[メイン]22:57:たいたい竹流(torgtaitai):どどんとふへようこそ!(Welcome to DodontoF !)
[メイン]22:58:たいたい竹流(torgtaitai):操作方法が分からなくなったら、メニューの「ヘルプ」=>「マニュアル」を参照してみてください。
[メイン]18:45:どどんとふ:======= プレイルーム 【 No. 1 】 へようこそ! =======
[メイン]18:45:どどんとふ:「観客」がログインしました。
[メイン]18:46:どどんとふ:全セーブデータ読み込みに成功しました。
[メイン]18:47:どどんとふ:全セーブデータ読み込みに成功しました。
[メイン]20:57:どどんとふ:「ラバソ」がログインしました。
[メイン]20:59:どどんとふ:「チヒロ」がログインしました。
[雑談]21:00:観客::【Hit a Bank!!】
ユグドラシルの平和な昼下がり
あなたは何かの用事で銀行に訪れます。
受付を済ませると番号札を渡され、備え付けのスペースで呼ばれるまで待つことになります。
しばらく待っていると、なにやら挙動不審のモヒカンの男が入店をして……
【募集人数】1名
【参加資格】犯罪者、社会不適合者など、通常の目的で銀行へ行く事が出来ない人物以外
<シナリオ概要>
【開催日時】1日。
【開催場所】とふ
【暴走チェック】消費チェック シーンチェック
【シナリオ舞台】銀行
【ライト:ヘヴィ】PLの行動次第
【探索:戦闘】PLの行動次第
【難易度】シナリオ終了は簡単。完全攻略は少し難しい、よっぽど変なことしなければキャラロスはしない
【その他】巻き込まれ系シナリオ、距離の概念が少しある、もやしは大変、銀行は重要施設。
[雑談]21:01:GM:シーンチェックの仕様変更しました、
[雑談]21:01:GM:シーンごとに1d6してもらいます
[雑談]21:01:GM:あと一人なので復活Bは何回でも行えます死に放題です
[雑談]21:01:GM:コマサイズは1で入り口の赤いカーペットに置いておいてください
[メイン]21:02:GM:【日常】
[雑談]21:04:チヒロ:はい
[雑談]21:04:ローランド・G・マウンテン:色こっちだったな
[会場]21:05:ローランド・G・マウンテン:cond
Yugudora : (COND) → HP4[3,1] 、 PP7[1,6]
[会場]21:05:ローランド・G・マウンテン:ん、んー…… まぁいいか これで
[メイン]21:05:どどんとふ:カウンター値に「因子D」は存在しません
[メイン]21:05:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのHPを4回復(HP:32->36)
[メイン]21:06:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが7増加(PP:22->29)
[メイン]21:06:GM:おばあちゃんの因子Dが0増加(因子D:0->0)
[メイン]21:06:GM:おばあちゃんの因子Dを0消費(因子D:0->0)
[メイン]21:06:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が7増加(暴走率:20->27)
[メイン]21:06:どどんとふ:「筋肉」がログインしました。
[メイン]21:06:GM:点呼開始!
[メイン]21:06:ローランド・G・マウンテン:準備完了!(1/1)
全員準備完了しましたっ!
[会場]21:07:GM:はい!では【Hit a Bank!!】始めていきます!よろしくお願いします!!!!!
[会場]21:07:ローランド・G・マウンテン:よろしくお願いします!!!
[雑談]21:07:筋肉:無駄に立ち絵豊富なの草
[会場]21:08:GM:ではまず本日はなんで銀行に来たのか何でもいいのででっちあげてください@
[メイン]21:09:どどんとふ:「立会人」がログインしました。
[メイン]21:10:GM:【日常】
[会場]21:10:ローランド・G・マウンテン:保父さんとして仕事をしているのですが、給料が手渡しだったので預けに来ました@
[会場]21:10:GM:はい!OKです!
[会場]21:10:GM:ではあなたは銀行の自動ドアをくぐると、受付の青いスーツの銀行員に促されます。@コマを動かしてね
[会場]21:11:銀行員A:「お客様こちらにどうぞ」(ゴリラだ)
[雑談]21:11:未参加:ゴリラって社会適合者なんかなぁ
[会場]21:11:銀行員A:「本日はどのようなご用件でしょうか?」(ゴリラだ)@
[雑談]21:11:GM:まぁミュータントも一定数いるみたいだし
[雑談]21:12:未参加:身体タイプ:ゴリラ
[会場]21:13:ローランド・G・マウンテン:「あぁどうも、失礼するよ。今日は預入に来たんだ。
どうにも手元に置いていると使ってしまいそうでね」@
[会場]21:13:銀行員B:(ゴリラだ…)
[会場]21:13:女:(ゴリラが喋ってる…)
[雑談]21:14:ローランド・G・マウンテン:普通に仕事をしていて犯罪歴がないという社会になじんでるゴリラですよ!
[雑談]21:14:筋肉:ユグドラシルなんだからそこまで驚かなくてもいいだろwwww
[会場]21:14:銀行員A:「わかりました。では口座と金額の確認を行いますので、少しお待ちください。番号札でお呼びします。」(ゴリラが入金しに来た…)と62番の番号札を渡します@
[会場]21:15:男:(ゴリラが受付してる…)
[会場]21:15:ローランド・G・マウンテン:「ありがとう、よろしく頼むよ」番号札を受け取って席に着きます どこに座ればいいですかね?@
[会場]21:15:男2:(ゴリラも入金するんだ…)
[会場]21:16:GM:好きな位置に座ってください
[雑談]21:16:筋肉:コイツらwwwwwwwwwwww
[雑談]21:16:筋肉:そういえばこのマップ、銀行要素ほぼ無いのにちゃんと銀行に見えるようにしてあるのすごいですよね
[会場]21:17:子供:「お祖母ちゃん、ゴリラがいるよ」
[会場]21:17:ローランド・G・マウンテン:あまり前にいても威圧感があるだろうとおもうので、後ろ側に行きます@
[会場]21:18:おばあちゃん:「そうだねぇ、指さしちゃだめだよ」
[会場]21:18:ローランド・G・マウンテン:「ハッハッハ、剛理羅だなんて褒められると照れてしまうよ。でも、ありがとう」子供に軽く手を振ります@
[会場]21:19:子供:「おばあちゃん!手振ったよ!!」手を振り返します@
[会場]21:19:GM:では…あなたはここで銀行という施設に対して知識【8】を振ることができます。振っても振らなくてもいいです
[会場]21:20:ローランド・G・マウンテン:知識5で……コンセなしでいいか@
[会場]21:20:ローランド・G・マウンテン:cf5+1d6
Yugudora : (CF5+1D6) → 計【 12 】 : 5 +6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
[会場]21:20:GM:どうぞ
[会場]21:20:GM:成功!
[会場]21:20:ローランド・G・マウンテン:ゴリラはものしり
[会場]21:20:GM:では、ユグドラシルに置いては通貨はデータ化が進んでいるため、クレジットカードやデータ端末での金銭のやり取りも多いが、それでも口座を持つことや現金でのやり取りのため、銀行という物はなくなっていません。
[会場]21:21:GM:そして銀行のような重要な施設はテレポーター対策の【 サイキックジャミング 】とエスパー対策の【神経ジャマー】の大型タイプが設置されている事が多い。という知識を持っていました。もし銀行強盗などが起きたとしてもサイキッカ―やエスパーの能力者は能力が使えないということですね。
[会場]21:21:GM:ですのでサイキッカ―とかエスパーの方は能力が封じられてしまったり頭痛がしたりするからこういう施設は嫌いな場合もあるけど、ごりらなのであんまり関係ありませんでした。@
[メイン]21:22:どどんとふ:「カゲロウ」がログインしました。
[会場]21:22:ローランド・G・マウンテン:なんか世界観のどっかに書いてた気がする
[会場]21:22:GM:特殊武装の能力無効化武装のとこに書いてますね
[会場]21:23:ローランド・G・マウンテン:あー、そうでしたそうでした
[会場]21:23:ローランド・G・マウンテン:PCが持ってるのは小型だから1Rしか続かないみたいな話でしたね
[会場]21:23:GM:まぁサイキッカ―なのにこんな銀行に来るチンピラとかバスターライラックの隊員とかいないでしょハハハ
[会場]21:23:GM:ですね
[会場]21:24:ローランド・G・マウンテン:サイキッカーでも来るかもしれないでしょ!!!
