそうだ
会場
馬庭 狩那
倍差と90活性まで乗せてダメージ
会場
馬庭 狩那
7D6+0
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (7D6+0) → 28[2,3,5,3,3,6,6]+0 → 28
会場
卓捨不違
おしい
会場
馬庭 狩那
ま、平均よりちょっと上ってところか
会場
モヒ怪盗団クルー_A
烏合の衆lV15で13点
会場
モヒ怪盗団クルー_A
「げっひゃ!」「ばははあ」 ちぎっては投げちぎっては投げ
会場
馬庭 狩那
「クソ!雑魚が!邪魔だ!」
「あのファントm…卍ファントム卍か?奴のところまで行けねえ!」
会場
卓捨不違
会場
卓捨不違
ダメージ補正+5は?
会場
モヒ怪盗団クルー_A
!!!!!!!!!
リモ
モヒ怪盗団クルー_A
[HP現在値]変更[-18]>[モヒ怪盗団クルー_A 15>-3]
会場
馬庭 狩那
会場
卓捨不違
うふふふふふふ
会場
馬庭 狩那
いれてねえ
会場
馬庭 狩那
追加で殴ります
会場
ハム・タイプ
「おぉ攪拌しておる」
会場
馬庭 狩那
ボコボコ
会場
トロイアイポス
あ~これ私行動放棄で先手取らないほうがよかった……
会場
モヒ怪盗団クルー_A
「こんガキャ~~!」残党が後ろから殴りかかります@
会場
馬庭 狩那
思いっきり肘鉄を顔面に食らわせてひるませ、蹴りで打ち上げてリングの外に
会場
馬庭 狩那
「引っ込んでろ!」@
会場
卓捨不違
……いや、私は馬庭くんを信じる!!!
会場
モヒ怪盗団クルー_A
「ちにゃ!!!!」 KO!
会場
トロイアイポス
私はやるべきことをやるだけです!Bに素パンチ!!精神創造なのでSSで振らせて頂きますよ@
会場
馬庭 狩那
「無法者のリングなんだ、ルールもクソもねえんだろ?」@
会場
卍ファントム卍
「ホ!? だらしねぇ奴らだ、気合入れろォ~!」
会場
モヒ怪盗団クルー_B
やれるもんならやってみろ~!!
会場
モヒ怪盗団クルー_B
こちとらSS15点だぜ!
会場
馬庭 狩那
「玉座から偉そうに眺めてやがって……!」@
会場
トロイアイポス
cf10+2d6 まあ当たればいい@
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (CF10+2D6) → 計【 21 】 : 10+10[4,6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
モヒ怪盗団クルー_B
CF15+1D6-15 げへへ、すっとろいぜ
会場
<BCDice:モヒ怪盗団クルー_B>
Yggdrasill : (CF15+1D6-15) → 計【 4 】 : 15+4[4]-15
リモ
モヒ怪盗団クルー_B
[HP現在値]変更[-6]>[モヒ怪盗団クルー_B 15>9]
会場
トロイアイポス
2d6+3+1d6+5
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (2D6+3+1D6+5) → 9[4,5]+3+4[4]+5 → 21
会場
モヒ怪盗団クルー_B
なんだぁ~~~!?
会場
馬庭 狩那
もう倍差で当たること前提で振ってやがる
会場
卓捨不違
「私も加勢する!嘶け!トロイアイポス!」
会場
トロイアイポス
ひひーん
会場
トロイアイポス
ウマキックをドゴォします@
会場
モヒ怪盗団クルー_B
「がばばばば」「ひひひぃ~~~!」 黒王号に踏み潰されるが如く@
会場
トロイアイポス
…………あ!!!!
会場
馬庭 狩那
「いい感じに暴れてくれるじゃねえか!」空いた道から卍ファントム卍へと突っ走る
会場
トロイアイポス
しまった……………
会場
トロイアイポス
精神創造だから守護できないことを計算に入れてなかった……どうしますかね
会場
モヒ怪盗団クルー_B
「アニキのところにゃ行かせねぇぞコラァ!」
会場
卓捨不違
馬庭くんの操作を解除して私がリフレクするか、それともここは見送るかの二択………
会場
卓捨不違
トロイアイポスに撃ってくれれば話は早いが……
会場
馬庭 狩那
「チイ!」@
会場
卓捨不違
とりあえず攻撃先を決めてくれ
会場
モヒ怪盗団クルー_B
CHOICE[カルナ,不違,トロイアイポス,ジジイ]
――モヒ怪盗団クルーの攻撃!
ボコボコにする(通常攻撃)
AEなし@
会場
<BCDice:モヒ怪盗団クルー_B>
Yggdrasill : (choice[カルナ,不違,トロイアイポス,ジジイ]) → ジジイ
会場
卓捨不違
かなりやっかいなところに………
雑談
ラバソ
卓中、馬庭くんのオリ特性がどんなの貰えるかというワクワクが止まらねえ
会場
ハム・タイプ
わしぃ?
会場
モヒ怪盗団クルー_B
カルナにも襲いかかるけど実はひそかにジジイが危ない!!!!
会場
卓捨不違
私がカバーする選択肢は、ある……
会場
ハム・タイプ
いたいけな老人に!
会場
ハム・タイプ
どうしてそんな仕打ちをするんじゃ
会場
馬庭 狩那
この先の手番とか考えずにカバーしろっつーんならするが、今までのRP的に
会場
卓捨不違
いや、いい!カバー!!
会場
モヒ怪盗団クルー_B
「ふふふ……この老いぼれが~!」
会場
ハム・タイプ
ほんとに?
会場
卓捨不違
どうにでもなれっていうことさ!!
会場
ハム・タイプ
「ぬお!?」
会場
モヒ怪盗団クルー_B
「俺の足ツボ真拳で極楽にいざなってやるぜ!」@
会場
ハム・タイプ
「敬老精神を知らんのか!!」
会場
馬庭 狩那
「ああ!?ジジイはリングに入ってねえだろうが!」@
会場
卓捨不違
「タイプ氏!危ない!!!」乗馬して割入るように飛び込む@
会場
卓捨不違
あ、そうか………
会場
馬庭 狩那
リングの中でモヒカンに囲まれて助けに行けない!@
会場
卓捨不違
共鳴しないのか
会場
卓捨不違
そうだよな、当然か………
会場
卓捨不違
やっぱ私の計算はいつもガバいな……
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-1]>[卓捨不違 15>14]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+1]>[卓捨不違 49>50]
会場
馬庭 狩那
ファントムお前そのSPEは飾りかよお前
会場
卓捨不違
あ、馬庭くんへの操作は解除しました。
会場
卍ファントム卍
共鳴忘れてたぜ~~!
会場
卓捨不違
………え?
会場
馬庭 狩那
まあ既に行動したしモヒカンも倒した。十分だ。
会場
馬庭 狩那
会場
卓捨不違
マジ?するの?
会場
馬庭 狩那
すんの!?
会場
卓捨不違
してくれるのかい!?!?!?!?!?
会場
馬庭 狩那
すげー可愛い顔で食いついてきたな…
会場
卓捨不違
してくれればほぼ勝ったと思う
会場
卍ファントム卍
――ハデなモヒカンは小槌を打ち鳴らした……。なんと大量のモヒカンが飛び出してきた!
応用技《打ち手の小槌:小鬼退治》
(攻撃発動) AEなし@
会場
卓捨不違
貴重な使役者創造の機会を自分から手放してくれるだなんてそんな
会場
卍ファントム卍
フホホホホ~~~
会場
卓捨不違
カバーリングにより【《クレバーハンス》 SP4 / PP9 / 遠近ヒットトリガーオート リフレクション】発動!!!!@
会場
ハム・タイプ
なんだあいつ
会場
卓捨不違
モヒカンとSS対抗だねぇ
会場
卍ファントム卍
「俺様に指一本触らせるなよ~~! フホホ~~!!!」
会場
卓捨不違
………………
会場
卓捨不違
…………………
会場
卓捨不違
おばか!!!!!!!
会場
卓捨不違
君なんで殴ってSSを増やしてるんだい!?!?!?
会場
馬庭 狩那
「マジに増えやがった…!しかしリングの外かよ…!ここからじゃ援護は出来ねえぞ!」@
会場
トロイアイポス
すいません………
会場
モヒ怪盗団クルー_B
特にBなしだ!
会場
卓捨不違
当たる……とも言い切れないのが………
会場
卓捨不違
クソっ!命中B1だ!!!
会場
卍ファントム卍
フホホホ~
会場
卓捨不違
[因子D現在値]変更[-1]>[卓捨不違 7>6]
会場
モヒ怪盗団クルー_B
対抗なしだぜ!
会場
モヒ怪盗団クルー_B
俺のSSは15点もある!!!!!
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-9]>[卓捨不違 14>5]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+9]>[卓捨不違 50>59]
会場
ハム・タイプ
「危ないのぉ」
会場
卓捨不違
cf10+1d6+1d6 SS
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (CF10+1D6+1D6) → 計【 23 】 : 10+3[3]+6[6] (cr:1)+4[4] (cr:計1回)
会場
モヒ怪盗団クルー_B
CF15+1D6-9
会場
<BCDice:モヒ怪盗団クルー_B>
Yggdrasill : (CF15+1D6-9) → 計【 11 】 : 15+5[5]-9
会場
モヒ怪盗団クルー_B
このアマイカサマだ~~!
会場
卓捨不違
倍差命中!!!
会場
馬庭 狩那
「どけ!」モヒカンを散らすが外へ助けに行くかファントムに突っ込むか悩み
「…クソ!卓捨!そっちは頼んだぞ!」とファントムへと突っ込む。しかしやはりモヒカンに守られることだろう@
会場
モヒ怪盗団クルー_B
俺のほうが5点も有利なのに跳ね返されるわけがねぇ!
会場
モヒ怪盗団クルー_B
3D6+0
会場
<BCDice:モヒ怪盗団クルー_B>
Yggdrasill : (3D6+0) → 13[5,5,3]+0 → 13
会場
卍ファントム卍
3D6+0
会場
<BCDice:卍ファントム卍>
Yggdrasill : (3D6+0) → 5[1,2,2]+0 → 5
会場
モヒ怪盗団クルー_B
烏合の衆Lv9で13
リモ
モヒ怪盗団クルー_B
[HP現在値]変更[-13]>[モヒ怪盗団クルー_B 9>-4]
会場
馬庭 狩那
コイツなんでモヒカンのリーダーやってんだ?ってくらいの火力差だな
会場
卓捨不違
「はははははは!!私が来ればもう安心だよタイプ氏ぃ!!!」ベクトル操作で攻撃をほとんど反射して、残った敵も物理攻撃で始末します@
会場
卓捨不違
1d6 回復
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 2
会場
卓捨不違
ra50
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (RA50) 暴走Lv.1(1) → 発作【自爆÷2ダメージ。(自身に能力攻撃ロールダメージ÷2)。防御無視】
会場
卓捨不違
2d6+3
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (2D6+3) → 10[4,6]+3 → 13
会場
卓捨不違
かゆいかゆい
会場
馬庭 狩那
HPたけえな ウマだったわお前
会場
モヒ怪盗団クルー_B
四方八方から襲いかかりますが、不違に跳ね返されます。
そしてなまじ増量したせいでこんがらがります
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+2]>[卓捨不違 5>7]
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[-6]>[卓捨不違 22>16]
会場
ハム・タイプ
「う~む。物理法則を無視した行いじゃ」
会場
モヒ怪盗団クルー_B
「馬鹿野郎退けぇ!」「うるせぇ! てめぇが絡まってきてんだろうが!」
会場
馬庭 狩那
「よし!流石だな…」
「じいさん!助けられたんだからちったあ感謝しろよ!」@
会場
卍ファントム卍
「…………フホッ! いいねぇ、やるじゃねぇかオメェさんら」
会場
卓捨不違
「はいはい仲良く吹き飛べ~~~wwww」馬上から推進力を活かして現実錨を一振りしてまとめてぶっとばします@
会場
馬庭 狩那
「もうてめえを守る盾はいねえぞ!」ファントムの前に立つ@
会場
卍ファントム卍
「盾?」
会場
卓捨不違
いいか!この先の二手は任せたからな!!!!
会場
卍ファントム卍
「フッホホホ~~!」
会場
卓捨不違
でもぶっちゃけゆっくり倒していいぞ!!
会場
卍ファントム卍
「これで俺の手札が底を突いたと思ってるのか!」
会場
馬庭 狩那
「ああ?」@
会場
卍ファントム卍
「見せてやるよクソガキ共。この俺様が……一体何を手に入れたのかをなァ~~~~!!!」
会場
卍ファントム卍
といって、ハデなモヒカンは小槌を振り上げます。
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[+2]>[卓捨不違 6>8]
会場
馬庭 狩那
「増やすための雑魚は全員倒れたんだ、奴らの一人でも起き上がらねえとコピーのしようも…」@
会場
卍ファントム卍
そして小槌を打ち鳴らすとですね
会場
卍ファントム卍
…………
会場
卍ファントム卍
ここで因子覚醒を宣言。暴走率が70%になります
雑談
ラバソ
馬庭くんの一手目はラジコンだし実質ここまでTさんのターン
雑談
ラバソ
一人でモヒカン完全に消しちゃった
会場
卓捨不違
…………それで?
会場
卍ファントム卍
そして以下のオート技が起動
会場
ハム・タイプ
あん?
会場
馬庭 狩那
ああ!?
会場
卓捨不違
ま………まさか………!?
会場
卓捨不違
雲水!?!?!?!?
会場
馬庭 狩那
それはねえ。
会場
卓捨不違
ヒゲ色に染め上げるのかい!?!?
会場
卍ファントム卍
――――ハデなモヒカンは小槌を打ち鳴らした……。なんと、天を衝くほど巨大なモヒカンが現れた!
Au《打ち出の小槌:大鬼退治》
(創造【使役者*3:25】)
会場
馬庭 狩那
……
会場
馬庭 狩那
……
会場
馬庭 狩那
……マジで!!!!?!!!?!!!?
会場
卍ファントム卍
「こぉ~~~い」
会場
卓捨不違
シン・モヒカンマン……………………
会場
卍ファントム卍
雲水の立ち絵って誰でしたっけ
会場
ラバソ
オーバーウォッチ ハンゾー サイオンスキン
会場
天を貫くほど巨大なモヒカン
天井をブチ抜くほど巨大なモヒカンが上層の街並みに突如として出現します@
会場
馬庭 狩那
「な、なんだぁぁぁぁ!!!?」
会場
卍ファントム卍
「こいつが俺様の切り札よぉ! フホォ~~~ッホッホッホ!!!!!!!!!!!!!」
会場
馬庭 狩那
「あの小槌のスキルはコピーだけじゃあねえのかよ!!」@
会場
卍ファントム卍
「馬鹿め! コピーの大きさは決まってねぇんだよ~!」
会場
卍ファントム卍
「さぁ! このスーパーウルトラなモヒカンに捻り潰されちまうんだなぁ~~~!!」@ というわけで次の方
雑談
手紙
おい!!!おいヒゲ!!!!何ヤッてんだ!!!!!!!!!!????
会場
馬庭 狩那
「くっ、それだけ力を使うから以降カネを創造することも出来ねえ、文字通りの切り札か…!」
会場
卓捨不違
「す…………すごい………………!!!」
会場
卓捨不違
「これはたしかにタイプ氏が廃棄したくなる気持ちもわかる!!!」
雑談
天を貫くほど巨大なモヒカン
ござるござる
会場
卓捨不違
「だってあれめっっっっっっっっっちゃ色んな実験できるじゃん!!!!」@
雑談
手紙
ござるじゃねえお前!!ヒゲお前!!おいお前!!!!!!!ヒゲ!!お前おい!!
会場
ハム・タイプ
ワシのターンじゃと思うので、クリエイトノイザーを起動して小づちから出てきた巨大モヒカンを消します。
会場
卍ファントム卍
[]
会場
卓捨不違
会場
卍ファントム卍
「フホホホホ~~~!」
会場
天を貫くほど巨大なモヒカン
消えます
会場
馬庭 狩那
「まあ今奴が使った力でエネルギーは使い果たしちまったかもしれねえがな…」
会場
卍ファントム卍
え?
会場
ハム・タイプ
「ポチッとな」
会場
卍ファントム卍
マジ?
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~~~!」
雑談
ラバソ
消えました
会場
卓捨不違
まぁトランスキャンセラーじゃないか?とも思うが
雑談
手紙
ヒゲエエエエエエエエエ!!!!!!!
会場
ハム・タイプ
「だから馬鹿には過ぎた道具だと言っておるのだ」
会場
馬庭 狩那
「…………は?」
会場
ハム・タイプ
クリエイトするサイズ変えただけでは?
会場
ウルフ
>>クリエイトするサイズ変えただけでは?
これが正しい
会場
馬庭 狩那
「……いや、おい、あれだけの規模の創造物、ジャマーの範囲外だろ!?なんで消せるんだ!?」
会場
卓捨不違
「この島にタイプ氏送り込んできた人先見の明ありすぎない?」
会場
馬庭 狩那
「どういうジャマーなんだよそれは!?銀行のより性能いいだろそれ!?」@
会場
卓捨不違
「あ~だめだよ。」
会場
ハム・タイプ
「これだからPSY因子学を学んでおらん奴は、発生源である小槌が範囲内にあるじゃろう」
会場
卓捨不違
「例えばこの人のトランスキャンセラー、ミュータントにも効果あるケース多いし。効き目がすごいよ」@
会場
卍ファントム卍
「フホ~~~!? なんだぁ!? どうなってんだぁ!」
後には巨大モヒカンの出現によって空いた大穴だけが残ります@
会場
馬庭 狩那
「な……そ、そんなのアリかあ!?」@
会場
卓捨不違
じゃあ馬庭くん………そいつぶん殴っていいぞ
会場
馬庭 狩那
おう。
会場
卍ファントム卍
待て~~!
会場
卍ファントム卍
待ってくれ~~~!
会場
卍ファントム卍
ひぃぃ~~~~!
会場
モヒカン(かわいそう)
ひぃぃぃ~~~~~!
会場
ウルフ
どうぞ
雑談
ウルフ
ちなみにコンセプトとしてはクソ強力なクリーチャー出すけど「あれ? こいつ別に守護できるわけでもないから普通に本体殴ったら終わりでは?」っていうボスでした
会場
ハム・タイプ
「いわゆる親機の機能が失われれば子機の効果も消えるのだ、基礎の基礎だ。」
会場
卓捨不違
心配するな。当たりどころが良ければ次のRまでは延命できる
会場
馬庭 狩那
卍ファントム卍に格闘攻撃を宣言。@
会場
ウルフ
どうぞ
雑談
馬庭 狩那
本体の雑魚さのパラメータは良かった
雑談
T
スタンドバトルじゃねえんだよ
雑談
馬庭 狩那
あとクリーチャーがクソ強力に見える感知結果も
雑談
馬庭 狩那
問題は俺が小僧戦で消耗しきってることだな!
会場
馬庭 狩那
cf15+3d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+3D6) → 計【 15 】 : 15+7[1,1,5] (fa:2)-7[1,6]
会場
馬庭 狩那
しまらねえなあ
会場
馬庭 狩那
まあ奴の回避は低い
会場
卍ファントム卍
cf4+1d6
会場
<BCDice:卍ファントム卍>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 21 】 : 4+6[6] (cr:1)+11[6][5] (cr:計2回)
会場
馬庭 狩那
そういう事すると思ったよ
会場
卓捨不違
??????
会場
卍ファントム卍
今のうちに逃げるぜぇ~~!
会場
ハム・タイプ
「何をしておる、逃げる前に仕留めてしまえ」
会場
馬庭 狩那
天が味方したか、仕留めようとしたカルナの前に瓦礫が降ってくる
会場
トロイアイポス
これはぐだぐだのまま2R目ですね…………
会場
馬庭 狩那
「うおっ!」拳は瓦礫に命中!
会場
卍ファントム卍
雲s……モヒカンが消え、形勢不利と見るや脱兎のごとく逃げます!@
会場
ウルフ
エンドフェイズ
雑談
ウルフ
ちなみに巨大モヒカンのchoiceにはファントムが含まれました
雑談
ウルフ
バカなんで
会場
馬庭 狩那
「逃げ場はねえぞ!」@
会場
ハム・タイプ
宣言なし
会場
馬庭 狩那
エンド宣言無しだ
会場
卓捨不違
う~~……
会場
卓捨不違
PPB1………
雑談
馬庭 狩那
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[-1]>[卓捨不違 8>7]
会場
卓捨不違
1d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 3
会場
ハム・タイプ
「しかし、これではどうやって出たものか、エレベーターも壊れておるぞ」
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+3]>[卓捨不違 7>10]
会場
卓捨不違
え、壊れたのかい!?
会場
卍ファントム卍
「…………!」
会場
ハム・タイプ
壊れてないの?
会場
卍ファントム卍
冷や汗だらだら
会場
ハム・タイプ
天上ぶち破って?
