GM:それでは初めて行きます
GM:あ
はむぱん:よろしくお願いします。
GM:とあるユグドラシルの平和な昼下がり、あなたは銀行へ訪れます。どういった目的ですか?
はむぱん:預金口座を作りに来ました。
GM:では、あなたは入り口に入ると…はむぱんさん。あなたの能力タイプはエスパーですね?【能力制度】の目標値【8】で振ってみてください。
はむぱん:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) : 計【 5 】 6 +1[1] (fa:1)-2[2]

はむぱん:だめです
GM:では特に違和感を感じませんが…
GM:【知識】の【8】でも降ってみてください。
はむぱん:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) : 計【 3 】 7 +1[1] (fa:1)-5[5]

GM:だめです
GM:お前は!!!!というか僕は!!!!
GM:あなたは何も知らずに銀行に来ました。
GM:銀行に入ると、中はこのようになっており、人がまばらにいることがわかります。
GM:入り口に立っていると、青い服の銀行員がお客様こちらへどうぞーと声をかけてくれます@
はむぱん:そこまで行きます。
GM:銀行員「本日はどういったご用件でしょうか?」
はむぱん:預金口座を作りに来ました。
GM:「新規口座の契約ですね。番号札を持って少々お待ちください。」と3番の番号札を渡されます。@
はむぱん:適当に待ちます。
GM:どこで待つのか移動してください
GM:ここで
GM:OK
GM:ではあなたはしばらく待つことになりますが、特に何かしたい事はありますか?
GM:銀行員Cと女がどんな会話をしているのか聞きます。
GM:観察眼【8】でどうぞ
GM:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) : 計【 12 】 7 +5[5]

GM:ではあなたはお客の女がクレジットカードの申請に来ているけど申請が受理されずに銀行員の女性と言い合いをしていることがわかります。
GM:「どーしてできないのよ!!」とか「規則ですので…」とか言っているのが聞こえます
GM:男1の様子を読心します
GM:目標値8でどうぞ
GM:cf8+1d6
Yugudora : (CF8+1D6) : 計【 13 】 8 +5[5]

GM:deha
GM:では男1があまり落ち着きがないのがわかります
GM:そうこうしていると、一人の男性が新たに入店してくるのが見えますね。
GM:後ろで作業をしていた銀行員はそのモヒカン頭の男をあなたと同じようにお呼びし、受付しようとします。
GM:モヒカン頭の男は挙動不審ながらも受付に歩いていき…懐から大型のブラスターを取り出して銀行員につきつけてこう叫びました。
GM:「全員その場から動くんじゃねぇ!!!!!!」@
GM:動きません。
GM:銀行員の男の首元にブラスターを突き付けながらモヒカンは言います
GM:「おい!女!今すぐこのカバンいっぱいに金を詰め込んでもってこい、変な事はするなよ。YDFなんてよんだらただじゃすまないと思え、あと奥にいるやつがいるなら全員ここまで連れて来い」と言います。
GM:「は、はい」……と銀行員Cは言い、奥に行きます
GM:カバンを持って
GM:少しすると初老の男が手をあげながら奥からでてきます
GM:「お、落ち着いてください…抵抗はしません…私が店長の清水です……」と言っています。
GM:「お金は今先ほどの従業員が準備しています…なにとぞ穏便に……」
GM:モヒカンは銀行員の首元からブラスターを外し、奥の懸賞のぬいぐるみを打ち抜きつつ言いました。
GM:「誰がしゃべっていいといった?」そして客側に振り返りつつ言います。
GM:「お前らも変な事はするんじゃねぇぞ!!手を頭の後ろに組んで全員底の椅子に座れ!」と叫びます
GM:立っていた男2と受付していた女は椅子に移動します。
GM:残りの全員が頭の後ろに手を組んでいます、あなたはどうしますか?
GM:手を頭の後ろに組みます。
GM:こっそりと携帯電話を取り出しYDFに通報を試みます。
GM:その場合、携帯電話を取り出す行為と通話する行為で2回の隠密察知対抗に成功するとできます。
GM:携帯を取り出す
GM:cf4+1d6
Yugudora : (CF4+1D6) : 計【 6 】 4 +2[2]

GM:cf8+1d6
Yugudora : (CF8+1D6) : 計【 13 】 8 +5[5]