銀行強盗を起こす気がないならば!!!
[雑談]21:24:筋肉:銀行は重要施設なんだけどなあおかしいなあ
[会場]21:25:GM:では番号が呼ばれるまで暇をするゴリラは何をしますか?他の客の様子を伺ったり、ドラミングしたり、ユグッター見ててもいいですよ@
[会場]21:27:ローランド・G・マウンテン:他の客をじろじろ見るのも失礼ですし、子供がこっちを向いていないなら大人しくしてましょう。
子供がこっち向いてたらお話しますが。@
[雑談]21:28:筋肉:ドラミングを前提に入れるな
[会場]21:28:子供:「ねぇねぇ、なんでゴリラなのに喋れるの?なんで服着てないの?」@
[雑談]21:29:鋼鉄少女:ユグッター
[雑談]21:30:GM:あるのかは知りません!
[雑談]21:31:鋼鉄少女:そういうツールはまだありそうではある
[会場]21:32:ローランド・G・マウンテン:「ハハハ、ヒトの言葉が喋れるように勉強したからね。上手に喋れているだろう?
服、というものは私たちゲオフロイには馴染みがないんだ。毛皮を着込むとこの島の気候では少し暑くてね」@
[会場]21:33:子供:「へぇー」
[会場]21:33:おばあちゃん:「すいませんねぇ、すいません。」
[会場]21:34:GM:では時間が経過していきます、シーンチェックですが、今回の卓は1d6でどうぞー
[会場]21:34:ローランド・G・マウンテン:1d6
Yugudora : (1D6) → 3
[メイン]21:34:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が3増加(暴走率:27->30)
[会場]21:35:GM:ではローランドが子供と談笑していると銀行の自動ドアが開きます。
[会場]21:36:GM:入ってきたのは挙動不審で目が虚ろなモヒカン頭の男です。青い背広の銀行員は先ほどのように「こちらにどうぞー」と促していますね@
[会場]21:37:ローランド・G・マウンテン:「いやいや、構わないよ。好奇心旺盛なことはいいことだからね」
[会場]21:38:GM:モヒカンの男は受付に歩いて近づいていきます。
[会場]21:38:ローランド・G・マウンテン:(ふむ、あのヒト、少し様子がおかしい。危ない葉っぱでも使った後か…?)と、目が虚ろな人を見て少し警戒します@
[会場]21:38:GM:詳しく見るなら【観察眼】か【読心】あたりをどうぞ、難易度8です
[会場]21:39:ローランド・G・マウンテン:では読心5コンセ1で@
[メイン]21:39:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが1減少(PP:29->28)
[会場]21:39:GM:どうぞ
[メイン]21:39:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が1増加(暴走率:30->31)
[会場]21:39:ローランド・G・マウンテン:cf5+1+1d6
Yugudora : (CF5+1+1D6) → 計【 10 】 : 5 +1 +4[4]
[会場]21:39:GM:成功!
[会場]21:40:GM:ではローランドはあのモヒカンの男はひどく緊張しており、普通の目的でここへ訪れたのではないとわかります
[会場]21:40:GM:そして、モヒカンの男は銀行員の元に行き、銀行員の襟元を引き、懐から【ブラスター】を引き抜き喉元につきつけます。
[会場]21:41:モヒカン:「全員その場から動くんじゃねぇ!!!!!!」@
[メイン]21:41:GM:【強盗発生!】
[会場]21:41:ローランド・G・マウンテン:人質かー……
[会場]21:42:GM:ではここからは少し特殊なルール進行で行っていきます!!!
[会場]21:42:ローランド・G・マウンテン:(たしか、普通のヒトには私たちは動物に見えるのだったか)ナックルウォークで堂々とモヒカンに近付きま はい!!!
[会場]21:43:GM:これより、モヒカンの指示以外でマスを移動したり、何かその場で行動などをする場合にはあなたの隠密とモヒカンの察知の対抗判定が発生します。
[会場]21:43:GM:ばれてでも動く場合には、モヒカンが対抗の行動をする間があるかどうか判定するために敏捷の対抗判定が発生します。
[会場]21:44:GM:敏捷1で人質を助けてモヒカンを殴り倒すって宣言してもモヒカンが早かったら撃つわなって事で
[会場]21:44:ローランド・G・マウンテン:おっと、隠密も敏捷もほとんどないぞぅ
[会場]21:45:GM:マスが離れた場所に対して行動をする場合、判定の数値が1マスごとに1ペナルティをうけていきます。
[会場]21:45:GM:ななめも1マスでカウントします。ローランドの位置からモヒカンに隣接して殴ろうと思ったら-7のペナルティが発生します
[会場]21:46:GM:命中や敏捷判定にです
[会場]21:46:ローランド・G・マウンテン:くっ、このゴリラ、命中もそんなに高くねぇ!
[会場]21:47:GM:あと、あなたが行動を宣言するように、他のキャラクターも行動を宣言していきます。モヒカンが周りを警戒してたら察知に+補正が付きますし、なにか銀行員と話してたりすると注意がそれて察知が下がったりすることもあると思います。
[会場]21:47:GM:だいたい1回か簡単な行動2回くらいすると時間が進んでそのたびにシーンチェック1d6をしていきます!
[会場]21:47:GM:簡単な行動は、道具をこっそり取り出すとか、他の人の様子を伺うとかそういうのです
[会場]21:50:GM:隠密でこっそり席とか移動したり…隙を見て物陰に隠れたりとかした場合は…モヒカンが違和感に気が付いたら観察眼や察知などをするかもしれませんが…
[会場]21:50:GM:ゴリラがいなくなって気が付かないってあるか…?
[会場]21:50:GM:とまぁそんな具合になります!!!@
[雑談]21:50:GM:この場合はどうなりますとかあればどんどん質問してください!!
[会場]21:50:ローランド・G・マウンテン:ジャングルの中でなら気付かない可能性はあったんですがね……
[会場]21:51:GM:それでは時は再び動き出します!!!!!!!!!@
[会場]21:51:モヒカン::「女!!このカバンに入るだけの金を詰めて来い!!そして裏にいるやつも全員出せ!YDFに通報しようなんて考えるなよ!到着する前に5人は殺してやるからな!!!」とカウンターにカバンを置き、銀行員Bに命令し凄みます。
[会場]21:52:銀行員B:「は…はい……お待ちください……」と袋を受け取り、バックヤードに行きます@
[会場]21:52:ローランド・G・マウンテン:モヒカン氏は先ほど入室したばかりでこちらがヒト語を介するゲオフロイだとは知らないはず
なのでモノを知らぬ獣の振りをして堂々とナックルウォークで近づこうと思うのですが、どのぐらいでリアクション返ってきますかね?
[会場]21:52:モヒカン:銀行員Aののど元にブラスターを突き付けたまま、銀行員Bの消えた奥の扉を見てます@
[会場]21:53:GM:ふむ、隠密などをしないって事かな
[雑談]21:53:筋肉:この提案に疑問を感じるのは僕がおかしいのか…?