会場
馬庭 狩那
「ロープならある!まずは奴を仕留めるぞ!」
会場
ウルフ
未来エレベーターだから壊れててもいいし壊れてなくてもいいです
会場
馬庭 狩那
壊れてましょう
会場
ウルフ
2R目
会場
ハム・タイプ
未来セグウェイだからエアセグウェイで浮けるかもしれない
会場
卍ファントム卍
行動値2でAEなし@
会場
卓捨不違
行動値15だねぇ@
会場
トロイアイポス
行動値15ですねぇ@
会場
ハム・タイプ
行動値8
会場
馬庭 狩那
どこかのゴミ箱にもつけてやれよそれ
会場
馬庭 狩那
行動値3 宣言無し
会場
卍ファントム卍
「ま、待てええ~~!」
会場
卍ファントム卍
「待ってくれ~~~!!!」
会場
トロイアイポス
【《バリオス》 SP4 / PP5 / 精神攻撃+目標操作】を転換で発動
会場
卍ファントム卍
「これには海より深いわけがあるんだ~~!」 うまからどうぞ@
会場
トロイアイポス
cf10+2d6 SS
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (CF10+2D6) → 計【 10 】 : 10+6[1,5] (fa:1)-6[6]
会場
トロイアイポス
会場
卍ファントム卍
cf4+1d6
会場
<BCDice:卍ファントム卍>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 6 】 : 4+2[2]
会場
馬庭 狩那
「言い訳なら後にしな。殺しゃあしねえよ。」@
会場
トロイアイポス
2d6+3+5
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (2D6+3+5) → 3[2,1]+3+5 → 11
会場
卍ファントム卍
精神攻撃だから3だ
会場
卍ファントム卍
もう1d
会場
トロイアイポス
1d6
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (1D6) → 1
会場
卍ファントム卍
ato
リモ
卍ファントム卍
[HP現在値]変更[-6]>[卍ファントム卍 25>19]
会場
トロイアイポス
ひどい出目
会場
卍ファントム卍
あと俺には+5は乗らない
会場
ハム・タイプ
BGMのせい
会場
トロイアイポス
そうでした
会場
卍ファントム卍
抵抗1で6点
会場
卓捨不違
「待ち給え!!!」うまで追いかけて後頭部をうまキックします@
会場
卍ファントム卍
次どうぞ@
会場
卓捨不違
目標操作だからがんばって生きてね
会場
馬庭 狩那
「…流石にしぶてえな。気絶すらしねえぞ。」
会場
卍ファントム卍
「フホッ!」
会場
卓捨不違
あ、私か
会場
卍ファントム卍
「み、見逃してくれぇ~~!」@
会場
ハム・タイプ
「ジャマーの効果があるうちに取り上げなさい」
会場
卓捨不違
すまん、行動放棄だ
会場
卓捨不違
いや、待機
会場
卓捨不違
これがベスト@
会場
馬庭 狩那
「ニーベルングの手でやっと見つかったんだ、逃しはしねえ。」
会場
卍ファントム卍
「お、親父ぃ~~! 助けてくれぇ~~!」
会場
卍ファントム卍
ジジイどうぞ
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[-5]>[トロイアイポス 6>1]
会場
馬庭 狩那
「親父の居ねえところで好き勝手してたんだ、助けに来るわけねえだろ!」
「目ぇ覚ましやがれ!」@
会場
ハム・タイプ
1Rの自ターン軌道のテリトリーだからワシの手番まで効果があるか
会場
ハム・タイプ
待機じゃ
会場
ウルフ
カルナ
会場
卓捨不違
どうせ目標操作状態だからなんもできないけどね
会場
馬庭 狩那
ファントムに格闘攻撃
会場
馬庭 狩那
結局俺か
会場
ハム・タイプ
きめてやれ
会場
卍ファントム卍
「やめてくれぇ~~! テメェらは無抵抗の相手に暴力を振るうってのか!?」@対抗なし
会場
馬庭 狩那
cf15+1d6+2d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+1D6+2D6) → 計【 18 】 : 15+1[1]+6[4,2] (fa:1)-4[4]
会場
馬庭 狩那
まあ当たるだろ
会場
卍ファントム卍
cf4+1d6
会場
<BCDice:卍ファントム卍>
Yggdrasill : (CF4+1D6) → 計【 7 】 : 4+3[3]
会場
卓捨不違
出目がBGMにあてられてきたな
リモ
卍ファントム卍
[HP現在値]変更[-27]>[卍ファントム卍 19>-8]
会場
馬庭 狩那
4D6+2D6+1D6 倍差
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (4D6+2D6+1D6) → 14[2,1,5,6]+12[6,6]+3[3] → 29
会場
卓捨不違
ふほほww
会場
ハム・タイプ
これは死んだ
会場
卍ファントム卍
フ、フ、フホ~~~~~~~~!
会場
卓捨不違
ra90の怖い所きちゃったねえ
会場
卓捨不違
90活性がうますぎる
会場
馬庭 狩那
「先に無抵抗のじいさん襲ったんだ、報いを受けな!」
会場
ハム・タイプ
結果的に馬庭のPP一切消費せずに戦闘終われてよかった
会場
卓捨不違
ほんとにな
会場
馬庭 狩那
顔を平らに潰すように上からボゴッと思いっきり拳で押しつぶして殴ります
会場
ハム・タイプ
「野蛮じゃのぉ」
会場
卓捨不違
「まるで猟犬だねぇ」@
会場
卍ファントム卍
「フッホ…………」 気絶しつつ、小槌を取り落とします@戦闘終了!
会場
馬庭 狩那
「……やっと気絶したが、こりゃあ放っておいてもなんともねえな。」
「モヒカンってやつは多いくせにやたら頑丈でいやがる。」@
会場
ハム・タイプ
「よくやった。小槌を回収するのだ」
会場
馬庭 狩那
「ああ。」小槌を拾います
会場
卓捨不違
「えらいねぇえらいねぇ馬庭くん」
会場
馬庭 狩那
じいさんに渡す
会場
馬庭 狩那
「ま、今回もてめーの力あってこそだがな。」>たがわず@
会場
ハム・タイプ
「あとは注連縄だけじゃが…こいつなんていっておった?」
会場
小槌
じいさんに渡されます@
会場
ハム・タイプ
未来セグウェイに格納します
会場
卓捨不違
「多分別行動している兄貴分が持っているんじゃあないか?」
会場
卓捨不違
マシュの盾かよ
会場
ハム・タイプ
サイエンスなら自分か馬庭を増やそうとするだろうけどジジイなので使いません
会場
馬庭 狩那
「起こそうと思えば起こせるぜ。ロープをかけるまでは逃げ場もねえ。話を聞くんだったら…」ファントムの胸ぐらを掴みます
会場
卍ファントム卍
ぴくぴくしてます@
会場
卓捨不違
「ここから出るために馬庭くんをすこーし巨大化したいんだが、どうかな?」@
会場
ハム・タイプ
「いかん。」
会場
馬庭 狩那
「俺ロープあるって言ってるよな?」@
会場
卓捨不違
「けちー」@
会場
ハム・タイプ
「使用許可申請書15枚綴りの提出が必要じゃ、むろん却下するがの」
会場
馬庭 狩那
「爺さんはロープ無くともそのセグウェイで地上まで行けるな。」
「10m以上?だったか?の浮遊は違法だが地下だしひっかからねえだろ。」@
会場
卓捨不違
「くっ………そりゃ盗みたくもなるわけだ………!!」@
会場
卓捨不違
「え、そのセグウェイ浮けるの?」@
会場
ハム・タイプ
「まったく。しょうがないのう」とセグウェイにロープを繋いでエアセグウェイで地上に飛び出ます
会場
卓捨不違
「ウケる……」@
会場
ハム・タイプ
シュゴゴゴゴ
会場
卓捨不違
ロープの先端に錨を取り付けます
会場
馬庭 狩那
「相変わらず行動がはえー爺さんだ」
会場
ハム・タイプ
地上で適当な手すりとかガードレールとか街頭とかに結び付けて出入り自由にします。
会場
卓捨不違
「とりあえず我々だけでも出よう。馬庭くん」@
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~~~!」取り残されます@
会場
卓捨不違
持ち上げてくれるかと思ったがまぁどうでもいい
会場
馬庭 狩那
渡したロープの切れ端でファントムを縛り付けます
会場
卓捨不違
取り残します
会場
馬庭 狩那
かわいそうなモヒカンは知らん 放置してても何もできねえだろ
会場
ウルフ
……
…………
………………
会場
ハム・タイプ
まぁそのうちYDFがくるじゃろ
会場
馬庭 狩那
通報するまでもなくな
会場
YDF
「……ええと、何があったんですか……?」@
会場
馬庭 狩那
「…またアンタか…ってそれはそっちのセリフだな」
会場
卓捨不違
「あ、でも注連縄の場所を教えてくれた人だけは上がらせてあげるよ~~~??」上からロープを振り回して意地悪に言います まるで蜘蛛の糸@
会場
ハム・タイプ
「セックヴァベックの盗まれた展示品が悪用されたのじゃ」
会場
ハム・タイプ
「だから馬鹿の手に渡る前に破棄すべきだと」ぶつぶつ
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃ~~! カッパだよ~! 河童のジジイに渡したんだよぉ~~!」
会場
馬庭 狩那
「アホのモヒカンのリーダーがその展示品のひとつである小槌使って超巨大な物体を創造したが、このハム・タイプ氏がジャマーで消した」
会場
卓捨不違
「悪しきものが使えば大惨事になるのは何も賢者の石に限らないんだがねぇ、その理屈で言えば銃・病原菌・鉄すべてをこの島から全て廃棄してしまうべきだ。その次は石と棍棒で争い始めるだろうがねぇ」@
会場
卓捨不違
「あ~~~そんなこと言ってたっけなぁ…………」
会場
卓捨不違
「で、カッパとは?」@
会場
モヒカン(かわいそう)
「取引だったんだよぉ~~~~! ひぃぃ~~~!!」
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃぃぃ~~~!」
会場
ハム・タイプ
「チンパンジーが核のボタンを握っておるようなものだ、馬鹿は馬鹿だけ死ぬオモチャを弄っておればよい」
会場
馬庭 狩那
「ま、詳しいことは全部終わってから話すから、YDFはこのビルの残骸のあちこちに倒れてるモヒカン全員逮捕しといてくれや。」@
会場
卓捨不違
「どこだ!!どこに行けばカッパに会える!!!!ツチノコみたく報奨金はあるかい!?!?」@
会場
ハム・タイプ
「河童とは水生生物に変異するトランサー能力者の不出来な変異である。」
会場
モヒカン(かわいそう)
ではあなたたちはモヒカンの頭上に何かが浮かびます
会場
馬庭 狩那
ああ?
会場
卓捨不違
「やだなぁ………カッパは実在するさ」@
会場
馬庭 狩那
「実在するとか、能力者の姿とかで話つけなくてもいいだろ。」
「おとぎ話ってことだって…。」@
会場
ハム・タイプ
「もしくはクリエイト能力による水生怪物のクリーチャーだ。」
会場
モヒカン(かわいそう)
かわいそうなモヒカンは異能【ほわんほわんほわんパスト・パス】によってあなたたちに何があったかを共有しようとするでしょう
会場
卓捨不違
「時に馬庭くん。メロンパンは実在するよな。」
会場
馬庭 狩那
「そりゃあメロンパンは実在す…うおっ!?なんだこりゃ!?」
会場
ハム・タイプ
神経ジャマ―で消して欲しいのか?あ?
会場
馬庭 狩那
「コイツの能力か!イメージが浮かび上がって来てやがる…」@
会場
卓捨不違
「メロンパンにメロンは使われていない、だがメロンは実在する」
「ウグイスパンは実在する。ウグイスパンに鶯は使われていない。だが鶯は実在する」
会場
卓捨不違
「で、かっぱ巻が存在し、それにカッパが使われてない以上カッパも実在する…………と」
会場
卓捨不違
「枚挙的帰納法ジョークだ」@
会場
馬庭 狩那
「……」
会場
馬庭 狩那
「いいからコイツの話見ようぜ」@
会場
卓捨不違
「つまんなかったかな、そう…………」
会場
卓捨不違
「あ、見ようか、うん…」@
会場
ハム・タイプ
「PSY因子を理解してない未開のサルが畏怖すべき対象に勝手に名称づけただけだ。自然現象を神の仕業にしたのと同じじゃ」
会場
ほわんほわんほわん
………………
会場
卓捨不違
「ニコラ・テスラも同じこと言ってたね」@
会場
ほわんほわんほわん
数日前
会場
ほわんほわんほわん
「……俺たちに依頼だと?」
会場
馬庭 狩那
「金魚鉢男…」@
会場
ハム・タイプ
「従来の人の視野に囚われないサイボーグだな。実に理にかなっておる」
会場
ほわんほわんほわん
「てめぇら俺たちが誰だかわかって頼み事してんだろうなぁ。あぁ~~!」
会場
馬庭 狩那
「遠回しにコイツらが人じゃねえって言ってんな」@
会場
ほわんほわんほわん
「…………」
雑談
馬庭 狩那
…このイベント今即興でつくられた奴だろ
会場
卓捨不違
あー~~~こいついたな
会場
卓捨不違
ブレイブの一日に
会場
ほわんほわんほわん
「……セックヴァベックじゃ」
会場
ハム・タイプ
英雄が足止めした
会場
ほわんほわんほわん
「あそこにワシの求めるものがある」
会場
ほわんほわんほわん
「ワシの彼岸を叶えるものが……」
会場
卓捨不違
お前は彼岸モンスターじゃなくてスピリットモンスターだろ
会場
卍ファントム卍
「……それがこの小槌ってわけかぁ?」
会場
ほわんほわんほわん
「いや……」
会場
ほわんほわんほわん
「それはお主らにくれてやる」
会場
卓捨不違
時系列いつだよこれ 「この小槌」ってことは現場にあるのか?
会場
ほわんほわんほわん
「これはワシの計画の実行役として参加する以上、主らにも儲け話が必要じゃろう」
会場
ほわんほわんほわん
写真かなんかを見せてます
会場
ハム・タイプ
盗む品目リスト刺してるんじゃない?
会場
ほわんほわんほわん
「ワシに必要なのはこの注連縄じゃ。この注連縄さえあれば十分……」
会場
卓捨不違
結局何が蘇るんだ………?
会場
ほわんほわんほわん
「この島の連中は、この注連縄の真価を知らぬ……」
会場
卍ファントム卍
「ふぅん……?」
会場
ほわんほわんほわん
「……どうしますか? 親父」
会場
ほわんほわんほわん
「ンンン~~~~」 大胸筋をムキムキ動かしながら
会場
ほわんほわんほわん
「面白い!!!!」
会場
ほわんほわんほわん
「面白ぇってのは大事なことだぜジード」
会場
ほわんほわんほわん
「やったろうじゃねぇか」
会場
ほわんほわんほわん
「はぁ……」
会場
ほわんほわんほわん
「…………」
会場
ウルフ
………………
会場
モヒカン(かわいそう)
「……俺たちはこのジジイにそそのかされただけなんだよぉぉ~~!」@
会場
ハム・タイプ
「時間の無駄じゃったな。はやり能力なんてろくでもない」
会場
ハム・タイプ
やはり!
会場
馬庭 狩那
「………。」かわいそうなモヒカンをぽこっと殴って気絶させます
会場
馬庭 狩那
1ダメージくらい
会場
卓捨不違
まだ下にいると思うけど
会場
卓捨不違
まぁいいや
会場
モヒカン(かわいそう)
「ひぃっ!」 気絶します
会場
卓捨不違
引き上げてからボコりました
会場
馬庭 狩那
俺が下にいるぞ
会場
卓捨不違
あ、そうだったの
会場
馬庭 狩那
ファントム縄でしめてたからな
会場
ハム・タイプ
「さて、どうしたもんかの。いったい注連縄をどんな用途で使うつもりか」
会場
卓捨不違
「今の場所、中層かな。カッパも中層にいるのだろうか……?」@
会場
馬庭 狩那
「せっくばべっくって何だ・・・?」@
会場
ウルフ
ちなみにイベントがあるので程よくなったら言ってください
会場
卓捨不違
「……………。」
会場
ハム・タイプ
「あれの認識阻害は概念に由来するものだ、従来のジャマーでは効果がない。やろうと思えばアレクの執務室へもぐりこむことも可能じゃろう。」
会場
卓捨不違
「博物館の名前だよ馬庭くん………」@
会場
馬庭 狩那
「あそこがかよ!!」
会場
馬庭 狩那
「俺袋につめられて来てるんだから知らねえんだよ!!」@
会場
卓捨不違
「え?でも話の流れとかで何回か出てこなかったっけ…?ここまでそのワード知らずによく生きてこれたね?一回帰ってきたし」@
会場
馬庭 狩那
「気にしてなかったからな。」@
会場
ハム・タイプ
「飛行機に乗り込めば衛星砲の監視を潜り抜け、島の外に出ることもできうるじゃろうな」
会場
卓捨不違
「なんというか……バナナ食べるかい………?」@
会場
馬庭 狩那
「サルを見る目で渡してくんな!」@
会場
T
じゃあ僕が今から食べます
会場
馬庭 狩那
????
会場
馬庭 狩那
「アレクの暗殺にも島の脱出にも使える…目的はわからねえな」@
会場
ハム・タイプ
「だからあれほど能力阻害装置の設置に予算を割けと…といっても、あのような能力は個別に設定する必要があるので汎用的なジャマ―では効果がないがの」顎をさすりさすり
会場
卓捨不違
「……とりあえず今見たカッパの顔を似顔絵に書いてみよう。ニーベルングなら分かるかも」@
会場
卓捨不違
こんなところでイベントを進めたほうがいいかな?
会場
馬庭 狩那
「今度はこのカッパとか言われてる奴探せばいいな。オセロット?だったか?アイツに頼めば掴めるかもしれねえ。」@
会場
馬庭 狩那
ああ。
会場
T
バナナおいしかったです
会場
ハム・タイプ
トイレ行くので進めておいてください
会場
T
じゃあ私も
会場
馬庭 狩那
なんだコイツら
会場
ウルフ
じゃあイベント
会場
馬庭 狩那
マジに進めるのかよ
会場
ウルフ
では、あなたたちが残り1つだな~ってことでほくほくしながら河童の正体について推理を進めているとですね
会場
ウルフ
突如地鳴りがします。
会場
ウルフ
でかいです。
会場
卓捨不違
ほくほくですわ
会場
馬庭 狩那
「なんだ…!?ビルが崩れてから相当経ってんぞ!?」@
会場
ウルフ
同時に、上層全体にサイレンが鳴り響くでしょう。
会場
卓捨不違
「な、なんだ……?地震か?」@
会場
馬庭 狩那
「地震ってのはプレートのズレで起きるんだろ!?人工島でも起きるものなのか!?」@
会場
ウルフ
――非常事態発生、非常事態発生。ユグドラシル上空に飛行物体の存在を確認
会場
ハム・タイプ
ふぅ
会場
卓捨不違
プレートには接してると思うんだがどうなんだろう
会場
ハム・タイプ
島に地震が起きないわけないだろ
会場
卓捨不違
はい
会場
ウルフ
――グングニル職員の内、Lv█以上のクリアランスを持つ者は直ちに……
会場
ハム・タイプ
「むぅ?」
会場
馬庭 狩那
馬庭くんは18年間起きた地震を全て能力と思っていたそうな
会場
卓捨不違
私は呼ばれたかい?
会場
ウルフ
まぁこういう非常事態が発生した時は事前の打ち合わせ通りに動けよって話だから
会場
ウルフ
そして緊急アナウンスの通り、あなたたちの頭上からは巨大な影が差しているのが見えます。
会場
ウルフ
見上げれば、そこに浮上しているのは――
会場
馬庭 狩那
「空…」
会場
馬庭 狩那
見上げる@
会場
卓捨不違
会場
ハム・タイプ
衛星砲で撃ち落としてセントラルタワーを貿易センタービルに!?
会場
謎の浮遊物
こんな感じの謎の建造物が、天空の城めいて浮いていました@
会場
卓捨不違
「上位蜃気楼か?」
会場
卓捨不違
「このタイミングとはいえ、まさか注連縄と関係があるとは言わないよな………?」@
会場
ハム・タイプ
「実にばかげておる」
会場
馬庭 狩那
「あったとしてあの高さ、どうしようもねえだろ!?」
会場
卓捨不違
「いや、こういう時飛行船でカチコミかけることになるのがグングニル流なんだよ、馬庭くん」@
会場
馬庭 狩那
「ああ!?飛行船!?」
「…そういや、以前そんなことが…あれ、マジでやってたことだったのかよ!」@
会場
ハム・タイプ
「航空法があるのにジェイミーの馬鹿垂れをグングニルで飼っておる理由じゃな」
リモ
馬庭 狩那
ウルフーー!!!!
会場
卓捨不違
「まぁいい。とにかく指示を仰ごう。何も命令がなければ我々の仕事はアレを無視して注連縄を捜索することだろうからな………」セントラルタワーに向かおうとします@
会場
馬庭 狩那
「わ、分かった。」ついていこうとします@
会場
卓捨不違
セントラルタワーで良いのかな、博物館の方がいいか……?
会場
ソーナノ
じゃあばたばた走ってきます
会場
ハム・タイプ
セグウェイを構えます
会場
ソーナンス
ばたばた走ってきます
会場
ソーナノ
「はぁはぁ……ハム先生! 不違先生! カルナさん!」
会場
卓捨不違
「ソーナノくん!ソーナンスくん!その脚で急いだら転んでしまうぞ!足元に気をつけたまえ」@
会場
ソーナノ
「さっき、アレク室長から連絡が入ったノ!!!」
会場
馬庭 狩那
「なんだ?お前らがそんなにあせっ…」
会場
馬庭 狩那
「ハア!!!?」
会場
卓捨不違
なにをそんなに あせっ
会場
馬庭 狩那
「アレク本人から連絡が!!!?マジかよ!?」@
会場
ソーナノ
そういうソーナノの手……手?
