GM:コマを作ったら赤い入口にお願いしますね
ブラス=マイン:既に胃がキリキリもんだぜ(了解
ブラス=マイン:ぽいっとな
ブラス=マイン:あっ!恒例のアイテム持たせてない系のアレ!
ブラス=マイン:マグタフEX二つと言ういつものでお願いします…
GM:おっけーです
GM:よし、僕も準備おっけ
ブラス=マイン:およ、カウンターリモコンがいつものじゃない…えーと
ブラス=マイン:えーと…どうだったっけ(痴呆
GM:カウンターリモコン開いてあの貰ったやつをロードするとかなんとか
GM:持ってない?
ブラス=マイン:OK出来た
GM:よーしではまずこんでぃどうぞー
ブラス=マイン:cond
Yugudora : (COND) コンディション判定 : HP4[2,2] 、 PP7[3,4]
ブラス=マイン:いつもながらしょっぺーなぁ…ウーン
ブラス=マイン:振りなおしておこう
GM:どぞー
ブラス=マイン:cond
Yugudora : (COND) コンディション判定 : HP7[2,5] 、 PP8[5,3]
ブラス=マイン:これで
GM:はい
GM:では次に7d6の暴走チェックお願いします。これが最後のシーンチェックです
ブラス=マイン:7d6
Yugudora : (7D6) → 23[4,2,6,3,1,3,4] → 23
ブラス=マイン:何とちょうど50 振るよ
GM:どぞ
ブラス=マイン:ra50
Yugudora : (RA50) 暴走率50%判定 : [3] 高揚【1d6(->5%)暴走率上昇】
GM:痛いの引くなぁ
ブラス=マイン:うぐぅ
GM:ま、まぁ覚醒型…だから…その…まぁ…ごめんなんでもない
ブラス=マイン:もう既に暴走率が55…
GM:では何でもいいですが、本日はどういう用事で銀行に来ました?
ブラス=マイン:そうだなぁ、持ち物欄はふっくらとか書いてたけどまあ普通にお金おろしに来たよ
GM:はい、おっけーです
GM:いや、おっけーか?
GM:まぁATMで出せないくらい大きい額何だろう…
ブラス=マイン:た、タンスちょきん的な…
GM:ではそういうわけで開始していきます!よろしくお願いします!!!
ブラス=マイン:よろしくお願いします!!!
GM:では、あなたは本日、お金をおろす目的で銀行を訪れました。
GM:あなたが一歩銀行の敷地内に足を踏み入れると、とても嫌な違和感を感じます。能力制度【8】でどうぞ
ブラス=マイン:ん…初っ端から来るな、制度9 宣言無し
GM:どうぞー
ブラス=マイン:cf9+1d6
Yugudora : (CF9+1D6) : 計【 5 】 9 +1[1] (fa:1)-5[5]
ブラス=マイン:ふぁー
GM:しょっぱなから飛ばしてくるなぁ
ブラス=マイン:なるほど、コイツはニブチン・・・と
GM:では違和感を感じるだけにとどまりますね。…あなたは銀行という施設についても知識【8】で振ることができます。バスターライタック隊員なので補正も+2でどうぞ
ブラス=マイン:銀行と言う施設に対する知識…?とりあえず知識5で補正+2…コンセ2ぐらいはしておこう
GM:どぞー
ブラス=マイン:cf5+2+2+1d6
Yugudora : (CF5+2+2+1D6) : 計【 11 】 5 +2 +2 +2[2]
ブラス=マイン:うん
GM:ではあなたは銀行は重要施設であり、重要施設にはテレポーター対策の【 サイキックジャミング 】とエスパー対策の【神経ジャマー】の大型タイプが設置されている事が多い。という知識を持っています。
GM:もし銀行強盗などが起きたとしてもサイキッカ―やエスパーの能力者は能力が使えないということですね。@
ブラス=マイン:………
GM:……
ブラス=マイン:ちょっと待って………(震え声
ブラス=マイン:音速でコイツ詰んでませんか…
GM:銀行が重要施設であることは前もって告知していたし…サイキッカ―やエスパーだって日常的に銀行は使うわけだし…まぁそんな運悪くサイキッカ―のあなたが銀行に来た時に銀行強盗に巻き込まれるなんてそんなね(メソラし)
ブラス=マイン:あ、うん…はい…なるほどね…確かにまあね…しゃあない!やるしかない!
GM:で、あなたがそれについて思案していると、受付の青いスーツの銀行員に「お客様こちらにどうぞ」と促されます。@
ブラス=マイン:「………」無言でのしのし歩いてついていき椅子に座ります@
GM:コマを動かしてね!
GM:銀行員A「本日はどのようなご用件でしょうか?」@
ブラス=マイン:あ、ごめんお腹痛いちょっとトイレ
GM:どぞ
ブラス=マイン:戻った
GM:はい
ブラス=マイン:「…金…引き落とし…で…」ぼそぼそと応答します@
GM:「お金の引き落としでございますか。わかりました。ではこちらの番号札を持っておかけになってお待ちください」と22番の番号札を手渡されます@
ブラス=マイン:「……はい」と番号札を受け取ってどの辺座ろうかなと視線をさまよわせた後、端っこの方に座って待ちます@
GM:他のお客もまばらにいて、呼ばれるまで少し時間がありそうです。なにかしますか?
ブラス=マイン:今日は魚が食いたい気分と言う事で通信端末でレシピを漁ります
GM:はい
GM:ではあなたが携帯端末をいじっていると、銀行の自動ドアが開きます。
ブラス=マイン:このガタイの野郎がきょろきょろしてたら不審者待った無しなのは彼も把握済みなんや…
GM:挙動不審で目が虚ろなモヒカン頭の男です。青い背広の銀行員は先ほどのように「こちらにどうぞー」と促していますね@
ブラス=マイン:(…今日はシンプルに塩サバでも食うか…)と決定したところでふと目線を上げてモヒカンの方に気付きます
(…?何か挙動が怪しいな)と警備隊的になんとなくそいつを警戒します@
GM:観察眼、もしくは強度感知、読心などを行いますか?