[会場]21:54:GM:流石にゲオフライ以外は動いてないので1マスでも動いてたら気が付くと思います。
[会場]21:54:GM:ゲオフロイ!!
[会場]21:54:GM:たぶんゴリラが動いてたらゴリラが動いてるなりのリアクションすると思います
[会場]21:55:銀行員A:恐怖におののき動きません@
[会場]21:55:GM:後の人達も微動だにしていません@
[会場]21:56:ローランド・G・マウンテン:ふむ……これ絶対単独犯じゃないよなぁ
[会場]21:56:ローランド・G・マウンテン:とはいえ仲間を炙りだすのも厳しい。ゴリラは察知も観察眼も低い
[会場]21:57:ローランド・G・マウンテン:緊張状態にあるということはゴリラが動くと暴発しそう
[会場]21:58:ローランド・G・マウンテン:しかし暢気に奥の扉を見ていられるということは、背後を気にしていない
[会場]21:58:ローランド・G・マウンテン:他の犯人もう中にいそうだなぁ……遠距離武器ないんだよなぁ……
[会場]21:58:GM:ですね、現状は向こうを向いてるので察知に-3の補正受けます。
[会場]22:01:ローランド・G・マウンテン:まぁいいや 一手番ぐらいくれてやる
注意がこっちに向いてブラスター撃たれてもゴリラなら死なん
騒ぎに反応したようにナックルウォークで堂々とモヒカンに近づきます@ 隠密はしない
[会場]22:02:モヒカン:では動いたゴリラにモヒカンが気が付きます!!
[会場]22:03:ローランド・G・マウンテン:どうせ+3補正でも-8されたらどうせ0になるんだよ!
[会場]22:03:モヒカン:「てめ、動kゴリラだぁ!?動くな!!わからねぇか!!!」とブラスターをゴリラの手前の椅子に威嚇射撃します@
[メイン]22:03:GM:モヒカンの男の暴走率が3増加(暴走率:0->3)
[会場]22:04:ローランド・G・マウンテン:「ホウッ! ホウッ! ホウッ!」さらに興奮したようにモヒカンに向かって駆けだします@
[会場]22:04:GM:では敏捷対抗だ!!!
[会場]22:04:ローランド・G・マウンテン:敏捷2!!!! えっと、補正-8でしたっけ?
[会場]22:05:GM:どこまで移動するつもりですか?
[会場]22:05:GM:13ー11まで移動するなら-7かな、といってもさっき動いたから1マス動いてていいよ
[会場]22:05:GM:-6ですね
[雑談]22:05:筋肉:キャラ特性にナックルウォークありますよ!補正貰いましょう!どうせマイナスになるけど!
[会場]22:06:GM:7-13まで移動したところで威嚇射撃しただろうし
[会場]22:06:ローランド・G・マウンテン:モヒカンを殴れる位置までいくので、敏捷2 補正-6 撃たれても気にしないので宣言なし@
[会場]22:07:GM:では判定
[会場]22:07:モヒカン:cf6+1d6
Yugudora : (CF6+1D6) → 計【 11 】 : 6 +5[5]
[雑談]22:07:ローランド・G・マウンテン:ナックルウォークは歩きなので、場面的に不適切かなぁ と
[会場]22:07:ローランド・G・マウンテン:cf2+1d6-6
Yugudora : (CF2+1D6-6) → 計【 3 】 : 2 +6[6] -6 (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
[会場]22:08:ローランド・G・マウンテン:まさか0にならないとは
[会場]22:08:GM:じゃあ3マスくらい移動していいよ
[会場]22:09:ローランド・G・マウンテン:ありがとうございます!
[会場]22:09:モヒカン:「止まれつってんだろ!!!!」近づいてくるゴリラに対して動転したモヒカンはブラスターを撃ちます
[雑談]22:09:筋肉:そっかあ
[雑談]22:10:GM:実際ドキドキで銀行強盗しに行って、振り向いたらゴリラが全速力でせまってきたら泣いちゃうと思う
[会場]22:10:GM:回避のマイナスはしなくていいや
[雑談]22:11:筋肉:話が通じるゴリラで良かったと本当に思う
[会場]22:11:ローランド・G・マウンテン:といっても回避も5+1dなんですよねぇ
[会場]22:12:ローランド・G・マウンテン:まぁどうせ倍差で当たる覚悟はしてるので、特に宣言はなし@
[会場]22:12:モヒカン:cf10+1d6
Yugudora : (CF10+1D6) → 計【 14 】 : 10 +4[4]
[会場]22:12:ローランド・G・マウンテン:cf5+1d6
Yugudora : (CF5+1D6) → 計【 8 】 : 5 +3[3]
[会場]22:13:ローランド・G・マウンテン:お、通常命中
[会場]22:13:モヒカン:2d6 防御無視だ!
Yugudora : (2D6) → 3[2,1] → 3
[会場]22:13:モヒカン:は?
[メイン]22:13:GM:モヒカンの男の暴走率が3増加(暴走率:3->6)
[メイン]22:13:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンに3のダメージ(HP:36->33)
[会場]22:13:GM:あ+1です
[会場]22:13:ローランド・G・マウンテン:ヘイヘイモヒカンビビってるぅー
[メイン]22:14:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンに1のダメージ(HP:33->32)
[会場]22:14:ローランド・G・マウンテン:いやそらビビるわ
[会場]22:14:GM:増強増強~
[雑談]22:14:筋肉:流石剛理羅の肉体だ、ブラスターなんてかゆくもないのか
[会場]22:14:モヒカン:「クソ!!とまれ!とまれ!!!」
[会場]22:14:GM:といったわけで戦闘になります!!!!!!!!!!!!!
[会場]22:15:GM:行動順はイニシア参照で敏捷で割り込まれる事はないです!
[会場]22:15:ローランド・G・マウンテン:「ガァァ!」撃たれてさらに大興奮 といったように見せかけて、注意を向けることに成功して内心安堵します
[会場]22:16:GM:ここからは距離概念は近接するならあと3マス近づく必要があるので命中判定の初回に接近までペナルティが発生するだけです
[会場]22:16:ローランド・G・マウンテン:なるほど
[会場]22:16:GM:では戦闘前にモヒカンを強度感知できます!
[会場]22:16:GM:目標値は、モヒカンの技術5との対抗です!
[会場]22:17:ローランド・G・マウンテン:やったぁ! 観察眼4 コンセ8で@
[会場]22:17:モヒカン:対抗なしでドウゾ!
[メイン]22:17:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが9減少(PP:28->19)
[メイン]22:17:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が9増加(暴走率:31->40)
[会場]22:18:ローランド・G・マウンテン:cf12+1d6
Yugudora : (CF12+1D6) → 計【 21 】 : 12 +6[6] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
[会場]22:18:モヒカン:cf5+1d6
Yugudora : (CF5+1D6) → 計【 10 】 : 5 +5[5]
[メイン]22:18:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが2増加(因子D:0->2)
[会場]22:18:GM:倍差ぁ!
[会場]22:18:GM:倍差ぁ!
[会場]22:18:ローランド・G・マウンテン:やったぜ
[雑談]22:18:GM:【モヒカン】
基礎pt3 NPC特性1pt、ボス特性なし
HP:28 PP:27 暴走率:50% 活性タイプ:増強型
SS:5+1d6 命中力:10+1d6 回避力:7+1d6
防御力:3 精神抵抗:2 行動値:4
格闘攻撃1d6 武器攻撃1d6+5 能力攻撃1d6+4
SPE:【エキスパート】 カルマ:【無頼漢】
エキスパート:威圧、察知
特殊武装:ブラスター
能力【なし】能力制度:4スペック:2
筋:7耐:7知:3精:5器:5敏:6運:5
力:7 威:11 観:2 察:8 知:3 技:5
隠:5 俊:6 話:4 読:3 閃:3 幸:5
NPC特性:命中+2
[メイン]22:19:GM:【戦闘】
[会場]22:19:GM:では戦闘前ラウンドのエンドフェイズ!