会場
ソーナノ
手には羽団扇が握られています
会場
馬庭 狩那
ソーナンスの時がっつり手だし手なんだろう
会場
ハム・タイプ
「あ~ん?」
会場
馬庭 狩那
「ああ…団扇……そういやそれを使えば使用者は飛べるんだったか…」
会場
ソーナノ
「グレイプニルおよびYDFたちと一緒に、あの浮遊物体の対処に乗り出してほしいノ!」
会場
卓捨不違
「おいおい、護衛もつけずにオブジェクトを持ってくるんじゃあないよ……」
会場
ソーナンス
「ソォォォーーーーーナンスッ!!!!」
会場
卓捨不違
「な?」馬庭くんを見る@
会場
馬庭 狩那
「………」
雑談
ウルフ
冷静に考えると別に団扇で飛ばずともヘリで飛べば良い気がするのでたぶん団扇持ち出したのはソーナノの独断です
会場
馬庭 狩那
「いやこっち見てもなんのことだか分かんねえけど…」@
会場
卓捨不違
「なんのことってそりゃあ………」
会場
卓捨不違
「カチコミの時間だ…………!」@
会場
馬庭 狩那
「…………」
会場
ハム・タイプ
「クリエイトノイザーは使い切ってしまって充電が必要なんだがのう」
会場
馬庭 狩那
「…マジか」
雑談
卓捨不違
参ったな、ジェイミーくんに嫉妬されてしまうよ
会場
馬庭 狩那
「…だが、ここまで来て急にオサラバってのも納得いかねえ。」
会場
馬庭 狩那
「行くぜ、カチコミによ……!」@
会場
卓捨不違
「幸い今回はグングニルやYDFもいるみたいだが………………誰が来るんだろうね」
会場
YDF
「ぼ、僕たちもご一緒します!!」
会場
ウルフ
いいけどおまえらデータ的なメリットないよ
会場
YDF
そんな!!!
会場
ハム・タイプ
「もしやそれを使うつもりか?わしが不在だからと勝手に使用受理を回しおったな?」
会場
卓捨不違
「私としてはソール君か超人オリオン君、せめてジェイミー君とギルガメッシュくんのどれかは絶対につけてほしいんだが、まぁウチは戦力の逐次投入が得意技だからね。期待はしない方がいいか」@
会場
馬庭 狩那
「ジェイミーって奴だけはやめてくれ…」
会場
ハム・タイプ
「あ奴が出張っても被害が増えるだけじゃ」
会場
卓捨不違
「え……でも……ジェイミーくんなしで空飛ぶの?それはそれで大丈夫かい?」
会場
ウルフ
ソールオリオンあたりは本土防衛のために出動させられないんちゃうかな
会場
卓捨不違
ギルガメッシュくんもいろいろと諸刃だからな……
会場
馬庭 狩那
ソーナノから団扇を受け取り「飛ぶんだったらこれで出来るんだろ?」と言う
「俺が使うわけにもいかねえ。使うんだったらまあ…あんただろ。」ハム・タイプに団扇を差し出す@
会場
ハム・タイプ
「あぁ~ん????」
会場
ソーナノ
「よろしくお願いしますノ!!!」@
会場
馬庭 狩那
クッソ切れてんな
会場
ソーナンス
「ソォォォーーーーナンスッッッ!!!!!」@
会場
ハム・タイプ
「わしに?これを?使えと?」
会場
卓捨不違
ていうか生身であの高度行かされるのか?
会場
YDF
うわっ、地雷踏み抜いてる……って目@
会場
馬庭 狩那
「俺が能力雑に使う猿小僧ってのは見てきただろ?俺に使わせる気か?それともジェイミーって奴呼んで飛ぶのかよ。」@
会場
ソーナノ
その辺は団扇の不思議パワーに護られて大丈夫ナノ!
会場
卓捨不違
「……タイプ氏、私がやろう」@
会場
ソーナノ
たぶん風乗りの際に気圧をうまいこと制御されているノ!
会場
ハム・タイプ
「………しかたがない。馬鹿どもに悪用されるよりましだ。」
会場
卓捨不違
心配するな。ダイハード・ザ・ストームの時に利用した未来飛行ユニットの仕組みは覚えている
会場
卓捨不違
「これをこうして…………こうだ」
会場
ソーナノ
「……良いこと思いついたノ!」
会場
馬庭 狩那
「?」
会場
ソーナノ
小槌を手にして、しゃかしゃか振ります@
会場
ハム・タイプ
「これ!!勝手に使うな!!」
会場
団扇
増えます
会場
馬庭 狩那
「ちょ、勝手に」@
会場
団扇_2
増えます
会場
馬庭 狩那
「………」
会場
ハム・タイプ
「馬鹿者がぁ~!」
会場
団扇_3
増えます
会場
卓捨不違
ダイハード・ザ・ストームのときの経験を活かして行為発動で団扇を装着できる飛行ユニットを作っていいですか?
会場
卓捨不違
対気圧機能つきで
会場
ソーナノ
「これでみんな飛べるノ~~!」
会場
ソーナンス
「ソォォォォーーーーーナンスッ!!!」
会場
ハム・タイプ
ソーナノを叩きます。
会場
ハム・タイプ
べしべし
会場
YDF
たぶん僕たちの分もあります
会場
馬庭 狩那
「おいおい」@
会場
卓捨不違
いかん!カウンターが来るぞ!!!
会場
ソーナノ
「い、痛いノ! 叩かないでほしいノ~~!」
会場
馬庭 狩那
「(痛覚あるんだな…)」@
会場
ソーナンス
堪忍してやってください!と言わんばかりにカバーリングします!@
会場
ウルフ
あと不違の提案についてはOKです
会場
ハム・タイプ
「展示物を許可なく増やすとは何事だ~!お前たちは職員の自覚がないのかぁ!」べしべし
会場
馬庭 狩那
いいのかよ!?
会場
卓捨不違
いや当然だろww団扇だけで行けとかガバガバすぎるわ
会場
卓捨不違
それは納得いかん
会場
ウルフ
団扇で行け
会場
卓捨不違
いやだね
会場
ハム・タイプ
「クリエイトノイザーの充電がもうないといっておろうが~!」べしべし
会場
卓捨不違
そんなサルみたいな真似できるか!!!!!!!!
会場
ソーナンス
カウンターが起動します@
会場
卓捨不違
禁じられ一滴があるから
会場
馬庭 狩那
…つまり行こうとしていた俺が猿だって言いてえのか!!
会場
ソーナンス
ぼよよ~んと跳ね返る@
会場
ハム・タイプ
カウンターされます
会場
ハム・タイプ
「うぎゃあ」
会場
卓捨不違
とりあえずいくつ消費すればいい?
会場
馬庭 狩那
「何やってんだよ…」@
会場
ハム・タイプ
「こやつら~!」
会場
ウルフ
別に特には……
会場
馬庭 狩那
「もうやめとけって。また跳ね返ることになるぞ。」じいさんを止めます@
会場
卓捨不違
あとこのやり取りの最中良かったらジェイミーに機械設計について電話相談したことにしてもいいですか?
会場
卓捨不違
過去形でいいんで
会場
ウルフ
どうなんですかジェイミー?
会場
はむぱん
サイエンスがサイエンスって鳴き声で答えます
会場
卓捨不違
専門家の意見を取り入れずに作るわけにはいかないだろう
会場
卓捨不違
「はい!!人数分の飛行ユニットができたぞ!!!!」
会場
卓捨不違
ダイハード・ザ・ストーム風の台座に団扇がついてます@
会場
馬庭 狩那
「できたぞじゃなくね!!!?」
会場
卓捨不違
実質セグウェイ
会場
馬庭 狩那
「今の時間でどうやって人数分つくったんだ!!!?」
会場
馬庭 狩那
「材料は!!!?道具は!!!?」
会場
卓捨不違
「私のトランサー能力だ☆上空でトランスキャンセラー使ったら死ぬからね?」@
会場
サイエンス
サイエンス!
会場
卓捨不違
「あとサイエンスをひとつまみ…w」@
会場
馬庭 狩那
「シャレになってねえなあ!!」
会場
馬庭 狩那
「サイエンス!?」@
会場
卓捨不違
飛行ユニットってこんなんだっけww
会場
ウルフ
うん? あぁアレをそのまま再現するのか
会場
卓捨不違
いや構わん!!
会場
馬庭 狩那
「……とりあえず動かしてみるか…。」乗って軽く触ります。バイク乗れるんで多分動かせる
会場
卓捨不違
ジェイミーの意見を取り入れた結果それが最善と判断した!!!動力は団扇だ!!!!
会場
ハム・タイプ
「何を勝手にやっとる!!」
会場
ウルフ
形状的にもバイクに近い雰囲気です。何の問題もなく乗れるでしょう
会場
卓捨不違
「タイプ氏も来てもらうぞ!!権威のあなたが居ないとものすごく困る!!!!」@
会場
ウルフ
あと所詮は賢者の石なのでわりと気合で飛行してるところもあります
会場
ハム・タイプ
「ええい、この場にはワシ以外バカ者しかおらんのか!」
会場
馬庭 狩那
「おお…問題なく動かせやがんな。」
会場
卓捨不違
ジェイミーくんの航空学ロールを信じろ!!!!!!
会場
サイエンス
CCB<=90
会場
<BCDice:サイエンス>
Cthulhu : (1D100<=90) → 69 → 成功
会場
卓捨不違
ヨシ!!!!
会場
馬庭 狩那
たけえよ!!!!
会場
YDF
YDFの面々もたぶん乗ってます。
いや、流石にこいつらは自前のヘリとかを飛ばすかな……?
会場
馬庭 狩那
作ったやつがかわいそうだろ!
会場
卓捨不違
「この礼としてレポートはしっかり執筆してジェイミーくんに提出する!!!タイプ氏への小槌拝借嘆願書以上の枚数をなぁ!!!!」
会場
卓捨不違
「さぁ行こう!!!!今度のハッピーセットはこのマシンだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」飛び立ちます@
会場
ハム・タイプ
「これだからPSY能力を便利な道具扱いする輩は嫌いなのだ!!」
会場
ハム・タイプ
ヘリのほうに同乗します。
会場
馬庭 狩那
「……いや関係無い俺が上空へと飛ぶことは良いのか…?法的に…。」
「まあ、その辺の責任は卓捨に行くか…。」
会場
馬庭 狩那
「目標は上空の城だ!行くぜ!」@
会場
卓捨不違
超法規的措置!!!!!
会場
YDF
「は、博士こちらの方に同乗します!」 連絡取りながらこっちも飛び立ちます@
会場
卓捨不違
「道理をわきまえた人は自分を世界に合わせようとするだろう。一方道理をわきまえない人は、世界のほうを自分に合わせようとして譲らないだろう。」
会場
卓捨不違
「したがって、全ての進歩は道理をわきまえない人のおかげなのだ☆」@
会場
馬庭 狩那
「…よく分からねえが、お前が作った飛行ユニット俺たちしかつかってねえぞ。」@
会場
卓捨不違
「団扇で飛べみたいな空気からハシゴはずさないでほしかったな??」@
会場
馬庭 狩那
「人数分つくってたんだけどな…。」@
会場
サイエンス
余った団扇には私が乗るぜー!!フゥー!!
会場
ウルフ
じゃあサイエンスもついてきます
会場
卓捨不違
「ジェイミーくん!?来てくれてたのか!?」@
会場
馬庭 狩那
「……なんか後ろから来てねえか!?敵か!?」
会場
サイエンス
「今日はNPCなんだって!」
会場
馬庭 狩那
「……ってアレがジェイミーって奴!?来ちまったのかよ!」
会場
馬庭 狩那
「さっそく訳の分かんねえこと言ってやがる!!」
会場
卓捨不違
「はっはっは!!どうやらロケランは持ってきてないらしいね!!!」@
会場
サイエンス
「イエーイ!やっちまえー!!私がついてるぜー!!」
会場
ハム・タイプ
「馬鹿助がぁ~」
会場
卓捨不違
「あいつワンチャン卓が終わるまでにタイプ氏よりセリフ量多くなるんじゃあないか?」@
会場
馬庭 狩那
「ロケランで花火打ち上げたりセントラルタワー2つに増やそうとしたりしやがる奴だろ!?大丈夫かこの空!?」
会場
ハム・タイプ
トランスキャンセラーやサイキックジャミングしたら全滅させれますか?
会場
馬庭 狩那
「何を言ってるんだお前らは!!!?」@
会場
ウルフ
全滅します
会場
ハム・タイプ
はい
会場
卓捨不違
トランスキャンセラーで全滅します
会場
ウルフ
ではあなたたちは天空の城まで向かいますが
会場
ハム・タイプ
「馬鹿の遊び道具じゃないというに!!」
会場
謎の浮遊物
浮遊物の周囲に、何か紋章のようなものが浮かび上がり……
会場
謎の浮遊物
そこからレーザーがあなたたちに向かって乱射されるでしょう@
会場
馬庭 狩那
「なんだ…!?」
会場
馬庭 狩那
「攻撃だ!来るぞ!」@
会場
ヘリ
直撃します@
会場
馬庭 狩那
ユニットを操作して回避を試みます
会場
馬庭 狩那
タイプのじいさんーーーー!!!?
会場
ハム・タイプ
「うわぁぁぁぁぁ」
会場
卓捨不違
「いかーーーん!!!!!!」
会場
馬庭 狩那
「やべえ!じいさんとYDF達が!」
会場
卓捨不違
「このままだとタイプ氏からジェイミー氏にPCが移ってしまうーーー!!」@
会場
ハム・タイプ
空中に放り出されます
会場
馬庭 狩那
「チイ…!」飛行ユニットから団扇を取り出し、動力源を抜いたことで自身も落下しながらも団扇を使いタイプとYDFたちを救おうとします@
会場
ウルフ
ちなみに飛行ユニット組は弾幕をくぐり抜けて飛行物体までたどり着くことができます
会場
サイエンス
「サイエンスキャッチ!!!!!」
会場
卓捨不違
「ここはジェイミーくんに任せよう!!!」@
会場
ウルフ
YDFやタイプの救済も出来てよいです
会場
馬庭 狩那
「浮かばせたぞ!早くユニットに乗せろ!」
会場
サイエンス
「科学とは!いつでも空から降ってくるお姫様やおじいちゃんに備えておくことだからね!!バーン!天才!」
会場
ハム・タイプ
お姫様キャッチされます。
会場
卓捨不違
「さすがジェイミーくん!!常在戦場!!!!ファフロツキーズ現象への備えも常に万全だ!!!」@
会場
YDF
「あ、ありがとうございます……!」 他の隊員も無事です@
会場
馬庭 狩那
浮かばせたタイプがお姫様キャッチされたのを確認すると団扇をユニットに戻し、ユニットを操作し直して上昇します
会場
卓捨不違
「ブンブンブブブン!!!!!!!!!」進みます@
会場
ハム・タイプ
「ええい!忌々しい!!わしがこんな馬鹿垂れに!」
会場
馬庭 狩那
「いきなりご挨拶じゃねえか…!」城へと突入!@
会場
ウルフ
中はこんな感じです
会場
馬庭 狩那
…は?
会場
馬庭 狩那
「……これは……」
会場
サイエンス
「いくよ!捕まってて!これより!第一宇宙速度に突入!!」フルスロットルで加速します
会場
馬庭 狩那
「相撲…相撲のリングか…!?」@
会場
ハム・タイプ
「やめんかうおおおおおお!!」
会場
ハム・タイプ
天空の城に落とされます
会場
卓捨不違
「ワオ!!今度は天空場所かい!?」@
会場
サイエンス
「サイエーンス!!」飛び去って行きます
会場
卓捨不違
帰っちゃった!!!!
会場
馬庭 狩那
「うおっ!じいさんが落とされた!」ユニットから降りてタイプ氏の無事を確認しに行く
会場
馬庭 狩那
つまり城の地面へ着陸@
会場
ハム・タイプ
「なんちゅうバカげた奴らじゃ」
会場
ミュータントの老人
相撲のリング――まぁ【土俵】というのですが。
会場
ミュータントの老人
その中央に、モヒカンの異能の中に見えた老人がいます@
会場
卓捨不違
「そういえばカッパってさぁ、相撲で負かした相手のキンタマ取るのが趣味なんだっけ?カッパがトランサーによる産物としたらそれは生態っていうかただの変態ってことになったりしないかい?」着陸@
会場
ミュータントの老人
「……まさか此処までたどり着くとはのう」
雑談
ラバソ
…あ!!!!!!!!!!!!!!
雑談
ラバソ
この卓のテーマ3つほど思い出した気がする!!!!!
雑談
ラバソ
あのサタデーナイトフィーバーのポーズ、お題にあった気がする!!!!!
雑談
T
え?何?
会場
ハム・タイプ
あいつ、キャラ被ってない?
会場
ミュータントの老人
「流石じゃ」 こちらを睥睨する老人の腰には、注連縄が巻かれています@
雑談
ラバソ
そもそもこの卓って闇鍋じゃないですか
雑談
ラバソ
部員が適当に言った語録をごちゃまぜにして作られた卓
雑談
ハム・タイプ
!!!!!!!!!!!!!!!!!
雑談
ラバソ
卍ファントム卍が金増やしてうひょひょー!ってしてる時にわざわざサタデーナイトフィーバーのポーズ取ってたけれど
雑談
ラバソ
アレもお題になかったっけ!?
会場
ハム・タイプ
「あいつ、例の河童とか言う阿呆か」
会場
ハム・タイプ
「……」
会場
馬庭 狩那
「おい!!女があんましそういうこと言うもんじゃねえ!!」
会場
馬庭 狩那
「あと尻子玉な!」
雑談
ラバソ
きれいについたな
雑談
ラバソ
>コマ画像
会場
トロイアイポス
マスター、私のHPが消耗したままなことに気づきました
会場
卓捨不違
ちょっと休憩タイミングに気を使うべきだったね
会場
馬庭 狩那
「レーザー撃ってヘリ落とすなんてことしてきたんだ、覚悟は出来てんだろ?」
会場
ハム・タイプ
「注連縄を…あ奴は何しておるんじゃ?」
会場
馬庭 狩那
「なんだ?てめえも相撲で決着つけようってかあ!?」@
会場
卓捨不違
「断言できることがひとつある。君の目的がなんであろうと、グングニルを敵に回した以上代償は高くつくことは光速度より不変の話だよ」@
会場
ミュータントの老人
「……この空間はの、東方の島国に存在するという――今もあるのかは最早測りしれぬが――建物を模した異空間じゃ」
会場
ミュータントの老人
「主らは、此処でかつて何のスポーツが行われていたか知っておるか?」@
雑談
ラバソ
ちょっと重いかもしれん、ほわんほわんほわんあたりしまって貰えますか
雑談
ラバソ
あ、とても軽くなりました!
雑談
ラバソ
ありがとうございます!
会場
卓捨不違
「うーん、セパタクロー!」@
雑談
ラバソ
ジェイミー!!!!
会場
馬庭 狩那
「なんでここでボケに走ったァ!?」
会場
ミュータントの老人
「知らぬじゃろうなぁ」
会場
馬庭 狩那
「いや、見ての通りスモウだろ?」@
会場
ミュータントの老人
「知らんで当然だ。人々は最早、この競技のことを忘れて久しい」
会場
ミュータントの老人
「仮に知っていても、それは知識の中での話……」
「かつて力士たちが何を思い、土俵の上で競い合ったか。そんなことはもう忘れてしまっておる」
会場
ハム・タイプ
「馬鹿の考えることは理屈では説明できん。はようあの馬鹿を叩いてこの馬鹿げた場所を解体してしまえい」
会場
ミュータントの老人
「力士の威光を、今の時代を生きる人間たちは知らんのだ」
会場
馬庭 狩那
「解体するタイミングは考えねえと俺たちも地上へ真っ逆さまだがな。」
会場
卓捨不違
「じゃあ何だ、試合をテレビ放送でもして啓蒙するのかい?どこで撮影しようと君の勝手だがせめて地上でやってほしかったなぁ」@
会場
馬庭 狩那
「あいにく、こちとらここへ来るまでに一戦、交わえてるんだよ。相撲をな。」
「ごちゃごちゃ話してねえで、やろうぜ?戦うんだろ?」@
会場
ミュータントの老人
「そのとおり。啓蒙じゃ」
会場
馬庭 狩那
「マジか…。」@
会場
ミュータントの老人
「儂は今一度、相撲という競技の――力士の威光を、世に知らしめる」
会場
ミュータントの老人
「そして、相撲文化を再興するのだ。それこそが儂の悲願」
会場
ミュータントの老人
「そして――それは、これから叶うじゃろう」
会場
ミュータントの老人
刹那。老人の纏う覇気が、増していくのをあなたたちは感じるだろう。
会場
馬庭 狩那
「……ッ!」構えます@
会場
ミュータントの老人
科学では最早説明のしようのない、無理に喩えるなら何か神々しいものを見た時に感じるであろう――そんな威光。
会場
ハム・タイプ
「目的と行動の不一致に気が回らん阿呆ではないか」
会場
卓捨不違
「これは……〔神性〕か?ギルガメッシュ君やオリオン君が持っている、神代の生物のみが帯びていたという要素……」@
会場
サイエンス
サイエンスで説明がつかないだと!?新事実だ!!解明させてほしい!!!
