[メイン]22:57:たいたい竹流(torgtaitai):どどんとふへようこそ!(Welcome to DodontoF !)
[メイン]22:58:たいたい竹流(torgtaitai):操作方法が分からなくなったら、メニューの「ヘルプ」=>「マニュアル」を参照してみてください。
[メイン]19:32:どどんとふ:======= プレイルーム 【 No. 1 】 へようこそ! =======
[メイン]19:32:どどんとふ:「GM」がログインしました。
[メイン]19:35:どどんとふ:全セーブデータ読み込みに成功しました。
[メイン]21:29:どどんとふ:「トルデリーゼ」がログインしました。
[メイン]21:32:どどんとふ:「トルデリーゼ」がログアウトしました。
[メイン]21:33:どどんとふ:「トルデリーゼ」がログインしました。
[メイン]21:34:どどんとふ:「GM」がログインしました。
[メイン]21:34:GM:【Living with dete…】
[会場]21:35:GM:コマ作ったりコンディションしたり6d6したりドウゾ
[会場]21:35:GM:ステータスは見えてるけど倍差因子欲しくて強度感知したいならしていいよ
[会場]21:39:“タマ”:cond
Yugudora : (COND) → HP4[3,1] 、 PP10[5,5]
[雑談]21:40:GM:あれ、マウスピースとシヴのステータスが同じになってるな…
[雑談]21:41:GM:…マウスピースのキャラシ作ったの保存してねぇな!?
[雑談]21:41:GM:まぁ後でステータスから逆算するか…
[雑談]21:42:“タマ”:アマゾン卓で持ち越し因子5Dです
[雑談]21:42:GM:はい
[見学]21:44:トルデリーゼ:ここまで探索と雑魚戦とsc2回を乗り越えてきてこの暴走率とかマジ?
[会場]21:45:GM:6d6どうぞ
[会場]21:46:“タマ”:オート創造《GR-0040-PJ-1》
(創造【攻撃型:10】 At複製 オート【暴走:26】)@
[会場]21:46:“タマ”:オート創造《GR-0040-PJ-2》
(創造【攻撃型:10】 At複製 オート【暴走:27】)@
[会場]21:46:“タマ”:オートあるから16だな
[メイン]21:47:“タマ”:“タマ”のPPが32減少(PP:41->9)
[メイン]21:47:“タマ”:“タマ”の暴走率が32増加(暴走率:35->67)
[会場]21:47:“タマ”:1d6 50活性
Yugudora : (1D6) → 6
[会場]21:47:“タマ”:ra50
Yugudora : (RA50) → [3] 高揚【1D6暴走率上昇】 : 2[2] %
[会場]21:48:“タマ”:1d6 60活性
Yugudora : (1D6) → 4
[雑談]21:48:GM:ステータス戻した、ステ振りのみしてたパイルアンプル耐運マンを流用したんだったそうだった
[メイン]21:48:“タマ”:“タマ”のPPが6増加(PP:9->15)
[メイン]21:48:“タマ”:“タマ”の暴走率が2増加(暴走率:67->69)
[メイン]21:48:“タマ”:“タマ”のPPが4増加(PP:15->19)
[会場]21:49:“タマ”:6d6
Yugudora : (6D6) → 16[3,4,1,2,3,3] → 16
[メイン]21:49:“タマ”:“タマ”の暴走率が16増加(暴走率:69->85)
[会場]21:50:GM:ひくい
[会場]21:50:GM:自爆ドウゾ
[会場]21:50:“タマ”:1d6 70活性
Yugudora : (1D6) → 2
[会場]21:50:“タマ”:ra70
Yugudora : (RA70) → [1] 自爆【自爆ダメージ。自身に能力攻撃ロールダメージ。防御無視】
[会場]21:50:“タマ”:ra70
Yugudora : (RA70) → [5] 発症 : [5-5] 忘我【自プリアクション時に偶奇判定。奇数の場合は宣言せずにターン終了。あらゆる技能判定結果が半減】
[会場]21:50:“タマ”:はい
[会場]21:50:“タマ”:リセマラ
[会場]21:50:GM:うわ
[会場]21:50:GM:どうぞ
[会場]21:51:“タマ”:cond
Yugudora : (COND) → HP5[1,4] 、 PP7[5,2]
[会場]21:51:GM:(リセマラ前提の強構築は本当に強いの?とはむぱんは訝しんだ)
[会場]21:52:“タマ”:オート創造《GR-0040-PJ-1》
(創造【攻撃型:10】 At複製 オート【暴走:26】)@
[会場]21:52:“タマ”:オート創造《GR-0040-PJ-2》
(創造【攻撃型:10】 At複製 オート【暴走:27】)@
[メイン]21:53:“タマ”:“タマ”のPPが32減少(PP:38->6)
[メイン]21:53:“タマ”:“タマ”の暴走率が32増加(暴走率:32->64)
[会場]21:53:“タマ”:1d6 50活性
Yugudora : (1D6) → 5
[会場]21:53:“タマ”:ra50
Yugudora : (RA50) → [4] 自制【暴走なし】
[会場]21:53:“タマ”:1d6 60活性
Yugudora : (1D6) → 5
[メイン]21:53:“タマ”:“タマ”のPPが10増加(PP:6->16)
[会場]21:54:“タマ”:今のは私が悪かった
[会場]21:54:“タマ”:暴走チェックする前に瞑想
[会場]21:54:“タマ”:9+1d6
Yugudora : (9+1D6) → 9+6[6] → 15
[メイン]21:54:“タマ”:“タマ”の暴走率が15回復(暴走率:64->49)
[会場]21:55:“タマ”:6d6
Yugudora : (6D6) → 28[5,2,6,6,3,6] → 28
[会場]21:55:“タマ”:はぁ!?