ブラス=マイン:観察眼かな
GM:では目標値は【8】ですね
ブラス=マイン:観察眼4 コンセ2
GM:どぞー
ブラス=マイン:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) : 計【 3 】 6 +1[1] (fa:1)-4[4]
ブラス=マイン:・・・初心
GM:はい…
GM:(ここまで1と2しかだしてないぞこの人)
ブラス=マイン:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) : 計【 10 】 6 +4[4]
ブラス=マイン:はい…
GM:ではあなたはそのモヒカンの男のジャケットの中、胸の下あたりに何か硬い物のふくらみがあるのに気が付きます。そして何か思いつめたような表情ですね。
GM:そしてモヒカンの男は受付に歩いて近づいていきます。
ブラス=マイン:(まさか…な)と考えつつ一個前の席に地味~に移動します@
GM:では、モヒカンの男は銀行員の元に行き、銀行員の襟元を引き、懐から【ブラスター】を引き抜き喉元につきつけます。
GM:モヒカン「全員その場から動くんじゃねぇ!!!!!!」@
ブラス=マイン:(…俺の能力が一切使えないここで、強盗…タイミングが悪い…!)表情は変わらないものの冷や汗が流しつつ
(まずは…下手に動いてはいけない…)とモヒカンの男を睨む…ように見えるだけで実際はただ見ながら静止します@
GM:「いいか!!!お前ら!!俺の指示以外で動いたり喋ったりすると容赦しねぇからな!!!!」と叫びます
GM:特殊ルール
これより、モヒカンの指示以外でマスを移動したり、何かその場で行動などをする場合には隠密と察知の対抗判定が発生します。
ばれてでも動く場合には、モヒカンが対抗行動をする間があるかどうか判定するために敏捷判定が発生します。
マスが離れた場所に対して行動をする場合、判定の数値が1マスごとに1減少していきます。判定を必要としない行動も場合によっては敏捷判定が発生します。
ブラス=マイン:ふむふむ
GM:たとえば、ブラスさんがその位置から立ち上がってモヒカンを殴りに行きたいとかなる場合、
GM:立ち上がることがばれないか隠密と察知の判定をして、それからもう一度不意打ちの判定になります。その不意打ちの時に3マス移動するから命中が-3されたりとかですね
ブラス=マイン:斜めの場合はマス計算はどういう計算になる?素直に横1縦1?
GM:ばれたらモヒカンが対抗で何か行動しようとしてきます。その時に俊敏判定で勝てば先に動いて殴れる
GM:斜めも1でいいです。計算めんどいんで
ブラス=マイン:なるほど、つまり今の位置からは3マス計算か…
GM:ブラスさんの場合、近接攻撃でしょうから隣接しに行かないと攻撃が当たりませんね
ブラス=マイン:しかも能力が使えないから補正も効きませんわたしはどうすればいいのか(白目
GM:では時間が進みます
ブラス=マイン:OK
GM:モヒカン「女!!このカバンに入るだけの金を詰めて来い!!そして裏にいるやつも全員出せ!YDFに通報しようなんて考えるなよ!到着する前に5人は殺してやるからな!!!」とカウンターにカバンを置き、銀行員Bに命令し凄みます。
GM:銀行員B「は…はい……お待ちください……」と袋を受け取り、バックヤードに行きます@
GM:何か行動しますか?しないなら時間が進みます。
ブラス=マイン:(通信端末で職場…駄目だ、音量を拾ったところですぐ気付いて向こうが声を出さずに居てくれるかどうか…)モヒカンの動向を見ているだけでまだ何もしません@
GM:で、奥に消えた女性の銀行員と変わるように初老の男が出てきます。
GM:支店長「お、落ち着いてください…抵抗はしません…私が店長の清水です……お金は今先ほどの従業員が準備しています…なにとぞ穏便に……」と手をあげながらモヒカンに言います。
GM:モヒカンは銀行員ののど元からブラスターを外し、奥の本棚の上にあった懸賞用のぬいぐるみを打ち抜きます。
GM:モヒカン「誰がしゃべっていいといった?」
GM:そして振り向き、
GM::「お前らも変な事はするんじゃねぇぞ!!手を頭の後ろに組んで全員そこの椅子に座れ!」と叫びます@
ブラス=マイン:@そこの椅子…今座ってるところ?
GM:その声で立っていた男2とカウンターにいた女が椅子に移動しますね。@そうです。今座っているところで素。
ブラス=マイン:無言で手を頭の後ろに組んでそのまま何もしません@なんかして—けどヤバイぐらい何も思いつかない
GM:では時間が進みます。
GM:モヒカンは相変わらず銀行員ののど元にブラスターを突き付けながらお金が来るのを待っています。目線は奥の扉とお客を交互に見張っている様子ですね@
ブラス=マイン:(そういえばあの男、挙動不審だったのに今は随分堂々としてるな…)
何か観察眼とか読心とかでなんでだろうって調べれます?@
GM:観察眼と読心は目標値【8】、強度感知はモヒカンとの技術対抗になります。どれをします?
ブラス=マイン:読心5のコンセ…ん、この行動も隠密察知対抗になる?
GM:見るくらいなら大丈夫
ブラス=マイン:なるほど、じゃあ読心5のコンセ3
GM:出る情報はどれも違いますからね
GM:どうぞー
ブラス=マイン:cf8+1d6
Yugudora : (CF8+1D6) : 計【 12 】 8 +4[4]
GM:通常成功
GM:ではモヒカンは最初挙動不審でしたが、実行に移したことで肝が座ったのと思いますが、それだけでなく、何か安心する事を発見したのかってくらい堂々としています。
GM:もう1行動くらいできますが何かしますか?何もしないなら時間が進みます。
ブラス=マイン:安心する事を発見…?