会場
馬庭 狩那
帰れ!
会場
ハム・タイプ
「人の崇高性を司る部位に作用するエスパー波長のPSY因子という結論がついとる。」
会場
ミュータントの老人
光の中で、老人の姿は威容を変え、そしてそれが収束した頃には――
会場
卓捨不違
「な………なんだあのほっぺとおなかはっっっっっっっ!?!?!?!?」
会場
???
――注連縄を身に着けた、巨大な力士が顕現しているだろう@
会場
???
@rpend
会場
卓捨不違
「あの体型は間違いなくお好み焼きをおかずに米を食べるデブそのもの…………!?」
会場
卓捨不違
「いや、その脂肪に見える肉はまさか筋肉だとでも言うのかァー!?」
会場
馬庭 狩那
「あれは…力士の姿か!日々のトレーニングによって鍛え上げられたその肉体と体重を両立している…!一見太った男に見えるだろうが油断するな!信じられねえ攻撃が飛んでくるぞ!」
会場
卓捨不違
「少し興味が湧いてきた。啓蒙というのであればその魅力を広めてもらおうか。塀の中で文化遺産についての論文を書くことによってーーーねぇ!!!」@
会場
ハム・タイプ
ごそごそとトランスキャンセラーを用意します。
会場
馬庭 狩那
「待て待て待て待て!!!!」
会場
卓捨不違
味方への被害のがでかいからやめてね!!!!!!
会場
馬庭 狩那
じいさんを止めます
会場
ハム・タイプ
「放さんかい!馬鹿助!!」
会場
馬庭 狩那
「いや今それ使われると困るんだが!?」
会場
卓捨不違
「私がトランサー能力者でなければ許可したんだがねぇ」@
会場
ハム・タイプ
「あの阿呆の行動を止めるにはこれが最適じゃい」
会場
馬庭 狩那
一応この城が落ちたりはしませんよね?
会場
馬庭 狩那
キャンセルしても
会場
???
しないです
会場
卓捨不違
問題は1Rしたら戻ることだよ!!!!!
会場
馬庭 狩那
はい
会場
ハム・タイプ
2回使えるぞい
会場
???
『――その程度の傀儡でYOKOZUNAの一撃が止まるか』
会場
卓捨不違
私が戦えなくなるんだよ!!!!!
会場
???
『試してみますか? 御老体』@
会場
ハム・タイプ
強度感知してからします。
会場
卓捨不違
まぁ私抜きで2R暴れることで勝利に繋がるというのなら良いだろう………
会場
ハム・タイプ
どのような能力がつかわれているかわかりますか?
会場
馬庭 狩那
「YOKOZUNA…横綱だと!?」
「聞いたことがある…確か相撲で一番強い奴が受ける肩書き…」
「それも今までなったことのある奴はほんの一握りだという…!」
会場
???
強度感知してみないことにはわかりません
会場
ハム・タイプ
はい
会場
馬庭 狩那
「こりゃあ卓捨の能力を封じることになってもじいさんの言う通りジャマーを…いやしかし…」じいさんの攻撃武装が無反動銃のみであること、自分が既に活動限界ギリギリなことを考え悩む@
会場
馬庭 狩那
RPEND
会場
卓捨不違
とりあえず感知お願いしていいですか?
会場
ハム・タイプ
感知するゾイ
会場
ハム・タイプ
わしは感知するんじゃ
会場
卓捨不違
天才博士bot
会場
ウルフ
臨戦ラウンド。1R目
会場
ハム・タイプ
はよう臨戦の宣言をしなさい
会場
???
YOKOZUNAと注連縄、それぞれ難易度は10点ずつです@
会場
ハム・タイプ
それぞれ
会場
卓捨不違
うわ、そうきたか…………
会場
ハム・タイプ
何Rあるんですか?
会場
馬庭 狩那
臨戦ラウンドの内に死亡したらエンドフェイズに復活出来るよな?
会場
ウルフ
1R
会場
卓捨不違
まぁそう難易度は高くないはずだ………
会場
ウルフ
1Rしかないって言おうとして目って言っちゃった
会場
卓捨不違
どちらかは私が感知しよう。
会場
卓捨不違
それ以外選択肢がない
会場
馬庭 狩那
いや俺も感知するぜ。
会場
卓捨不違
やめろ!!!
会場
ハム・タイプ
注連縄に関してはもうわかってないですか?
会場
卓捨不違
そういえばそうだな
会場
ハム・タイプ
あれはわしが精査しとるはずじゃ
会場
馬庭 狩那
いや真面目にra110ここでしておいたほうがよくねえか?
会場
卓捨不違
うーむ……………
会場
馬庭 狩那
俺不死身と闘志まだあるぜ
会場
卓捨不違
そもそも暴走をいたずらに上げてしまうのがヤバいのであって……まぁ止めはしないが…………
会場
ハム・タイプ
なんでこいつHP38あって不死身と闘志なんじゃ?
会場
馬庭 狩那
ここで復活BすればSPEカルマ残してかつ戦闘で多少のPP使えるからな
会場
ウルフ
ふーむ。じゃあ注連縄の感知する場合は+10の補正が乗るものとします
会場
卓捨不違
それはタイプ氏も私も同じ補正値?
会場
ハム・タイプ
全員ですか?わしですか?
会場
ウルフ
フラメル職員2人かな~。ミュータント爺が使うことで化学反応が起きてるので、完全解明ではないです
会場
馬庭 狩那
まあ俺には乗らねえわな
会場
ウルフ
感知の手間は必要とする
会場
ハム・タイプ
勉強する事じゃな
会場
ウルフ
エールするなら同じ補正乗せても良いです
会場
ウルフ
カルナの感知に
会場
卓捨不違
まぁいいや、馬庭くんに託してみよう。力士の感知をお願いしていいかな
会場
馬庭 狩那
任せろ、横綱に強度感知だ。観察眼3、今までのRPから多少の補正貰えねえか?
会場
卓捨不違
最低限倍差因子をもらってくれると助かるが…3かよ!?
会場
馬庭 狩那
相撲リングについて知ってたり力士について語ったり横綱がなんなのか言ったぜ
会場
ハム・タイプ
じゃあわしが注連縄の感知するゾイ
会場
馬庭 狩那
そっちは頼んだ
会場
卓捨不違
しくじったら最悪私が感知しよう………
会場
ウルフ
カルナは相撲のルール知らんって最初の頃に言ってたのでRPに整合性が取れていないかな……
会場
ウルフ
補正はない
会場
ハム・タイプ
cf13+1d6+10
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF13+1D6+10) → 計【 23 】 : 13+1[1]+10 (fa:1)-1[1]
会場
卓捨不違
小僧との立ち合いで何かを理解したかもしれないだろう!?
会場
馬庭 狩那
相撲のルール知らないのとさっきのRPは両立するがな
会場
ハム・タイプ
ファンブルじゃ
会場
ウルフ
ジジイは能力に関連するものという補正が抜けてるので31です
リモ
ハム・タイプ
[PP現在値]変更[-1]>[ハム・タイプ 23>22]
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[-1]>[ハム・タイプ 41>40]
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 40>41]
リモ
ハム・タイプ
[暴走率現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 41>42]
会場
馬庭 狩那
全部中の奴の知識そのまま出しただけだからな
会場
ハム・タイプ
31じゃ
会場
ウルフ
そーなの!?
会場
ウルフ
guki
会場
<BCDice:ウルフ>
Yggdrasill : (GUKI) → 6 → 成功
会場
ウルフ
じゃあ+1d6
会場
馬庭 狩那
だからRPがブレてるとかでは無いんだぜ
会場
馬庭 狩那
貰えたなあ!
リモ
ハム・タイプ
[因子D現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 3>4]
会場
ラバソ
ありがとうございます!
会場
卓捨不違
このチャンスは無駄にするなよ!
会場
馬庭 狩那
cf3+1d6+2d6+1d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF3+1D6+2D6+1D6) → 計【 18 】 : 3+5[5]+7[1,6]+2[2] (fa:1)-1[1] (cr:1)+2[2] (cr:計1回)
会場
ウルフ
情報
■RIKISHI【MIZUTORA】
筋1 / 耐4 / 知6 / 精6 / 器14 / 敏2 / 運14
力2 / 威3 / 観7 / 察5 / 知7 / 技11 / 隠9 / 俊3 / 話11 / 読7 / 閃11 / 幸15
最大HP:120 / 最大PP:85 / 暴走:40%
防御:2 / 抵抗:3 / 行動値:3
格闘:3d+0 / 武器:1d+0 / 能力:2d+0
SS:13+2d / 命中:16+2d / 回避:5+2d
能力タイプ:トランサー / スペック:5 / 精度:10
活性タイプ:回復型 / SPE:パージ / カルマ:反撃者
NPC特性(0pt/5bp):
○安定状態 ●ダブルアクション
●瞬間免疫 ●異常耐性(Lv0)
(○ステータス変化系3bp)
会場
卓捨不違
まぁがんばった
会場
馬庭 狩那
なんだこの出目
会場
馬庭 狩那
セルフ幸運系やめろ
会場
卓捨不違
チヒロさんごっこ
リモ
馬庭 狩那
[HP最大値]変更[-1]>[馬庭 狩那 38>37]
リモ
馬庭 狩那
[HP最大値]変更[+1]>[馬庭 狩那 37>38]
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[-1]>[馬庭 狩那 6>5]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[+3]>[馬庭 狩那 107>110]
会場
馬庭 狩那
ra110
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (RA110) 臨界ロール(2) → 超活性【HP・PPを2D6回復】 : 4[3,1] 回復
会場
馬庭 狩那
マジ?
リモ
馬庭 狩那
[HP現在値]変更[+4]>[馬庭 狩那 18>22]
情報
注連縄
■【瓊々杵縄ニニギノナワ
探索型クリーチャー(特殊)
最大HP:30
防御:0 / 抵抗:0 / 行動値:30
攻撃力:2d+0
SS:30+1d / 命中:30+1d / 回避:30+1d
能力タイプ:アンノウン / スペック:∞ / 精度:300
▼補足
・便宜上【MIZUTORA】のクリーチャーとして扱う。
・PP消費時、可能な限り【転換】する。
リモ
馬庭 狩那
[PP現在値]変更[+4]>[馬庭 狩那 5>9]
会場
卓捨不違
とりあえずは…。
会場
ハム・タイプ
筋力1
会場
卓捨不違
そういうこともあるさ…ユグドラだもん
情報
ウルフ
オリジナルAE【立ち会い】>>全員
コスト:2pp / タイミング:プリアクション
近接攻撃に併用可能。
その攻撃が命中(自動命中を除く)した場合、ダメージロール結果(装甲点の計算込)だけ自身のHPを回復する。
会場
馬庭 狩那
俺次回不死身持てねえじゃん
会場
卓捨不違
持たなくてよくない?
会場
ハム・タイプ
闘志あるだろ
会場
馬庭 狩那
時間何度も戻せる感じが好きだったんだけどな…
会場
卓捨不違
しかしなんもわからんなこの感知結果
会場
馬庭 狩那
パージ…パージ?
会場
卓捨不違
わたしはどうするか………
会場
ハム・タイプ
注連縄の行動や技までわかりませんか?
会場
ハム・タイプ
3倍差じゃぞ?
会場
卓捨不違
専門家ですよ?
会場
ハム・タイプ
ワシはあれを研究したんじゃ-!
会場
馬庭 狩那
ちょくちょく可愛い子ぶるのやめろ
会場
瓊々杵縄
じゃあ僕には応用技が3つ搭載されていることがわかります
会場
トロイアイポス
確認ですけど私も本体のユートピア使えましたっけ?
会場
瓊々杵縄
1つはプリアクション行動です
残り2つはオートです。
会場
瓊々杵縄
片方はAu【HP:18】
もう片方はAu【ヒット】
会場
瓊々杵縄
このうちのいずれかの応用技を開示しましょう
会場
ウルフ
ユートピアは使えて良い
会場
ハム・タイプ
1d3
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (1D3) → 2
会場
ハム・タイプ
18じゃ
会場
ラバソ
ダイスで決めた
会場
瓊々杵縄
・手番で使ってくる技
・HPが18下回ると即発動してくる技
・被弾時に発動する技
会場
瓊々杵縄
うい
会場
卓捨不違
馬庭くん、確認だけどいざという時は君に精神攻撃をブチ込みながらラジコン化してもいいかな?
会場
馬庭 狩那
いいぜ
会場
卓捨不違
不死身もあるしな
情報
瓊々杵縄
オート《ヤサカニ》
Au【HP:18】/精神発動(制止【運】)
会場
馬庭 狩那
110迎えておいたからな
会場
瓊々杵縄
応用技《ヤサカニ》
Au【HP:18】/精神発動(制止【運】)
会場
馬庭 狩那
このゲームって150超えたら死ぬんだっけか?
会場
馬庭 狩那
まあ問題ねえだろう
会場
卓捨不違
死ぬよ
会場
卓捨不違
まぁ、そこの注連縄は大丈夫だろう
会場
卓捨不違
そこの力士を目標操作すればいいんだ
会場
卓捨不違
…あ、瞬間免疫か
会場
馬庭 狩那
忘れてたわ
会場
卓捨不違
オートって転換使えたんだっけか……
会場
馬庭 狩那
ボスにだけ付けてくるのは調整としてうめえな、それはそうと困るが
会場
瓊々杵縄
オートに転換は使えない
会場
ハム・タイプ
また、【目標操作】など解除判定が存在しないものについては「解除失敗」の項を適用する。
会場
卓捨不違
よし、とりあえず私の答えはこれだ………
会場
卓捨不違
トロイアイポスに1点転換
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-1]>[卓捨不違 10>9]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+1]>[卓捨不違 59>60]
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[+1]>[トロイアイポス 1>2]
会場
卓捨不違
1d6 ra60
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 2
会場
卓捨不違
1d6+9 瞑想
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6+9) → 6[6]+9 → 15
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+2]>[卓捨不違 9>11]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[-15]>[卓捨不違 60>45]
会場
卓捨不違
馬庭に操作付与して様子を見よう
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-4]>[卓捨不違 11>7]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+4]>[卓捨不違 45>49]
会場
馬庭 狩那
再び二回行動が出来る速度に到達するぜ
会場
トロイアイポス
死力2で【《ペーダソス》 SP5 / PP9 / 命中追加+3d6 オールレンジ】発動
会場
トロイアイポス
allr
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : オールレンジ判定 → 1 → 発動失敗【技対象が敵味方含めた全員となる】
会場
トロイアイポス
ごめんwwwww
会場
卓捨不違
おいおい
会場
馬庭 狩那
まあ…敵が増えたところで問題ねえ
会場
卓捨不違
まぁ最悪私がカバーする
会場
ハム・タイプ
エンド宣言なしじゃ
会場
馬庭 狩那
俺でよくねえか?
リモ
卓捨不違
バフを付与 あとタイプ氏への命中バフは私がカバーリングして受ける。/3R > [卓捨不違]
会場
卓捨不違
あとタイプ氏への命中バフは私がカバーリングして受ける。
会場
馬庭 狩那
献身出番ねえなあ
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[-4]>[卓捨不違 16>12]
会場
卓捨不違
まぁそれはもっと大事な使い方があるからね
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+2]>[卓捨不違 7>9]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+2]>[卓捨不違 49>51]
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-9]>[卓捨不違 9>0]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+9]>[卓捨不違 51>60]
会場
卓捨不違
2d6 ra50と60
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (2D6) → 6[1,5] → 6
会場
馬庭 狩那
とりあえず、力士、卓捨、俺、馬の4体が命中+3D6でじいさんは影響無しか?
会場
卓捨不違
ra50 発作引いたら操作解除だ…
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (RA50) 暴走Lv.1(1) → 発作【自爆÷2ダメージ。(自身に能力攻撃ロールダメージ÷2)。防御無視】
会場
卓捨不違
うぅ………
会場
卓捨不違
2d6+3
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (2D6+3) → 10[4,6]+3 → 13
会場
馬庭 狩那
速度が戻るぜ
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+6]>[卓捨不違 0>6]
会場
卓捨不違
1d6+9 瞑想
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6+9) → 5[5]+9 → 14
会場
瓊々杵縄
ぼくも命中+3dは受け取っています
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[-14]>[卓捨不違 60>46]
会場
馬庭 狩那
てめえも居たか
会場
馬庭 狩那
あんまし影響は無さそうだが、使うまで永続だし頭には入れとかねえとな
会場
卓捨不違
PPB3
会場
卓捨不違
で、いいかな~早人?
会場
馬庭 狩那
エンド宣言、超活性もしたし無しだ。@
会場
ハム・タイプ
12/12 22/24 42% 4d6 総消費3
会場
瓊々杵縄
あ、我々行動放棄です@
会場
馬庭 狩那
HP22/38 PP9/25 暴走110% 総消費36 SPE1/1 カルマ1/1
会場
卓捨不違
進行表書いてから書く
会場
卓捨不違
うーんしかし………裏目に出たなぁ
会場
瓊々杵縄
行動値30→34
会場
馬庭 狩那
知らねえwwwww
会場
MIZUTORA
行動値3→7
会場
馬庭 狩那
まあそっちは影響ある
会場
馬庭 狩那
同値対抗負けるし無いか
会場
馬庭 狩那
変わりませんでした。
会場
卓捨不違
3d6 PPB
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (3D6) → 13[2,6,5] → 13
会場
卓捨不違
ちょうどぜんかい
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[+2]>[卓捨不違 12>14]
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[+13]>[卓捨不違 6>19]
会場
T
HP14/22PP19/19暴走46%総消費38因子7d6
会場
ウルフ
hai
会場
卓捨不違
待たせてすいません☆
会場
ウルフ
ではお疲れ様でした!
会場
ウルフ
次で流石に終わると思う
会場
馬庭 狩那
総消費は卓捨の方が多いんだな
会場
馬庭 狩那
お疲れ様でした!
会場
ハム・タイプ
ワシこの卓で強度感知とジャマー起動しかしとらんのう
会場
手紙
お疲れ様でした!!!!
会場
ハム・タイプ
おつかれちゃん
会場
馬庭 狩那
なんで俺アイツより消費少ないのに倍以上の暴走あるんだ
会場
卓捨不違
瞑想というSPEが強いんだねぇ
会場
卓捨不違
知敏だから初期暴走も少ないねぇ
会場
馬庭 狩那
瞑想使ったことねえなあ…
会場
卓捨不違
アフロだねぇ
会場
馬庭 狩那
????
会場
ハム・タイプ
次回はいつじゃ?
会場
卓捨不違
火曜だねぇ
会場
ウルフ
じゃあ火曜日です
会場
馬庭 狩那
おう
会場
ハム・タイプ
うむ
会場
卓捨不違
来週中にけりをつけないと日程がヤバいがまぁ大丈夫でしょう
会場
卓捨不違
今週か
会場
馬庭 狩那
病院行く予定があるが多分問題ねえ
雑談
馬庭 狩那
来ねえな
雑談
馬庭 狩那
爺さんトイレなげえぞ
リモ
システムメッセージ
あなたとNyADNJSq[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
リモ
システムメッセージ
あなたとbf4fZoRb[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
雑談
ハム・タイプ
こんちゃ
雑談
馬庭 狩那
5分以上トイレしてるじゃねーか!
雑談
T
雑談
T
不違の上になんか浮いてるな
会場
卓捨不違
そういえば1点消費忘れがあったの思い出したので修正
雑談
ウルフ
すいません今度は私が離席
会場
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+1]>[卓捨不違 47>48]
雑談
馬庭 狩那
無理はするなよ
雑談
ウルフ
帰って来次第戦闘開始なので作戦会議しといてください
会場
トロイアイポス
作戦は初手でデブに目標操作をブチ込む 以上
会場
卓捨不違
後は野となれ山となれ
雑談
ハム・タイプ
どうするんじゃ?
会場
ハム・タイプ
能力精度12下げて、トランスキャンセル2回できるぞい
会場
馬庭 狩那
俺も卓捨も精度が関係ねえ。任せるぜ
会場
ハム・タイプ
ウルフボスじゃからのぉ~
会場
馬庭 狩那
トランスキャンセラーは任せられねえぜ
会場
馬庭 狩那
俺の判断じゃな
会場
ハム・タイプ
初手で使うか様子見て後半つかうか
会場
卓捨不違
トランスキャンセラーは、悪いがやめてくれ この戦いどう考えても私がメイン戦力だ
会場
卓捨不違
更に言うならどこまで効果があるかもわからない
会場
ハム・タイプ
そうじゃのう
会場
卓捨不違
でも情報に普通にトランサーって書いてあるな
会場
ハム・タイプ
でも奴が貧相な河童に戻るのは見たくないかの?
会場
卓捨不違
それでHPが20くらいになってくれるなら良いよ
会場
卓捨不違
注連縄はほぼ勇猛だが初手で何をしてくるんだろうな………
会場
馬庭 狩那
想像もつかねえな
会場
馬庭 狩那
防御でも上げる気か?
会場
ハム・タイプ
とりあえず最初のラウンドは様子見かのぉ
会場
卓捨不違
デブの能力精度下げたところでどんな旨味があるかなぁ………
会場
卓捨不違
逆に注連縄は高すぎて効果がなさそう
会場
ハム・タイプ
精度300
会場
卓捨不違
精度300は制止食らってしまったら解除B以外で逃げられないぞ
会場
ハム・タイプ
制止されたら解除できないのう
会場
馬庭 狩那
だが制止してくるのは確定なんだよな…
会場
卓捨不違
私も精神攻撃に対してリフレクを空打ちしてしまうからすこぶる相性が悪い
会場
卓捨不違
目標操作は必ず解除失敗になるってことでいいんだよな?