[メイン]21:55:“タマ”:“タマ”の暴走率が28増加(暴走率:49->77)
[会場]21:55:GM:でかい
[会場]21:55:GM:自爆ドウゾ
[会場]21:56:“タマ”:1d6 50活性
Yugudora : (1D6) → 1
[会場]21:56:“タマ”:ra50
Yugudora : (RA50) → [1] 発作【自爆÷2ダメージ。(自身に能力攻撃ロールダメージ÷2)。防御無視】
[会場]21:56:“タマ”:あっ
[会場]21:56:GM:あっ
[会場]21:56:“タマ”:2d6+5 能力攻撃
Yugudora : (2D6+5) → 9[3,6]+5 → 14
[メイン]21:56:“タマ”:“タマ”に7のダメージ(HP:8->1)
[会場]21:56:“タマ”:down
Yugudora : 気絶判定 → [6] 回避
[会場]21:57:“タマ”:以前問題はなし
[会場]21:57:“タマ”:1d6 60活性
Yugudora : (1D6) → 4
[会場]21:57:“タマ”:1d6 70活性
Yugudora : (1D6) → 3
[会場]21:57:“タマ”:ra70
Yugudora : (RA70) → [6] 自制【暴走無し】
[会場]21:57:“タマ”:ハッハッハッハッハ
[会場]21:57:GM:勝ったな、寝るか
[メイン]21:58:“タマ”:“タマ”のPPが1増加(PP:16->17)
[メイン]21:58:“タマ”:“タマ”のPPが4増加(PP:17->21)
[メイン]21:58:“タマ”:“タマ”のPPが3増加(PP:21->24)
[会場]21:59:“タマ”:感知の目標値っていくらでしたっけ
[会場]21:59:GM:クリーチャーのコマ作ってね
[会場]22:00:GM:8です
[会場]22:01:“タマ”:本体は感知
[会場]22:01:GM:戦闘前ラウンド!!!
[会場]22:02:“タマ”:cf13+1d6 観察眼13
Yugudora : (CF13+1D6) → 計【 18 】 : 13 +5[5]
[会場]22:02:“タマ”:倍差因子もらいます
[会場]22:02:GM:どうぞ
[メイン]22:02:“タマ”:“タマ”のPPが1減少(PP:24->23)
[メイン]22:03:“タマ”:“タマ”の暴走率が1増加(暴走率:77->78)
[メイン]22:03:“タマ”:“タマ”の因子Dが1増加(因子D:11->12)
[会場]22:04:マウスピース:「好奇心は猫をも殺す。生きて帰れると思わない事だな」@
[会場]22:04:シヴ:「子猫ちゃんめ!皮剥いでべろべろ舐めて鞣してやる!!!」@
[メイン]22:04:GM:【よふかしのうた】
[会場]22:05:たま_1:トラップ設置《みんながわらいます》>>場
(攻撃発動 精神発動 トラップ【トリガーなし】)@
[会場]22:06:たま_1:あ、転換
[会場]22:06:GM:はい
[会場]22:07:たま_2:同じく転換して設置
[メイン]22:07:“タマ”:たま_1に3のダメージ(HP:10->7)
[メイン]22:07:“タマ”:たま_2に3のダメージ(HP:10->7)
[会場]22:07:GM:どうぞ
[会場]22:08:“タマ”:エンドは宣言なし@
[メイン]22:09:GM:【よふかしのうた】
[会場]22:09:シヴ:えんどなし
[会場]22:09:マウスピース:なし
[会場]22:09:GM:第1ラウンド!
[会場]22:09:“タマ”:「うにゃ? タマちゃんはタマちゃんだよ! よろしくね!」@
[会場]22:09:シヴ:「俺様はシヴ様だ!」
[会場]22:09:GM:イニシアフェイズ!!!!
[会場]22:10:“タマ”:行動値6、AEなし@
[会場]22:10:たま_1:行動値10、AEなし@
[会場]22:10:シヴ:行動値3宣言なし
[会場]22:10:“タマ”:いやどうしようかしら
[会場]22:10:マウスピース:セットアップ【今日のてんびん座の運勢は8位】 行動値4!
[会場]22:10:マウスピース:SO1
Yugudora : (SO1) → [2] 消費負荷【PP2倍消費 ※AE消費は含まない】
[会場]22:10:マウスピース:うふふ
[メイン]22:10:GM:マウスピースのPPが10減少(PP:30->20)
[メイン]22:10:GM:マウスピースの暴走率が10増加(暴走率:70->80)
[会場]22:10:“タマ”:なんで強化【攻】じゃねえんだボケ
[会場]22:11:“タマ”:減衰【抵】ってなんだよボケ でもそういうキャラだった
[会場]22:11:GM:全体幸運付与しました
[会場]22:11:たま_2:行動値10、AEなし@
[見学]22:11:トルデリーゼ:あ!よふかしのうただ!!