ブラス=マイン:うーん、そしたら更に観察眼でモヒカンを調べよう
GM:どうぞー
GM:宣言をどうぞー
ブラス=マイン:観察眼4 コンセ2で …倍差狙えるような奴じゃねえからなあ、チマチマと行くしかない
GM:どぞー
ブラス=マイン:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) : 計【 11 】 6 +5[5]
GM:通常成功
ブラス=マイン:うん…なんだろうな、クリティカルは出ないんじゃないかコイツ
GM:では、モヒカンは奥の扉と客を交互に見張っていますが、お客を見る目線はどちらかというと奥の婆子よりも手前の4人をよく見ているといった感じです。
GM:では時間が進みます。
GM:モヒカンはしびれを切らしてきたのか、支店長に「おい、お前!女に早くするように伝えろ!」と怒鳴りました。
GM:支店長はドアのほうはゆっくり歩いていき、震える声で「小松くん!急ぎたまえ」とか言いました。@
ブラス=マイン:@モヒカンはまだブラスターを銀行員Aに突きつけてんの?ってのとモヒカンはまた交互に見張ってる?それとも向こう向いてるの?
GM:ブラスターは銀行員につきつけていますね。モヒカンは交互に見張っています。きもち向こうを見る割合が増えてますね。@
ブラス=マイン:じゃあねぇ…
(今の状況、突撃してこちらに撃つなら問題ない…が、罪も無い銀行員に発砲されてはいけない…急に堂々とした男、そしてこっちを特に気にかけている…今考えるべきは…視線の先、共犯者の可能性…)
後ろをチラッと見て男2の様子を見てみたいなって@
GM:では男2の様子を見るなら振り向く必要があるので隠密と察知の対抗ですね。モヒカンは無効を見る割合が多いから-2補正です。
それに成功すれば男2に読心や観察眼ができます。@
ブラス=マイン:隠密7 ここは…宣言無し@
GM:対抗なし、隠密からどうぞ
ブラス=マイン:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) : 計【 5 】 7 +1[1] (fa:1)-3[3]
ブラス=マイン:ちょっとやめて
GM:cf4+1d6+4-2
Yugudora : (CF4+1D6+4-2) : 計【 15 】 4 +6[6] +4 -2 (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
ブラス=マイン:オイカメラとめろ
GM:倍差で気が付きます!!!!
ブラス=マイン:リテイク!リテイク!がありません!!!
GM:あなたがごそごそを振り向いて様子を見ようとしているのをモヒカンが発見し
GM:モヒカン「おい!お前!!!なにやってやがる!!動くんじゃねぇ!!!!!!次はねぇぞ!!!」と今度は天井に向かって発砲します。@
GM:イエローカード1枚目です
ブラス=マイン:あ、マジ?そうか…うーん、最悪発砲されながら突撃もアリかと思ったが意味深だ
ブラス=マイン:「…」無言で振り向くのを諦めます
(…ヤバかった)背中側は汗ダラダラです@
GM:「それでいい!!妙な真似すんなよ!!」とモヒカンは元の監視フェイズに戻ります。では時間が進みます@
GM:そしてあなたはお客の一人の様子がおかしいことに気が付きますね。察知で【8】どうぞ
ブラス=マイン:察知4…コンセ2…頼むでホンマ
GM:どぞー
ブラス=マイン:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) : 計【 10 】 6 +4[4]
GM:成功
ブラス=マイン:ホッ
GM:あなたは左手のほう、子供の様子がおかしいと気が付きます。少しぐずっているような様子がわかります
GM:子供の精神状態ではこの緊張感に長時間耐えられないのでしょう。あと少しで我慢の限界を迎えそうだと思います。@
ブラス=マイン:あー…
GM:何か行動しますか?何もしなければ時間が進みます。@
ブラス=マイン:(………もし、子どもが泣いたらあの男は恐らく…なら、これしかない、か)
素早く立ち上がってダッシュでモヒカンをホールドしに行きます@
GM:おお
GM:一応ばれないようにいきますか?
ブラス=マイン:いーや、むしろ目立つように行く、ヘイトをこっちに全振りさせるべく
ガン!と椅子を蹴ってにらみきかせながらガンガン進む@
GM:ふむ、では俊敏判定です。俊敏で勝てたらモヒカンより先に動いてホールドを試みれます。負けたらモヒカンが間に何か行動を挟みます。
ブラス=マイン:つまり固定値−3か
GM:ブラスさんが急に立ち上がり接近してこようとするのに気が付いてモヒカンは「てめ!このやろ!!動くなつったろ!!」とそちらに武器を翻し向けます@
GM:3マスですから-3ですね
ブラス=マイン:「……バスターライラックに…所属する隊員として………市民を撃たせは…しない……!」
俊敏5で−3…ブースト3@
GM:対抗宣言なし
GM:どうぞ
ブラス=マイン:cf5-3+4d6
Yugudora : (CF5-3+4D6) : 計【 5 】 5 -3 +7[1,2,2,2] (fa:1)-4[4]
GM:うっそwwwwwwww
ブラス=マイン:初心
GM:どぞ
ブラス=マイン:cf5-3+4d6
Yugudora : (CF5-3+4D6) : 計【 18 】 5 -3 +16[3,5,5,3]
ブラス=マイン:はい……
GM:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) : 計【 10 】 6 +4[4]
GM:ではモヒカンが銃を向けるより素早く接近する事が出来ました。@コマを動かしてね
GM:sosite
ブラス=マイン:よし!これでホールドの前にra70だぞ!