会場
馬庭 狩那
なんでだ?(普通にわかってない)
会場
ハム・タイプ
解除判定が存在しないからのう
会場
卓捨不違
だからトロイアイポスが毎R目標操作を維持して注連縄へのアタッカーを任せればいい
情報
ハム・タイプ
瞬間解除
ボス特性1p
状態異常(任意継続効果)を付与された際、即座に解除判定を行うことができる。
この判定結果に応じて、状態異常の継続時間を短縮する。
●解除成功~倍差成功 :その場で状態異常解除。
●解除失敗 :効果発動タイミングかエンドフェイズ発生まで継続。
継続系の場合、上記処理の代わりに継続回数が半分になる。
●倍差失敗 :エンドフェイズ発生まで継続。
継続系の場合、影響なし。
【瞬間免疫】を保有するユニットは、この特性の効果でしか解除側解除判定を行えない。
また、【目標操作】など解除判定が存在しないものについては「解除失敗」の項を適用する。
会場
卓捨不違
問題はトロイアイポスよりSSが微妙に高いから毎R当てるのは現実的ではない
会場
馬庭 狩那
なるほどよ
会場
卓捨不違
初手は命中+3d6あるから流石に当たるかな
会場
馬庭 狩那
そういや俺ももらってたか
会場
ハム・タイプ
ワシは貰ってないのう
会場
馬庭 狩那
カバーされたからな
会場
卓捨不違
私はこの命中+6d6をなんとかして活かさなければならない
会場
馬庭 狩那
リテイクが50個ほど欲しいな
会場
卓捨不違
注連縄に操作をブチ込んでみるか………?
会場
卓捨不違
あーくそ、操作トラップくらい作っておけばよかった
会場
馬庭 狩那
冷静に考えて操作とクリーチャーを両立してるスペックおかしいだろ
会場
卓捨不違
なんでしなかったんだ
会場
ハム・タイプ
あれ素回避が30あるそい?
会場
ハム・タイプ
ぞい!
会場
ハム・タイプ
そいそーす
会場
馬庭 狩那
醤油
会場
卓捨不違
期待値では五分
会場
馬庭 狩那
注連縄、いきなり自身に重除外してきたりする可能性は?
会場
卓捨不違
あと被弾時に発動する謎の技もある………
雑談
ウルフ
戻りました
会場
卓捨不違
注連縄の唯一の手番行動が重除外だと何が目的なのかがわからない
会場
馬庭 狩那
なんだろうな
会場
卓捨不違
注連縄に操作をかけるのはやめておこう、流石に旨味がない
会場
卓捨不違
となると私はチャージを貯めるか…………
会場
ウルフ
よろしいですか?
会場
馬庭 狩那
ああ
会場
ハム・タイプ
よいんでない?
会場
卓捨不違
作戦をまとめると馬庭とタイプが素殴りしつづける中私だけ臨機応変に戦うことになる
会場
卓捨不違
そういう感じだねぇ(絶望)
会場
馬庭 狩那
なんで絶望してるんだ…?
会場
ハム・タイプ
がんばれ~えい
会場
卓捨不違
私性能がピーキーすぎるからねぇ
会場
卓捨不違
主戦力になるのは不安だねぇ
会場
馬庭 狩那
個人的には俺一人で勝てる相手だと思うが
会場
ハム・タイプ
まかせたぞい
会場
ウルフ
ちょっと待ってね
会場
卓捨不違
無理だねぇ
会場
卓捨不違
そもそもリフレク持ってる私はともかく君たちが一撃でも力士の攻撃で被弾したら大幅にHPが回復されるんだぞ
会場
卓捨不違
君はPPも使えないのに命中16+2d6を永遠にかわし続けられる自信があるかねぇ
会場
ハム・タイプ
痛いのは嫌じゃのう
会場
ウルフ
よし
会場
ウルフ
では最終日……になれば良いなぁ。 ならないかも。
初めて行きたいと想います
会場
馬庭 狩那
試しに俺一人にやらせてみ?勝てるぜ?
会場
馬庭 狩那
よろしくお願いします
会場
ウルフ
よろしくお願いします
会場
ハム・タイプ
よろしくね
会場
卓捨不違
よろしくおねガウスの法則
会場
ウルフ
1R目
会場
卓捨不違
タイプ氏あいつなんであそこまで自信満々なんだい?
会場
卓捨不違
行動値15だねぇ@
会場
トロイアイポス
行動値15ですねぇ@
会場
馬庭 狩那
行動値3、相手は行動放棄で上がってるから宣言なしだ@
会場
ハム・タイプ
行動値8【乙式特殊制限圧発生装置】サイキックジャミング×2で能力制度を-6します。
会場
馬庭 狩那
サイキックジャミングかわいそう
会場
ハム・タイプ
ゴミじゃ
会場
馬庭 狩那
かわいそう
会場
卓捨不違
これは能力精度-6ではなく能力精度を使う判定全てを-6する?
会場
MIZUTORA
いや、能力精度を-6して考える
会場
卓捨不違
前者なら完全にこちらにはノーダメージ
会場
卓捨不違
スキルドレイン下で暴れるバニラモンスター
会場
馬庭 狩那
ちなみにどう違うんだ?
会場
MIZUTORA
「…………ほう。なかなかおもしろいものを持っていますね、御老体」
会場
ハム・タイプ
「効果は薄いかもしれんがのう」ポチッとな
会場
卓捨不違
例えば能力精度を参照する状態異常対抗とかで関係あるねぇ
会場
MIZUTORA
「それで私や、この注連縄の異能を抑え込むつもりだったのかもしれませんが……」
会場
卓捨不違
後者だと私でも-6されるが前者だから無害
会場
馬庭 狩那
「なんだこれは…?俺には然程影響は無いようだが…気持ちワリィ感覚だ…!」@
会場
MIZUTORA
DOHYOUが怪しげな光を放ち、そしてYOKODUNAの背に光の翼が生じます。
会場
馬庭 狩那
そうなるのか
会場
MIZUTORA
「私には通用しませんよ。さぁ、はじめましょうか――"SUMOU”を」
会場
ハム・タイプ
「感謝せいよ、おぬしらには影響があまり電溶にしておる」
会場
ハム・タイプ
でんように
会場
馬庭 狩那
「やろうと思えば俺たちへの効果も高められるってことかよ…!」@
会場
卓捨不違
「通用しない……?言葉通りか………?」@
会場
MIZUTORA
行動値3+4=7、AEなし@
会場
瓊々杵縄
行動値33、AEなし@
会場
瓊々杵縄
30+3!
会場
ハム・タイプ
+4では?
会場
卓捨不違
なんでもいいさ
会場
卓捨不違
あとインベントリに入れてくれないかな?
会場
馬庭 狩那
34だろうが33だろうが関係ないのがな…
会場
馬庭 狩那
まあ34だが
会場
馬庭 狩那
さーて何をしてくるよ
会場
卓捨不違
「一つ聞いておくが……君が土俵に立っているからと言ってまさか我々も相撲に付き合うとか思ってないよね?」機械錨を肩に担ぎながら尋ねる@
会場
MIZUTORA
SHIOを撒き、精神を統一します
会場
MIZUTORA
「感じる。KIが昂ぶっていくのを……」
会場
MIZUTORA
「SUMOU再誕の日にふさわしい、素晴らしいTORIKUMIができそうだ……!」
会場
瓊々杵縄
――注連縄はYOKOZUNAを祝福した。
応用技《クサナギ》>>MIZUTORA
AE【転換】(強化【攻:1】【防:1】【抵:1】【解:1】/貫通無効)
会場
瓊々杵縄
これをAE【転換】@
会場
馬庭 狩那
「……聞いちゃいねえな。」@
リモ
瓊々杵縄
[HP現在値]変更[-12]>[瓊々杵縄 30>18]
会場
卓捨不違
消費はいくら?
会場
ハム・タイプ
100ずつふえた
会場
馬庭 狩那
えーと
会場
馬庭 狩那
精度300だから
会場
馬庭 狩那
なんだこれ
会場
瓊々杵縄
12点
会場
馬庭 狩那
完全に想定外のことしてきたぞ
会場
馬庭 狩那
どうすんだこれ
会場
卓捨不違
目標操作って自分指定できたっけ?
会場
馬庭 狩那
おい卓捨!お前は想定してたか!?
会場
馬庭 狩那
俺は全然してねえ!
会場
瓊々杵縄
できない
会場
ハム・タイプ
操作して自分攻撃させよう
会場
卓捨不違
操作は効かないと思った方がいいねこれ
会場
ハム・タイプ
まぁそうか
会場
瓊々杵縄
そしてHPが18に到達したので、オートが起動します
会場
卓捨不違
目標操作は効くからとりあえずブチ込む
会場
卓捨不違
攻撃は即死級になるから注連縄をワンパンしてくれればもうけもの
会場
馬庭 狩那
「なんだあの気配…!?尋常じゃねえパワーが奴に溜まってやがるぞ…!」@
会場
瓊々杵縄
――YOKOZUNAの闘気が戦場を包み込んだ!
オート《ヤサカニ》
Au【HP:18】/精神発動(制止【運】)
会場
ハム・タイプ
「ふむぅ…」顎をさすります
会場
卓捨不違
どこに飛ぶ………?
会場
瓊々杵縄
choice[卓捨,トロイアイポス,カルナ,タイプ]
会場
<BCDice:瓊々杵縄>
DiceBot : (choice[卓捨,トロイアイポス,カルナ,タイプ]) → タイプ
会場
ハム・タイプ
ワシじゃ
会場
卓捨不違
悪いが一番被害が薄いところだ!!!!
会場
瓊々杵縄
SS30で素振りです。対抗あればどうぞ@
会場
ハム・タイプ
対抗ないのぉ
会場
瓊々杵縄
cf30+1d6
会場
瓊々杵縄
cf30+1d6
会場
<BCDice:瓊々杵縄>
Yggdrasill : (CF30+1D6) → 計【 39 】 : 30+6[6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
会場
ハム・タイプ
cf15+1d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF15+1D6) → 計【 18 】 : 15+3[3]
会場
ハム・タイプ
倍差じゃのう
会場
馬庭 狩那
+3D6は?
会場
卓捨不違
「空間のヒューム値………急上昇!?もう注連縄を使いこなしたとでも……タ、タイプ氏ー!!!」@
会場
MIZUTORA
3d6
会場
<BCDice:MIZUTORA>
Yggdrasill : (3D6) → 8[2,1,5] → 8
会場
MIZUTORA
-1d6
会場
<BCDice:MIZUTORA>
Yggdrasill : (-1D6) → -4[4] → -4
会場
MIZUTORA
爆発するかのように広がったKIが戦場を包みます。
会場
馬庭 狩那
「認識を阻害するだけのアイテムじゃねーのかあれは!?」@
会場
MIZUTORA
そしてゆっくりと腰を落とし、BUCHIKAMASHIの構えをタイプ氏に向けて取っているのが見えるでしょう@
会場
ハム・タイプ
敬老精神がないのう
会場
卓捨不違
「心配するな!現実錨でヒューム値を元に戻す!」@
会場
馬庭 狩那
相手もカッパの爺さんだからな
会場
トロイアイポス
私のターン!
会場
ハム・タイプ
「わしに向かって来るか」
会場
馬庭 狩那
「ヒューム値ってなんだよ!」@
会場
トロイアイポス
普通に考えたら当たる値………
会場
トロイアイポス
当たる………当たるはずなんだ………
会場
ハム・タイプ
結局どういう効果でワシが動けなくなっておるんじゃ?
会場
卓捨不違
凄み!
会場
ハム・タイプ
KI
会場
トロイアイポス
《バリオス》 SP4 / PP5 / 精神攻撃+目標操作をデブに!!!!怖いから命中バースト1!!!!!!
会場
トロイアイポス
死力1
会場
馬庭 狩那
あ、これもう制止された扱いなのか?
会場
MIZUTORA
現実改変で肉体の制御を奪われてる
会場
馬庭 狩那
思ってたよりヤバイ状態になってたわ
会場
トロイアイポス
行きますよ!!行きますよ!!!!!
会場
馬庭 狩那
「じいさん!奴はまだ構えてるだけだ!さっさとその場から離れやがれ!」@
会場
ハム・タイプ
「これだからPSY因子は!!」
会場
MIZUTORA
ぶっちゃけて言えば不完全ではあるけど絶対能力に目覚めている状態に近い
会場
卓捨不違
[PP現在値]変更[-4]>[卓捨不違 18>14]
会場
MIZUTORA
来なさい
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[-2]>[卓捨不違 14>12]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+6]>[卓捨不違 48>54]
会場
馬庭 狩那
「なんで動かねえ!?奴が突進してくるのを警戒しているってのか!?」@
会場
トロイアイポス
cf10+2d6+3d6+1d6 当たれえええええええええええええ!!!!!
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (CF10+2D6+3D6+1D6) → 計【 30 】 : 10+8[2,6]+7[2,3,2]+4[4] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
MIZUTORA
cf5+2d6
会場
<BCDice:MIZUTORA>
Yggdrasill : (CF5+2D6) → 計【 8 】 : 5+7[1,6] (fa:1)-5[5] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
卓捨不違
倍差だけどダメージは1だねぇ
会場
馬庭 狩那
もう振るまでも無くな
会場
MIZUTORA
何をしたかは知らないが、私に異能は通用しませんよ
会場
ハム・タイプ
「動けんのじゃよ」
会場
トロイアイポス
とりあえず目標操作は注連縄
会場
馬庭 狩那
「……なんだって?」@
会場
卓捨不違
チェーンを繋いだ現実錨をぶん回したあとぶん投げてぶちこみます@
会場
卓捨不違
そしてまた私のターン!!
会場
卓捨不違
……………………あ!!!!
会場
卓捨不違
あ~~~~~!!!!!
会場
卓捨不違
あーーーー!!!!!!!!!!!!
会場
卓捨不違
ああ~~~~~~~~~~~ッッックソ!!!!!
会場
卓捨不違
お前お前お前~~~~~
会場
ハム・タイプ
「あの注連縄、能力変異が起きとるな、進化ともいえる。以前の解析よりも現実に介入する幅がある。」
会場
卓捨不違
なんで今の超絶バフに…………………献身を使わなかった……………
会場
MIZUTORA
塵を払うみたいに手錨を弾き飛ばし、KIを高め続けています。
会場
MIZUTORA
大気が鳴動しているのをあなたたちは感じるでしょう@
会場
卓捨不違
1d6 ra50だ
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 6
会場
卓捨不違
ra50
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (RA50) 暴走Lv.1(3) → 高揚【1D6暴走率上昇】 : 2[2] %
会場
馬庭 狩那
「現実に介入…!?」
「奴の力で爺さんは動けなくされてるってことか…!?」
「んな滅茶苦茶な場所だってのかここは!?」@
会場
ハム・タイプ
「ふむぅ、あれで突撃されるとなると、死ぬかのう。指一本動かんわい」
会場
卓捨不違
《スパークプラグ》 SP2 / PP2+2n / 精神攻撃チャージ
会場
MIZUTORA
「私と同じYOKOZUNAであれば、この程度どうということはない」
会場
卓捨不違
《エクリプス》 SP2 / PP3 / 物理命中 制止付与 解除:知力or運これをセルフチェイン発動 この卓では認められているはずだ
会場
馬庭 狩那
「…ッ!冗談じゃねえ!目の前で死なれてたまるかよ!」
会場
卓捨不違
チャージターンは……3
会場
MIZUTORA
「残念ながらあなたたちに、私とSUMOUを取るだけの資格はなかったようだ」@
会場
卓捨不違
セルフ制止解除を行う
会場
馬庭 狩那
「何か策があるはずだ…!無敵になんてなれるはずがねえ!」@
会場
卓捨不違
cf0+1d6 かけた側
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (CF0+1D6) → 計【 2 】 : 0+2[2]
会場
卓捨不違
cf18+1d6 解除側
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (CF18+1D6) → 計【 18 】 : 18+1[1] (fa:1)-1[1]
会場
卓捨不違
チャージカウントを1R増やし、解除まで残り2R@ターンエンド
リモ
システムメッセージ
NyADNJSq[はむぱん] さんからあなたへの接続確認信号が40秒以上受信できません。通信障害の可能性があります。
会場
馬庭 狩那
精度300で拘束中の爺さんのターンか…!?
会場
卓捨不違
1d6 ra60
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (1D6) → 2
会場
馬庭 狩那
お前リソース永久に減らねえな
リモ
システムメッセージ
NyADNJSq[はむぱん] さんがログアウトしました。
会場
卓捨不違
もうそろそろ種切れさ………
会場
MIZUTORA
今のうちに遺言があるならどうぞ。敬老精神というやつです
会場
卓捨不違
[HP現在値]変更[+8]>[卓捨不違 12>20]
リモ
馬庭 狩那
じ、爺さん!
リモ
卓捨不違
[PP現在値]変更[-4]>[卓捨不違 14>10]
リモ
システムメッセージ
あなたとjgb640Xw[はむぱん] さんの接続を確認しました。
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[+13]>[卓捨不違 54>67]
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[+3]>[卓捨不違 7>10]
会場
卓捨不違
「現実錨が効かない…………!?(だが術中にはかけたハズ……!)」@
雑談
T
おはなつむ
会場
ハム・タイプ
部屋から追い出されたのう
会場
ハム・タイプ
わしか
会場
馬庭 狩那
「こんなもんが相撲なのか!?こんなのが横綱だってのか!?」
会場
ハム・タイプ
解除判定イイイイイイ!!
会場
馬庭 狩那
「認めねえぞ俺はァァ!!」@
会場
ハム・タイプ
クリティカルが49回出れば解除じゃのう
会場
MIZUTORA
いいでしょう
会場
馬庭 狩那
…その…ああ…そうだな。
会場
ハム・タイプ
cf10+1d6
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF10+1D6) → 計【 19 】 : 10+6[6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
会場
馬庭 狩那
よく頑張ったよ
会場
卓捨不違
ほしければユートピアをあげたんだが………
会場
馬庭 狩那
無駄遣いだろうが!
会場
瓊々杵縄
cf300+2d6-6
会場
<BCDice:瓊々杵縄>
Yggdrasill : (CF300+2D6-6) → 計【 297 】 : 300+4[3,1]-6 (fa:1)-1[1]
会場
卓捨不違
私のギネスがぁぁぁぁー!!
会場
馬庭 狩那
固定値が同じだったら勝ってたんだけどな…
会場
MIZUTORA
小兵相手に胸を貸すというのも横綱の務めです
会場
ハム・タイプ
「動けんようじゃの」
会場
MIZUTORA
張り詰めていた重圧が一瞬、消えます。
雑談
ラバソ
イカレボスだ!石を投げろ!
会場
馬庭 狩那
「な……」@
会場
卓捨不違
「…………………」@
会場
MIZUTORA
次の瞬間、時を止めたかのような速度でYOKOZUNAはタイプめがけて猛突するでしょう@
会場
卓捨不違
目標操作だっつってんだろ!!!!!!!!
会場
卓捨不違
ベクトルを横にィィ!!!!
会場
MIZUTORA
――MIZUTORAの痛恨の一撃!
格闘攻撃〈メテオラ・ブチカマシ・エクスプロード〉
AEなし@
会場
馬庭 狩那
「なんだあの速度は…!?現実そのものを無視したかのような動き!あれも祝福のひとつだってのか!?」@
会場
卓捨不違
注連縄を攻撃してもらおうか
会場
ハム・タイプ
「ただのPSY反応じゃ」
会場
MIZUTORA
一条の光となってタイプへ降り注ぎまs……何ぃ!?
会場
MIZUTORA
cf16+2d6+3d6 しかもバフ乗ってるんだよな
会場
<BCDice:MIZUTORA>
Yggdrasill : (CF16+2D6+3D6) → 計【 42 】 : 16+9[3,6]+11[3,2,6] (cr:2)+6[1,5] (cr:計2回)
会場
卓捨不違
「言い忘れてたね」
会場
瓊々杵縄
cf30+1d6
会場
<BCDice:瓊々杵縄>
Yggdrasill : (CF30+1D6) → 計【 33 】 : 30+3[3]
会場
馬庭 狩那
「爺さん!」必死にハム・タイプをかばおうと走るが時を止める余裕が無い
会場
卓捨不違
「その攻撃、曲がるよ☆」@
会場
馬庭 狩那
「クソ!間に合わねえってのか…ふざけんじゃ……!?」@
リモ
瓊々杵縄
[HP現在値]変更[+null]>[瓊々杵縄 18>18]
会場
卓捨不違
多分会場の柱とかに突撃させた
会場
MIZUTORA
3d6+0+100-6
会場
<BCDice:MIZUTORA>
Yggdrasill : (3D6+0+100-6) → 8[2,4,2]+0+100-6 → 102
会場
瓊々杵縄
ひどい
会場
瓊々杵縄
どうしてですか瑞虎さん
リモ
瓊々杵縄
[HP現在値]変更[-102]>[瓊々杵縄 18>-84]
会場
馬庭 狩那
「…ベクトル操作って奴か!?卓捨、お前…!!」@
会場
卓捨不違
あと被ダメージ時に発生するオートも忘れたとは言わせねえぞ!!