[見学]22:11:“タマ”:生業が好き
[見学]22:12:“タマ”:たりないふたりも好き
[見学]22:12:GM:たりないふたりと中学12年生がカラオケでよく歌う
[会場]22:12:“タマ”:「いっちゃうよ~!」
[会場]22:12:GM:3人娘からどうぞ
[見学]22:13:トルデリーゼ:合法的トビ方のススメも好きです
[会場]22:13:“タマ”:マウスピース死ぬほど強くて笑う
[会場]22:14:“タマ”:やべえなこいつ
[会場]22:14:“タマ”:あぁうんでも問題ないな、ちょうどいい行動順だ
[見学]22:15:“タマ”:耳心地の良いサウンド作ることにかけては最強だよ金玉海賊団
[会場]22:16:たま_2:応用技《あなたのそばにいます》>>シヴ
(精神発動 攻撃発動 目標操作)@
[メイン]22:16:“タマ”:“タマ”のPPが5減少(PP:23->18)
[メイン]22:16:“タマ”:“タマ”の暴走率が5増加(暴走率:78->83)
[会場]22:16:GM:SS20か
[会場]22:17:シヴ:反応値が負けてるから、ブースト2使うぜ!
[メイン]22:17:GM:シヴのPPが6減少(PP:25->19)
[メイン]22:17:GM:シヴの暴走率が6増加(暴走率:70->76)
[会場]22:17:“タマ”:上等だ、それでも期待値14、押し切れる
[会場]22:17:“タマ”:対抗なしでいきます
[会場]22:18:GM:どうぞ
[会場]22:18:たま_2:cf20+1d6 SS
Yugudora : (CF20+1D6) → 計【 17 】 : 20 +1[1] (fa:1)-4[4]
[会場]22:18:“タマ”:おい
[会場]22:18:GM:幸運テリですので注意な!
[会場]22:18:“タマ”:せやった
[会場]22:19:シヴ:cfl7+3d6
Yugudora : (CFL7+3D6) → 計【 15 】 : 7 +9[3,4,2] (fa:1)-1[1]
[会場]22:19:シヴ:おい
[会場]22:19:“タマ”:当たるんかーい
[会場]22:19:たま_2:2d6+5+4 攻撃力(攻撃型)
Yugudora : (2D6+5+4) → 7[6,1]+5+4 → 16
[会場]22:19:“タマ”:標的はマウスピースですよろしくおねがいします
[会場]22:20:シヴ:「うおおおおん!俺様は精神攻撃とかのチャラチャラしたよくわからんものは嫌いだ!!!」
[会場]22:20:シヴ:1+3で12ダメージ
[メイン]22:20:GM:シヴに12のダメージ(HP:38->26)
[会場]22:20:“タマ”:当たり前のように第四の壁を超えるな
[会場]22:20:たま_1:参る
[会場]22:21:GM:どうぞ
[会場]22:21:たま_1:応用技《あなたのそばにいます》>>マウスピース
(精神発動 攻撃発動 目標操作)@
[会場]22:22:マウスピース:対抗ブースト1だ!
[会場]22:22:“タマ”:さて、こいつ結構SS高いんだよな
[メイン]22:22:GM:マウスピースのPPが3減少(PP:20->17)
[メイン]22:22:GM:マウスピースの暴走率が3増加(暴走率:80->83)
[会場]22:22:“タマ”:期待値で並ばれてるな
[会場]22:22:“タマ”:クリがトランス使うのってアリですか?
[会場]22:23:GM:guki
Yugudora : (GUKI) → [4] → 成功
[会場]22:23:GM:しゃあねぇな
[会場]22:23:“タマ”:よっしゃ
[会場]22:23:たま_1:命中ブースト2、うち1つはトランスで賄う@
[メイン]22:23:“タマ”:“タマ”のPPが9減少(PP:18->9)
[メイン]22:23:“タマ”:“タマ”の暴走率が9増加(暴走率:83->92)
[会場]22:23:マウスピース:たいこうなしだ!
[会場]22:24:たま_1:cfl20+3d6 SS+ブースト2
Yugudora : (CFL20+3D6) → 計【 40 】 : 20 +12[5,5,2] (fa:1)-2[2] (cr:2)+10[3,6][1] (cr:計3回)
[会場]22:24:“タマ”:フヘヘッ
[会場]22:25:マウスピース:cfl11+4d6
Yugudora : (CFL11+4D6) → 計【 26 】 : 11 +16[5,1,4,6] (fa:1)-5[5] (cr:2)+4[2,2] (cr:計2回)
[会場]22:25:“タマ”:こえ~
[会場]22:25:GM:通常命中!
[会場]22:25:“タマ”:やっぱギャンブルより単幸運のが強いよなぁ
[会場]22:25:“タマ”:バフとしてとらえるならの話だが。3ってそこまで悪い目じゃないんだもの
[会場]22:26:たま_1:2d6+5+4+1d6 攻撃力(攻撃型)+スマクリ
Yugudora : (2D6+5+4+1D6) → 11[6,5]+5+4+3[3] → 23
[会場]22:26:たま_1:やっべ
[会場]22:26:マウスピース:抵抗0で23ダメージ!!!!
[メイン]22:26:GM:マウスピースに23のダメージ(HP:38->15)
[会場]22:27:“タマ”:ra90
Yugudora : (RA90) → [3-6] 自制【暴走無し】
[会場]22:27:“タマ”:どうしたタマチャン
[会場]22:27:マウスピース:「いってえええええ!!!だが俺様は無敵だ!!」
[会場]22:27:マウスピース:SPE【自己愛】
[会場]22:27:マウスピース:3d6
Yugudora : (3D6) → 11[5,1,5] → 11
[メイン]22:27:GM:マウスピースのHPを11回復(HP:15->26)
[メイン]22:27:“タマ”:暴走率訂正:“タマ”(暴走率:92->93)
[メイン]22:28:“タマ”:PP訂正:“タマ”(PP:9->10)
[会場]22:28:GM:目標はどこですか!?