[会場]22:19:モヒカン:宣言なし
[会場]22:19:ローランド・G・マウンテン:対抗無し@
[会場]22:20:ローランド・G・マウンテン:行動値3宣言なし
[会場]22:20:GM:第1ラウンド!
[会場]22:20:モヒカン:行動値4!宣言なしでいくぞおおお
[会場]22:20:ローランド・G・マウンテン:こいよぉぉぉ!
[会場]22:21:ローランド・G・マウンテン:行動値3 宣言なし@
[会場]22:22:モヒカン:「なんで銀行にゴリラがいるんだよ!!!!!」ブラスター >ローランド
[会場]22:22:ローランド・G・マウンテン:「ホホホホゥ!」対抗なし!@
[会場]22:23:モヒカン:cf10+1d6
Yugudora : (CF10+1D6) → 計【 9 】 : 10 +1[1] (fa:1)-2[2]
[メイン]22:23:GM:モヒカンの男の暴走率が3増加(暴走率:56->59)
[会場]22:23:ローランド・G・マウンテン:cf5+1d6
Yugudora : (CF5+1D6) → 計【 26 】 : 5 +6[6] (cr:1)+15[6][6][3] (cr:計3回)
[会場]22:23:GM:ゴリラ!?
[会場]22:23:ローランド・G・マウンテン:カウンターチャーンス
[会場]22:23:GM:カウンター宣言こいや!!!
[会場]22:23:ローランド・G・マウンテン:【AE:カウンター】格闘攻撃@
[会場]22:24:GM:どのマスまで接近しますか?
[会場]22:24:ローランド・G・マウンテン:まぁ流石に13-11ですかねー
[会場]22:24:モヒカン:対抗なし!
[会場]22:25:ローランド・G・マウンテン:cf13+1d6-3 距離補正
Yugudora : (CF13+1D6-3) → 計【 12 】 : 13 +2[2] -3
[雑談]22:25:筋肉:ゴリラにカウンターされるとか死を覚悟する
[メイン]22:25:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが1減少(PP:19->18)
[メイン]22:25:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が1増加(暴走率:40->41)
[会場]22:26:モヒカン:cf3+1d6
Yugudora : (CF3+1D6) → 計【 5 】 : 3 +2[2]
[会場]22:26:ローランド・G・マウンテン:倍差パンチが光って唸る
[会場]22:26:GM:倍差!!!
[会場]22:26:ローランド・G・マウンテン:4d6+3
Yugudora : (4D6+3) → 15[5,1,3,6]+3 → 18
[会場]22:27:モヒカン:防御4で14ダメージ!
[会場]22:28:ローランド・G・マウンテン:飛んできた銃弾を最小限の動きで躱し、そのままモヒカンの胸を殴ります@
[雑談]22:28:筋肉:めっちゃ痛い!!!!
[メイン]22:28:GM:モヒカンの男に14のダメージ(HP:28->14)
[会場]22:28:モヒカン:「く、くんな!くんぐわあああああああああああああ!!!!!!!!」
[会場]22:29:子供:「ご、ごりらがんばれー!!!」@
[会場]22:29:GM:まだゴリラのターンは終了してない!!!どうぞ!!
[会場]22:30:ローランド・G・マウンテン:そしてゴリラのターンだ
万が一を考えて【AEノックアウト】格闘攻撃@
[メイン]22:30:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが3減少(PP:18->15)
[メイン]22:30:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が3増加(暴走率:41->44)
[会場]22:30:モヒカン:回避コンセ1!カルマ【無頼漢】使用!!!!
[メイン]22:31:GM:モヒカンの男のPPが1減少(PP:27->26)
[メイン]22:31:GM:モヒカンの男の暴走率が1増加(暴走率:59->60)
[会場]22:31:ローランド・G・マウンテン:よろしいならばブースト2だ@
[メイン]22:32:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が6増加(暴走率:44->50)
[会場]22:32:モヒカン:対抗なし!
[メイン]22:32:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが6減少(PP:15->9)
[メイン]22:32:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが2増加(因子D:2->4)
[会場]22:32:ローランド・G・マウンテン:では命中
[会場]22:32:ローランド・G・マウンテン:cf13+3d6
Yugudora : (CF13+3D6) → 計【 27 】 : 13 +12[1,6,5] (fa:1)-1[1] (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
[会場]22:32:モヒカン:cf7+1d6+1+2d6
Yugudora : (CF7+1D6+1+2D6) → 計【 21 】 : 7 +5[5] +1 +8[4,4]
[会場]22:33:モヒカン:クッ!!
[会場]22:33:ローランド・G・マウンテン:やっててよかった
[会場]22:33:ローランド・G・マウンテン:3d6+3 ノックアウトだから防御差し引いたダメージ7以上で気絶判定
Yugudora : (3D6+3) → 8[2,5,1]+3 → 11
[会場]22:33:ローランド・G・マウンテン:足りた
[会場]22:34:モヒカン:防御4で7ダメージ!
[会場]22:34:モヒカン:down
Yugudora : 気絶判定 → [1] 気絶【5R行動不能】
[会場]22:34:ローランド・G・マウンテン:よっしゃ
[会場]22:34:モヒカン:ぐわああああああああ
[雑談]22:34:筋肉:気絶ですんで良かったね!
[メイン]22:34:GM:モヒカンの男に7のダメージ(HP:14->7)
[会場]22:35:ローランド・G・マウンテン:胸を殴って降りてきた頭を流れるように叩いて床とキスさせてやります@
[会場]22:35:モヒカン:「なんで…ゴリラが…」ローランドからの連撃を受け、地面とディープキスします
[会場]22:36:子供:「す、すごい…倒しちゃった…
[会場]22:36:子供:」@
[会場]22:36:GM:50ドウゾ
[会場]22:36:ローランド・G・マウンテン:ra50
Yugudora : (RA50) → [3] 高揚【1D6暴走率上昇】 : 2[2] %
[会場]22:36:ローランド・G・マウンテン:ゴリラは興奮してきた様子
[会場]22:36:GM:怖い
[メイン]22:36:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が3増加(暴走率:50->53)
[メイン]22:36:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が1回復(暴走率:53->52)
[雑談]22:37:筋肉:こわい
[会場]22:37:GM:はい、では
[会場]22:38:GM:ローランドは見事銀行強盗のモヒカンを打ち倒し【???】の【不意打ち】があります。
[会場]22:38:???:【不意打ち】武器攻撃→ローランド
[会場]22:39:ローランド・G・マウンテン:ふっ、ゴリラの察知は2、普通に殴られるなこれ 対抗無し@
[会場]22:39:???:隠密9、感覚活性2で
[会場]22:40:???:cf9+1d6+2
Yugudora : (CF9+1D6+2) → 計【 16 】 : 9 +5[5] +2
[会場]22:40:ローランド・G・マウンテン:cf2+1d6
Yugudora : (CF2+1D6) → 計【 4 】 : 2 +2[2]
[メイン]22:40:GM:【強盗発生!】
[メイン]22:40:GM:【戦闘】
[会場]22:40:GM:倍差!
[会場]22:41:???:3d6+1d6 防御半減でドウゾ
Yugudora : (3D6+1D6) → 8[1,2,5]+1[1] → 9
[会場]22:41:???:は?