会場
卓捨不違
いや……PPがないのか
会場
MIZUTORA
HPが0になった際はオートは発動できない
会場
卓捨不違
そうなのか?まぁいいや
会場
MIZUTORA
もくもくもくと煙が立ちます。
ぶっちゃけ壁突き破って遥か彼方へ飛んでいってもおかしくない威力だったはずですが、どういうわけかそれができていません。
会場
MIZUTORA
「――ぐおおおおおおおおお……! これは……一体……!」
会場
卓捨不違
「あのなぁ横綱クン。現実改変者への対策はフラメルで研究され尽くしている」
会場
馬庭 狩那
「あの完全な能力者となろうとしている奴に一泡吹かせたってか…!」@
会場
ハム・タイプ
「注連縄を破壊させたか。よくやったぞ。あんなものが平気で存在しとる世が間違っておるからの」
会場
MIZUTORA
「わ、私の身体から……KIが……逃げていく…………」
会場
卓捨不違
「さっき錨を飛ばしただろう?君は弾いたつもりだろうが既にヒューム値の書き換えが終わっているんだよ」錨をチェーンで手繰り寄せて肩に担ぐ@
会場
MIZUTORA
禍々しいまでに高まり、大気を鳴動させていた横綱の肉体が、崩れ落ちるように萎んでいきます。
会場
MIZUTORA
そして……
会場
瑞虎
「…………おお、おおお……」
会場
瑞虎
「こんな……こんな筈では……」
会場
馬庭 狩那
「力が……!」@
会場
卓捨不違
しかし………さっきのオルレ失敗が神がかってたな
会場
卓捨不違
アレがなければこうはならなかった
会場
卓捨不違
「さて………」
会場
瑞虎
煙が晴れる頃には、見るも無惨な河童姿の老人へと戻っていました@次の方ー
会場
卓捨不違
「相撲、続けるかい?」
会場
馬庭 狩那
まさか敵に+3D6することが最適解だったとはな…
会場
卓捨不違
「タイプ氏となら、いい勝負になると思うがねぇwww」@
会場
ウルフ
ちなみに、錨の方は故障してました
会場
ハム・タイプ
「さて、じゃあもう帰るぞい」
会場
卓捨不違
え❝
会場
馬庭 狩那
「何言ってやがる!?殺されかけたんだぞ!?」
会場
馬庭 狩那
「奴を放置して帰るってのかよ!?」@
会場
卓捨不違
なんだよかっこよく決めたと思ったのに……所詮試作品か
会場
ハム・タイプ
「だからどうしたというのじゃ。わしらの目的は盗品の回収じゃろうが」
会場
馬庭 狩那
「だ、だが…」@お?戦闘終了か?
会場
ハム・タイプ
「注連縄が壊れた今はもうあんなあほに構う必要はない。」
会場
ウルフ
現実錨でも相打ちになるレベルの改変強度だったようです。
今回はベクトル改変やタイプの抑制装置等が組み合わさって封印ができたようですが、本来なら改変錨だけでの無効化は無理だったでしょう@
会場
卓捨不違
まあ禁じられた一滴とあの衝撃(インパクト)あってこそか
会場
卓捨不違
ていうか、注連縄は破壊されたってことでいいですか?
会場
ハム・タイプ
「それよりもあの阿保達が増やした団扇のほうが問題じゃ、よりにもよってジェイミーの馬鹿たれなんぞに渡しおって」
会場
瑞虎
任せます……が、無力化されてるから十中八九破壊されてはいるよなぁ
会場
馬庭 狩那
「……」河童に近づき、破壊された注連縄の欠片を回収しようとします
会場
卓捨不違
プッツン切れたってことにしとくか
会場
馬庭 狩那
じゃあ両端を拾います
会場
馬庭 狩那
まだなんか襲ってくるなら俺のターン、もう何もしてこねえってんなら俺も何もしねえぞ
会場
瑞虎
「……く、くそぉぉぉ! 儂の悲願をよくも!!!」
会場
瑞虎
甲羅からブラスターを取り出した老人は、見っともなく襲いかかってくるでしょう!!!!!!@rpend
会場
ハム・タイプ
馬庭、やってやれ
会場
卓捨不違
おいブラスターはやべえぞ!!!!!(貫通攻撃)
会場
馬庭 狩那
「チッ…!!んなもん取り出しやがって…!!」
会場
卓捨不違
「うわ、スクラントン現実錨壊れてるじゃん!!あーあーあーあー…………これ高いのに…………」
会場
馬庭 狩那
格闘攻撃で迎撃を試みる!AE無し!しかしたがわずバフがある!
会場
瑞虎
対抗なし!@
会場
卓捨不違
「くっ………許さん!!!我々の大切な(予算の)結晶をぉぉ!!!」ベクトル操作で加勢@
会場
馬庭 狩那
命中だ!奴のHPは変わらずやべえがとにかく今は殴ってブラスターを落とさせる!
会場
馬庭 狩那
命中を振るって諱!
会場
ハム・タイプ
「やれやれ」
会場
馬庭 狩那
意味な!
会場
馬庭 狩那
cf15+1d6+2d6+3d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (CF15+1D6+2D6+3D6) → 計【 38 】 : 15+3[3]+8[5,3]+11[2,3,6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
馬庭 狩那
クリスマは無し
会場
瑞虎
cf5+2d6
会場
<BCDice:瑞虎>
Yggdrasill : (CF5+2D6) → 計【 9 】 : 5+5[1,4] (fa:1)-1[1]
会場
馬庭 狩那
クリスマ?スマクリ
会場
馬庭 狩那
しかし倍差!
会場
ハム・タイプ
クリスマス
会場
瓊々杵縄
言うまでもないけど僕消滅してるんでバフ切れてます
会場
卓捨不違
楽しくなってきたぁ!
会場
馬庭 狩那
4D6+0+2D6+1D6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (4D6+0+2D6+1D6) → 17[6,1,6,4]+0+6[4,2]+4[4] → 27
会場
馬庭 狩那
河童のブラスター目掛けて右の1撃目を、更に顔目掛けて左の2撃目を食らわせる!
会場
卓捨不違
エンド宣言はなし。次のRの行動もチャージのみで終了@
会場
馬庭 狩那
「戦いは…終わっただろうが!!」@
会場
瑞虎
わしの再行動が残っとるわい!
会場
卓捨不違
君、いたの?
会場
瑞虎
???
会場
瑞虎
choice[タイプ,不違,トロイアイポス,カルナ]
会場
<BCDice:瑞虎>
Yggdrasill : (choice[タイプ,不違,トロイアイポス,カルナ]) → トロイアイポス
会場
トロイアイポス
正直消滅したい
会場
馬庭 狩那
懐へ潜り落とさせたブラスターを遠くへ蹴飛ばそうとする!
会場
瑞虎
――河童の老人の攻撃!
特殊武装〈ブラスター〉 @
会場
トロイアイポス
ここで私が消滅したら手番終了できませんか?
会場
瑞虎
します
会場
馬庭 狩那
マジか
会場
ハム・タイプ
というかまだ目標操作中か
会場
トロイアイポス
ほんまやん
会場
瑞虎
目標操作はもう効果発動したので解除済
会場
馬庭 狩那
「どこにそんな執念が…!」蹴飛ばすよりも早く河童の老人がブラスターを拾うか!@
会場
トロイアイポス
実はここで被弾すると結構リスクが………素回避でええわもう
会場
ハム・タイプ
1回きりじゃった
会場
馬庭 狩那
…そーなの!?
会場
瑞虎
なまじ距離があったせいでカルナが殴るより早く撃てちゃったって感じかと思ってたけどまぁよいや
会場
卓捨不違
できれば被弾してほしくないがみんなの弾除けとしては優秀だから生かしておく
会場
卓捨不違
命中こい
会場
卓捨不違
……いや、いいのか?貫通攻撃ってことは………
会場
トロイアイポス
cf27+2d6 とりあえず回避だ
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (CF27+2D6) → 計【 37 】 : 27+9[3,6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
会場
瑞虎
「貴様らのような相撲の何も知らん連中に! ワシは相撲を伝えねばならんのだ!!」@
会場
瑞虎
cf16+2d6
会場
<BCDice:瑞虎>
Yggdrasill : (CF16+2D6) → 計【 16 】 : 16+3[2,1] (fa:1)-3[3]
会場
卓捨不違
「おいおい、まだやるのかい………」まるで審判の旗のように袖を横に振ると、弾丸はその方向へと飛びます@
会場
ハム・タイプ
「相撲では武器の使用は反則じゃぞ」
会場
ハム・タイプ
倍差じゃのう
会場
馬庭 狩那
「てめえがやっていた相撲は!俺が天狗の小僧とやり合った相撲とは程遠いただの自己満足だ!」@
会場
トロイアイポス
あ、カウンターか
会場
瑞虎
[]
会場
トロイアイポス
じゃあします。転換で
会場
瑞虎
「……わ、ワシの相撲が……自己満足じゃと!?」
会場
瑞虎
どうぞ
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[-1]>[トロイアイポス 2>1]
会場
トロイアイポス
素パンチ
会場
トロイアイポス
cf10+2d6 SSで避けろ
会場
<BCDice:トロイアイポス>
Yggdrasill : (CF10+2D6) → 計【 17 】 : 10+7[5,2]
会場
瑞虎
「……貴様のような小僧に、ワシの……相撲の何がわかる!」
会場
ハム・タイプ
キックかもしれない
会場
瑞虎
cf13+2d6
会場
<BCDice:瑞虎>
Yggdrasill : (CF13+2D6) → 計【 27 】 : 13+10[6,4] (cr:1)+4[4] (cr:計1回)
会場
トロイアイポス
しまった………………
会場
トロイアイポス
反撃者だ
会場
瑞虎
カルマ【反撃者】を宣言@
会場
ハム・タイプ
カウンター状態じゃぞ
会場
トロイアイポス
それでも当たる
会場
瑞虎
――河童の老人の攻撃!
特殊武装〈ブラスター〉 @
会場
ハム・タイプ
素パンチって精神攻撃ナノ?
会場
トロイアイポス
質問です。被弾確定した瞬間に消滅することってできますか?
会場
トロイアイポス
ああ精神創造なので
会場
瑞虎
それは無理
会場
トロイアイポス
OK、消滅しておきます
会場
トロイアイポス
いいですか?
会場
瑞虎
じゃあ苦し紛れに撃ったブラスターがトロイアイポスに当たったかもしれねェ
会場
卓捨不違
お疲れ様トロイアイポス。君はよくやった。
会場
馬庭 狩那
「確かに俺は相撲を詳しく知ってるわけじゃねえ!何もわかんねえよ!」
「だが昔の横綱達が求めていたのがこれなのか!?」
会場
馬庭 狩那
「横綱が一方的に勝つことが美しいってのか!?」
会場
馬庭 狩那
「ちげえだろうが!!」
会場
トロイアイポス
すみません、そもそも場にいないと思うので演出はなしで@
会場
トロイアイポス
お疲れ様でした。
会場
瑞虎
でもカルナにはぶん殴られました@
会場
ウルフ
再行動終わったのでエンドフェイズ!!!
会場
卓捨不違
ない@
会場
馬庭 狩那
エンド宣言無し
会場
ハム・タイプ
ないのう
会場
馬庭 狩那
「てめえが言う忘れ去られた力士達はこんなもの求めちゃあいねえんだよ!!」@
会場
ウルフ
では2R目
会場
卓捨不違
ところでおじいさん25ダメージだよね?減らしとくよ
会場
ハム・タイプ
行動値8じゃ
リモ
卓捨不違
[HP現在値]変更[-25]>[瑞虎 120>95]
会場
ハム・タイプ
使ったPPも減らすんじゃぞ
会場
馬庭 狩那
行動値3 宣言無し
会場
卓捨不違
それは尽きないだろうからいいや
会場
卓捨不違
行動値15だねぇ@
会場
ハム・タイプ
まぁそう
会場
卓捨不違
チャージ@次Rで開放
会場
瑞虎
「…………ぐ」
行動値3、AEなし@
会場
卓捨不違
タイプ氏!
会場
馬庭 狩那
同値だが譲る
会場
ハム・タイプ
わし?
会場
ハム・タイプ
わしかぁ~
会場
ハム・タイプ
正直離脱でええんじゃがのう
会場
卓捨不違
若いのに任せていいよ
会場
馬庭 狩那
したらいいんじゃねえか?
会場
ハム・タイプ
ほっといてもソールあたりがはっ倒すじゃろ
会場
卓捨不違
まぁ総消費がキリ悪いなら消費しとけば?
会場
ハム・タイプ
離脱するのう
会場
ハム・タイプ
いや
会場
ハム・タイプ
うーん
会場
卓捨不違
ここから離脱ってことは……ジェイミー君呼び戻すかい?
会場
ハム・タイプ
話術で降伏勧告します。
会場
瑞虎
おっ
会場
馬庭 狩那
(話術たけえな)
会場
ハム・タイプ
「わしはもうどうでもよいのじゃが、この二人は止まらんでの、早いとこ諦めたらどうじゃ」
会場
卓捨不違
「いや、実は私ももうあなたに興味がないよ」
会場
ハム・タイプ
「そんなブラスターで抵抗したところでもはやどうにもなるまい、グレイプニルの奴らがそろそろ繰る頃じゃしのう」
会場
卓捨不違
「ただこの降伏勧告を聞かなかった場合………ばぁーん❤」@
会場
馬庭 狩那
「………。」@
会場
ハム・タイプ
「月並みじゃが、そのような抵抗を続けたところで、お主の目的である相撲の啓蒙などにはつながらんじゃろうて」
会場
ハム・タイプ
「そもそもがPSYによる強化で強さを手に入れようとしたこと自体が間違いじゃったのじゃよ」
会場
ハム・タイプ
「相撲は門外漢じゃが、あれは自らの心技体によってなされる競技じゃろう。」
会場
ハム・タイプ
「PSY能力による異能相撲などが流行ったところで相撲の復権など程遠い愚行じゃ」
会場
ハム・タイプ
「お主のやっておることは本来の目的とはそれた逆効果である。これ以上傷が広がらんうちにやめておくことだ」
会場
卓捨不違
うんうんと頷きます。非能力者主義に一部物言いがあるけどうんうんと頷きます。@
会場
馬庭 狩那
黙ってます@
会場
ハム・タイプ
「お主が本来の目的以上に自分自身の行為を上位に置く阿呆ならば、もはやわしに言えることはない。」
会場
瑞虎
「…………異能を研究しているお前らにはわかるまい」
会場
瑞虎
「自らが身を置き、土俵の上で培ってきたものが……」
会場
瑞虎
「先人たちが汗と涙を流し、そして誇りをかけて伝承してきたものが……」
会場
瑞虎
「形を変えども脈々と受け継いできたものが、風化し、忘れ去られていくその無念が……」
会場
瑞虎
「…………」
会場
瑞虎
「だが……」
会場
ハム・タイプ
「それをPSY結晶などで手軽に再現しようとしたお主こそが最も誇りを愚弄しておるとわからん阿呆にワシは付き合いきれん。」
会場
瑞虎
「…………」目を伏せます。内心ではわかっていた、そんな表情に見えます。
会場
ハム・タイプ
「わしは忙しいんじゃ、ジェイミーの馬鹿たれが団扇を使って悪さをする前に取り上げんといかん。あ奴にあんなもの渡したら何をされるか想像するだけで吐き気がする」
会場
ハム・タイプ
会場
ハム・タイプ
帰ります。
会場
ウルフ
カルナからなんかあります?
会場
卓捨不違
帰るってどうやって!!
会場
ウルフ
何もねぇなら以上のRPを基に沙汰を下しますが
会場
ハム・タイプ
カプコンのヘリ2台目がそろそろくるじゃろ
会場
ウルフ
じゃあ来ます
会場
馬庭 狩那
黙ったまま背を向けて帰ろうとします@
会場
卓捨不違
「ーーーー君を打ち破ったのは我々ではない。」
会場
卓捨不違
「君の言葉で言うならば先人ーーーいや人類が汗と涙を流し、そして誇りをかけて伝承してきたもの」
会場
卓捨不違
「つまり、科学(サイエンス)だ」
会場
卓捨不違
「それだけ覚えておいてくれ」@
会場
サイエンス
サイエンスセンサーが捕らえます!
会場
卓捨不違
「ジェイミー君!?もう来たのかい!?」
会場
卓捨不違
「あっヘリ来てるぅ!!!」@
会場
サイエンス
「今サイエンスの話をした!?したよね!?」
会場
馬庭 狩那
「…………。」
会場
卓捨不違
「おう!!したともさ!!!!」
会場
馬庭 狩那
「(……今…真面目な雰囲気だったよな……?)」@
会場
サイエンス
「つまり!また我々の科学が勝利したというわけだね!!!」
会場
卓捨不違
「おう!今日の勝利宣言は読み応えがあるよ!!!!!!報告書って言うんだけどね!!!!!!あとでじっくり音読させてあげるさ!!」
会場
卓捨不違
「くっそ高いスクラントン現実錨が壊れたがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」@
会場
ヘリ
ぶろろろろろ
会場
サイエンス
「それよりさ!この団扇凄いんだよ!睨んでいた通りさ!これさえあれば凍結してた大気圏内地球周回ロケットだって目じゃないぜ!!!」
会場
YDF
「皆さん! ご無事ですか!?」
会場
ハム・タイプ
「かぁー!!やめい!!没収じゃ!!」ジェイミーを叩きます
会場
卓捨不違
「HAHAHAジェイミー君!そのプロジェクトは凍結っていうか凍死したはずじゃ!?」
会場
馬庭 狩那
「今にも新たな事件がひとつ起きようとしているところだ。あの無抵抗の河童とジェイミーって奴を拘束しておいてくれ。」@
会場
サイエンス
「科学ってのはいつでも冷凍ガンを用意しておくことだからね!バーン!サイエンス!!痛い痛い!」
会場
YDF
「はっ! ……銃を、こちらに渡していただけますか?」
会場
卓捨不違
「しっかしヘリが来ちまったようだねぇ……。ちぇ、帰りもあの飛行ユニットかと思ったのに……。ねえ~~もう一回乗って帰ってもいいだろう~~???」@
会場
瑞虎
「……」
会場
ハム・タイプ
トランスキャンセラーを使って飛行ユニットを解体します。
会場
ハム・タイプ
団扇を集めます
会場
ハム・タイプ
「馬鹿を言うでない。」
会場
馬庭 狩那
「帰ったらその増えた団扇もジャマーで頼むぜ。」@
会場
卓捨不違
「あ❝ーーーーー!!!!!!!!!!」@
会場
瑞虎
じゃあその辺で話術どうぞ
会場
馬庭 狩那
河童の方を見る
会場
瑞虎
こっちの精神と対抗です
会場
ハム・タイプ
RP補正在りますか?
会場
瑞虎
+16777216
会場
馬庭 狩那
????
会場
ハム・タイプ
cf14+1d6+16777216
会場
<BCDice:ハム・タイプ>
Yggdrasill : (CF14+1D6+16777216) → 計【 16777232 】 : 14+2[2]+16777216
会場
馬庭 狩那
ギネス壊すな
会場
卓捨不違
おい
会場
卓捨不違
ギネス
会場
卓捨不違
ギネスを
会場
卓捨不違
な?
会場
サイエンス
うんうん、サイエンスだね
会場
瑞虎
銃を渡します。
会場
YDF
「……」 受け取り、粛々と河童を捕獲します。
会場
YDF
確保!
会場
YDF
捕獲っていうとUMA探検隊みたいになる!
会場
はむぱん
諦めるなって!!クリティカル1000万くらい重なれば行けるって!
会場
瑞虎
cf6+1d6 ナチュラルに振るの忘れてたわ
会場
<BCDice:瑞虎>
Yggdrasill : (CF6+1D6) → 計【 8 】 : 6+2[2]
会場
卓捨不違
そういえばカッパって岩手県遠野市で1000万円の懸賞金出るよね?