[メイン]22:28:“タマ”:精神攻撃目標操作+ブースト2(うち1つはトランス)だから8点消費だった。訂正
[会場]22:28:“タマ”:シヴです!
[会場]22:28:マウスピース:知ってた
[会場]22:28:GM:タマ!
[会場]22:29:“タマ”:あぁそうかあらかじめ確認すりゃよかったな
こいつ目標操作効かないのか
[会場]22:29:“タマ”:なんか勝手に「HP半分以下で防衛本能」だと思い込んでた
[会場]22:29:GM:改行してませんでした!
[会場]22:30:GM:自プリ来た時に使えたら使います
[会場]22:30:“タマ”:OK となると今回は厳しそうか……? いや可能性を追うぜ
[会場]22:31:“タマ”:マウスピースのHPは26点だろ 少し変則的になるがこうなったら仕方ない
[会場]22:31:“タマ”:allr 応用技《キャッツ=クレイドル》
(精神発動 攻撃発動 オルレ)
Yugudora : オールレンジ判定 → [6] 発動成功
[会場]22:32:たま_1:転換、本体にエール@
[会場]22:32:たま_2:転換、本体にエール@
[メイン]22:32:“タマ”:たま_1に4のダメージ(HP:7->3)
[メイン]22:32:“タマ”:たま_2に4のダメージ(HP:7->3)
[会場]22:32:マウスピース:ブースト1!
[会場]22:33:シヴ:抵抗コンセ5!
[メイン]22:33:GM:シヴのPPが5減少(PP:19->14)
[メイン]22:33:GM:シヴの暴走率が5増加(暴走率:76->81)
[会場]22:33:“タマ”:ゲッ、そうかおまえはそういう手も取るんだったな
[メイン]22:33:GM:マウスピースのPPが3減少(PP:17->14)
[メイン]22:33:GM:マウスピースの暴走率が3増加(暴走率:83->86)
[会場]22:33:“タマ”:まぁ究極的にはシヴさえ落とせれば関係ないのだが
[会場]22:34:“タマ”:んー、もうちょっとマージン取っとくか。幸いリソースは有り余ってるし
[会場]22:35:“タマ”:命中B3追加してダメコン3、さらにダメージB3追加@
[メイン]22:35:“タマ”:“タマ”のPPが8減少(PP:10->2)
[メイン]22:35:“タマ”:“タマ”の暴走率が8増加(暴走率:93->101)
[会場]22:36:GM:対抗なし!
[会場]22:36:“タマ”:参る
[見学]22:37:GM:糞ー糞糞の糞なら対抗でブッパできるのに…
[会場]22:37:“タマ”:cfl20+8d6 素SS+90活性+エール【2】+命中B3
Yugudora : (CFL20+8D6) → 計【 54 】 : 20 +30[1,5,5,2,6,5,5,1] (fa:3)-12[5,3,4] (cr:5)+16[1,3,4,4,4] (cr:計5回)
[会場]22:37:シヴ:cfl7+1d6
Yugudora : (CFL7+1D6) → 計【 10 】 : 7 +3[3]
[会場]22:37:マウスピース:cfl11+4d6
Yugudora : (CFL11+4D6) → 計【 24 】 : 11 +13[4,3,3,3]
[会場]22:37:“タマ”:幸いであった
[会場]22:38:GM:倍差&2スマクリ
[メイン]22:38:“タマ”:“タマ”の因子Dを9消費(因子D:16->7)
[会場]22:39:“タマ”:2d6+5+2d6+3d6+2d6+1d6 能力攻撃+90活性+ダメコン3+ダメージB3+スマクリ2+倍差
Yugudora : (2D6+5+2D6+3D6+2D6+1D6) → 3[2,1]+5+9[4,5]+9[5,1,3]+4[3,1]+1[1] → 31
[会場]22:39:“タマ”:……えっ!?
[会場]22:39:“タマ”:いや……いや……えっ?
[会場]22:39:“タマ”:え?
[会場]22:39:“タマ”:うせやろ?
[会場]22:40:マウスピース:抵抗0で31ダメージ!
[会場]22:40:シヴ:抵抗9で22ダメージ!
[会場]22:40:“タマ”:あ、ダメコン3忘れてる
[会場]22:40:“タマ”:34です いやそれにしても……
[メイン]22:40:GM:マウスピースに34のダメージ(HP:26->-8)
[メイン]22:41:GM:シヴに25のダメージ(HP:26->1)
[会場]22:41:“タマ”:「おじさんも“ねこ”になるんだよ!!!!!!!」@
[メイン]22:41:マウスピース:「俺の野望が……」
[メイン]22:41:シヴ:「俺様の右腕が耐えた!!!!!」
[会場]22:41:“タマ”:1点耐えやがった!!!!
[メイン]22:41:“タマ”:こっちメインです
[会場]22:42:シヴ:「俺様の右腕が絶えた!!!!」
[会場]22:42:マウスピース:「俺の野望が…ダール王国が!!!}
[会場]22:42:“タマ”:いけるよな……? いけるよね……? まだ目標操作あるもんね……?