[会場]22:41:ローランド・G・マウンテン:防御3の半減して1、8点もらいます
[メイン]22:41:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンに8のダメージ(HP:32->24)
[会場]22:42:男2:イスに座っていた男が立ち上がり、あなたとの射線が通る位置に移動して銃を抜き打ちました。
[会場]22:42:GM:椅子に座ってないわ!!
[会場]22:43:男2:ではゴリラの背後の男が銃を抜いてローランドを背後から打ちました
[会場]22:43:男2:「クソゴリラが、動物園から出てくるなよな…」
[会場]22:43:男2:「はぁ…まったく使えねぇ奴にやらせるんじゃなかったぜ…」といい「おい!てめぇらまだ動くなよ!!!!」と叫ぶでしょう@
[メイン]22:44:どどんとふ:「須磨 緑路」がログインしました。
[雑談]22:47:GM:大丈夫?
[会場]22:49:ローランド・G・マウンテン:「グオ…… キミは共犯者ということかな?
ヒトの子よ、私は怒っている。暴威を罪のない相手に向けたばかりか、仲間に向けてその言い草。
その根性を直すため、お尻を百叩きだ。まずはそのオモチャを取り上げるとしよう」
致命傷ではありませんが、卑劣な犯罪、撃たれた痛み、仲間を仲間と思わぬ発言にゴリラの怒りは増すばかりです@
[雑談]22:49:ローランド・G・マウンテン:ゴリラの言う台詞が長引きました!
[会場]22:49:GM:怖い
[雑談]22:49:筋肉:お尻を百叩きかあ!なんて優しい罰なんでしょう!
[雑談]22:49:筋肉:死ぬが?
[雑談]22:50:GM:せかしてすいません!!!!!!!
[雑談]22:50:ローランド・G・マウンテン:いえいえ! わければよかった!
[会場]22:50:GM:ではエンドフェイズを挟んで戦闘前ラウンドになります
[会場]22:50:ローランド・G・マウンテン:PPB2ぐらいしときます@
[会場]22:50:GM:どうぞ
[会場]22:50:ローランド・G・マウンテン:2d6
Yugudora : (2D6) → 6[1,5] → 6
[メイン]22:51:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが6増加(PP:9->15)
[メイン]22:51:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dを2消費(因子D:4->2)
[会場]22:51:GM:では戦闘前ラウンドになります!
[会場]22:52:GM:男2の強度感知難易度は技術7です(感覚活性も乗るよ)
[メイン]22:52:GM:男2のPPが2減少(PP:0->-2)
[メイン]22:52:GM:男2の暴走率が2増加(暴走率:0->2)
[会場]22:53:ローランド・G・マウンテン:相手9か……強度感知 観察眼4のコンセ6ブースト1で@
[会場]22:53:男2:対抗なし!
[会場]22:53:ローランド・G・マウンテン:cf10+2d6
Yugudora : (CF10+2D6) → 計【 21 】 : 10 +10[6,4] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
[会場]22:53:男2:cf7+1d6+2
Yugudora : (CF7+1D6+2) → 計【 12 】 : 7 +3[3] +2
[メイン]22:53:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが10減少(PP:15->5)
[メイン]22:53:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が10増加(暴走率:52->62)
[会場]22:53:GM:成功!
[メイン]22:53:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが2増加(因子D:2->4)
[会場]22:54:ローランド・G・マウンテン:倍差ならず
[雑談]22:54:GM:【男2】
基礎pt4 NPC特性なし、ボス特性なし
HP:20 PP:26 暴走率:60% 活性タイプ:感覚型
SS:9 命中力:10 回避力:14
防御力:1 精神抵抗:3 行動値:8
格闘攻撃1d6 武器攻撃3d6 能力攻撃3d6
SPE:【逆転】 カルマ:【二枚舌】
特殊武装【トランスキャンセラー】【クリエイトノイザー】
能力【絶対等速】(サイキック)能力制度:7スペック:3
自分が投げた物体が初速を守って前進し続ける
筋:5耐:3知:9精:6器:9敏:10運:5
力:5 威:4 観:6 察:7 知:9 技:7
隠:9 俊:10 話:9 読:5 閃:4 幸:5
[雑談]22:54:筋肉:倍差ではないけどゴリラ、ダイス運かなり良い方だな?
[会場]22:54:ローランド・G・マウンテン:あ、モヒカンの倍差のとき、因子は言及してなかったので入れてないですが、倍差因子ってありました?
[会場]22:54:GM:あります
[メイン]22:54:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが1増加(因子D:4->5)
[会場]22:54:ローランド・G・マウンテン:ありがとうございます
[会場]22:55:男2:【強度感知】観察眼6 カルマ【二枚舌】>ローランド
[会場]22:55:ローランド・G・マウンテン:うわ、行動値高い
[会場]22:55:GM:ローランドは技術で対抗できます
[会場]22:56:ローランド・G・マウンテン:技術8 対抗なし@
[会場]22:56:男2:cf6+1d6+2+3d6
Yugudora : (CF6+1D6+2+3D6) → 計【 14 】 : 6 +1[1] +2 +9[3,5,1] (fa:2)-4[1,3]
[会場]22:56:ローランド・G・マウンテン:cf+1d6
Yugudora : (CF+1D6) → 計【 2 】 : +2[2]
[会場]22:56:男2:グェ
[会場]22:56:ローランド・G・マウンテン:+8
[会場]22:56:ローランド・G・マウンテン:で10
[会場]22:56:GM:まぁ成功
[雑談]22:56:筋肉:この絶対等速が強度感知仕掛けてくるの本当大好きなんですよ
[会場]22:57:男2:「ッチ、ゴリラのくせに能力者か」
[会場]22:57:GM:エンドフェイズ!
[会場]22:58:ローランド・G・マウンテン:「なに、身体が資本なものでね」@ppb2
[会場]22:58:ローランド・G・マウンテン:2d6
Yugudora : (2D6) → 7[5,2] → 7
[メイン]22:58:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dを2消費(因子D:5->3)
[メイン]22:58:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが7増加(PP:5->12)
[会場]22:58:GM:では第1ラウンドだ!!
[会場]22:58:男2:行動値8、宣言なし
[会場]22:59:ローランド・G・マウンテン:行動値3宣言なし@
[会場]23:00:男2:武器攻撃、ダメコン4>ローランド
[メイン]23:00:GM:男2のPPが4減少(PP:24->20)
[メイン]23:00:GM:男2の暴走率が4増加(暴走率:62->66)
[会場]23:00:ローランド・G・マウンテン:防御コンセ5@
[会場]23:00:男2:対抗なしでどん
[メイン]23:01:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが5減少(PP:12->7)
[会場]23:01:男2:cf10+1d6
Yugudora : (CF10+1D6) → 計【 15 】 : 10 +5[5]
[メイン]23:01:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が5増加(暴走率:62->67)
[メイン]23:01:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが1増加(因子D:3->4)
[会場]23:01:ローランド・G・マウンテン:cf5+1d6+2 反応60活性
Yugudora : (CF5+1D6+2) → 計【 7 】 : 5 +1[1] +2 (fa:1)-1[1]
[会場]23:01:ローランド・G・マウンテン:初心
[会場]23:01:GM:倍差ぁ!
[会場]23:01:GM:なんだと!?
[会場]23:01:ローランド・G・マウンテン:cf7+1d6
Yugudora : (CF7+1D6) → 計【 11 】 : 7 +4[4]
[会場]23:01:GM:通常
[会場]23:01:男2:3d6+4
Yugudora : (3D6+4) → 9[3,4,2]+4 → 13
[会場]23:02:ローランド・G・マウンテン:防御8で5点ダメージ
[メイン]23:02:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンに5のダメージ(HP:24->19)
[会場]23:02:GM:あと1!