会場
瑞虎
倍差因子もらっといてね
会場
ハム・タイプ
わーい
会場
馬庭 狩那
なんで貰えるんだよ
会場
ヘリ
特になければでます@
リモ
ハム・タイプ
[因子D現在値]変更[+1]>[ハム・タイプ 4>5]
会場
卓捨不違
そうだなぁ
会場
卓捨不違
「馬庭くん。君には世話になった。」
会場
馬庭 狩那
「なんだよ、急に」@
会場
ハム・タイプ
「そうじゃのう。若いくせによく働いた。」
会場
卓捨不違
「タイプ氏ぃ~~へへへ」@
会場
馬庭 狩那
「なんだ爺さんまで…」@
会場
ハム・タイプ
「だが、それ以上能力を使うでない。みてみい、自分の身体を、不可に耐えきれず暴走値が臨界まで上がっておる。今回はたまたま運がよかったが、このような馬鹿な使用を続けたらお主の寿命は短い」
会場
馬庭 狩那
「………」
会場
卓捨不違
「…………………」
会場
卓捨不違
「………え!?そんなに暴走率が上がっていたのかい!?見せてみろ」@
会場
ハム・タイプ
「能力を便利な道具だと勘違いした阿呆な能力者が因子崩壊するのを何度も見てきた。これはけっして便利な道具などではなく力の前借にすぎんのじゃ」
会場
卓捨不違
「うわ……うわこれは……よく一度も気絶すらしなかったな………」計器を見る@
会場
馬庭 狩那
「…確かに、あんたの言うとおりだよ。」
「実際、俺はモヒカンの巣に入った辺りから全く能力を使ってねえ。最初に使いすぎたんだ。」
会場
ハム・タイプ
「わかったなら養生せい、数日寝ておれば回復するじゃろう、まったく」ぶつぶつ言いながらヘリに乗り込みます
会場
馬庭 狩那
「俺のは能力を便利な道具だと勘違いした阿呆だ。」
「だがな、これ以上能力を使うな、なんて言われてもそれは無理なんだよ。」
会場
卓捨不違
「40度近くの高熱を出している患者を連れ回したようなものだ、気がつくのが遅れてすまなかった……」
会場
卓捨不違
「だが確かに君が前のめりすぎたことにも責任はある。もう少し成長したらグングニルへの推薦状を書いても良いんだが……」@
会場
馬庭 狩那
「この能力ちからは俺に染み付いて取れねえものだ。」
「俺は馬鹿だから、因子崩壊の時が来ても、『タイプさんが言った通り能力を使わなければ良かった』なんて思うことはねえだろう。」
「むしろ、もっと俺の能力を使いこなせていれば、そう考えるはずだ。」
会場
馬庭 狩那
「能力者は皆、消してもらわない限り能力を使うのをやめられねえんだよ。」p
会場
卓捨不違
「…………………………。」
会場
ハム・タイプ
「卓捨の馬鹿たれのほうがまだ自制しておる。能力を使うにしてもPSY因子学を学んで無理をしない付き合い方を学ばんかい!」
会場
卓捨不違
「たぶん君の言う通りだ。」
会場
馬庭 狩那
「勉強は苦手なんでね……ああ?」@
会場
卓捨不違
さっき推薦状とか言ったけど、ちゃんと勉強しないと絶対加入は無理だからねぇ!!!でもグレイプニルには何故か中学二年生もいるからワンチャンあるぞぉ!!
会場
ハム・タイプ
「こんな力に頼らずとも人間は人間らしく生きられるのじゃ、PSY因子で自然の摂理を捻じ曲げて自分の領分を越えてまでことを成し遂げようとなど思い上がるととあの河童の阿呆のようになるんじゃ、こんなものないほうが世の為じゃわい。」
会場
馬庭 狩那
「ごもっともだな。」
「こんな力、ずっと無い方が良かったんだよ。」@
会場
卓捨不違
「手厳しいね、私はもしも”PSY因子のない世界”なんてあったら退屈で仕方ないと思うんだがなぁ!!」
会場
卓捨不違
「まぁ……暴走率を上げるのが君の戦い方なら私に止める権利はない。せめてゆっくり休んでくれ。それと報酬の件だが……もちろん正当な謝礼を払う。だが今払えるものが一つある」@
会場
馬庭 狩那
「…ああ。まあ、休みはするよ。」
「報酬?まあカネなら貰うが…今だあ?」@
会場
卓捨不違
「この上空からの景色だ。ユグドラシルでこの光景を見ることができる者はほんの一握りだよ」
会場
卓捨不違
「君がその生き方を続けるのなら、今日がこの景色を見られる最後の日になるかもしれないねぇ」
会場
馬庭 狩那
「……………。」
会場
卓捨不違
そう言って不違博士は、ひたすら窓からの景色を眺めて……会話に飽きたように口を閉じた@
会場
卓捨不違
rpend
会場
サイエンス
「みんな乗った?よーし!!じゃああの夕日の彼方まで出発だ!!!!!」
会場
卓捨不違
「延長するって!!」@
会場
ハム・タイプ
「おい!あの馬鹿たれに操縦桿を握らせるな!」
会場
馬庭 狩那
「…………今感動なシーンの流れだったよな…??」@
会場
卓捨不違
「心配するな、彼女の航空学ロールを見給え」@
会場
サイエンス
CCB<=90
会場
<BCDice:サイエンス>
Cthulhu : (1D100<=90) → 23 → 成功
会場
卓捨不違
「な?」@
会場
馬庭 狩那
「何が『な?』なんだ!?ロールってなんだよ!?俺がおかしいのか!?」@
雑談
ウルフ
コメディ卓なのになんでこんな真面目な雰囲気になったのか全然わからないけどお手洗い行ってきます
お腹の調子がかなり悪いと思うので当分帰ってきません
雑談
ウルフ
総評考えときます
会場
卓捨不違
「1割で失敗するらしいがまぁ毎日どっかで飛行機が墜落してる!それよりかは軽く済むッ!!!!!!!!!!」@
会場
ハム・タイプ
「領空外に出る前に止めないと衛星砲であの世逝きじゃぞ」
会場
馬庭 狩那
「俺の中のPSY因子学を学ぶ意思がどこかへ消え去ったよ。」
会場
馬庭 狩那
「おい!!操縦桿離せてめえ!!!!」@ジェイミーを引き剥がそうとしながらRPEND
会場
卓捨不違
とほほ~~~!もうフラメルはこりごりだぁ~~~~~!!!
会場
サイエンス
「サイエーンス!!」バババババ夕日に向けて飛び去ります。@RPEND
会場
卓捨不違
「はっはっは!!もう!!ジェイミー君たら!!!!ははは!!!!」
会場
卓捨不違
完!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会場
馬庭 狩那
(キングクルールの最後の切りふだの映像が流れる)
会場
サイエンス
おつかれ科学!
会場
卓捨不違
くっそ~~バナナの皮で力士を転ばせて勝利すれば序盤のバナナのやりとりが伏線になって美しかったのに~~~~思いついたのに忘れてたよぉ~~~~~~!!!(最大の未練)
会場
ハム・タイプ
お疲れさまでした
会場
卓捨不違
お疲れちゃんだねぇ
会場
馬庭 狩那
お疲れ様でした
会場
卓捨不違
夕日がきれいだねぇ
会場
卓捨不違
ウルフ カッパが闘技場で戦うシナリオ!? 2021/9/26(日) 21:16:59
会場
卓捨不違
いつの話だよ
会場
馬庭 狩那
1年半じゃねえか
会場
ハム・タイプ
どうして
会場
馬庭 狩那
1年半?
会場
馬庭 狩那
計算ができねえ
会場
ハム・タイプ
算数の勉強からせんといかんのう
会場
卓捨不違
学校いけ 小学校にな
会場
馬庭 狩那
卓終わりで脳が動いてねえだけだよ!!
会場
卓捨不違
バナナ食べるかい?
会場
ハム・タイプ
結局ボスがどういう性能だったかわかりませんでした
会場
ハム・タイプ
注連縄が生き残ってたらもう1Rアレしてきたってコト?
会場
ハム・タイプ
勝てるかい!!
会場
馬庭 狩那
PC1人絶対殺すマンしてくるから残りで注連縄壊せってことか?
会場
卓捨不違
でもウルフが命中30は低命中だって……
会場
馬庭 狩那
しかしHPが説明つかねえか あれはただの見せかけか?
会場
馬庭 狩那
あいつ2回行動なんだよな
会場
馬庭 狩那
卓捨不違 bf4fZoRb2022/6/7 23:33
バナナ食べるかい?
ECHO is off.
今反映されたわ!!最後までサル扱いかよ!!
会場
ハム・タイプ
総消費3じゃ
会場
卓捨不違
だからぁ~サルの胃はバナナを食べるのに適してないんだってばぁ
会場
馬庭 狩那
なんで二人の暴走率合わせた上で俺のほうが高いんだよ
会場
馬庭 狩那
その話はもういいよ!!
会場
ウルフ
ただいま
会場
馬庭 狩那
おう
会場
ハム・タイプ
おかえり
会場
サイエンス
じゃあ夕日にあうさわやかなEDのBGMをお願いね
会場
卓捨不違
無茶振りやめろwww
会場
卓捨不違
ワンダーウォール流す?
会場
馬庭 狩那
オアシスのか?
会場
卓捨不違
うん
会場
馬庭 狩那
じゃあそれで
会場
ウルフ
RP読みました
会場
ウルフ
というわけで、【ウルフの闇鍋:蘇る戦神】、工事完了です……
会場
ウルフ
お疲れ様でした!!!!!!!!!
会場
ラバソ
お疲れ様でした!!!!!!!!!
会場
卓捨不違
お疲れ様だねぇ
会場
ハム・タイプ
お疲れさまでした!!!!
会場
ハム・タイプ
なんか半分くらいNPCみたいな動きしてたなジジイ
会場
馬庭 狩那
色々尋ねたいことはあるがまずはクリア処理だ
会場
馬庭 狩那
ジェイミー出てきたあたりから乗っ取られないか心配だったよ
会場
ウルフ
・PSYコアを回収または無力化する(通常クリアボーナス):1つにつき1d
・天狗小僧と相撲を取る:1d
・団扇を回収する際、メイを納得させた:1d
会場
ウルフ
これ以上のクリア報酬を考えていません
会場
馬庭 狩那
とはいえジャマーでの貢献度や河童への話術RPは見事だったな
会場
馬庭 狩那
ハア!!!?
会場
ウルフ
なんかありますか?
会場
卓捨不違
報酬3d6!?
会場
卓捨不違
えーと………………………
会場
馬庭 狩那
とりあえずクリアボーナスで2D6増やせ
会場
ウルフ
通常クリアボーナス相当です
会場
馬庭 狩那
…入ってるのか……
会場
ハム・タイプ
こちとら110超えとるあほがおるんやぞ!
会場
卓捨不違
あほだねぇ
会場
ウルフ
自己責任では??
会場
馬庭 狩那
おい!!!!!
会場
ウルフ
いまのところ4dですな
会場
卓捨不違
待ってね…なんか思いついてた気がするんだ………
会場
ウルフ
功績をGMにアピールしましょう
会場
ハム・タイプ
団扇が4つだかに増えて回収したので基礎ボーナスが6になります。
会場
馬庭 狩那
会場
ウルフ
軍隊型のPSYコアです
会場
卓捨不違
思い出せない…………
会場
卓捨不違
ギネスを壊す!!!!!
会場
ウルフ
会場
馬庭 狩那
金魚鉢男を倒した+2D6
会場
卓捨不違
ああ~………
会場
ハム・タイプ
モヒカンや河童関連で生み出せ
会場
ウルフ
ギネスの破壊で+1d
会場
卓捨不違
ギネスも博物館も責任者は私だからねぇ
会場
卓捨不違
アーロンは結局遭遇しない?
会場
ハム・タイプ
後続にも報酬がすくねぇってキレられるぞ
会場
ウルフ
しようと思えばできますが、病院送りにされてます
会場
卓捨不違
誰に?
会場
ハム・タイプ
3回も戦闘させといてよぉ
会場
馬庭 狩那
なんで!?!
会場
ウルフ
河童に
会場
馬庭 狩那
…なんで!?
会場
卓捨不違
相撲やったのかな………
会場
ハム・タイプ
相撲やったんでしょ
会場
ウルフ
アーロンが頭重ちーだったので、やっぱ注連縄やんねー!って言い出しました
会場
馬庭 狩那
ええ…
会場
ウルフ
頭ド突かれて病院送りにされました
会場
馬庭 狩那
割れてそう
会場
ウルフ
5dあるならよくね?
会場
卓捨不違
最後の力士と相撲をするとか
会場
卓捨不違
我々してないから他にも考えないとヤバいけど………
会場
卓捨不違
ああ思い出した、「注連縄などのオブジェクトを破壊しない」………だ
これも我々は該当しない!!!!!
会場
ハム・タイプ
5dあるならいっか
会場
卓捨不違
そこに110ある人がいまぁす!!!!
会場
馬庭 狩那
まあなんとかなるだろ
会場
ハム・タイプ
寝ましょう
会場
卓捨不違
もう知らねー
会場
ウルフ
じゃあ基本ボーナスを(破壊せずに回収したら+1d)としましょうか
会場
ハム・タイプ
この規模の戦闘3回なら初期4d6でいい気もする。
会場
ウルフ
じゃあやっぱ5dのままです
会場
卓捨不違
まともに戦闘しなかったからちょっとなんも意見出せないわ
会場
ハム・タイプ
それはそう
会場
馬庭 狩那
おそらく正攻法じゃないからな
会場
ハム・タイプ
まぁわしPP3しか使っとらんし適正かものぉ
会場
卓捨不違
私も暴走率67だしねぇ
会場
馬庭 狩那
シャレで天狗小僧の子分になる+7D6入れとこうぜ
会場
ウルフ
③PSYコアを回収または無力化する(通常クリアボーナス):1つにつき1d→3d
○天狗小僧と相撲を取る:1d
☓団扇を回収する際、メイを納得させた:1d
○ギネスを破壊した:1d
会場
ハム・タイプ
暴走42じゃし
会場
ウルフ
以上です
会場
ハム・タイプ
はい
会場
ウルフ
逆らったやつには衛生砲を撃ちます
リモ
ハム・タイプ
[因子D現在値]変更[+5]>[ハム・タイプ 5>10]
会場
馬庭 狩那
それはこええ
会場
卓捨不違
ペネなんだろうなぁ……こわいこわい
会場
ウルフ
総評書いてます!!!!!!!!!
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+5]>[馬庭 狩那 10>15]
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[+5]>[卓捨不違 10>15]
会場
馬庭 狩那
全ての敵とリングの中で戦ったとかはどうだ?
会場
ウルフ
書けたやつから投げます
会場
ハム・タイプ
がんばってね
会場
馬庭 狩那
おう
雑談
ハム・タイプ
質問、あの天空闘技場なに?
雑談
ハム・タイプ
注連縄の効果?
雑談
ハム・タイプ
なんでビーム撃ってきたの?
雑談
ハム・タイプ
なにあれ
雑談
馬庭 狩那
卓のテーマ全て教えてくれ
会場
卓捨不違
ふれー!ふれー!もるもっとくぅん!
雑談
卓捨不違
ビームはたしかに草
雑談
ハム・タイプ
立ち合いでHP回復するにしては敵の耐久高くない??
雑談
馬庭 狩那
天狗小僧戦、正々堂々と戦うと1vs1になって余った二人が出番無くなっちまう気もするがどうなんだ?
雑談
卓捨不違
立ち合いは多分ドレインと同じ効果のつもりだったんだろうが調整ミス
雑談
馬庭 狩那
小僧の子分になる!って言った奴が先鋒で敗けたらどうなるんだ?
雑談
卓捨不違
何故か強行しやがったけど
雑談
馬庭 狩那
ファントムはまあ卓捨の力こそあれど、良いバランスだと思う
雑談
卓捨不違
相撲取れるのは面白いんだがあんまり活かせなかったな……だってHPという概念を活かせるPC自体が少ないし
雑談
ハム・タイプ
まぁ僕みたいな戦闘しなくていいなら省エネで戦闘任せて鼻ほじってるタイプは問題ないけどがつがつやりたい人らには1対1にすると出番がないって感じるかもしれないな
雑談
卓捨不違
あとタイプ氏と組んだらどうなるかなぁと期待半分不安半分だったが面白かった
雑談
馬庭 狩那
横綱はどう倒すのが想定されたルートなんだ?
雑談
卓捨不違
サイエンスコンビは良い
雑談
卓捨不違
サイエンスっつったら怒るだろうけど
雑談
ハム・タイプ
僕ももっと何もできないと思ってたら思ってた以上に活躍させてもらってよかった
雑談
馬庭 狩那
未来セグウェイ活躍しすぎだろ
雑談
ハム・タイプ
こんな馬鹿みたいな構築できても起こられなくて戦闘を任せれる二人で助かった!!
雑談
馬庭 狩那
任せられるってほど任せられる性能じゃないけどな俺たち
会場
ウルフ
【馬庭 狩那】
 最早おなじみになりつつあるヤンキー。
 なぜか引っ張ってこられた一般人枠ってことで、変人二人に困惑させながらも無事依頼をやりきりましたね。
 立場もあって基本ツッコミでしたが、天狗小僧の相撲に応じるなどノリの良い一面も見せました。
 エンディングではタイプに諭されて、自分の異能との付き合い方を深く考えさせられる一幕もありました。
ECHO is off.
 探索に関しては隣の2人が優秀すぎてあまり目立った活躍はできなかった印象。
 とかいいつつモヒちゃんの仕掛けを超クリで看破したりもしてましたが。
 で、バトルに関しては……正直かなり迂闊。
 臨界突っ込むのはもう良いとして能力異常を治療しないのはどうよ?というのが正直な感想。
 豪運や不違の強力な支援があったから何とかなりましたが、一歩間違えればロストもあったのでは……?
 これで事故らないのがラバソとも言えますが……。
ECHO is off.
 とはいえ、実際は90活性ブンブン振り回して向かってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ。
 唯一まともな交戦能力を持つということで、(単体)戦闘力に乏しいこのPTの生命線として大活躍してたのが実際ではあります。
 というわけで、その活躍をたたえてカルナには…………すまんやっぱ隣の二人がかっ飛びすぎなんだわ! 賞なし!!!!
雑談
卓捨不違
不違と縁が深いセックヴァベック博物館に白羽の矢が立って本当に嬉しかった。ここならタイプ氏みたいな科学者も呼べるし
雑談
卓捨不違
そもそもはむぱんが博物館の関連キャラクターに不違入れてくれたことに感謝しなきゃいけないかもしれんが
雑談
馬庭 狩那
たしかに爺さんの出番が出てくるのはこういう形が最適か
雑談
ハム・タイプ
この爺さん一人では戦えないし味方の能力者も巻き込む公害性能だからまた出番あるのかわからん
会場
卓捨不違
研究に終わりはないよ、モルモット君!
雑談
ハム・タイプ
NPCとしては出してもよさそう
会場
馬庭 狩那
おう
会場
卓捨不違
おめでとう!!
会場
馬庭 狩那
何がだ?
会場
卓捨不違
おめでとう?
会場
卓捨不違
賞なし!!!!!!!
会場
ウルフ
危なっかしいムーブだったけどなんだかんだで縁の下の力持ちだった
だったんだけど隣二人が強すぎる
会場
ハム・タイプ
おめでとう!!
会場
ウルフ
枠くん賞
会場
卓捨不違
トレーナー君、来たまえ!諸々、検証し直しだ!(育成ランクD)
会場
ハム・タイプ
正直天狗にあそこまで消費するとは思ってなかったけど!!!
会場
卓捨不違
でも私のラジコンになっているときの90活性馬庭くんは最強だったぞ?
会場
ハム・タイプ
というか天狗の性能が初戦のくせにやけに高い
会場
馬庭 狩那
天狗のステータス的に俺一人で倒そうとしたらあれだけ消費するぞ
会場
馬庭 狩那
先鋒とか大将とかあるから3人で倒すこと想定されてるんだろうが
会場
卓捨不違
建設的な意見が出せないのでノーコメントで
会場
ハム・タイプ
馬庭君がいてくれたおかげでジャマージジイがブツブツ言う事ができて本当に助かった
会場
馬庭 狩那
実際、迂闊な行動を繰り返す馬庭をおじいちゃんが的確にブツブツ言うのはとても気分が良かった
会場
ハム・タイプ
能力者に小言で文句言ったりするのが映えるからこの人
会場
馬庭 狩那
おじいちゃん間違ったこと言ってないのよ
会場
卓捨不違
まぁ二人のクラスがキャスターだったからバーサーカーいてくれてちょうどいいバランスだった
会場
ハム・タイプ
卓捨は同僚だしで地味に言いづらい距離なんだよな
会場
卓捨不違
そもそもスタンスが正反対だからね
会場
卓捨不違
ゲルハムトくんさいこー!
会場
馬庭 狩那
俺、クラスバーサーカーなんだな
会場
馬庭 狩那
自分ではセイバーだと思ってたわ
会場
卓捨不違
剣持ってから言え
会場
ハム・タイプ
☆3ランサーくらいのイメージ
会場
卓捨不違
ボクサーでセイバーやってるカルナがおかしいんじゃい!!!
会場
卓捨不違
まぁクラスはもののたとえだから気にするな……
会場
ハム・タイプ
ジジイはデバフ大量に抱えた星2キャスター
会場
卓捨不違
たぶん攻撃宝具のサポーターです
会場
卓捨不違
クラスはライダーだからサポーターのくせに星めっちゃ吸うな、まぁクリティカルアタッカーもやるしな
会場
馬庭 狩那
ユートピアいつ使うんだよ
会場
卓捨不違
使いたかったんだが戦闘が終わった
会場
馬庭 狩那
モルモットに飲ませる用か?
会場
卓捨不違
あげようか?
会場
馬庭 狩那
いらねえ
会場
サイエンス
飲んでいいのかい!?
会場
馬庭 狩那
てめえはやめろ!!!!
会場
卓捨不違
ユートピア使いつつ航空学を振ってくれるのかい!?ていうかどうなるんだい!?
会場
サイエンス
ゲーミングジェイミーになってユートピアロケッツフィーバーします。
会場
馬庭 狩那
普段9割の確率で成功する航空学が半々の確率になるんだが??
会場
卓捨不違
サイエンス数学によるともともと成功するか成功しないかの二択だから全ての事象はフィフティ・フィフティだ!!!!!
会場
馬庭 狩那
卓抜した彼女の頭脳は、「2本のロケット発射は1本のロケットを飛ばすケースと比較して2倍ハッピーだ」と結論付けた。
会場
サイエンス
道化師
トリックスター
使用制限
2回
タイミング
自由
▼取得条件
核心に迫る判定を行った、RPをした。
またはハッタリや場を沸かせたり、騒ぎを起こした。
▼効果
好きな判定で偶奇判定を行い、
偶数が出た場合成功とする。
奇数の場合は自動失敗となる。
▼5割の確率へBET!