[会場]22:42:GM:目標操作対象ロストしてるので再選択してね
[会場]22:43:“タマ”:たま1です
[会場]22:43:たま_1:「!?」@
[会場]22:43:シヴ:「痛みが俺様を強くする!!!」【ペインイズパワー】発動!
[会場]22:43:マウスピース:テリトリーは消滅!
[会場]22:43:“タマ”:「あ、おじさんはそういうタイプなのかにゃ? 大丈夫、うちのお店はそういうプレイも扱ってるよー」@
[会場]22:44:シヴ:choice[たま1,たま1,たま1,たま1]
Yugudora : (CHOICE[たま1,たま1,たま1,たま1]) → たま1
[会場]22:44:“タマ”:どう足掻いてもたま1
[会場]22:45:シヴ:武器攻撃!【奥義】!
[会場]22:45:シヴ:回避11でAEなし!
[見学]22:45:トルデリーゼ:何をそんなに焦ってるんや???
[会場]22:45:たま_1:「!!!!!!!!!! …………!!!!!!!!!」
[会場]22:45:“タマ”:「だめだよ、そのまま死んでね」
[会場]22:45:たま_1:「…………」@対抗なし
[会場]22:46:シヴ:cf15+1d6+1d6+3
Yugudora : (CF15+1D6+1D6+3) → 計【 23 】 : 15 +2[2] +3[3] +3
[メイン]22:46:GM:シヴのPPが4減少(PP:14->10)
[メイン]22:46:GM:シヴの暴走率が4増加(暴走率:81->85)
[会場]22:46:たま_1:cfl11+1d6 回避
Yugudora : (CFL11+1D6) → 計【 15 】 : 11 +4[4]
[会場]22:46:GM:幸運テリは消えてます!関係ないけど!
[会場]22:46:“タマ”:せやった!
[会場]22:47:シヴ:3d6+2+3+1d6+3
Yugudora : (3D6+2+3+1D6+3) → 15[4,5,6]+2+3+6[6]+3 → 29
[メイン]22:47:“タマ”:たま_1に29のダメージ(HP:3->-26)
[会場]22:47:シヴ:「俺様のミケランジェロの彫刻のような右腕からくりだされる科学の粋を集めたバズアックスを食らえ!!」
[会場]22:47:“タマ”: 死体がバズアックスを受けてブチ転がされます@
[会場]22:48:GM:目標操作の対象選択お願いします
[会場]22:48:たま_2:私に来い
[会場]22:48:たま_2:私だ
[会場]22:48:GM:エンドフェイズ!!!
[会場]22:48:たま_2:ちなみに私が設置した目標操作だから私が死んだらおまえは晴れて自由の身だ
[会場]22:49:シヴ:「うおおおおおん!」
[メイン]22:49:“タマ”:暴走率訂正:“タマ”(暴走率:101->100)
[メイン]22:49:“タマ”:暴走率訂正:“タマ”(暴走率:100->99)
[会場]22:49:シヴ:宣言なし!
[メイン]22:49:“タマ”:さっき訂正の時に間違えて暴走率上げてた
[会場]22:50:“タマ”:ジヴPP10か、なら宣言なしでいいな
[会場]22:50:GM:第2ラウンドイニシアフェイズ!!!
[会場]22:51:シヴ:行動値3宣言なし!
[会場]22:51:“タマ”:行動値6、AEなし@
[会場]22:51:たま_2:行動値10、AEなし@
[会場]22:51:GM:たまーズ
[会場]22:51:たま_2:まいる
[会場]22:51:たま_2:トラップ解放《みんながわらいます》>>シヴ
(攻撃発動 精神発動 トラップ【トリガーなし】)@
[会場]22:52:シヴ:うおおおおん!回避ブースト2!
[メイン]22:52:GM:シヴのPPが6減少(PP:10->4)
[メイン]22:52:GM:シヴの暴走率が6増加(暴走率:85->91)
[会場]22:52:たま_2:対抗なし@
[会場]22:52:たま_2:cf20+1d6 SS
Yugudora : (CF20+1D6) → 計【 25 】 : 20 +5[5]
[会場]22:52:シヴ:cf7+1d6+3+2d6
Yugudora : (CF7+1D6+3+2D6) → 計【 22 】 : 7 +5[5] +3 +7[5,2]
[会場]22:53:たま_2:2d6+5+4 攻撃力(攻撃型)
Yugudora : (2D6+5+4) → 6[5,1]+5+4 → 15
[会場]22:53:“タマ”:工事完了です……
[会場]22:53:シヴ:抵抗7で8ダメージ!
[メイン]22:53:GM:シヴに8のダメージ(HP:1->-7)
[見学]22:53:トルデリーゼ:はい
[会場]22:53:シヴ:「ねこちゃーーん!!」@
[会場]22:53:“タマ”:「よし! これで終わりー!」
[会場]22:54:“タマ”:「…………?」
[メイン]22:54:GM:【ED】
[会場]22:54:“タマ”:端末に着信が入ってそれに応じた後
[会場]22:54:“タマ”:「あ、よかったねー! おじさんたちは囲いこまない感じだって!」
[会場]22:55:“タマ”:「これからいつも通りにいいらしーよ! その代わり”ねこちゃん”についてみんなにいっぱい広めてね!」
[会場]22:55:“タマ”:「世界を”ねこちゃん”で埋め尽くそー!」 えいえいおー@RPEND
[会場]22:56:シヴ:「ねこ様!右腕のねこ!!」
[雑談]22:56:“タマ”:8/2/99%/7D/54pp
[会場]22:56:マウスピース:「うぅーん…ねこ!!」@
[雑談]22:56:GM:お疲れさまでした!!!!!!!!!!!!