GM:そしてホールドの命中判定ですね。改めて宣言んドウゾの前にra70どうぞ
ブラス=マイン:ra70
Yugudora : (RA70) 暴走率70%判定 : [2] 自爆【能力攻撃力分を自身へ防御無視ダメージ】
ブラス=マイン:はい
GM:はい
ブラス=マイン:4d6+1
Yugudora : (4D6+1) → 14[3,6,4,1]+1 → 15
ブラス=マイン:はい
GM:はい
GM:では宣言ドウゾ
ブラス=マイン:そのまま首とか絞めたら手がフリーになる…ので漫画の知識のうろ覚え鯖折りじゃあ!
AEホールド 命中コンセ3
GM:対抗回避コンセ+2
ブラス=マイン:対抗無し…
GM:どうぞ
ブラス=マイン:cf15+1d6
Yugudora : (CF15+1D6) : 計【 22 】 15 +6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
GM:cf7+1d6+2
Yugudora : (CF7+1D6+2) : 計【 7 】 7 +1[1] +2 (fa:1)-3[3]
ブラス=マイン:やったぜ
GM:倍差で組みつかれます、特に意味はない
GM:いや、倍差なら締め付け1回いけるとしよう
GM:します?
ブラス=マイン:しますん
ブラス=マイン:えーと格闘攻撃÷2………
GM:宣言ドウゾ、PP1で格闘攻撃÷2です。コンセとか乗せても÷2になりますね
ブラス=マイン:ん?もう活性乗るんかな?まだかな?
GM:カウンター処理みたいなもんだから乗らない、70のまではのる
ブラス=マイン:OK じゃあコンセとか無しで振る
GM:だめーじどぞ
ブラス=マイン:2d6
Yugudora : (2D6) → 7[2,5] → 7
GM:3の防御3+1で1点
ブラス=マイン:(…やはり付け焼刃すぎる…か…)うろ覚えのやり方では大して効果を発揮しなかったようだが、とりあえず捕まえました@
GM:モヒカン「ぐ、うお!離せ!!離しやがれ!!!!!」とジタバタと動きます。萎えてはいないようです。戦闘態勢になりました。戦闘フェイズになります。
ブラス=マイン:「けいっ…び…隊に……連絡…を…!俺だけでは…!」と銀行員に言いながらモヒカンを捕まえ続けます@
ブラス=マイン:PP回復Bとかしても大丈夫?マグタフEXは…厳しそうだけど
GM:なにか特殊な行動したい場合はプリアクションでの提案をお願いしますね。@
GM:まぁ戦闘前ですしB系の発動と強度感知あたりの宣言をどうぞ
ブラス=マイン:PP回復B2 強度感知は…無しで行こう@
GM:銀行員A「は、はい!」と裏手に向かおうとします。支店長は「あわわわ」と腰を抜かしている様子ですね。
GM:どぞ
ブラス=マイン:2d6
Yugudora : (2D6) → 6[4,2] → 6
ブラス=マイン:うん、もう、うん
GM:では戦闘開始です。
GM:第1ラウンドイニシアフェイズ、モヒカン行動値4、宣言なし
ブラス=マイン:行動値5 宣言無し
GM:ブラスさんからどうぞ
GM:銀行員が裏手に行くのはこのターンの終わりくらいですね
ブラス=マイン:「ぐっ、暴れるな…!」ばたばたともがくモヒカンを更に締め上げようと頑張ります
締め付け攻撃します@
GM:対抗なし
GM:ダメージドウゾ
ブラス=マイン:3d6
Yugudora : (3D6) → 9[6,2,1] → 9
ブラス=マイン:こいつだいぶゴミですよね
GM:4の防御4で1点です…
ブラス=マイン:「……ぐうっ、能力、さえ、使えたら…」全然力の入れ方がなってません!@
GM:モヒカン君は逃れようと筋力対抗による解除判定を行います。解除判定コンセ+2
ブラス=マイン:筋力11の80によるダイス+1があるので対抗無し
GM:ではこちらから
GM:cf7+1d6+2
Yugudora : (CF7+1D6+2) : 計【 4 】 7 +1[1] +2 (fa:1)-6[6]
ブラス=マイン:イケル!
ブラス=マイン:cf11+2d6
Yugudora : (CF11+2D6) : 計【 18 】 11 +7[6,1] (fa:1)-5[5] (cr:1)+5[5] (cr:計1回)
ブラス=マイン:なんやねん!!!
GM:まったく力が入りません!一応倍差なので因子どうぞ
GM:ちがう
GM:8以下だからないわ
GM:倍差因子はないけど…倍差なんで締め付けできます。しますか?
ブラス=マイン:そういう問題なのだろうか…?
ブラス=マイン:まあ一応…塵も積もれば…
GM:宣言ドウゾ
ブラス=マイン:暴れようとするんでもう一度力を入れなおすと同時に締め付けます
締め付け攻撃@
GM:ダメドウゾ
ブラス=マイン:3d6
Yugudora : (3D6) → 8[2,2,4] → 8
GM:4点で防御4で1ダメージ…
ブラス=マイン:なんだろうね、もうね、この貧弱君を誰か助けてください
GM:では銀行員Aくんがバックヤードに逃げます
GM:通報しに行ったんでしょう
GM:エンドフェイズ!