[会場]23:03:ローランド・G・マウンテン:まさかの性質発動し損ね
[会場]23:03:男2:「クソ!どんだけ頑丈なんだよ!!!」銃を撃ちますが、致命傷を与えられない@
[会場]23:05:ローランド・G・マウンテン:「子供を預かる立場だからね、鍛えていないはずがないだろう」バーサーカー、ハイウェイ、【AEノックアウト】を載せた格闘パンチ@
[会場]23:06:男2:回避コンセ4!
[メイン]23:06:GM:男2のPPが4減少(PP:20->16)
[メイン]23:06:GM:男2の暴走率が4増加(暴走率:66->70)
[会場]23:07:ローランド・G・マウンテン:ならばブースト1を積みたそう@
[会場]23:07:男2:対抗なしじゃい!
[会場]23:07:ローランド・G・マウンテン:cf13+1d6+3+1d6+2
Yugudora : (CF13+1D6+3+1D6+2) → 計【 19 】 : 13 +3[3] +3 +1[1] +2 (fa:1)-3[3]
[会場]23:08:男2:cf14+1d6+4
Yugudora : (CF14+1D6+4) → 計【 27 】 : 14 +6[6] +4 (cr:1)+3[3] (cr:計1回)
[会場]23:08:ローランド・G・マウンテン:初心!
[会場]23:08:GM:こいやぁ!
[会場]23:08:ローランド・G・マウンテン:cf18+2d6
Yugudora : (CF18+2D6) → 計【 25 】 : 18 +7[4,3]
[会場]23:08:ローランド・G・マウンテン:がっ、ダメッ!
[会場]23:08:GM:避けます!!!!
[メイン]23:08:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが6減少(PP:7->1)
[メイン]23:08:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が6増加(暴走率:67->73)
[メイン]23:08:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが1増加(因子D:4->5)
[会場]23:08:GM:その場所からだと1マス移動っぽいけどまぁ誤差
[会場]23:09:ローランド・G・マウンテン:おっと、忘れてました
[会場]23:09:GM:12ー13の机の上に乗りあげた!
[会場]23:09:男2:「あっぶね!!」
[会場]23:09:ローランド・G・マウンテン:えっと、順番的にra70→反動ですかね?
[会場]23:09:GM:いや、反動からかな
[会場]23:10:ローランド・G・マウンテン:「フッ!」明らかに野生の獣と思えない鋭い拳でしたが、空を切りました
[会場]23:10:ローランド・G・マウンテン:2d6 反動二つ分
Yugudora : (2D6) → 3[2,1] → 3
[メイン]23:10:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンに3のダメージ(HP:19->16)
[会場]23:10:ローランド・G・マウンテン:ra70
Yugudora : (RA70) → [6] 自制【暴走無し】
[会場]23:10:ローランド・G・マウンテン:なんだこのゴリラ
[会場]23:10:GM:ラージャンになる~
[会場]23:10:男2:ra70
Yugudora : (RA70) → [2] 自爆【自爆ダメージ。自身に能力攻撃ロールダメージ。防御無視】
[会場]23:11:男2:は?
[会場]23:11:男2:3d6
Yugudora : (3D6) → 16[6,5,5] → 16
[会場]23:11:男2:は?
[会場]23:11:ローランド・G・マウンテン:ちょっと???
[会場]23:11:男2:え?
[雑談]23:11:ふがいないYDF:草
[メイン]23:11:GM:男2に16のダメージ(HP:20->4)
[会場]23:11:ローランド・G・マウンテン:気絶判定しろやオラァ!
[会場]23:11:男2:down
Yugudora : 気絶判定 → [6] 回避
[会場]23:11:男2:セーフ!!!!!!!!!
[雑談]23:11:ふがいないYDF:もうちょいで伝説的ずっこけが見えるところだった
[会場]23:12:男2:ではゴリラのパンチをよけましたがおもいっきり後ろの机にぶつかりました!!!!めっちゃいたい!!!
[会場]23:12:GM:エンドフェイズ!!!!!
[会場]23:13:男2:宣言なし
[会場]23:13:ローランド・G・マウンテン:「ゴアァァァァ!!!!」
怒りにより伝説のスーパーゴリラが黄金の力を身にまとう!
【強者の剛】【知恵の理】【繋網の羅】 性質:威力、耐性、反応
[雑談]23:13:筋肉:草
[会場]23:13:ローランド・G・マウンテン:ppb3@
[会場]23:13:GM:怖い
[雑談]23:13:ふがいない隊員:この状況で怒りたいのは強盗の方じゃない???
[会場]23:14:ローランド・G・マウンテン:3d6
Yugudora : (3D6) → 15[6,5,4] → 15
[メイン]23:14:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dを3消費(因子D:5->2)
[会場]23:14:GM:では第2ラウンド!!!!!
[メイン]23:14:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが15増加(PP:1->16)
[会場]23:14:男2:行動値8 【トランスキャンセラー】使用
[メイン]23:14:GM:男2の暴走率が8増加(暴走率:70->78)
[会場]23:15:ローランド・G・マウンテン:行動値3 宣言なし@
[会場]23:15:GM:さぁ戻って戻って
[会場]23:15:男2:「クソ猿がぁ!テメェの能力はオミトオシなんだよ!!!」
[雑談]23:16:GM:トロフィー:能力無効化武装ではむぱんに文句を言う権利 を獲得しました
[会場]23:16:ローランド・G・マウンテン:「グォ……」しかし怒りは収まらない@
[雑談]23:17:ふがいない隊員:絶対に許さんからな
[会場]23:17:男2:では武器攻撃>ローランド 15ー13に移動しながらで命中-2します
[雑談]23:18:筋肉:取得率:33%
[会場]23:18:ローランド・G・マウンテン:お互いに8か…… 回避コンセ7@
[会場]23:18:男2:命中コンセ2!
[会場]23:18:ローランド・G・マウンテン:対抗無し@
[メイン]23:18:GM:男2のPPが2減少(PP:16->14)
[メイン]23:19:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが7減少(PP:16->9)
[メイン]23:19:GM:男2の暴走率が2増加(暴走率:78->80)
[メイン]23:19:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が7増加(暴走率:73->80)
[会場]23:19:男2:cf10+1d6-2+2
Yugudora : (CF10+1D6-2+2) → 計【 12 】 : 10 +2[2] -2 +2
[会場]23:19:ローランド・G・マウンテン:cf5+7+3+1d6
Yugudora : (CF5+7+3+1D6) → 計【 18 】 : 5 +7 +3 +3[3]
[会場]23:20:GM:キッチり80に乗せおって…(きっちり80に乗せながら)
[メイン]23:20:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが1増加(因子D:2->3)
[会場]23:20:ローランド・G・マウンテン:お互い様、なんですよねぇ
[会場]23:20:男2:「クソゴリラぁ!!」転がって移動しながら銃を撃ちますが当たりません!!
[会場]23:22:ローランド・G・マウンテン:「ゴゥ!」怒りながらも頭は冷静に銃が当たらないことを認識しつつ、
14-12に移動して格闘攻撃@
[会場]23:22:ローランド・G・マウンテン:あぁ、そんなことしなくていいわ
[会場]23:22:ローランド・G・マウンテン:14-13にある机を投げてぶつける 遠距離武器攻撃
[会場]23:22:GM:!!!!!!!
[会場]23:22:GM:ゴリラじゃん
[会場]23:22:ローランド・G・マウンテン:13-12か
[雑談]23:22:ふがいない隊員:器物損壊ー!!!
[会場]23:23:男2:「クッソッガ!!!」回避ブースト1!