GM:ばれます
GM:モヒカンはアナタを指さしいいます。「おい!!お前!!なにをしようとした!!!!動くなといったはずだ!!!次動けば撃つぞ!!!」と
GM:警告1回目です
GM:イエローカードですね
GM:モヒカンのステータスの強度感知
GM:目標値はモヒカンの技術との対抗です
GM:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) : 計【 17 】 7 +6[6] (cr:1)+4[4] (cr:計1回)

GM:cf5+1d6
Yugudora : (CF5+1D6) : 計【 7 】 5 +2[2]

GM:倍差ですので倍差情報、8以上じゃないので因子はなし
GM:そして
GM:あなたは強度感知をうけます
GM:【???】の【強度感知】とカルマ【二枚舌】です。
GM:技術で対抗してください
GM:cf6+1d6+2+3d6
Yugudora : (CF6+1D6+2+3D6) : 計【 26 】 6 +3[3] +2 +14[6,4,4] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)

GM:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) : 計【 17 】 7 +6[6] (cr:1)+4[4] (cr:計1回)

GM:じゃあ次は…
GM:モヒカンに攻撃を試みます
GM:どのように?
GM:武器を取り出して、遠距離攻撃します
GM:deha
GM:では武器を取り出す隠密察知判定とAE【不意打ち】の判定をお願いします。
GM:武器を取り出して接近して近接攻撃します。
GM:武器を取り出す隠密察知判定とその場所から移動して近づく隠密察知判定ですね
GM:隠密せずに走って近づく場合は隠密判定はいりませんが不意打ちになりません
GM:cf4+1d6
Yugudora : (CF4+1D6) : 計【 -1 】 4 +1[1] (fa:1)-6[6]

GM:cf8+1d6
Yugudora : (CF8+1D6) : 計【 17 】 8 +6[6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)

GM:確定でばれました
GM:「てめぇ動くなって言っただろ!!!!!」とモヒカンはあなたに銃を構えて発砲します。※これはばれた時の対抗行動になるので戦闘はこの攻撃後から始まります
GM:cf8+1d6
Yugudora : (CF8+1D6) : 計【 10 】 8 +2[2]

GM:cf5+2d6
Yugudora : (CF5+2D6) : 計【 14 】 5 +9[5,4]

GM:よけられて戦闘開始
GM:モヒカンを倒したとする
GM:[
GM:【???】の不意打ち
GM:cf9+2+1d6
Yugudora : (CF9+2+1D6) : 計【 14 】 9 +2 +3[3]

GM:cf5+1d6
Yugudora : (CF5+1D6) : 計【 13 】 5 +6[6] (cr:1)+2[2] (cr:計1回)

GM:不意打ち攻撃を受けます
GM:3d6
Yugudora : (3D6) → 6[1,2,3] → 6

GM:防御半減でドウゾ
GM:deha
GM:不意打ちを受けたあなたはそこに拳銃を持った男2の姿が見えます
GM:「はぁ…まったく使えねぇ奴にやらせるんじゃなかったぜ…」といい「おい!てめぇらまだ動くなよ!!!!」と叫ぶでしょう
GM:では戦闘開始です。強度感知どうぞ
GM:男2はあなたに強度感知します。
GM:強度感知に成功された場合、そしてトランサーもしくはクリエイターの場合、キャンセラーを使われます
GM:男の武器攻撃
GM:2ターン目で倒しきれない場合
GM:3ターン目突入した場合、男2は離脱をする
GM:cf10+1d6+2
Yugudora : (CF10+1D6+2) : 計【 14 】 10 +2[2] +2

GM:男は出口まで5マス、PCは4マスで男に-1の補正が付くかな
GM:男は銀行から出ましたが、どうしますか?
GM:追います
GM:銀行を出ると、YDFに通報していた場合、YDFが到着して男をとらえる
GM:していない場合、エアバイクにまたがっている男を見れます。そして男はエアバイクに乗って逃走をします。エアバイクは高出力ブースター扱いです。
GM:追いますか?
GM:あなたが追い付けないと、男は姿を消してしまうでしょう。そして銀行で誰かが通報したのかYDFのパトカーのサイレンが聞こえてきます
GM:あなたは銀行に戻ると勇敢に立ち向かったとして表彰されるでしょう
GM:おわり