GM:モヒカン宣言なし
ブラス=マイン:頼むから誰かもうなんとかしてくれ(白目
締め上げながらなんかこう頑張ってマグタフEX二つなんとか飲み干せたり…そういう…
GM:まぁマグタフ使っていいよ
ブラス=マイン:ありがとう…ありがとう…使います
ブラス=マイン:2d6
Yugudora : (2D6) → 8[4,4] → 8
ブラス=マイン:ようやく期待値とかいうクソほどにも期待できない数値を超えた
GM:第2ラウンドイニシアフェイズ モヒカン宣言なし
ブラス=マイン:行動値5 宣言無し
GM:どうぞ
ブラス=マイン:誰かに攻撃とかで助けてほしいなぁと言う気持ちが少し湧く物のそれでその人が撃たれたら嫌だなぁと言う事で黙って締め付けます@
GM:ダメージドウゾ
ブラス=マイン:3d6
Yugudora : (3D6) → 9[4,3,2] → 9
GM:4点で防御5点で1ダメ
ブラス=マイン:もういっそ時間稼ぎがメインなのだよこの行動は!!!
ブラス=マイン:ん?防御力が上がってる…増強型か?
GM:「はっはっは聞かねぇよ!離せ貧弱野郎!」
GM:モヒカン君の筋力解除判定、解除判定コンセ+4
ブラス=マイン:「……その、貧弱野郎に…捕まってる………お前は…なんだ…」@
GM:「うるっせグググ」と力を込めます。対抗ありますか?
ブラス=マイン:コンセ2
GM:対抗なし
GM:cf7+1d6+4
Yugudora : (CF7+1D6+4) : 計【 13 】 7 +2[2] +4
ブラス=マイン:cf11+2+2d6
Yugudora : (CF11+2+2D6) : 計【 21 】 11 +2 +8[4,4]
ブラス=マイン:よし
GM:「クソ!!離せ!離せよ!!!」
GM:でエンドフェイズになります。
GM:モヒカン宣言なし。
ブラス=マイン:こっちも宣言無し@
GM:では第3ラウンドイニシアフェイズ
ブラス=マイン:行動値5!!!宣言無し!!!
GM:モヒカン行動値4 宣言なし
【???】行動値8 参戦攻撃
ブラス=マイン:ぬあー案の定だよ
GM:対抗あります?
ブラス=マイン:うーん…無し
GM:では【???】の参戦攻撃 命中判定は隠密と察知ですね。ホールド中は確定命中ですが解除すれば避けれます。【???】は2マス動くので-2です。
GM:攻撃内容は武器攻撃
ブラス=マイン:うーん…このモヒカン盾に出来ねえかな…
GM:んー…
GM:敏捷で【???】に勝てたらとっさに振り替えさせてホールドされた側に攻撃させるとかできるかも
GM:俊敏かな敏捷じゃない
ブラス=マイン:行動値8の相手に俊敏で勝つ……
GM:宣言をどうぞ
ブラス=マイン:受けて立とう!!
ブラス=マイン:俊敏5 80で+1とはいえ心もとない…ブースト1
GM:では命中は確定で、俊敏で勝てばモヒカンに、負けたらそのまま自分にということで
GM:男2の対抗なし
ブラス=マイン:んじゃこっちから?
GM:どうぞ
ブラス=マイン:cf5+3d6
Yugudora : (CF5+3D6) : 計【 8 】 5 +7[3,1,3] (fa:1)-4[4]
ブラス=マイン:もうだめです
GM:cf10+1d6+2-2 移動で-2
Yugudora : (CF10+1D6+2-2) : 計【 15 】 10 +5[5] +2 -2
GM:倍差ならずか
GM:deha
ブラス=マイン:オイオイオイ死ぬわ俺
GM:ブラスに命中します
GM:3d6 武器攻撃
Yugudora : (3D6) → 7[2,4,1] → 7
ブラス=マイン:防御力2なので5点もらいます
ブラス=マイン:そしてオート不発!!!!!PPが勝手に減ります…
GM:ではあなたの後方からもの音がしてあなたは撃たれます。
GM:初被弾か、可哀想に
GM:男2「おい!!手間取ってんじゃねぇ!!」と男2が叫ぶと、モヒカン「す、すまねぇ兄貴…」とモヒカンはホールドが解け、また臨戦モードになります。
ブラス=マイン:あたってんじゃーん!!!
ブラス=マイン:あ、そうそう………今ね、暴走率がね…
GM:ra90どうぞ
ブラス=マイン:ra90
Yugudora : (RA90) 暴走率90%判定 : 身体異常【防御を差し引く前のダメージロール結果が半減する。力技、俊敏の判定結果が半減。】
ブラス=マイン:加速度的に何もかもが終わっていく!!!!!!!
GM:うわぁ…
ブラス=マイン:撃たれると同時によろめきついモヒカンを放してしまいました
「クッ…!(最悪だ…どんどん最悪な方向へ…)」更に足元がふらつき始めました@
GM:身体異常とか一番ヤバい奴引いたなぁ…
GM:ではブラス君の行動どうぞ
ブラス=マイン:暴走率が94………一個で消せるとは思えない………
ブラス=マイン:何かするつもりも無いんだけど男2の位置ってそこで合ってるん?