[雑談]22:56:“タマ”:乙した乙したwwwwww
[雑談]22:56:“タマ”:レス遅くてすいません まぁ勝って当然だったな こっちの運が良すぎた
[雑談]22:57:GM:トルトルは初手でオルレロール失敗して、なくあがそれをよけるためにPP使って自爆して死にました!!!
[雑談]22:57:“タマ”:暴走全部自制引いて実質制御状態ではなぁ
[雑談]22:57:“タマ”:正直オルレは味方が死んでもいい状況か逆転とかのリカバリーがないと撃っていいもんじゃない
[雑談]22:58:“タマ”:あるいは制止とかのノーダメージ系か
[雑談]22:58:GM:でもなくあも第2ラウンドでオルレロール失敗してトルトル即死させたからおあいこです
[雑談]22:58:“タマ”:草
[雑談]22:58:“タマ”:ボス関係ないじゃん
[雑談]22:59:GM:ボスも強いかもだけどボス関係なくひどいことになってたね
[雑談]22:59:“タマ”:まぁとはいえ初心者用のボスとしてはだいぶ強かったのはたしか
[雑談]22:59:トルデリーゼ:いやいやいやいや
[雑談]22:59:GM:幸運テリ張ってるけどファンブル11出したのはこっちのせいじゃないし…
[雑談]22:59:トルデリーゼ:マウスピースのアンプル見てくださいよ!!!
[雑談]23:00:トルデリーゼ:みるみる暴走と反応値が上がっていくんですよ!!!
[雑談]23:00:トルデリーゼ:キングクルールの命中期待値:29+3.5=32.5(キャラロスなし、バレルジェットや野生解放などの補正あり、単体、ハメも通る)
エクストラギルガメッシュの命中期待値:28+7=35(キャラロスなし、NP補正あり、単体、ハメも通る)
マウスピースの命中期待値:19+17.5=36.5(キャラロスあり、補正なし、隣にもう一体ボスあり、防衛本能)
[雑談]23:00:GM:反応固定値+6するだけだが…?
[雑談]23:00:“タマ”:動かさなきゃいいじゃん
[雑談]23:00:トルデリーゼ:防衛本能なんだよ!!!
[雑談]23:01:GM:1ラウンドにSO1して反動4d6ダメージくらっちゃうおちゃめなマウスピースさんをギルやクルールと一緒にしないで…
[雑談]23:01:トルデリーゼ:運次第だろ!!!!
[雑談]23:02:トルデリーゼ:SOでPP消費倍されたら余裕で90ツッコんでくるし
[雑談]23:02:GM:疲労見えてるし…
[雑談]23:02:トルデリーゼ:超活性があるじゃん!!!!!アテになんねーよ!!!!
[雑談]23:04:GM:改訂版は防衛本能が熟練になって武装がパイルになって、初期暴走が40になってます
[雑談]23:04:トルデリーゼ:上級者が知精使って勝つのはこの際良いけどこの敵の異常さくらいは分かってほしい……訂正されたんだから未練がましく文句言うのもおかしいんだが……我々は悪くないっす
[雑談]23:04:GM:シヴは初期暴走が60になって突然変異はシヴがバカなのでそのままです。
[雑談]23:05:GM:いやオルレ2回失敗と行動前に自爆とファンブル11はこっちのせいじゃないです
[雑談]23:06:“タマ”:別に防衛本能発動する前に殺しきればいいし……
[雑談]23:06:トルデリーゼ:それ抜きでもおかしいから!!!!回避B11切らされる敵とか普通いねーから!!!!
[雑談]23:06:“タマ”:38+3D6の防御6点だからだいたい1Rに70点ぐらいの火力出せば倒せるじゃん????
[雑談]23:07:トルデリーゼ:初心者には無理だろ!!!!!!!
[雑談]23:07:GM:でも君たち初心者じゃないじゃん
[雑談]23:08:トルデリーゼ:はいテストプレイ立候補したのは僕です!!!!!!!!!!!!!!
[雑談]23:08:“タマ”:真面目な話するとまぁ耐久性能が異常なだけで2人卓なら攻撃面はこのぐらいやっても許されるでしょ
[雑談]23:08:トルデリーゼ:ええ………そうか……?
[雑談]23:09:“タマ”:ジヴ側は一切の耐性ないからバステデバフ活用すれば完封できる
マウスピースの回避にだけ専念すればいい
[雑談]23:09:“タマ”:いやこいつ再行動持ってんじゃんクソボスだわ
[雑談]23:09:トルデリーゼ:クソボスじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[雑談]23:10:GM:攻撃力だって3d6の活性のって1d6か2d6、アンプル使って1d6と2d6…最大でも7d6程度しかないよ…?