あらゆる判定を50%の確率で成功させてしまう。
ある意味では非常に強力なカルマだ。
能力と絡め、演出とするのも良いかもしれない。
会場
卓捨不違
なぁんだ、世界のすべては道化師じゃん
会場
サイエンス
私にはこれがあるんだぜ!!
会場
卓捨不違
実質奇跡
会場
馬庭 狩那
2回使える奇跡
会場
ウルフ
【ハム・タイプ】[探索賞][RP賞][エンタメ賞]
 思想が強いジジイ。オリ特性含めると今回のジャム回数は4回か。
 ……というか加納先生ぐらいユグドラの歴史に影響与えてるキャラなのでは?
 先んじて評価しておくと、今回のタイプをデータ的に評価すると「モヒ怪盗団戦での雲水ジャマーという例外を除けばほぼ何もやってない」といえます。
 まぁそういうキャラではあるのですが。
 ゆえにはむさん自身が評価したように、PCというよりゲストに近い立ち回りだったといえますが……実際のところ、タイプの存在感は他の二人に敗けず劣らずなところがありました。
ECHO is off.
 その秘訣は秀逸なRP。
 設定を活かして全編通して情報を抜きまくり、いざバトルにはむPCらしく悪ガキを通報して直接手をくださず黙らせようとする一面もありました。具体的には2回ほど。
 また、断片的な情報から敵の異能や現状を推察する等、ジャマーキャラである以上に【異能の専門家】という印象が非常に色濃く見えた回でもありました。
 そしてエンディングでは、コケにしていたカルナの功績を認め、異能の酷使に釘を刺したりといった人情も。あざとい! あざといぞジジイ!
ECHO is off.
 そんなタイプには[探索賞][RP賞]およびラスボス戦をスキップしたいつもの感を評価して[エンタメ賞]を授与。
 既に上述しましたがモヒカン戦ででかモヒカンを抹消できたのもグッドでしたね。
 そう考えるとキメるところはキッチリキメてましたね。
会場
卓捨不違
これはおめでとう!!!!!!
会場
馬庭 狩那
おめでとう!
会場
ハム・タイプ
ありがとうございます!!!!!!!
リモ
ハム・タイプ
[因子D現在値]変更[+3]>[ハム・タイプ 10>13]
会場
ハム・タイプ
あざといジジイ
会場
馬庭 狩那
ちょくちょくPL発言としての爺さんの発言おかしいんだよ
会場
馬庭 狩那
多分5割くらいのじゃロリの画像に切り替えても違和感ないよ
会場
ハム・タイプ
チェリーだった!?
会場
馬庭 狩那
そういやアイツのじゃロリだったわ
会場
馬庭 狩那
ハム・タイプを少女化した画像でイメージしましょう
会場
ハム・タイプ
148cmしかないので実質ロリ
会場
馬庭 狩那
あざとい
会場
ハム・タイプ
三等身だし実質ロリ
会場
馬庭 狩那
一日卓で事故って少女になってくだらんとか言いながらすぐに戻って欲しい
会場
ウルフ
【卓捨 不違】[バトル賞][MVP]
 ユグレン以外にもわりと出張する博士。今回は特にゲーミングしませんでした
 タイプとは同じフラメル所属の好で、カルナを本件に巻き込んだ張本人。
 彼女自身も異能研究の第一人者。探索においてはその知識を発揮し、いかんなく活躍していました。
 が、今回は(おそらく)異能学の権威であるタイプが隣にいることもあって、彼や各設定の世界観的な補足を行う姿が印象的だった感があります。
 巨大モヒカンに対する反応なんかが顕著でしたが、異能アンチのタイプと思想が正反対なのも良い対比でした。
 その上でカルナにも積極的に絡んで浮かせなかったのは良い立ち回りだったと想います。まぁこれはタイプの方にも同じことが言えますが。
 バトルでは90活性乗ったカルナを強力に支援して連続行動しまくらせたり、リフったり、目標操作したり、バトルを終始優位に進めていました。
 その分カルナに負荷がかかってたところも否めないので、その分は気を配ってあげるとよいでしょう。
 ……いやまぁ、とはいえ100%超えたのはあなたのせいではないと思いますが。あの速度でぶっ飛ばされては利くブレーキも利かんよな。
ECHO is off.
 総じてバトルにおいては参謀として頭を捻ったり、RPにおいても積極的に話を振って「場を回してた」印象が強くあります。
 華やかな見せ場もいくつかあったけれど、バカと話す気の起きないタイプやイマイチ事情を知らないカルナの間で支柱的に頑張ってました。
 というわけでそんな不違には[バトル賞]、そして栄誉ある[MVP]を授与だ!!!
会場
馬庭 狩那
おめでとう!!!!
会場
卓捨不違
何も飲ませず、バナナを食わせるだけだった…………
会場
ハム・タイプ
おめでとう!!!
会場
馬庭 狩那
バナナおいしいねえ
会場
卓捨不違
私のせいで馬庭くんに負荷がかかっていた………?
会場
卓捨不違
それはちょっと的外れかな………
会場
馬庭 狩那
そーなの?
会場
ハム・タイプ
戦闘に関しては脳みそ2%くらいしか使ってなかったから助かった
会場
ウルフ
味方操作は2回動くのでその分PP消耗が加速する
会場
卓捨不違
あいつが勝手にra90を突破したから利用しただけだぞ
会場
ハム・タイプ
90活性で殴ってただけでPP使わせてないよね
会場
ウルフ
暴走100%超えたりしたのはカルナが勝手にやっただけ
会場
馬庭 狩那
俺格闘攻撃ヤンキー
会場
卓捨不違
これからも役に立ってくれよ馬庭くん
会場
馬庭 狩那
90ダイスにものを言わせてブンブンだ
会場
ハム・タイプ
瞑想で盛り盛り回復してたけど一番能力もPPも使ってたよ
会場
卓捨不違
総消費56だねぇ
会場
馬庭 狩那
俺は36だ
会場
卓捨不違
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!
会場
ウルフ
逆にカルナがなんでそんなに使ってないのかが謎
会場
ウルフ
なんでその消費PPで臨界突っ込んでるんだ……
会場
ウルフ
はい抑制!!!!!!!!!!!!!
会場
ウルフ
2回不利です
会場
ハム・タイプ
ないのう
会場
馬庭 狩那
俺はある
会場
ハム・タイプ
因子どれくらい欲しい?
会場
馬庭 狩那
爺さんはオリ特性のためにアイテムたくさん買え
会場
馬庭 狩那
あれアイテムでも使用可能だぞ
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[+3]>[卓捨不違 15>18]
会場
卓捨不違
因子3個ふりまーす
会場
卓捨不違
私の抑制が最優先
会場
馬庭 狩那
ああ
会場
馬庭 狩那
俺の一回目は10Dだ
会場
馬庭 狩那
これはどちらにしろ振ることになる量だ
会場
ハム・タイプ
卓捨はアイテムマックスだっけ?
会場
馬庭 狩那
そうだな
会場
卓捨不違
そうですわよ~~~~~っ
会場
ハム・タイプ
融通しちゃりな
会場
卓捨不違
じゃあまず6個渡す
会場
馬庭 狩那
ありがとよ
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+6]>[馬庭 狩那 15>21]
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[-6]>[卓捨不違 18>12]
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[-3]>[卓捨不違 12>9]
会場
馬庭 狩那
…まず?
会場
卓捨不違
あとの4個は死ぬほど腐ったら自分で使いたいが……
会場
卓捨不違
まぁもう1個あげよう
会場
馬庭 狩那
十分な量もらったんだがまだ渡すこと出来るんか!?
リモ
卓捨不違
[因子D現在値]変更[-1]>[卓捨不違 9>8]
会場
馬庭 狩那
俺覚醒型だから50台まで振らないぞ
会場
卓捨不違
そう…………
会場
卓捨不違
まぁ減らしちゃったからもらって
会場
馬庭 狩那
6つで十分だ、サンキュー
会場
馬庭 狩那
わかった
会場
馬庭 狩那
貰う
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[+1]>[馬庭 狩那 21>22]
会場
ハム・タイプ
ワシは腐っても初心が2つ残っとるぞ
会場
卓捨不違
あと覚醒型でもコンセで上げなさい これだから喧嘩拳法は……
会場
ハム・タイプ
ふらんがのう
会場
馬庭 狩那
振って良いのか_
会場
馬庭 狩那
会場
ウルフ
GO
会場
卓捨不違
67-3d6
会場
<BCDice:卓捨不違>
Yggdrasill : (67-3D6) → 67-9[2,2,5] → 58
会場
馬庭 狩那
110-10d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (110-10D6) → 110-30[4,5,1,1,3,2,6,2,1,5] → 80
会場
卓捨不違
はい3個余った
会場
馬庭 狩那
まあどちらにしろ2回振る
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[-10]>[馬庭 狩那 22>12]
リモ
卓捨不違
[暴走率現在値]変更[-9]>[卓捨不違 67>58]
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[-30]>[馬庭 狩那 110>80]
会場
馬庭 狩那
2回目、7Dだ 計算はしてねえ
会場
ハム・タイプ
算数の勉強しなさい
リモ
馬庭 狩那
[因子D現在値]変更[-7]>[馬庭 狩那 12>5]
会場
馬庭 狩那
まあ出揃うの待つとか無いから振る
会場
馬庭 狩那
80-7d6
会場
<BCDice:馬庭 狩那>
Yggdrasill : (80-7D6) → 80-21[4,1,4,2,3,1,6] → 59
会場
馬庭 狩那
危ねえのかよ
会場
ウルフ
カルマと買い物
リモ
馬庭 狩那
[暴走率現在値]変更[-21]>[馬庭 狩那 80>59]
会場
ハム・タイプ
おじいちゃんカルマ何取ろう…
会場
卓捨不違
怠惰や拷問師も取ってみたいな………
会場
卓捨不違
たぶん不違は厨二病が一番便利なんだが
会場
馬庭 狩那
買い物は無し、カルマ【勇猛】
会場
馬庭 狩那
次回影響+0%、消費アイテム±0、持ち越し因子5D6
会場
ウルフ
行動放棄そのものにテコ入れ入ったから怠惰は考え直さないといけんかもなぁ
会場
卓捨不違
武器が武器名発したりしたけどそれじゃ厨二病は取れない?
会場
ハム・タイプ
カルマ【調律者】取ります。
会場
ハム・タイプ
これでバカの暴走を下げます
会場
卓捨不違
犬には首輪が必要
会場
馬庭 狩那
次回セッション中、行動放棄を使用するたびにHP、PP、暴走率を一括で+1D6回復する。この効果は使用するたびに倍化する。(バカ)
会場
ハム・タイプ
ポチッと機械押したら他者の暴走下がるのもジャマー使いッぽいし
会場
ウルフ
厨二病は無理かなぁ
会場
馬庭 狩那
勇猛はOKか?
会場
卓捨不違
拷問師たいして強くない…強くなくない?
会場
馬庭 狩那
拷問師はバトル毎に1回にしていいレベル
会場
ウルフ
新カルマはそのうち練り直しが必要だなとは思ってる
会場
ウルフ
勇猛はOK
会場
馬庭 狩那
サンキュー
会場
ウルフ
一応言っといた方が良いか。調律者OKです
会場
ハム・タイプ
買い物は違法グレネードと煙幕とうーんあと3か
会場
卓捨不違
献身かな
会場
馬庭 狩那
ジャマー系の消費武装購入しないんだな
会場
馬庭 狩那
まあ煙幕ほしいよな
会場
卓捨不違
英雄も便利だが……………
会場
ハム・タイプ
これ以上もってどうすんだよ
会場
ウルフ
献身再びか OK
会場
卓捨不違
もう少し献身を研究したい
会場
馬庭 狩那
オリ特性はこれ以上持つことを推奨してるけどな
会場
ハム・タイプ
正直サイキックジャミング除けてスタンガンとか持った方がいい気がするけどこの持ち物欄が美しいからな
会場
卓捨不違
検診だねぇ
会場
馬庭 狩那
サイキックジャミングが何したっていうんだよ
会場
ハム・タイプ
ゴミじゃ
会場
馬庭 狩那
かわいそう
会場
ハム・タイプ
違法グレネード、煙幕、煙幕、ライズ
会場
馬庭 狩那
煙幕2つ持ちやがった
会場
卓捨不違
かいものはないよ
会場
卓捨不違
ユートピアはいらんかねぇ~
会場
ウルフ
はい
会場
馬庭 狩那
3つはジェイミーに寄付しろ
会場
ウルフ
ではお疲れ様でした!!!!!
会場
卓捨不違
お疲れ様でした
会場
馬庭 狩那
お疲れ様でした!
会場
ハム・タイプ
引き継ぎ暴走無し、カルマ【調律者】因子5d 買い物は上!以上!
会場
ハム・タイプ
お疲れさまでした!
会場
ウルフ
完走した感想や後日談等あればどうぞ
会場
馬庭 狩那
雑談に大量にお便り来てんぞ
会場
卓捨不違
後日談やっていい?
会場
卓捨不違
一人でやるけど
会場
ウルフ
はい
雑談
ウルフ
>>あの天空闘技場なに?
両国国技館です
会場
ハム・タイプ
おじいちゃんのキャラシ旧すぎて軌跡欄がなくてウケる
雑談
ウルフ
>>ウルフ 暇なので卓作ろうかと思うんですが、
>>クソ家庭とホームレス以外になんかいいお題ないですか?
>>(5893: 2021/9/26(日) 21:15:16)
>>ラバソ カッパ
>>(5894: 2021/9/26(日) 21:15:28)
>>スマブラの人 闘技場
>>(5895: 2021/9/26(日) 21:16:11)
>>カゲロウ 勧善懲悪
>>(5901: 2021/9/26(日) 21:17:31)
>>超たくあん 僕からの要望としてはそろそろ世界滅ぼしたらどうですか?
>>(5925: 2021/9/26(日) 21:28:37)
リモ
システムメッセージ
あなたと4zifWL46[プレイヤー] さんの接続を確認しました。
雑談
ラバソ
あっ僕!!!?
雑談
ラバソ
カッパ僕!!!?
雑談
ラバソ
マジ!!!?
雑談
ウルフ
>>天狗小僧戦、正々堂々と戦うと1vs1になって余った二人が出番無くなっちまう気もするがどうなんだ?
筋肉特化でもいない限り一人じゃ倒せないバランスにしたつもりだったけどな
普通に3人で交代して倒す予定でした
リモ
システムメッセージ
BdRiUQOM[ラバソ] さんがログアウトしました。
雑談
ラバソ
サタデーナイトフィーバーお題に無いじゃん
雑談
ウルフ
>>立ち合いでHP回復するにしては敵の耐久高くない??
PCも利用する想定だったのと、回避放棄すれば回復できないです
雑談
ラバソ
>回避放棄すれば回復できない
あーーーーー!!!!
雑談
T
どう世界が滅びるんだよ雲水でか?
雑談
ラバソ
自動命中は除くんだ!!
雑談
ハム・タイプ
PCも使用してても戦闘が長引くだけだろ!!!
雑談
ウルフ
>>横綱はどう倒すのが想定されたルートなんだ?
①:どうにか注連縄を潰す
②:注連縄なくなったジジイをいじめる
③:HPが90点以下で被弾するかエンドフェイズ迎えると換装:攻撃を付与して第2R
雑談
ウルフ
PCに殴られた衝撃でワクワクを思い出して全盛期に戻ります
雑談
ラバソ
HP120、防御100の奴をHP90点以下にするんですか!
雑談
ウルフ
注連縄潰せばバフ消えるっつってんだよなぁ
雑談
ラバソ
つまりどうにか注連縄壊すことは前提か
雑談
ラバソ
…あっあと5HPやんけ
雑談
ラバソ
あぶね~~
雑談
ウルフ
まぁ精度9だから知れてはいます
雑談
ハム・タイプ
注連縄って毎R同じことするの?
雑談
ウルフ
はい
雑談
ハム・タイプ
供給するってこと?
雑談
ウルフ
いや、供給はしない
雑談
ハム・タイプ
でも転換でHP減るんだよね?
雑談
ウルフ
それはそう
雑談
ウルフ
3R目まで耐えたらたぶん行動不能に陥る
雑談
ハム・タイプ
2Rは制止ぶっぱはなしか
雑談
ハム・タイプ
戦闘難易度はわかりません
雑談
ハム・タイプ
こいついっつも戦闘しないな
雑談
ラバソ
戦闘スキップの男
雑談
ウルフ
天狗は思ったよりグダいのでHP30まで落とそうかなって感じです
雑談
ウルフ
他はバランスとして適性と認識しています
雑談
ハム・タイプ
戦闘3回ならそれぐらいでいい気がする
雑談
ハム・タイプ
2戦目も結構つらいし
雑談
ラバソ
ファントムの出てくる情報の面白さはマジで好きです
雑談
ウルフ
あとファントムもHP10~15ぐらいで良いかなって思いました
雑談
ラバソ
アイツ画像は北斗の拳のキャラですか?
雑談
ウルフ
はい
雑談
ウルフ
なんかああいうモヒカンがいたそうです
雑談
ラバソ
なんか
会場
卓捨不違
なんだっけな、アニメは詳しくないから思い出せないわ
雑談
卓捨不違
送る所間違えた
雑談
卓捨不違
後日談書いてるけどオチが思い浮かばない………
雑談
ウルフ
あ、開発室には正体済みです
雑談
ウルフ
当初のアイデアからかなり転がった
雑談
ラバソ
卓として普通に形になってるんだよなこの闇鍋…
会場
卓捨不違
オチが決まらなかったのでオチなしで書きます
会場
ウルフ
張り切ってどうぞ
会場
卓捨不違
―――――――――
―――――
―――
会場
卓捨不違
セックヴァベック博物館の一室で紅茶を飲みます
会場
卓捨不違
「ふぅ、私の職場に平穏が戻ってきた」
会場
卓捨不違
「”PSY科学の発展”の題目の下に蒐集された賢者の石達の数々……。」
会場
卓捨不違
「大英博物館並に略奪品は多いが、資料的価値はあちら以上だと私は信じる」
会場
卓捨不違
「その博物館の責任者として携わることが出来たのは、大変名誉なことだ………心よりそう思う。」
会場
卓捨不違
「これで……あと………あとなぁ……………」
会場
卓捨不違
「あとなぁ~~~~…………」
会場
卓捨不違
”保管されている全てのオブジェクトを研究できる権限があれば……”
会場
卓捨不違
とタイプ氏に却下されたオブジェクト借用嘆願書の束を睨みます。
会場
卓捨不違
「【団扇】を改良しカルマン渦を増大させることによって風力効率を上昇させた対外界用航空機―――」
会場
卓捨不違
「面白いのになぁ……人道的活用法だってある」
会場
卓捨不違
「まぁ借りることができたとしてもこの研究は私の権限では法律が許してくれない。ジェイミーくんと相談してみるか」
会場
卓捨不違
「あとは【注連縄】を分析することによって迷彩兵器やスクラントン現実錨の更なる改良……実物が失わた。不可能。論外だ……」
会場
卓捨不違
「そして残るは―――【小槌】を研究して、人類の巨大化装置を私も作ってみたかったんだがな……。」
会場
卓捨不違
「【ドライバー】を超えた変身兵器。【スパーク】と呼ぶべきか……。」
会場
卓捨不違
机の上には試作品と思われる小型機械、手元には【SPARK】と表題されたノート。膨大な式、設計図のような文章・図形が書かれており、独りごちながら現在進行系で書き進める。
会場
卓捨不違
そして、ふと手を止める。
会場
卓捨不違
「うん結論を言おう。私ではどう詰めても作れるわけがない……。作成できない理由は4つ。これも権限上正確な分析が不可能、私の技術不足、材料の限界……何より今の私には不可能を可能にする1%の閃きがない。」
会場
卓捨不違
「どーーーーーにかしてあの事件で得た知見を次なる科学の発展へと昇華させたいんだけどなぁ~~~~~~~」
会場
卓捨不違
「実物があればだいたい解決する気がするんだけどな………。うーん、タイプ氏、てごわい……………。」
会場
卓捨不違
―――白紙の借用嘆願書テンプレに目を向けます
会場
卓捨不違
「――――――。」
会場
卓捨不違
「もっかい頼んだら通らないかな……??」
会場
卓捨不違
そう呟いて彼女は夜なべするために次の紅茶を淹れ始めた。
会場
卓捨不違
ちなみに無駄な努力に終わった。完@
会場
ラバソ
オチあるやんけ!!!!
会場
ラバソ
ナイス!!!!!
会場
ラバソ
ナイスじゃない!!!お疲れ様でした!
会場
ラバソ
いやナイスではある!!!!
会場
ラバソ
ナイス!!!!
会場
卓捨不違
お疲れ様でした。
会場
ウルフ
お疲れ様だねぇ
会場
ラバソ
この部屋もあと数十分の命
会場
ウルフ
特に何もなければ部室に帰ります
会場
ラバソ
はい
リモ
システムメッセージ
4zifWL46[ラバソ] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
jgb640Xw[はむぱん] さんがログアウトしました。
リモ
システムメッセージ
bf4fZoRb[T] さんがログアウトしました。