GM:はい
GM:2マス移動しましたので
ブラス=マイン:了解や
ブラス=マイン:「数を…一人でも…減らさなければ…!(応援まだか応援)」
しょうがないのでモヒカンをテレフォンパンチで殴ります 格闘攻撃@
GM:モヒカンの対抗なし
GM:どうぞ
ブラス=マイン:cf12+3d6
Yugudora : (CF12+3D6) : 計【 23 】 12 +11[4,3,4]
ブラス=マイン:とりあえず当たってくれそうなきがしなくもない
GM:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) : 計【 9 】 7 +2[2]
GM:倍差命中でどうぞ
ブラス=マイン:格闘2Dの活性二つと倍差で振ります
ブラス=マイン:5d6
Yugudora : (5D6) → 20[5,4,1,6,4] → 20
ブラス=マイン:10点
GM:防御5で5点うけます
ブラス=マイン:やっぱりなんか力が入らないもののとりあえずモヒカンにパンチを当てることは成功しました、やったね(白目@
GM:「へってんで力が入ってねぇな!お返しだ!!!」とAEホールドを試みます
GM:モヒカンの行動ね
GM:命中コンセ2
ブラス=マイン:お前も掴みかかりに来るのか…(困惑
宣言無し
GM:cf10+1d6+2
Yugudora : (CF10+1D6+2) : 計【 17 】 10 +5[5] +2
GM:どぞ
ブラス=マイン:cf9+3d6
Yugudora : (CF9+3D6) : 計【 26 】 9 +12[6,4,2] (cr:1)+5[5] (cr:計1回)
GM:よけられます
ブラス=マイン:よけました
GM:モヒカン「兄貴!こいつは俺が止めときます!兄貴は先に金を!!!」と言いますね。
GM:で、エンドフェイズの前ですが
GM:銀行員Aが扉から出てきて「バスターライラックとYDFに通報しましッ!?」と今の状況に驚きます
ブラス=マイン:(…能力は使えない、力は入らない、応援は遠い、相手は二人がかり…クソッ!)拳を握りしめて必死に考えをめぐらせます@
GM:エンドフェイズ!
GM:男とモヒカンは宣言なし
ブラス=マイン:PP回復B2とHP回復B1
GM:どうぞ
ブラス=マイン:HP PPの順で
ブラス=マイン:3d6
Yugudora : (3D6) → 12[1,5,6] → 12
ブラス=マイン:1て おまえ 1て
GM:(僕の卓、瀕死でシナリオ失敗までは責任もってキャラロスはさせないけど粘りすぎて因子崩壊までは責任持たないから注意ね…?)
ブラス=マイン:(うん…分かってるんだけど一応もうちょっとは足掻かないと行かんよねって思うから…)
GM:では第4ラウンドイニシアフェイズです、両者宣言なし
ブラス=マイン:行動値5 宣言無し
GM:では男2の行動から
GM:敏捷10だから10マスくらいは動けるかな
ブラス=マイン:この野郎めっちゃ早い!!!!!
GM:銀行員Aに拳銃を突き付けて「どけ!!!」とか言ってどかせてバックヤードに行きます@
GM:ブラスさんどうぞ
ブラス=マイン:あー…ただでさえ詰んでるけど今の行動で限りなく詰んでる………
ブラス=マイン:「…(せめて…コイツだけでも突きださなければ…!)」モヒカンを殴ります…格闘攻撃@
GM:対抗回避コンセ2
ブラス=マイン:宣言無し
GM:どうぞ
ブラス=マイン:cf12+3d6
Yugudora : (CF12+3D6) : 計【 19 】 12 +7[2,3,2]
GM:cf7+1d6+2
Yugudora : (CF7+1D6+2) : 計【 12 】 7 +3[3] +2
GM:通常命中でドウゾ
ブラス=マイン:4d6
Yugudora : (4D6) → 17[3,6,2,6] → 17
ブラス=マイン:今回り出してもおせえんだよ!!!!!!!!!!!!!!(心からの叫び
GM:8点で防御5で3点ダメージ
GM:ra70
Yugudora : (RA70) 暴走率70%判定 : [4] 連鎖【2d6(->10%)暴走率上昇】
GM:あ
ブラス=マイン:おい
ブラス=マイン:おい
ブラス=マイン:そこの暴走率80おい
GM:覚醒状態かな…
GM:「ヘッヘッヘ……腰が入ってねぇパンチなんて聞くかよ」と余裕そうに一歩下がりブラスターをあなたに打ちます。
GM:1マス移動で-1か、コンセ+1
ブラス=マイン:「ハァッ…ハァッ…!」力の入らない体にムチを打ちながらなんとか避けようとします
宣言無し@
GM:cf10+1d6+1d6-1+1
Yugudora : (CF10+1D6+1D6-1+1) : 計【 23 】 10 +5[5] +6[6] -1 +1 (cr:1)+2[2] (cr:計1回)
ブラス=マイン:容赦ないね
GM:10+2d6なんだけどなぁ…
GM:女神様に脅されて容赦するなって…
GM:回避ドウゾ
ブラス=マイン:(怒ってるとかそういうアレじゃないよごめんね)
ブラス=マイン:cf9+3d6
Yugudora : (CF9+3D6) : 計【 43 】 9 +12[2,6,4] (cr:1)+22[6][6][6][4] (cr:計4回)
GM:!?
ブラス=マイン:!?!?
GM:倍さ…ではない
ブラス=マイン:いや!だから!いやだから!ここで回っても!!
GM:モヒカン「クソ!急に動きやがって!!」
ブラス=マイン:「クッ…ソ…!」必死に飛びのいたらいい感じに全然当たりませんでした@
GM:エンドフェイズ!!!
GM:モヒカンの宣言はなし
ブラス=マイン:宣言は無い
GM:第4か第5ラウンドくらい!イニシアフェイズ!モヒカン宣言なし!
ブラス=マイン:宣言無し!
GM:ブラス君からどうぞ
ブラス=マイン:一歩詰め寄り殴りに行きます、格闘攻撃 命中コンセ1@
GM:対抗、回避コンセ+2
ブラス=マイン:対抗無し 命中行きます
GM:どぞ
ブラス=マイン:一歩詰め寄った分とコンセで相殺で…
GM:はい
ブラス=マイン:cf12+3d6
Yugudora : (CF12+3D6) : 計【 29 】 12 +14[3,5,6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
ブラス=マイン:回り始めたぞ・・今更…
GM:cf7+1d6+1d6+2
Yugudora : (CF7+1D6+1D6+2) : 計【 17 】 7 +5[5] +3[3] +2
GM:通常命中でダメージドウゾ
ブラス=マイン:4d6
Yugudora : (4D6) → 19[3,6,6,4] → 19
ブラス=マイン:回り始めたぞ!今更!!!!!!!!