[雑談]23:10:トルデリーゼ:ていうかシヴ側にバステデバフを活用しながらどうやってマウスピースに1Rに70点与えればいいんだよ
[雑談]23:10:トルデリーゼ:オルレしかないだろ……
[雑談]23:10:“タマ”:ただそれはそれとして1回組が全滅しかけたのはPLの出目が悪いです
[雑談]23:10:GM:しかも勝手にアンプルシナプスでHPへっていくし
[雑談]23:10:“タマ”:あとオルレが戦略ミス
[雑談]23:10:トルデリーゼ:それでも僕はやってない
[雑談]23:10:トルデリーゼ:今度映画化させます
[雑談]23:11:トルデリーゼ:7d6幸運はおかしいだろjk
[雑談]23:13:“タマ”:火力は1だろうが10だろうが35だろうが10万だろうが一撃もらったら死ぬって価値観で生きてるからそこの正常性に関しては触れない
[雑談]23:14:トルデリーゼ:まぁ攻撃力はこの際良いけど
[雑談]23:14:トルデリーゼ:でもスマクリで増えるからな
[雑談]23:15:GM:回避放棄と防御コンセすれば…?
[雑談]23:15:GM:カペラさんが来たとしてもマウスピースの攻撃余裕で耐えるでしょ
[雑談]23:15:“タマ”:私は普段から「出目が腐るのはプレミ」って言ってるけどあれ本気でそう思ってるんで
[雑談]23:16:GM:HP20+コンディ7で27 防御2の防御発動パンチして+4で防御コンセ5したら防御11だし
[雑談]23:16:GM:もやしばっか使ってるほうが悪い
[雑談]23:16:トルデリーゼ:ぐ……
[雑談]23:17:“タマ”:オルレロール失敗で全滅しかけるのは普通に戦略ミスと受け取っちゃうんだよな
逆転とかのリカバリーあるのに暴発したのに責任問うのは酷だけど、すっぴんでオルレの暴発ロール失敗してそれで全滅仕掛けたって言われても「そりゃあな」としかならん
[雑談]23:17:トルデリーゼ:防御16のクリ盾が真正面から殺されるまではそう思ってたよ!!!!
[雑談]23:17:GM:防御16でもHP8じゃん
[雑談]23:17:“タマ”:だからクリ盾は防御35点ないと戦略としては破綻してるって言ったのに……
[雑談]23:17:トルデリーゼ:師の教えをもっと聞いておけばよかった…
[雑談]23:18:トルデリーゼ:ってそんな防御持ったクリ出せるか!!!!!!!!
[雑談]23:18:“タマ”:3クリ建てればいいじゃん燃費死ぬけど
[雑談]23:18:“タマ”:2クリでも28点まではいけるじゃんトルトル
[雑談]23:18:“タマ”:34か
[雑談]23:18:“タマ”:は?
[雑談]23:18:“タマ”:32だ
[雑談]23:20:トルデリーゼ:それやりながらどうやってこの2人を倒すんですか!?
[雑談]23:20:“タマ”:さぁ……?
[雑談]23:20:“タマ”:クリ盾はそもそもクソ戦法だからそこから勝ち筋見出すのはPLの仕事です!
私は知らない
[雑談]23:20:GM:どうせすぐPP使いきって疲労になるよこいつら
[雑談]23:23:トルデリーゼ:まぁみのりんの精度が強いってことか
[雑談]23:23:トルデリーゼ:疲労になるのは信じません!!!!!!!!!!!
[雑談]23:23:“タマ”:・暴発したらヤバいなって状況下でオルレ撃つのはやめましょう
・盾の要件は「ロケランをカバーできる」ことです
・疲労にはなりません
[雑談]23:26:トルデリーゼ:マウスピースの命中値はガチでこれで問題ないと思いますか?
[雑談]23:26:GM:問題あると思ったから修正してるだろうが!!!!!!!!!!!
[雑談]23:26:“タマ”:2人卓でこいつらが疲労になるのは流石に最終盤だろう
まぁ疲労させたいなら耐久戦しろってことだろうし理にかなってるけど
[雑談]23:26:トルデリーゼ:だってその割にはみんな僕が悪いっていうんだもん!!!!!!!!!!;;;;;;;
[雑談]23:26:“タマ”:え、今の値から変わってるの?
[雑談]23:27:GM:暴走40スタート
[雑談]23:27:GM:30下がったのでクソ雑魚ちゃん
[雑談]23:27:“タマ”:あ、そうなんだ
[雑談]23:27:“タマ”:まぁええんちゃうか
[雑談]23:27:GM:超活性もしないし疲労する
[雑談]23:27:GM:PP使いきって80になるから活性Dもない
[雑談]23:27:“タマ”:幸運マンが活性利用するのはどうなんってのは確かにないではない
[雑談]23:28:“タマ”:命中精度云々より「幸運で荒れるのはただの事故と違ってGMに責がある」って立場に由来する意見だけど
[雑談]23:29:GM:でもトルトルは幸運関係なく11するから…
[雑談]23:29:トルデリーゼ:はむぱんくんと僕とさぼさんの運にどれほどの差があるか知ってますか????????
[雑談]23:30:“タマ”:さぼさんの幸運値と比べたら些細な差dしょ
[雑談]23:30:“タマ”:そしてその幸運値でオルレなんて贅沢してんじゃねえって話よ
地道に削ってください
[雑談]23:30:トルデリーゼ:13d6で18だったんですよ;;あっちが腐らなければ僕たちはキャラロスしてたんですよ;;
[雑談]23:30:“タマ”:1D6で1を出さない上級国民だけに許される妙技なんですよオルレは
[雑談]23:31:“タマ”:13Dで18しか出せないキャラクターは死んでも致し方ないでしょう
[雑談]23:32:トルデリーゼ:お前は…自分が悪だと気づいてないもっともドス黒い悪だ……
[雑談]23:33:GM:まぁSAVOさんも70せずにボス戦突っこんだっていうプレミもあるから…
[雑談]23:34:“タマ”:他はだいたい冗談だけど暴発したらまずいような状況下でオルレ使うなってのと盾はロケランぐらいカバーできるようになっとけってのはまじりっけない本音です!