[メイン]23:23:GM:男2のPPが3減少(PP:14->11)
[会場]23:23:ローランド・G・マウンテン:ブラスターが命中そのまま来てたんで、命中下がらないという認識であってますよね?
[会場]23:23:GM:はい
[メイン]23:23:GM:男2の暴走率が3増加(暴走率:80->83)
[会場]23:24:子供:「ガンバレー!!!!」AE[エール】
[会場]23:24:ローランド・G・マウンテン:では対抗ブースト1@
[会場]23:24:ローランド・G・マウンテン:ありがとう子供くん!!
[会場]23:24:男2:対抗なし!!
[会場]23:24:ローランド・G・マウンテン:cf13+1d6+3+2d6
Yugudora : (CF13+1D6+3+2D6) → 計【 21 】 : 13 +1[1] +3 +10[5,5] (fa:1)-6[6]
[雑談]23:24:ふがいない隊員:俺もそのエールが欲しかった……
[会場]23:24:ローランド・G・マウンテン:cf21+1d6 (活性抜けてました)
Yugudora : (CF21+1D6) → 計【 28 】 : 21 +6[6] (cr:1)+1[1] (cr:計1回)
[会場]23:25:男2:cf14+1d6+1d6+1d6
Yugudora : (CF14+1D6+1D6+1D6) → 計【 21 】 : 14 +1[1] +5[5] +5[5] (fa:1)-4[4]
[会場]23:25:男2:【逆転】!!
[会場]23:25:ローランド・G・マウンテン:cf16+4d6
Yugudora : (CF16+4D6) → 計【 25 】 : 16 +11[5,1,2,3] (fa:1)-2[2]
[会場]23:25:GM:ぐぬぬ
[会場]23:25:男2:【逆転】!!!
[会場]23:25:ローランド・G・マウンテン:cf16+4d6
Yugudora : (CF16+4D6) → 計【 36 】 : 16 +12[6,3,1,2] (fa:1)-1[1] (cr:1)+9[6][3] (cr:計2回)
[雑談]23:25:筋肉:机投げるの草
[雑談]23:25:ふがいない隊員:草
[会場]23:25:GM:終わったよ…
[会場]23:25:ローランド・G・マウンテン:クリスマのっちゃったぜ
[雑談]23:25:筋肉:はいはむ逆
[雑談]23:26:ふがいない隊員:これこれ、こういうのが起きるのがはむさんの逆転なんだよ
[会場]23:26:GM:クリスマ乗せてドウゾ!
[会場]23:26:ローランド・G・マウンテン:2d6+1
Yugudora : (2D6+1) → 11[5,6]+1 → 12
[会場]23:26:ローランド・G・マウンテン:凄い勢いで投げつけた!!!
[雑談]23:26:ふがいない隊員:活性
[雑談]23:26:ふがいない隊員:へいへいクリスマがあるなら80活性もあるぜ
[会場]23:26:男2:防御1で11ダメージ!
[メイン]23:27:GM:男2に11のダメージ(HP:4->-7)
[会場]23:27:GM:80活性もどうぞ
[会場]23:27:ローランド・G・マウンテン:12+1d6
Yugudora : (12+1D6) → 12+4[4] → 16
[会場]23:27:ローランド・G・マウンテン:80活性すぐ忘れる!!!
[メイン]23:27:GM:男2に4のダメージ(HP:-7->-11)
[雑談]23:27:ふがいない隊員:ドゴシャア
[会場]23:27:GM:トドメRPこいや!
[雑談]23:28:筋肉:やっぱり筋肉を信じると出目が良くなりますね
[会場]23:30:ローランド・G・マウンテン:「ガァァッ!」距離を取る相手に対し、手近にあった机……おそらく人間一人で持ち運ぶことは想定されていない……を持ち上げ、渾身の力を込めて投げつける。
なるほど、銃というものは確かに生物を殺傷するのに優れた武器だろう。
だがしかし、隠し持てる程度の拳銃では迫りくる大質量の物体に対してあまりに無力であることを、密猟者との闘いにおいて良く知っていた。@
[会場]23:31:男2:「チックッショウ!こんなケダモノに!!!…こんな!!」
[会場]23:31:男2:大質量の机をぶつけられ吹っ飛び意識を失います!!@
[会場]23:32:子供:「す、すごい、やっつけちゃった」@
[雑談]23:34:筋肉:このゴリラの身長180cmしかないんだ!
[雑談]23:34:筋肉:ゴリラって意外とそんなもんなのか
[会場]23:36:ローランド・G・マウンテン:「フシュぅぅぅぅぅ…… さて、それじゃあ武器を取り上げて拘束しなくてはね。
そこの銀行員くん、YDFに通報を頼むよ」とりあえずモヒカンの気絶が覚めないうちに武器を奪って服とかで縛り上げます@
[会場]23:37:銀行員A:「は、はい!」
[会場]23:38:GM:あなたが銀行強盗の二人を倒した後、行員が通報し、YDF隊員が駆け付け、事件は急速に解決を迎えます
[会場]23:38:GM:あなたは民間ゴリラにもかかわらず勇敢にも銀行強盗達を倒したとしてYDFから表彰をされユグドラシルの新聞の1面記事を飾ることでしょう。
[会場]23:38:GM:おめでとう!あなたの勇気が被害者を出さずにすべての銀行強盗を捕まえました!シナリオクリアです!!!!
[メイン]23:38:GM:【エンディング】
[雑談]23:39:筋肉:民間人の部分を雑に置き換えるな
[会場]23:39:ローランド・G・マウンテン:ありがとうございます!!!!
[雑談]23:39:GM:だって民間ゴリラだもん…
[雑談]23:39:鋼鉄少女:民間ゴリラww
[会場]23:40:GM:
クリア報酬
〇シナリオクリア+2
〇自分が無事生還する。+1
〇犠牲者を出さなかった +1
×【AE】カバーリングを行った+1
〇銀行強盗を阻止した+1
〇銀行強盗【モヒカン】を捕まえた+1
〇銀行強盗【絶対等速】を捕まえた+1
×傍観者だった。(何もしなかった)-3
クリア因子+7ドウゾ―
[メイン]23:40:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが7増加(因子D:3->10)
[会場]23:40:ローランド・G・マウンテン:ありがとうございます!
[雑談]23:41:ふがいない隊員:一面記事に乗った内容ってちゃんと称える物でした?脱走ゴリラが銀行で暴れたとか捏造報道されてませんか?
[雑談]23:41:筋肉:犠牲者出してしまった方ってどれくらいいましたっけ?
[雑談]23:41:筋肉:あ、これはログ見ていただいた方がいいか
[雑談]23:42:ふがいない隊員:あのクソはむぱんのジャマーの犠牲者になりました
[雑談]23:42:筋肉:参加者側に犠牲者がいたか…
[会場]23:42:ローランド・G・マウンテン:「しかし通貨というものは、ジャングルでバナナをやり取りするよりは価値が安定しているが、集積所を襲われるのは変わらないようだね。
警備員ぐらいつけていても……いや、それはそれで利用者が不安がるのか。人件費もかかるだろうしね。
まったく、どこの世もそれ相応の苦労というものがあるものだ」@RPEND
[雑談]23:43:ふがいない隊員:バナナで物々交換していたのか……
[雑談]23:43:筋肉:バナナで何を交換していたんだ…?
[会場]23:44:GM:バナナをやり取りしてるんだ…
[会場]23:44:GM:では総評!!
[雑談]23:45:ローランド・G・マウンテン:道具だったり、人件費だったり、情報の対価だったり、他の果物だったりですかね……?
[会場]23:45:GM:
ローランド!