GM:9ダメージで3+3で3ダメージ!!!!!!
ブラス=マイン:たすけてくださぁい
GM:時間がたつことでモヒカンの暴走率上がってぼy魚が上がるのと、身体異常引いてダメージ減ったのが相乗効果で糞酷いことになってる!!!!!!!
ブラス=マイン:ノーマル以下のゴミにしては善戦してる方だと解釈していただきたい!!!!!!!!
GM:モヒカン「オラァ!さっきからぺちぺちうざってぇんだよ!!」とブラスターを撃ちます@
ブラス=マイン:もたつく足で避けようと頑張ります、宣言無し@
GM:cf10+2d6
Yugudora : (CF10+2D6) : 計【 20 】 10 +8[6,2] (cr:1)+2[2] (cr:計1回)
ブラス=マイン:cf9+3d6
Yugudora : (CF9+3D6) : 計【 30 】 9 +14[3,5,6] (cr:1)+7[6][1] (cr:計2回)
ブラス=マイン:避ける!無駄に!この状況!終わらない!
GM:「クソ!無駄に避けやがって!!」
GM:ra90
Yugudora : (RA90) 暴走率90%判定 : 聴覚異常【回避判定結果が半減する。察知の判定結果が半減。】
GM:回避半減か…
ブラス=マイン:「…無駄じゃ…無い……弾にも限りは…あるだろう…!」@
GM:ではエンドフェイズの前に…
GM:さっきのシークレットダイスの中身ですが
ブラス=マイン:はい
GM:男2がバックヤードで金を手に入れるまでのラウンド数でした
ブラス=マイン:(もう手に入れてさっさと逃げてくれ)
GM:1d4=1で男2がバックヤードから出てきます!!!手には金の入った袋がありますね。
GM:男2「おい!金は手に入れた!!ずらかるぞ!!!」といいつつモヒカンに声を掛けます
GM:それでエンドフェイズ
ブラス=マイン:よかった、ずらかってくれる(最低)
ブラス=マイン:宣言無し
GM:ではイニシアフェイズ 両者宣言なし
ブラス=マイン:宣言無し
GM:では男2の【離脱】です。追いかけますか?
ブラス=マイン:追いかけるほど力が残ってないと言うていで追いかけません
GM:俊敏対抗すらなしでじゃあ男2は逃げます
GM:ブラスさんの行動どうぞ
GM:男2「ぐずぐずするなよ!!!!!」と
ブラス=マイン:「お前…だけっ…でも!」モヒカンを殴ります@
GM:対抗なし
ブラス=マイン:cf12+3d6
Yugudora : (CF12+3D6) : 計【 25 】 12 +13[5,3,5]
ブラス=マイン:はい
GM:cf7+3d6
Yugudora : (CF7+3D6) : 計【 11 】 7 +8[4,3,1] (fa:1)-4[4]
GM:倍差命中
ブラス=マイン:うおおおお食らえッ!ブラスさんの多分最後のパンチをぉー!
ブラス=マイン:5d6
Yugudora : (5D6) → 16[1,5,5,2,3] → 16
ブラス=マイン:うん
GM:8点で2てんだめーじ
GM:「痛くもかゆくもねぇなぁ!!それにもうここは用済みだ!!!」といいモヒカンは【離脱】を…せず
GM:ここまで移動して振り向き
ブラス=マイン:・・・えっ
GM:「お前には当たらねぇが!!最後までクソむかつくんだよ!!!!お前の勝手な行動がこの男を殺すんだぜ!!!!ヒャハハッハ!!!」と銀行員Aにブラスターを向け発砲します。【無頼漢】を使います。
ブラス=マイン:「…!駄目だ!」カバーリングできます?
GM:できます。
ブラス=マイン:します
GM:その場合、射線上に移動するなら3マス移動して、モヒカンとの俊敏に対抗で勝てば間に合います
GM:-3補正で…身体異常もあるな…
GM:宣言ドウゾ!!!
ブラス=マイン:は、判定結果半減…半減………
GM:考えうる限り一番最悪な暴走症を引いたから…
ブラス=マイン:発動バースト!!
GM:おお!
GM:-3補正もどかせれマスネ
ブラス=マイン:俊敏…奴の俊敏…
GM:モヒカンの対抗はなし
GM:ではモヒカンから
ブラス=マイン:だぁらぁ!もってけ!判定バースト!
GM:おお
GM:対抗なし
ブラス=マイン:これ以上は俺も無い!
GM:cf6+1d6+2d6
Yugudora : (CF6+1D6+2D6) : 計【 12 】 6 +3[3] +7[1,6] (fa:1)-6[6] (cr:1)+2[2] (cr:計1回)
ブラス=マイン:cf5+4d6
Yugudora : (CF5+4D6) : 計【 15 】 5 +12[2,6,3,1] (fa:1)-5[5] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
ブラス=マイン:よし!!!!
GM:では僅差で射線上に移動できてカバーできます
ブラス=マイン:「間に・・・・あ…えっ…!」ダッシュで射線上に滑り込み両手を広げます!@
GM:ダメージ
GM:2d6+2d6
Yugudora : (2D6+2D6) → 4[3,1]+6[2,4] → 10
GM:ペネ
ブラス=マイン:HP4でオートも発動しましたょ
GM:はい
ブラス=マイン:んじゃ俺気絶判定して帰るから…
GM:HP4…あっ気絶判定どうぞ
ブラス=マイン:down
Yugudora : (DOWN) 気絶判定 : [6] 回避
GM:なんと
ブラス=マイン:セーフ!!!!!!!!!!でもこの状況が既にアウト
GM:モヒカン「な、なにぃ!テメェ!!!!ッ!?」@
ブラス=マイン:「うっ…ぐっ………」片膝を付いてゼェゼェします
「…お前たちを…とらえ…れなく…とも…せめて……誰も…傷付けさせはしない…!」とにらみます@
GM:「クッ!往生際の悪いやろうめ!」
GM:エンドフェイズ!