[雑談]23:34:GM:2人卓で行動前自爆して死んでたらそりゃ苦労する
[雑談]23:34:トルデリーゼ:今思うと制止トラップ貼ってもらうだけで結構楽になったな…データにこだわらない人にあんまりそういう指示しない方がいいかなと思ってたが
[雑談]23:35:トルデリーゼ:トラップなしのユグドラはありえんな
[雑談]23:35:GM:ボス戦前に70して自爆から復活はしといて欲しいな…
[雑談]23:36:“タマ”:オルレ撃つ時は味方ごとブチ殺しても問題ない時
ボスについては初心者が相方と2人で立ち向かうボスにしては耐久性能ありすぎってのと幸運持ちが80活性以降を使うのはけっこうリスキーよってぐらいです
[雑談]23:37:トルデリーゼ:まあその耐久性能も、このボスが2人並ぶのがレアケだからあんま問題ない気がするけどね
[雑談]23:37:トルデリーゼ:幸運持ちがダイスジャラジャラしだすのは本当に駆け引きの概念がこわれるからやめようか????
[雑談]23:37:トルデリーゼ:……でもエンタメとしてはおもろいか?
[雑談]23:37:マウスピース:だってダイスいっぱい振りたいもん…
[雑談]23:38:“タマ”:私がカゲ3人組で頑なに耐久性能盛らなかったのもその辺の事情がある
[雑談]23:39:“タマ”:オルレでイチコロって言うのは簡単だがオルレにはリスクがある
[雑談]23:39:“タマ”:まぁあのままだと流石にノーガードすぎるかってなったから今はビビアンに献身握らせてるけども
[雑談]23:39:GM:僕の全てのボス全てのウルフボスよりHP低いと思うけど…
[雑談]23:40:“タマ”:まぁカゲ3人組はあいつら合計で150点ぐらいHPあるからな……
[雑談]23:41:“タマ”:だからこそトレーラーに「長期戦覚悟しとけよ」って書いてるけども
[雑談]23:41:GM:マウスピース、自己愛で3d6回復するけどアンプルシナプスで4d6ダメージくらうしパイルは10d6÷3ダメージくらうってアホか?
[雑談]23:41:“タマ”:2人用ボスのくせに総合HP500超えてるバカみたいなワニがいるらしいですよ
[雑談]23:43:“タマ”:あれ? マウスピースパイル使うの?
[雑談]23:43:GM:調整版ね
[雑談]23:43:“タマ”:なるほど
[雑談]23:44:GM:シナプスアンプルで再行動は上がりすぎるなって
[雑談]23:44:GM:まぁ防御無視が並ぶことになるけど
[雑談]23:44:トルデリーゼ:上がりすぎるんだよ!!!!
[雑談]23:44:“タマ”:まぁ手数は少ない方がいい
[雑談]23:44:GM:初手は武器攻撃で再行動パイルにしようかな
[雑談]23:45:トルデリーゼ:HP500で死ぬワニは本当に楽しいのにウルフが皆にプレイを強要しないせいで誰もやらない…
[雑談]23:45:GM:2発しかうてんし
[雑談]23:45:“タマ”:私のボスというか卓は全部任意参加です
[雑談]23:45:“タマ”:参加したくない人が一定数いるのわかってるからそれを強要することはお互い不幸にしかならん
[雑談]23:46:トルデリーゼ:ワニやクリームやギルは一体いつログが公開されるんですか!!!!
[雑談]23:46:“タマ”:クリームはたしかした
[雑談]23:46:“タマ”:もう公開した方がいいかしら?
[雑談]23:47:GM:だってバレルジェットとかNPのリソースを使うこと前提の立ち回りするの初見じゃめんどくさそうだもの…
[雑談]23:47:トルデリーゼ:ギルはSAVOさんが榎木津で行きたいって行ってたけど他が次有るのか限りなく怪しい……
[雑談]23:47:GM:ギルはハムトニーで通常倒したからいいかなって…
[雑談]23:48:トルデリーゼ:クリームはどうなん?
[雑談]23:48:GM:カウンターじゃないと倒せないんでしょ…?
[雑談]23:49:“タマ”:もう性能憶えてません
[雑談]23:49:“タマ”:カウンターでしか倒せなかったかは憶えてないけど須磨はクリームのカウンターで死にました
[雑談]23:51:トルデリーゼ:流石にあの頃のような性能ではない
[雑談]23:51:“タマ”:ちなみにオート物理無効は使います
[雑談]23:52:“タマ”:あと前提としてペネでバ火力なので盾構築は悲しい気持ちになると思います
[雑談]23:52:トルデリーゼ:いつもさせてるだろいいかげんにしろ
[雑談]23:53:“タマ”:別に盾構築に恨みはないがおまえら建てるだけで楽々クリアだと流石に緊張感が保てんのだ
故に死ね
[雑談]23:54:トルデリーゼ:防御16もあればらくらくクリアだと思ってたんだけどなぁ
[雑談]00:02:GM:部屋爆破します!ログ取ったログ取った!