ウィエッホッホッホッホッホッホッホッホッホホーホ
オホーホオーホホホホホーイェッホーウッホホアオー
ウッヒャッホーオウッホッホッホッホウッホッホウーホホホホホー
[雑談]23:45:ふがいない隊員:申し訳ないが人間に通じる言葉で喋ってくれ
[会場]23:46:GM:
ローランド!
システムを聞いて、隠密などの探索が不利だと悟り、即行動し自分を犠牲に戦闘につっこんだ判断力はよし!【探索賞】
モヒカンや男2に気絶無効が無いのを的確に見抜き、ノックアウトを狙いに行く姿勢がよし!
そして最後は近接に行くとペナルティが発生するからと手元の机を使い武器攻撃にしたのはあっぱれ!【バトル賞】
RPはあくまで紳士的でゴリラ的、英雄的でとてもよかったです!!!
[雑談]23:46:筋肉:すまない、>>GMを許してやってくれ。彼はゴリラなんだ。
[会場]23:46:ローランド・G・マウンテン:ホウッ! ホウッ! ホウッ!
ウホッ、ウホホ (ポコポコポコポコ) ホウッ!
ゴゥ! ゴゥ! ホウッ! ウホホウッ!!
[会場]23:47:GM:抑制です!!2回です!!!
[会場]23:48:ローランド・G・マウンテン:探索向きのPCではないので、まっすぐ行ってぶん殴りました!
モヒカン相手のダメージ量に不安があったので、ノックアウトが上手く決まってよかったです
ゴリラゴリラゴリラできてよかったです!満足!
[メイン]23:49:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが2増加(因子D:10->12)
[会場]23:49:ローランド・G・マウンテン:ではまずは3d6振ります
[会場]23:50:ローランド・G・マウンテン:しまった、ブースト分足してないじゃん
[会場]23:50:GM:どうぞ!
[メイン]23:50:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンのPPが3減少(PP:9->6)
[メイン]23:50:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が3増加(暴走率:80->83)
[メイン]23:51:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dが1増加(因子D:12->13)
[雑談]23:51:ふがいない隊員:3dで14以上はきついな
[会場]23:51:ローランド・G・マウンテン:83-3d6
Yugudora : (83-3D6) → 83-5[2,1,2] → 78
[雑談]23:51:ふがいない隊員:草
[メイン]23:52:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dを3消費(因子D:13->10)
[メイン]23:52:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が5回復(暴走率:83->78)
[雑談]23:52:ふがいない隊員:もうやめよう、やめましょうよこんなダイスは
[会場]23:52:GM:2回目ドウゾ!
[会場]23:52:ローランド・G・マウンテン:4d6振りまーす
[会場]23:53:ローランド・G・マウンテン:78-4d6
Yugudora : (78-4D6) → 78-14[1,3,6,4] → 64
[会場]23:53:ローランド・G・マウンテン:んー、まずまず
[メイン]23:53:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの因子Dを4消費(因子D:10->6)
[メイン]23:53:ローランド・G・マウンテン:ローランド・G・マウンテンの暴走率が14回復(暴走率:78->64)
[会場]23:53:GM:では買い物とカルマドウゾ
[会場]23:57:ローランド・G・マウンテン:カルマ勇猛はokですか?
[会場]23:57:GM:いいですよ
[雑談]23:58:ふがいない隊員:ゴリラが音速で迫ってくる助けて
[雑談]23:58:GM:絶対怖い
[会場]00:00:ローランド・G・マウンテン:引継ぎ暴走+5%
引継ぎ因子+4D6
カルマ:勇猛
消費アイテム:バーサーカー、ハイウェイ
[会場]00:00:ローランド・G・マウンテン:こんなところで
[会場]00:00:GM:OK!
[会場]00:00:GM:ではお疲れさまでした!!!!!!
[会場]00:00:ローランド・G・マウンテン:お疲れ様でした!!!!!
[雑談]00:00:筋肉:お疲れ様でした!!!!!!!
[雑談]00:01:GM:銀行はいい塩梅の短さで回せていいなぁ
[雑談]00:01:GM:人質もいて距離もあるからある程度の緊張感もあるし
[雑談]00:02:ふがいない隊員:お疲れさまでした
はむさんの卓はなんかこう…シンプルなのに優れてるって感想ばっかり出るんですよ
[雑談]00:02:筋肉:銀行は重要施設であることと絶対等速の存在により実質アンノウンしか能力者連れてこれないって点が好きです
[雑談]00:03:ローランド・G・マウンテン:ですね、距離システムがあるので、人質に手を出させずに、かつどこかにいるであろう仲間にも人質を取られたくないということを考えてすごい悩みました
男1が仲間だったらどうしようかと思いましたもん…
[雑談]00:03:GM:トランスキャンセラーとクリエイトノイザーはたった1Rでしょ!!
[雑談]00:03:GM:それに僕の裁定だと発Bできるし…
[雑談]00:04:ふがいない隊員:サイキッカーですけどお前を許す事は無いでしょう
[雑談]00:04:GM:フヘヘ
[雑談]00:05:筋肉:チヒロさんは仲間がいることをすぐに見抜いててすごかった
[雑談]00:05:GM:絶対等速君もサイキッカ―で能力封じられてるから我慢しろ!!!
[雑談]00:05:ふがいない隊員:は?そもそもモヒカンを殴り倒せなかったんだが??
[雑談]00:06:GM:基礎pt3に負けるほうが悪い
[雑談]00:06:ふがいない隊員:うごごごごごご
[雑談]00:07:GM:あ、絶対等速さんは、もし最後の攻撃避けてたら次ラウンドで離脱して逃げます
[雑談]00:07:GM:モヒカン君もHP半分以下で自ターン回ってきたら銀行員撃ちます
[雑談]00:07:GM:ずっと何もしなければ子供が泣いてモヒカン君が撃ちます!
[雑談]00:08:GM:犠牲者と銀行強盗が捕まえられないあたりはこのへんが満たされたらありえました
[雑談]00:08:筋肉:ハムトニーが参加していたらどうなってました?
[雑談]00:08:ローランド・G・マウンテン:仲間の存在に関しては、銀行強盗で抑え役が一人っていうのが想定としてほとんどありえんなと思ったからですね
警備員がいなくても一人だけだと数の暴力に晒されますし、
どこかしらに仲間がいて見せしめだけでもできるようにしないと武力による抑止にも限界があるかな、と
[雑談]00:09:GM:メタ推理じゃなかった凄い
[雑談]00:09:GM:スマさんにぶち込まれた記憶はちゃんと消せててよかったよかった
[雑談]00:10:ふがいない隊員:記憶DISCがポロリしたんやろなぁ
[雑談]00:11:ローランド・G・マウンテン:少なくともドアの向こうにいく警備員を悠長に見送ってる時点で、背後をほとんど気にしなくていい、
即ち後ろ方向に共犯者がいて、妨害ぐらいは手伝うと期待してたのかな と思ってました
普通にモヒカン張り倒した後に出てきたので、ゴリラとしてはありがたかったです
[雑談]00:11:ローランド・G・マウンテン:ドア向こうに行ったのは行員だ
[雑談]00:11:GM:絶対等速さんも元ネタから銀行強盗で、超電磁砲の銀行強盗回が元ネタでした、たしかあれも絶対等速さんが客で入ってて背後から攻撃撃ったと思う
[雑談]00:11:GM:もう覚えてないけど
[雑談]00:11:筋肉:はむぱんの記憶DISC:逆転を使うと高い出目になるぞ。
[雑談]00:12:ふがいない隊員:つまり使用するんじゃなくて敵に投げるわけですね
[雑談]00:12:GM:1回目は下がっただろ!!
[雑談]00:12:ふがいない隊員:記憶にございません
[雑談]00:16:GM:ではログ取っておきましょう