GM:モヒカンの宣言なし
ブラス=マイン:たのむから離脱してください(白目
宣言無し
GM:イニシアフェイズ!!
GM:モヒカン 行動値4、コンセ2
ブラス=マイン:行動値5 コンセ1
GM:対抗なし
GM:では6対抗で
GM:1d6
Yugudora : (1D6) → 6
GM:はい
ブラス=マイン:1d6
Yugudora : (1D6) → 3
ブラス=マイン:はい
GM:モヒカン「流石に時間をかけすぎた!」と【離脱】をします。
ブラス=マイン:追いかけれません@
GM:ではモヒカンの男も立ち去ります。
GM:そしてそれから数分のち、通報を聞いたバスターライラックとYDFが到着する事でしょう。
GM:駆け付けたYDFの対応により事件は急速に解決を迎えます。
ブラス=マイン:(あ、こっちのRP?)
GM:あなたはバスターライラックの隊員として銀行強盗を阻止しようとしました。しかし本来の力も発揮できず苦戦を強いられ、お金はうばわれ、犯人の逮捕もなりませんでした。しかしあなたの身を挺した活躍により犠牲者を出すことなく事件を終えることができました!シナリオクリアです!おめでとうございます!!!!!!!
ブラス=マイン:がんばってまもりました!!!!!!!!!!!!!!!おかねはまもってません!!!!!てきもたおせませんでした!!!!!でもまもれました!!!!!!
GM:おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブラス=マイン:ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!ダイスしね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GM:なにかRPありますか!!!!!!!!!!ないならクリア処理に移ります!!!!!
ブラス=マイン:正直なところ多少RPしたいんですがPLの疲労がそろそろきついのでクリア処理でお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
GM:じゃあクリア処理後にRPをお願いしますね
GM:de
GM:クリア報酬は
GM:クリア報酬
シナリオクリア+2
自分が無事生還する。+1
犠牲者を出さなかった +1
【AE】カバーリングを行った+1
銀行強盗を阻止した+1
銀行強盗【モヒカン】を捕まえた+1
銀行強盗【絶対等速】を捕まえた+1
傍観者だった。(何もしなかった)-3
とお品書きがありまして
GM:+5かな
ブラス=マイン:因子さんが8個だぞ やったぞ
GM:そして賞の授与ですが……【RP】賞をプレゼント!!!!逆境(ダイス)にも負けずできることをやり遂げようとする展開に合わせたRPがよかったです。あとカバーリングの発動バーストは完全に頭から抜け落ちていたのでその手があったか!と驚きました!!!!
GM:+1個どうぞ
ブラス=マイン:………いや、敏捷判定で発動バーストだったからセーフだよな?うん、セーフだよな…うん
とにかくやったね!!!!
GM:では抑制は2回振りです。1回目の宣言ドウゾ
GM:あ、暴走率100ならその因子も+で
ブラス=マイン:ああ、もう足してる、RP賞足してこれ、こんだけです、はい
GM:宣言どうソ
ブラス=マイン:じゃあとりあえず…5Dで
GM:どぞ
ブラス=マイン:5d6
Yugudora : (5D6) → 12[5,2,2,2,1] → 12
ブラス=マイン:舐めてんの?
GM:嘘でしょ…
ブラス=マイン:もういいです…
GM:2回目の宣言ドウゾ…
ブラス=マイン:もういいです…
GM:あ、はい…
GM:買い物とカルマ選択ドウゾ…
ブラス=マイン:カルマはもういっそどれを選んでいいのか逆に迷う
ブラス=マイン:あ、これ…うん、これはある意味で有用そうやん
カルマ【献身】で
GM:おっけー!
ブラス=マイン:お買いもの………マグタフEX二つちょうだいな
GM:はいさ
GM:最終報告ドウゾ
ブラス=マイン:カルマ【献身】 マグタフEX×2 持越し因子×2 次回暴走率+15
GM:おっけいです!暴走率は辛いですがまぁ覚醒型ならありかもって感じですね!持ち越しアイテム0じゃなくてよかったね!!!
GM:ではこれにて終了です!お疲れさまでした!!!!!!!!!!!最後にRPなどあればドウゾ―
ブラス=マイン:「………イチッ、ニッ……」
人々は守れた、しかし強盗を誰一人確保できず、能力無しのハンディを背負っていたとはいえ負ける始末、隊員として醜態を晒したと考えたブラス
「……フッ…フッ…能力…無しでも…もっと戦えるように…!」
うろ覚えで付け焼刃な格闘術では無く、もっと基礎的なトレーニングからしていこう、と警備隊で行うトレーニングの量を普段の倍にして更に励むようになりましたとさ@RPEND
ブラス=マイン:なんかもうもっと色々言わせたりしたいんだけどこれが今の俺の限界です(体力とか諸々の意味で
GM:おつかれさまです!!!!
GM:攻撃点フッてるとはいえ筋力11で格闘攻撃2d6は冗談みたいなもんだしね…
ブラス=マイン:ちょっと性能いじろうかなぁ
GM:重撃キャラにしてみたら?スペックもあいてバフさらに詰めるだろうし
GM:まぁAE使えなくなると積むけど
ブラス=マイン:なんかしらの理由で重撃にしなかったような気がするんだけどなんだったか覚えてない
GM:攻撃力が気持ち悪くなるとか…?
ブラス=マイン:えーと多分…精度と攻撃力とあとある程度のイメージで性能を振ってあるから格闘に振ると火力がしょぼくなるんだったような…精度が減るんだったような…どうだったか…